chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
片岡ピアノ・リトミック教室 https://blog.goo.ne.jp/sharuru-09_27_02

初めまして! 函南町でピアノ・ソルフェージュ・リトミックのお教室を開いています☆

ピアノ個人レッスン、ソルフェージュクラス、リトミッククラス(特定非営利活動法人 リトミック研究センター認定教室)現在、体験レッスン・生徒募集中です! 2010年10月より、リトミック1歳児クラスを開講します!! 詳細は、ブログをご覧ください! 2才児・3才児クラスも随時生徒募集中です!!

シャルル
フォロー
住所
函南町
出身
静岡県
ブログ村参加

2010/09/22

arrow_drop_down
  • 宮田森さん 日本完全帰国コンサート『運命』に行ってきました!

    昨日は、宮田森さんの帰国記念コンサートに行ってきました!おめでとうございます㊗️🍾🎉ウィーンから帰って来られましたねー♪プログラムは💕♪ベートーヴェン:運命♪ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番いずれも、オーケストラの曲をソロで弾かれました!そして、どちらもハ短調♪ハ短調は、『魂の叫び』とプログラムに書かれていました!とっても思いの込もった演奏でしたー♪ブラボーの嵐でしたー!凄いコンサートでしたー!アンコールは💕グリンカ=バラギレフ:ひばり『僕のスタートの曲!』と仰っていました!石井琢磨さん、髙木竜馬さん、藤川有樹さん、宮田森さんの4台ピアノコンサート🎹のソロで弾かれたのですねー♪まさか!聞けるとは思わず‼️嬉しかったですねー&#...宮田森さん日本完全帰国コンサート『運命』に行ってきました!

  • YouTubeに上がりました〜💕

    先日の福井先生の病院のフェスティバル🏥の模様がケーブルテレビさんのYouTubeに上がりました!大変、勉強になった院長講座でしたー♪YouTubeに上がりました〜💕

  • お心遣いをありがとうございます♪

    今日も、淡路島の林農園さんの新タマネギ🧅が届きましたー!嬉しいです😃こちらも毎年です‼️今晩、早速、スライスで頂きます♪楽しみです💕😊いつもいつも、ありがとうございます😊❤️お心遣いをありがとうございます♪

  • 水曜日のYちゃん♪

    今日も暑いですねー♪パープルでまとめたYちゃんのコーディネートが涼しげでありました!かわいい💕今日、読んだ絵本は💕『くんくんきみだあれ』絵本と同じ様に、ゴロ〜ンゴロ〜ンとしました!絵本でもボール遊びをしていたので、今日は、ボウリング🎳そして、お友達にボールを持たせてあげました!♪グーチョキパー✊✌️✋が、今、とっても興味がある様です。カニさん🦀カタツムリ🐌ミッキーマウス❤️タンブリンで♪手をたたこう♪大きくア!♪小さくア!♪アイウエオ体操〜♪しあわせならてをたたこう今日は、トウモロコシでしたー!♪くしゃみオバケお尻でクルクル〜と回りましたー!よくできました💮水曜日のYちゃん♪

  • グレード合格おめでとうございます♪

    日曜日のグレード試験の結果です♪小学校一年生のAちゃんが受験しました!KAWAIピアノ15級合格おめでとう〜💕コンクール推薦状も頂きました!嬉しいですねー💕これからも挑戦して下さい♪グレード合格おめでとうございます♪

  • 素敵な動画がアップされました💕

    5月30日のリアトラのコンサートの動画がYouTubeにアップされました!ウィーンのニューイヤーコンサートの様でしたー♪とっても華やかでしたー♪嬉しいです😃💕素敵な動画がアップされました💕

  • お心遣いをありがとうございます♪

    今日は、淡路島の林農園さんのビワが届きましたー👏生徒さんのママのご実家のビワ!毎年、ありがとうございます😊二箱も〜❗️高級ビワ!と〜っても嬉しいです😃先程、新プロジェクトXを観ていました!ドクターヘリも阪神淡路大震災以降にできたのですね!DMATといい、ドクターヘリといい、いかに阪神淡路大震災が酷かったのかが、よくわかりますね。お心遣いをありがとうございます♪

  • ブライダルのお仕事♪

    今日は、朝からブライダルのお仕事でしたー♪今日も素敵なパーティ💕でした❗️ここも中庭にプールがあって素敵ですよねー♪何年も前ですが、テニス🎾友達と、こちらで、開催されたクリスマスパーティに参加しましたー♪夜の雰囲気もまた良くて…♪またあると良いなぁ〜❗️ブライダルのお仕事♪

  • 久しぶりのカルロッタさん♪

    今日は、薬💊のみで、病院を受診🏥2科回りましたー!薬💊のみなので、早かったです♪淡路島生パスタ🍝久しぶりにカルロッタさんへ。『エビと黒鯛のペペロンチーノ』にしました!とっても〜美味しかったです♪天然の黒鯛だそうでした!幸せ〜💕今日は、ティラミスにしました!こちらも、美味しかったです♪⭐︎偽アカウント(なりすまし)に、ご注意下さい。お教室へのお問い合わせ等は、こちらからお願い致します♪久しぶりのカルロッタさん♪

  • ジャカランダ遊歩道♪

    夜の熱海♪ジャカランダ遊歩道をお散歩♪ジャカランダフェスティバルが熱海で開催されていて15日までという事なので来ました!ATAMIジャカランダフェスティバル2025 イベント 【公式】熱海の観光サイトあたみニュース熱海の初夏を告げる花、ジャカランダ。今季はどのくらい開花するでしょうか。毎年6月上旬に「ジャカランダフェスティバル」を開催しています。「花が頭に落ちるとしあわせが...【公式】熱海の観光サイトあたみニュース夜のヨットハーバーも素敵💕サンビーチ🏖ジャカランダ遊歩道♪ライトアップされていて綺麗でしたー♪大きい木ですねー♪紫色の花が綺麗!花びらが頭に落ちると幸せになれるとか…素敵〜❤️ブーゲンビリアも綺麗でしたー♪夜の熱海🌉雰囲気があって、とっても素敵で...ジャカランダ遊歩道♪

  • 歯磨き⭐︎

    今日のYちゃんのレッスンです♪今日、読んだ本は、こちら💕Yちゃんも歯医者さん通ってるんだよねー♪イーノイーノしてシュコシュコシュシュ!男の子の歯🦷も磨いてあげました!🪥グー✊チョキ✌️パー✋の練習♪おぉ!上手にできる〜❤️チョキとチョキ✌️で〜カニ🦀さん♪色々できました〜❗️お馬さんパッカパッカ〜!アイウエオ体操🤸‍♂️Yちゃん!大得意ですねー❤️♪しあわせならてをたたこうこちらも上手にできました〜❗️歯磨き⭐︎

  • パン教室♪

    昨日の午前中は、パン教室でしたー♪♪酒粕あん♪ピーローフ♪メープルウォールナッツケーキ♪ピーナッツクッキーでしたー♪素敵なパン、お菓子でしたー💕とっても美味しかったです♪先生の生徒さんから頂いたと言う、土肥の白ビワも頂きましたー♪凄くたくさんお庭で取れるそうです♪とっても甘くて、美味しかったです♪⭐︎試食⭐︎先生と、ゆっくりたくさんお話しして、優雅な時間が過ごせましたー💕パン教室♪

  • ピアチャレ徹底解説2025♪

    午前中は、美芽先生の研究会の講座をZOOMで受講しましたー♪前半は、前回の講座終了後の質問から先生がお答えをして下さる形式でしたー♪思う事は、皆、同じなんだな〜と思い、ホッとしましたー♪細かく解答されていて、勉強になりました!後半は、ずっとピアチャレのモニターをされていた奥先生のお話し。ピアチャレをどの様に使用されているか!細かく細かく考えて、ご指導されていらっしゃる!研究発表を聞いている様な感じでしたー♪凄い❤️音楽療法士でもある奥先生!障害のある生徒さんにも、ピアチャレを使用されているそうなので、機会があれば、そちらも、教えて頂きたいと思いましたー♪ピアチャレ徹底解説2025♪

  • 浜松散歩♪

    日曜日は、浜松市内を散策♪浜松城公園🏯に!400年前の石垣浜松城🏯天守閣から見た景色♪浜松城🏯と松江城と似てるのですね!松江城🏯にも行ったことがあります!日本庭園をお散歩♪雨☔️も上がりましたー!元城町東照宮までお散歩♪前日に浜名湖がリゾート🏝感あり素敵だったので、エクシブ浜名湖に向かいました!白いピアノ🎹がありました!夜は、生演奏がある様です♪ラウンジでゆっくりと…トロピカルパンケーキを注文❗️とっても美味しかったです💕全てが素敵でしたー❤️プールガーデン💕チャペル⛪️も素敵💕プールも素敵💕浜名湖が見えます!ゴルフ場⛳️が隣接されていて、湖畔沿い...浜松散歩♪

  • 浜松餃子🥟

    福井先生の病院🏥から浜松に向かいました!国道1号バイパスを運転!あっと言う間に浜松ですねー♪途中、右手に遠州灘、左手に浜名湖が見えて、とっても素敵な景色でしたー♪リゾート🏝感、たっぷりでしたー❗️浜松泊🏨今回は、ホテル玄に宿泊しました!父の従兄弟が経営しているホテル🏨しかし、年齢的にも子供さんの代になっていますね!窓からの景色🪟いくつか店舗(ホテル)がありますが、浜松は、大浴場があり、ゆっくりと温まりました!気持ちが良かったです♪https://www.hotel-gen.co.jp/hamamatsu/夕食は💕香子さんが先週、浜松でピアニストの池邉啓一郎さんと学校コンサートをされていて、夜、浜松餃子🥟の写真が...浜松餃子🥟

  • 第3回 リウマチ健康フェスティバル 『知っておきたい災害時の医療』♪

    土曜日、豊橋の福井先生の病院🏥の講座を受講しました!新東名→東名(豊川インター)で向かいました!早かった!途中、ネオパーサ浜松下りで休憩!自動販売機が鍵盤の絵になっていますね!ローランドブースがありました!淡路島、以来ですねー!豊橋市にあるピアノカフェ🎹に寄りました!素敵〜❤️コンサートや発表会でも使われている様です♪いちじくのタルトを頂きましたー💕しっとりと美味しかったです♪病院に到着🏥キッチンカーが出ていました!大きい病院ですねー♪MAPの通りにまわりました!作業療法士さんと一緒にエコノミークラス症候群予防体操もしましたー💕クイズにも挑戦!簡易トイレ🚽簡易トイレの作り方も、いくつか紹介されていました!生徒さ...第3回リウマチ健康フェスティバル『知っておきたい災害時の医療』♪

  • FM熱海湯河原『いっしょにクラシック』

    6月の日曜日、聞きました❗️♪シューマン:ヴァイオリンソナタ第1番第1楽章シューマンですねー♪ヴァイオリンソナタ、なかなか聞く機会がないので、嬉しいです。クララとの結婚により、作曲活動に多大な影響を与えたのは有名!5日間で作曲されたのですね!1852年3月9日に初演されたのですね!素敵な曲でしたー❤️♪ムソルグスキー:展覧会の絵1874年に作曲されたのですね!歩きながら絵を観ている様子。ピアノ曲として作曲されましたが、後にラヴェルによって編曲されたのは有名ですね!ムソルグスキーの歩く姿だとか!第1番第4番第5番第9番第10番でしたー♪こちらも好きな曲で嬉しいです💕FM熱海湯河原『いっしょにクラシック』

  • 源兵衛川お散歩♪

    美容院に行く前に、源兵衛川をお散歩していました!紫陽花が咲いていますねー♪涼しくて気持ち良い〜!アメンボがスイスイと泳いでいました💕7日は、ホタル祭りの様ですよ❗️三島・源兵衛川周辺のホタル・三島ホタルまつり[三島市]|静岡新聞アットエス三島・源兵衛川周辺のホタル・三島ホタルまつりの会場情報や行き方・アクセスマップ、周辺の駐車場情報などをご紹介しています。@S[アットエス]カットとカラーリングでスッキリ!お昼は、近くの、飯島さんへ!『天おろし』にしました!さっぱりと美味しゅうございました♪かなり久しぶりに来ましたが、合唱隊の時に、よく一郎先生に連れてきてもらいました❤️懐かしい〜!『真澄』も置いてあって、ゆっくり飲みながら、お食事したいな〜と思いましたー❗️源兵衛川お散歩♪

  • あめふりくまのこ♪

    6月に入ったら、この絵本を読みたくなります!歌絵本です🐻☘️雨の日☔️お友達に、傘を☂️さしてあげて、長靴も履かせてあげました!ポツポツ雨☔️のピアノ🎹に合わせて、雨をポツポツと書きました!上手にできました💮絵本に、カタツムリ🐌が出てきました!グーチョキーパー✊で、カタツムリを作りました!傘をさしてお散歩♪水たまりにジャンプ!こちらも上手〜❤️スティックで傘☂️を作りましたー♪Yちゃんのアイデア💡です♪♪ルージュの伝言に合わせて、ドラム🥁を叩きました!ママと色々とお話しして、楽しかったです♪ママも学生時代は、オーボエをやられていたのですねー♪音楽一家ですねー❤️あめふりくまのこ♪

  • 2025/06/03

    香子さんのフェイスブックに上がっていました!今週の土曜日、7日、題名のない音楽会に出演されるのですねー♪放送予定|題名のない音楽会|テレビ朝日テレビ朝日「題名のない音楽会」オフィシャルサイト放送予定|題名のない音楽会|テレビ朝日凄いですねー♪私は、この時間、見れないですが…パン教室の先生、いつも番組、録画されている様なので聞いてみようかな…と思ったりしてます♪ウェディングで流したいクラシック♪MarryYouって、ブルーノマーズ?ブライダルお仕事の時、よく流れますよねー♪2025/06/03

  • オーボエが美しい!

    たくおんTVにアップされていました!昨日のブラームスのヴァイオリン協奏曲の2楽章の冒頭のオーボエが美しいな〜と思いましたが、タイムリーに、こちらの動画がアップされていたのでビックリ❗️6月8日ベルリンからツアーが始まりますね!指揮者のシェレンベルガーさんとの演奏!オーボエ美しいですねー♪貴重映像ですねー❤️ツアー、楽しみにしています❣️オーボエが美しい!

  • Ensemble Este2025♪

    昨日は、EnsembleEste2025のコンサートに行ってきました!ベルフォーレ長泉です♪ヴァイオリンの山田香子さんが出演されていました❗️三大ヴァイオリン協奏曲の一つ💕『ブラームス:ヴァイオリン協奏曲Op.77』を演奏されました♪ヴァイオリンを余り知らないですが、明らかに、テクニックは難しいし、壮大で大変な曲だと、すぐにわかりました❣️特に1楽章は、聞き応えがありました❤️香子さんの演奏で聞けて幸せでしたー💕ブラボーの嵐でしたねー♪凄かったです❣️協奏曲後のアンコールは…♪バッハ:無伴奏ヴァイオリンソナタ第3番3楽章最後のアンコールは…♪モンティ:チャルダッシュ大好きな曲なので、嬉しかったです♪ドレス👗も素敵でしたー🎉今回、初めて、こちら...EnsembleEste2025♪

  • FM熱海湯河原『いっしょにクラシック』

    6月の日曜日、聞きました!鳥特集でしたね!🦜面白い〜❗️♪ヨナーソン:かっこうワルツピアノの発表会でも弾かれる事がありますね!ヨナーソンは、スウェーデンの作曲家なのですねー!映画音楽でも活躍されたそうです。アメリカ🇺🇸で流行った曲なのですね!かつては、小学校2年生の共通鑑賞にもなっていたのですね!♪グリンカ:ひばり♪パラギレフ編:ひばり私も、パラギレフ編のひばりを弾いた際には、声楽も聞いていたので、懐かしいですし、2曲続けて聞けて嬉しいです😃宮田森さんも演奏されましたね!良い曲ですねー❤️♪シュメルツァー:ヴァイオリンソナタ『かっこう』バロック時代のオーストリア🇦🇹の作曲家なのですね!ウィーンで活躍し、ドイツ人...FM熱海湯河原『いっしょにクラシック』

  • 轟先生の講座を受講しました❗️

    昨日は、KAWAI横浜店で美芽先生の研究会の講座を受講しました❗️轟先生の『音を重ねる為の5つの魔法のテクニック』💕2月にZOOMで受講した講座の続編♪宿題として、課題が与えられて、考えていきましたが、これで良いかな?と少々不安になったりもしましたが、美芽先生、轟先生の明るさ、皆さんの優しい雰囲気で、と〜っても楽しくできました!私の課題は、ピアチャレレパートリーの中から『チェッコリ』♪でしたー♪轟先生からアドバイス頂き、皆さんで踊ったりもしました!皆さんのアイデア💡が凄いです!即興で、どんどん湧き出ていました💕バイエル、ブルグミュラー、ソナチネも、まず演奏が素敵で、更に、轟先生が音を重ねられると、オーケストラが聞こえてきたり…凄いな〜❗️轟先生の生演奏も聞け...轟先生の講座を受講しました❗️

  • ふくや イタリアンロール♪

    今日は、生徒さんから、イタリアンロールを頂きました!久しぶりです♪美味しいですよねー!嬉しいです!伊豆の国市の方のお店でしたー♪美味しく頂きました❤️ありがとうございました♪ご健闘をお祈り致します💕ふくやイタリアンロール♪

  • fuuaに行ってきました❣️

    お昼前からfuuaに❗️インフィニティ温泉♨️素敵です♪ランチも楽しみでしたー❤️オニオンスープ🧅サラダ🥗もたっぷりと♪静岡みかんドレッシング、人気ですねー♪ホタルイカとグリーンアスパラガスのペペロンチーノ♪美味しかったです〜💕パンも頂きました!ジェラートは❣️丹那牛乳と、ぶどう🍇こちらも、美味しい〜!ゆっくりとコーヒーも頂きました☕️15:30からのロウリュキャンプの前に、アタミリビングで休憩タイム♪今回、ここに入れました!今日は、48度の方の岩盤浴に入りました!結構、高温!ロウリュキャンプは、スタッフさんによって違いますねー♪色々と楽しみ方を、それぞれのスタッフさんが考えてくれている感じ♪とっても気持ちが良かったです♪fuuaに行ってきました❣️

  • この記事、感動しました!

    KAWAIさんから送られてくる冊子を読んでいました❗️ウチもインドネシア🇮🇩からの技能実習生が来ているので、インドネシアは、とても身近に感じます!インドネシア🇮🇩の公立の小学校は、音楽教育がないのですね!それは、宗教が関わっているのですね!インドネシアは、ほぼイスラム教♪教会音楽を始めとする西洋音楽がタブーとされていた歴史があるのですね!知らなかったです…現地で音楽教育を普及させているのですね!凄いですよねー❤️インドネシアの人、本当に優しいですよね!私も好きです💕この記事、感動しました!

  • ブライダルのお仕事でしたー♪

    今日は、朝からブライダルのお仕事でしたー♪出かけには、雨☔️がポツポツとしていましたが、お式が始まる頃には、雨は完全に上がり、良いお天気になりましたねー♪気持ちの良い季節ですねー🍀ブライダルのお仕事でしたー♪

  • 水曜日のYちゃん♪

    今日は、お教室に入ってきてすぐに、お野菜のリズム打ちをしました!♪カボチャ🎃♪じゃがいも🥔今日も『バナナくんたいそう🍌』を読みましたー♪そして❗️バナナ〜バナナバナナ〜♪と、踊りました!ノリノリでしたー♪よくできました💮男の子と女の子に帽子を被せてあげました!サッカーゴール🥅⚽️まで行けるかな?ぐるっとまわって!途中でクレヨン🖍の色も変えて、ゴール🥅ボールも頑張りましたー♪タンバリン!Yちゃんの好きな『さんぽ』に合わせて、鳴らしました!よくできました💮水曜日のYちゃん♪

  • ヴァイオリンとサックスと♪

    午前中、飯田ピアノさんでご一緒のヴァイオリンの渡辺先生と、妹さん(サックス)と3人で沼津の浮島保育園で演奏してきました❗️ミニコンサート、楽器紹介&クイズ、ヴァイオリン体験をしました!子供さん達が、とっても可愛いかったです💕ヴァイオリン体験では、子供用のヴァイオリンを触りました!ベビークラスの子達も触って、可愛いかったです💕あっと言う間でしたが、とっても楽しい時間でしたー♪お誘いありがとうございました😊お心遣いもありがとうございます♪滋賀県だぁ〜❗️保育園からも頂きました!ありがとうございます😊ヴァイオリンとサックスと♪

  • 病院の日♪

    今日は、呼吸器内科受診の日でしたー♪今月は、調子が良かったです♪ホッとしています!お薬が新しくなりました!グラクソ・スミスクラインにご縁があります!順天堂は、主治医の講座がありますねー♪また、子供向けに、コード・ブルーセミナーがありますね!https://www.hosp-shizuoka.juntendo.ac.jp/pr/activities/?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR53h8y6Y79saovdixZhj_YiEGvkrRGiS3Ri29zSw6ou3rvMDRhmmgBwpZN0ow_aem_2RaMaBgY1Y6jW22QDiMt-Qカッコいいですねー❣️早く病院が終わったので、西浦江梨までドライブ🚗富士山⛰が綺麗です!下は、大瀬崎です♪ぐるっと周っ...病院の日♪

  • 三島ゆぅゆぅ祝祭管弦楽団 第7回定期演奏会♪

    昨日は、初めて三島ゆぅゆぅ祝祭管弦楽団の定期演奏会に行ってきました!ヴァイオリンの吉貝先生に、よくご案内を頂いていましたが、日曜日は、ブライダルのお仕事と重なる事が多く…ようやく行けました!三島の街中に行くのも久しぶりな感じでした♪三島市民文化会館の隣りにあるジェミニに寄りました!こちらも久しぶり♪中深煎りコーヒー☕️ゆっくりと頂きました!ブラボーの嵐でした♪凄いですよねー❣️たっぷりと楽しませて頂きました!ソリストの伊藤早紀さんの演奏、素晴らしかったです❤️ウィーンに留学されているのですよねー🎉最後に『お祝い』があるのですね!今回は、御殿場市市制70周年記念だったのですね!威風堂々が演奏されました!楽しいですねー❤️聴覚障害をお持ちの方へのライトも良いですねー♪受付の辺りにいた方を、どこ...三島ゆぅゆぅ祝祭管弦楽団第7回定期演奏会♪

  • バナナくんたいそう♪🍌

    水曜日のYちゃんです♪先日の新沢としひこさんの『バナナくんたいそう』やってみました!最初に絵本を読みましたー❗️楽しい絵本でした♪そして、CD💿をかけて…バナナ🍌〜バナナバナナ🍌〜と踊りました!2回、踊りましたー❤️この曲、聞いた事があったのですねー♪かわいい💕また、来週もやりましょう❣️そして、果物パズル!よくできました💮リズム打ちです♪線を書く練習!こねずみからお父さんねずみまで、線を引きました!バランスウェーブ!久しぶりでしたー♪ジャンプもうまくいきました!ピアノ🎹も少し弾きました!『シャボン玉』に合わせて、ミュージックベルを鳴らしました!ママに、『しゃぼん玉』と』『雨上がり』のコラボ素敵だったぁ〜と話し...バナナくんたいそう♪🍌

  • ルバーブのジャム♪

    道の駅こぶちざわで買ったルバーブ♪たくさん売っていました!午前中だったからですね!今回もジャムにしました❗️煮詰めて煮詰めて!トロ〜リ綺麗なピンク色になりました!嬉しいですね〜❤️完成〜❣️ルバーブのジャム♪

  • 小さな絵本美術館 35周年 新沢としひこさんコンサートに行ってきました♪

    昨日は、小淵沢に行ってきました!この辺りは、好きなエリア❗️アルソア女神の森シンフォニアガーデンで、小さな絵本美術館主催の新沢としひこさんのコンサートがありました!さとうわきこさんが亡くなられて一年。小さな絵本美術館35周年でプレゼントイベント🎁でしたー♪申込みをしていました❗️良い曲がたくさんあり、とっても楽しみでしたー♪早く到着したので、周辺を少しお散歩していました!素敵な施設ですねー❤️小淵沢インターから、すぐでした!道の駅こぶちざわまでお散歩!温泉♨️やホテル🏨もあるのですね〜❤️お散歩、気持ちが良かったです♪女神の森の入り口から歩き始めたら…とっても良い香りがしました!足元を見ると👀すずらんが咲いていました!レストラン奏樹に到着!八ヶ岳山麓のお野菜...小さな絵本美術館35周年新沢としひこさんコンサートに行ってきました♪

  • ピアチャレ徹底解説2025 第1回 ピアチャレレパートリー詳細解説〜

    今日は、美芽先生のピアチャレレパートリーの講座でしたー♪久しぶりのでのZOOM講座!レパートリー、3月の発表会で、一曲、演奏した生徒さんがいましたが、まだ全部は弾いていません。楽しい曲がたくさん入っているので、早くやりたいな〜と思いましたー❤️細かい解説で大変、勉強になりました!凄く考えられているテキスト❣️根津先生の『プレ・こどものスケール・アルペジオ』を使っている生徒さんもいます!上手に活用していきたいです♪3回講座なので、また来月も楽しみです❤️ピアチャレ徹底解説2025第1回ピアチャレレパートリー詳細解説〜

  • こいのぼり🎏

    水曜日のYちゃんです♪今日、読んだ絵本は!『いろいろいちご』🍓とろ〜りいちごや、アイスのいちご🍓に変身したり…いちごパフェ🍓になりました!美味しそう〜❤️♪おいしいくだものできました〜ムシャムシャムシャムシャ…いちご🍓りんご🍎バナナ🍌シャカシャカシャカシャカ〜今度は、マラカスを鳴らしました!♪こいのぼり🎏こどもの日が過ぎてしまいましたが、沼津のこいのぼりフェスティバルが良かったので、やっぱりやる事にしました❗️写真も見たり、色も考えました!♪シャボン玉に合わせて、ミュージックベルを鳴らしました!カメラ📷の調子が悪くて、写真が撮れていなかったのが残念…♪大きくア上品にできました〜‼...こいのぼり🎏

  • フォションのミニパン♪

    コンクールの合間に、遠鉄百貨店で昼食を食べましたー♪クロワッサン(生ハム&カマンベール)とっても美味しかったです❤️ミニパンセットも買いました!アクトシティに、三島公演のチラシが置いてありました!頂いてきました!チケット、取って頂いてありますので、こちらも、楽しみです❤️角野さんも凄い〜‼️フォションのミニパン♪

  • 入賞おめでとうございます💕🎉

    今日は、アクトシティ浜松の中ホールで、カワイ音楽コンクールの静岡本選会でしたー♪中学一年生になったばかりの生徒さんNくんが、Cコースに出場していました❗️この位の年齢の子の集中力は、凄いですねー❗️演奏に入り込んでいました‼️良いピアノ🎹、良いホールでの演奏、とっても気持ちが良さそうでした❤️本当に良い演奏でしたー❣️結果は✨最優秀賞でしたー🎉おめでとうございます㊗️🎊賞状とメダル🥇を頂きましたー♪とっても嬉しそうでしたー♪ずっとニコニコしてました😃私も、指導者賞を頂きましたー♪表彰式では、沼津店の前店長の大角さんから、盾を頂きましたー♪ありがとうございました😊全国大会に向けて、また頑張りましょう〜❤️浜松駅は...入賞おめでとうございます💕🎉

  • パスカル・ヒメノが来日する〜‼️

    西本夏生先生のFacebookにアップされていました❗️https://www.facebook.com/share/p/16Xs7NyLC9/?mibextid=WC7FNe8月6日に、LIVEがあるのですねー♪お二人のLIVE、カッコイイでしょうね〜‼️配信チケット、購入しました!この時間帯には、聞けないですが、一週間配信されるとの事で嬉しいです❤️こちらも、凄い〜‼️パスカル・ヒメノが来日する〜‼️

  • ブライダルのお仕事でした♪

    今日は、ブライダルのお仕事でしたー!音響さんと、『やっぱり、一緒だったぁ〜❤️』と朝から、キャーキャーしていました!こどもの日🎏今日も良いお天気ですねー❤️JAZZ、やっぱり素敵だな〜と思った時間でもありました❗️今日も、素敵なパーティでしたー💕16:00近かったですが、近くで遅いランチ♪パンケーキのお店!お食事パンケーキにしました!『アンジュのお食事パンケーキ』美味しかったです〜❤️男性同士で来られているお客さんもいました。やっぱり美味しいからですね〜❤️ブライダルのお仕事でした♪

  • 美芽先生、リサイタル♪

    7月5日に研究会で、いつもお世話になっております、山本美芽先生のピアノリサイタルが渋谷ホールで開催されます♪凄いですよねー♪今から、とっても楽しみです❤️美芽先生、リサイタル♪

  • ブルグミュラー25の練習曲♪

    昨日、ピアノおにいさん新井さんのYouTubeに、ブルグミュラー25の練習曲がアップされましたねー♪こちらも嬉しいです❤️全曲素敵ですねー♪現在、練習している生徒さんもいますねー!ピア兄のYouTubeのコメント欄に、大人になって素敵な作品だと気づいたとありますが、確かに、そうですねー♪今は、ブルグミュラーコンクールもありますし、人気がありますねー❗️25の練習曲Op.100/25Etudesfacilesetprogressives,conposéesetdoigtéesexpressémentpourl'étenduedespetitesmainsOp.100-ブルクミュラー(ブルグミュラー)-ピティナ・ピアノ曲事典25の練習曲Op.100/25Etudesfacilesetprogressives,...ブルグミュラー25の練習曲♪

  • 沼津こいのぼりフェスティバル2025🎏

    明日まで、狩野川沿いで、こいのぼりフェスティバルが🎏開催されている様なので、お散歩しながら、ちょっとだけ来ました!【沼津市】春の風に舞うこいのぼり、狩野川で鮮やかに泳ぐ—沼津で恒例のフェスティバル開催中(NumaLens)-エキスパート-Yahoo!ニュース本格的な春の訪れを告げる「第41回沼津こいのぼりフェスティバル」が、2025年4月29日(火・祝)から始まりました。狩野川左岸のあゆみ橋から御成橋の間に広がる狩野川緑地に...Yahoo!ニュース今日も、お天気が良くて、気持ちが良いですねー❤️見事な鯉のぼり🎏1番が最も有名な歌詞ですが、2番は、『おかあさん』がでてきますし、3番の歌詞も良いですねー❣️狩野川右岸(風のテラス)では、チャトラコーヒーさんが出店していました❗...沼津こいのぼりフェスティバル2025🎏

  • FM熱海湯河原『いっしょにクラシック』

    5月の日曜日も聞きました❗️♪ビゼー:カルメン組曲より、プレリュード、アラゴネーズ、闘牛士、間奏曲1875年3月3日にパリで初演されたのですね!初演は、不評だった様ですが、その後、好評を得たのですね!人気作品なのですねー♪♪シューマン:ピアノ協奏曲第1楽章いよいよ来月から、石井琢磨✖️ベルリン交響楽団のジャパンツアーが始まりますね!嬉しいです❤️シューマンのピアノ協奏曲🎹先取りですねー!シューマンの唯一のピアノ協奏曲🎹1846年にクララ・シューマンのピアノで初演されたのですね!これは有名ですねー♪来月からのツアー、とても楽しみです❤️FM熱海湯河原『いっしょにクラシック』

  • GW初日は〜♪

    GW初日、良いお天気でしたねー!両親と、小室山に行ってきましたー♪小室山公園小室山ツツジ園❣️後ろを振り返ったら、ちょっとだけ富士山が🗻見えました!リフトに乗る前に、待っている間に、ソフトクリームを食べていました!リフトで5分!頂上に着いたら、素晴らしい景色❗️パノラマでも撮影📷初島が見えますね!すぐ下に、川奈ゴルフ場⛳️🏌️‍♀️、川奈ホテルも見えました!大島も見えました〜!大きいですねー❤️少し雲がかかっいますが、富士山🗻も見えますね!富士山、初島、大島が、ここからは、見えるのですねー❣️大室山も見えます!小室神社⛩綺麗な公園でした❗️備屋珈琲伊豆高原店でランチ♪素敵なカップがたくさんありますよねー♪父は、備屋クラシックビーフクラシックカ...GW初日は〜♪

  • FM熱海湯河原『いっしょにクラシック』

    5月の土曜日、聞きました〜❗️石井絵里奈さんの特集でしたー♪嬉しいです❤️3月にアルバムが発売されたのですよね‼️プロフィールも華やかですねー❗️♪ショパン:ノクターン第2番素敵でした〜❣️版を知りたいです♪♪プロコフィエフ:ロメオとジュリエットより『モンターギュ家とキャピュレット家』懐かしい〜!好きな曲です♪♪リスト:バッハの名による幻想曲とフーガこちらも、懐かしい!音大の練習室から、よく聞こえてきました!ドイツ音名を勉強した生徒さんは、すぐにわかると思いますが、BACHの名前をドイツ音名で読むと!『♭シラドシ』ですねー♪B-A-C-Hが、ずっと聞こえてきます!バッハを讃えていますね!石井絵里奈さんの演奏が聞けて本当に嬉しいです😃ありがとうございました❗️お教室のハゴロモジャスミンが咲い...FM熱海湯河原『いっしょにクラシック』

  • 熱海お散歩♪

    午後から熱海をお散歩しました♪ヨット⛵️ハーバー!サンレモ号♪FITsDining☆以前は、サンレモカフェでしたねー☕️遊覧船乗り場の目の前です!テラス席に座れました!後楽園ホテル、熱海城もよく見えます!『しらすのオイルパスタ』美味しかったです〜❤️このシラスがまた美味しいですね〜‼️https://www.instagram.com/fits.dining?igsh=MXNneXdscGRycXB5Yg==お天気が良いので、テラス席は、とっても気持ちが良かったです♪熱海銀座界隈をお散歩♪父がよく行っていたスナック!ママさんが、よく家に、生ハムを一箱、持ってきてくれたのですが、とっても美味しかった記憶があります!近くにあるスコット!子供の頃、よく行きました!寺島しのぶ&富司純子親子がいらしていた時もありま...熱海お散歩♪

  • 『好き』が『才能』を飛躍させる 〜角野美智子〜

    角野隼斗さん、未来さんの幼少期からが書かれていて、面白くて、ケラケラと笑いながら読みました!対象的なお二人ですねー♪子供の自主性を重んじて、教えると言うより、一緒に楽しむ、子供が興味が持てる様に創意工夫をされてこられたのですね!お二人の幼少期の遊びは、リトミックの参考になります♪ピアノの練習方法の工夫も、遊びの延長の様に持っていかれたのですね!具体的に書かれていて、こちらも参考になります♪さすがですねー❤️お父様も積極的に子育て参加されていて、素敵なご家族ですねー♪未来さんが子供の頃に好きだった本『霧のむこうの不思議なまち』私も好きでしたー❗️「好き」が「才能」を飛躍させる子どもの伸ばし方角野美智子ヤマハミュージックメディア『好き』が『才能』を飛躍させる〜角野美智子〜

  • ブライダルのお仕事でしたー♪

    今日は、とっても良いお天気ですねー♪朝から、ブライダルのお仕事でしたー!司会者さんと、GWの時は、いつもお天気が良いよねー☀️とお話ししていました!昨日から長いお休みに入っている企業もあるのでしょうねー♪今日も素敵なパーティー🎉🥳でしたー!空き時間に、ブログを書いていました!前ページのソナチネ9番、良いですよねー❤️ブライダルのお仕事でしたー♪

  • ソナチネ9番♪

    先日、ピアノお兄さん新井さんのYouTubeに、ソナチネの演奏がアップされました!とっても嬉しいです❤️ソナチネアルバム1巻の9番ですねー♪ソナチネアルバム1巻を持っている生徒さんは、弾いた事がある子も、これから練習する子もいますね!有名なソナチネですねー♪私も好きな曲です❤️第3番(ソナチネアルバム第9番)第1楽章Op.36-3ハ長調/No.3Mov.1SpiritosoC-Dur-クレメンティ-ピティナ・ピアノ曲事典第3番(ソナチネアルバム第9番)第1楽章Op.36-3ハ長調/No.3Mov.1SpiritosoC-Dur-クレメンティ-ピティナ・ピアノ曲事典には約90,000ページと、10,000点以上の...piano.or.jpPTNAステップの課題曲にも入っていますねー♪カワイ音楽コンクールC...ソナチネ9番♪

  • タコのセビーチェ風サラダ🥗

    昨日、熱海の『ラ伊豆マルシェ』で購入した、ニューサマーオレンジ🍊のドレッシングが楽しみで!タコ🐙のセビーチェ風サラダ🥗にしました!セビーチェとは、ペルー🇵🇪で生まれた魚介のマリネの事だそうですが、マリネ液は、酢ではなく、柑橘系の果汁を使っているそうなので、ニューサマーオレンジ🍊も合いますよね〜!好きなお野菜をジャカジャカ切って、ドレッシングかけて、出来上がり❤️セビーチェ作る時、レモン🍋汁を使っていましが、簡単で美味しくできて、良かった〜❤️タコのセビーチェ風サラダ🥗

  • 水曜日のかわいい二人💕

    今日のYちゃんです❤️今日は、お教室に入って来て、コチョコチョをしたので、テンション上がっていたYちゃんでしたー♪♪大きくア!ア〜〜〜〜!小さくア!そして、アイウエオ体操です♪上手〜❤️今日、読んだ絵本は❤️『おててだあれ?』絵本と同じ様に、色々に作りました!♪トントントンどなたです〜?動物カードのリズム打ちをしました!シール貼り!皆にラッパを🎺もたせてあげました!久しぶりに、動物列車!♪くるくるまわりましょう〜線をなぞりました!途中で、クレヨン🖍の色も変えました!ミュージックベル🔔Yちゃんの好きな『散歩』に合わせました!かわいいショット📸おまけ😊そーしーてー❗️今日もシェイカーリボン🎀の練習をしました!Aちゃ...水曜日のかわいい二人💕

  • 熱海だいだいのクレープシュゼット♪

    午後から、以前、叔母から頂いた『ニューサマーオレンジ🍊のドレッシング』を買いに、LaIZUマルシェに来ました!こちらのドレッシング美味しくて❗️伊東市吉田の会社で作られているのですねー♪良いお天気ですねー♪お隣のHARBOR'SWで、コーヒー☕️タイムを!熱海だいだいのクレープシュゼット♪熱海だいだい、甘くて美味しいですねー🍊丹那牛乳のアイス🍨も美味しいですねー♪贅沢なプレートでしたー♪海を見ながら、のんびりと〜♪https://www.instagram.com/atamibayresort?igsh=MXNpbTQ5ZTU3N3NveQ熱海だいだいのクレープシュゼット♪

  • 中学生になりました!

    中学生になったI君です♪そろそろ体験入部の時期ですねー♪4月は、環境が変わったり、大変な月でもありますね!ちょっと疲れている様にも見えたので、最初にシェイカーリボン🎀をやってみました!気分転換!中学生にもなると、角野さんがわかりますね!角野さんのお母さんの…とお話ししたら、ハッ!とした感じでした!手の形の矯正にもなりますね!その後の『師匠のメソッド』金子勝子先生の指セット、ソナチネも、いつもより、すんなりといきました❣️中学生になりました!

  • 嬉しい動画が上がりましたねー♪

    先程、石井琢磨さんのYouTubeに上がりましたねー♪ピアノお兄さんとのコンビですねー♪待ってましたー❤️鳴門、ドイツ館🇩🇪第9が日本で初めて演奏された地!映画『バルトの楽園』でも観ました!結構、広い敷地なのですね!本当にヨーロッパの様ですねー♪素敵ですねー❤️阿波弁がまた良いですねー♪和三盆も徳島、香川で伝統的に生産されているのですね!おばあちゃまも出演されて、久しぶりの再会!良いですねー♪90歳とは、お若い〜❤️楽しい動画でしたー❣️先日、こちらの動画も観ました!渋谷ホールですねー♪嬉しい動画が上がりましたねー♪

  • ブライダルのお仕事でしたー♪

    今日は、朝からブライダルのお仕事でしたー!大分、温かくなりましたねー♪3月の時は、寒い!寒い!と言っていました!今日も素敵なパーティでしたー❤️先日、従姉妹から教えてもらった!ニュージーランドのバター🧈昨日、沼津のエスポットでお買い物していたら、売っていたのです❣️即買い〜‼️結構、黄色いバター🧈ですねー♪エスポットの中に入っている、リトルマーメイドのイギリス食パン🍞につけました!本当に美味しいバター🧈ですねー💕【2025年4月】グラスフェッドバターのおすすめ人気ランキング12選 コーヒー豆研究所バターコーヒーにしてダイエットに役立てる人も多いグラスフェッドバター。さっぱりした味わいが特徴で今話題です。そこで本記事では、通販で...ブライダルのお仕事でしたー♪

  • 感動、再び〜

    昨日、リアトラのオーチャードホールでの動画がアップされましたねー❣️ウェストサイドストーリーのMARIA♪大好きな歌なので、嬉しいです❤️このコンサートが楽しくて、楽しくて!とっても良い気分で帰ってきた事が思い浮かびます♪感動、再び!です❤️感動、再び〜

  • 瀬戸内レモンバター♪

    先日、KOマートで、購入しました!瀬戸内レモン🍋が気になって!瀬戸内レモン🍋瀬戸田レモン🍋とも言うのですね!瀬戸内海に浮かぶ島が国内ではトップのレモン🍋の生産地なのですね!「瀬戸田レモン」の産地、瀬戸内海に浮かぶ小さなレモンの島広島県南東部に位置する尾道エリアは、瀬戸内ならではの穏やかな気候によって、豊かな食文化が育まれてきた地域だ。なかでも、しまなみ海道の通る瀬戸田町生口島(いく...SHUNGATE:日本の食文化を紹介愛媛もまた、国内2位の生産地なのですね!近いですからね〜❣️かつて、広島から引っ越して来られた生徒さんもいました!色々な方と出会えます。淡路島は、玉ねぎが有名ですね!小豆島は、オリーブ🫒沼津港の近くのマックスヴァリュのホテル...瀬戸内レモンバター♪

  • 昨日もまた…

    昨日のAちゃんのレッスンです♪昨日も、シェイカーリボン🎀🎗やりました!段々、コツがつかめてきた感じですねー♪面白いよねー🤣先日、千葉の叔父から頂いた、京都菓匠清閑院のお菓子を頂きながら、コーヒーを飲んでいます♪https://www.seikanin.jp/YちゃんのパパのYouTubeをずっと聞いているので、沖縄気分で、カップ☕️は、やちむんです🌺🌊昨日もまた…

  • はらぺこあおむし♪

    水曜日のYちゃんです♪今日、読んだ絵本は💕久しぶりに『はらぺこあおむし』です♪先生のお膝の上で、Yちゃんは、今日は、聞いていました!♪いもむしゴロゴロに、合わせて、スカーフを引き寄せたり離したりしました。今度は、歌に合わせて、ウッドブロックを鳴らしました!シール貼り♪お煎餅🍘を皆に、分けてあげました!出来上がり〜❣️子猫がママ猫まで歩いて行けるかな?クレヨン🖍で、線を引きました!大きくア!歌に合わせて、大きい声や小さい声で『ア』を言いました!アイウエオ体操!ア!イ!ウ!エ!オ〜❣️上手にできました〜‼️あおむしさんは、最後は、綺麗なチョウチョウになりましたね!♪チョウチョウに、合わせて、ミュージックベル🔔を鳴らしました❣️はらぺこあおむし♪

  • 内視鏡検査♪

    今日は、午前中から耳鼻科に!内視鏡検査をして頂きましたー♪呼吸器で紹介状を頂きました。病院🏥ばっかり行っているので、怖さはないですが、鼻に麻酔をスプレーしてもらっていますが、やっぱり痛い!特に右が!ポロッと涙が🥲出ました。そして初のCT検査!副鼻腔CT。MRIは、婦人科で以前やった事あります!CTも、あっと言う間でしたー♪結果が出るまで、2階のレストランで、きつねうどんを食べていました!結果は、問題なくて良かったです♪ホッとしたので、終わってから、伊豆村の駅のTAMAGOYAに!たまごロール&コーヒー☕️内視鏡検査♪

  • 香子さんのコンサート♪

    香子さんのFacebookにアップされていました!https://www.facebook.com/share/1Yie9E2vYR/?6月に長泉のベルフォーレで、ブラームスのヴァイオリン協奏曲のコンサートがあるのですねー♪ご活躍ですねー❣️病院🏥が協賛になっているのも、凄いですよねー♪香子さんのコンサート♪

  • パン教室♪

    2ヶ月ぶりのパン教室でしたー♪今日も素敵なパンがいっぱい❣️⭐︎ポテウィッチマッシュポテトとチーズがたっぷり入っていて、とっても美味しい〜!バジルが食欲をそそります!焼き立てで、熱々だったので、本当に美味しかったです♪⭐︎アーモンドミルク食パンこちらも、上品で美味しかったです♪形も可愛らしいです♪⭐︎ティグレフィナンシェ生地でした!桜の花が飾られていて、とっても素敵でした❣️⭐︎フランボールこちらも春らしくて、可愛らしい🍓サクサクっと美味しいです!今日も、素敵なパンに出会いましたー♪パン教室♪

  • 写真展♪

    さやかさんの写真展が六本木であるのですねー♪凄いですねー❣️やっぱり北大出身ですねー♪そうだと思っていました〜❣️◆写真展のお知らせ◆ついに情報解禁!この度、大変光栄なことに、自然写真家9名による企画展に参加させていただけることになりました!フジフイルムスクエア企画写真展希望(HOPE)~みんなで考える動物の未来~ワンフロア全体を使って100点近くの写真が展示されます。…pic.twitter.com/dV5s5pf9Xz—Sayaka_水中写真_今週は南越前でフォトセミナー(@sayaka_ichi_uw)April11,2025やっぱりカッコイイですねー❣️写真展♪

  • お土産ありがとうございます!

    昨日は、飯田ピアノさんの生徒さんから、沖縄のお土産を頂きましたー♪ママのご実家が沖縄ですねー♪美ら海水族館も行ったのですねー♪ジンベイザメの帽子を被っていて、かわいかったです♪いつも、ありがとうございます♪お土産ありがとうございます!

  • シェイカーリボン🎀

    先日、初めての発表会を終えた、Aちゃんです!小学校の入学式も終わりましたねー♪おめでとうございます㊗️🎉今日は、シェイカーリボン🎗の練習をしました!右手の練習です♪難しいね〜うまく脱力ができている時には、リボンがシーンとしますね!また、やりましょう!今回は、利き手だけでしたが、左手もやってみましょう!シェイカーリボン🎀

  • 水曜日のYちゃん♪

    今日のレッスンです♪久しぶりに、大人の生徒さんと重なりましたね!今日、読んだ絵本は、いろいろたまご🥚色々な卵料理、美味しそうでしたー♪イースターエッグ🥚でマラカスを作りましたー♪綺麗な色の卵🥚どの色の卵🥚にする?卵の中に、ビーズを入れました!いっぱい入ったね〜!かわいいビーズ💕シャカシャカ〜!マラカスが出来上がりました〜❣️♪マラカスサンバ♪幸せなら手をたたこうあいうえおダンス⭐︎あ!い!え!お!う!お〜!上手でしたー❣️犬からお肉まで、線を引きました!♪おつかいありさん上手にできました!歌も口ずさんでいました!ミュージックベル🔔綺麗な色で、チューリップ🌷が咲いている様です!♪チューリップ&#1...水曜日のYちゃん♪

  • お菓子をありがとうございます♪

    昨日は、生徒さんから、神戸のお菓子を頂きましたー♪六甲山麓の牛乳を使っているのですねー♪とっても美味しいです!いつもいつも、ありがとうございます😊昨日は、午後から入学式だったのですねー♪おめでとうございます㊗️🎉お菓子をありがとうございます♪

  • 病院の日🏥

    朝から呼吸器内科受診♪今日から先生が変わりました!とっても細かくお話しして下さいました!まだ、喘息は出ていますが、段々、落ち着いてきた感じはあります。今回は、喘息、咳、痰が凄かった。なかなか痰が切れないのが、怖かったです。やっと、咳、痰が治まったので良かったです♪発作時用に、旭化成ファーマのステロイドが出ました。病院の日🏥

  • Modern Times in America〜藤川有樹〜

    昨日は、わたなべ音楽堂の藤川有樹さんのコンサートに行ってきました!北千住駅からバス🚌です。元生徒さん、大学入学されましたが、確か、この辺りでしたねー♪お母様から聞いています。おめでとうございます㊗️足立区役所前で降りて会場に向かいました!木の温もりのある素敵なホール。今回は、わたなべ音楽堂でバイトされている東京芸大楽理科のお二人の企画だった様です。アメリカ風クラシック🇺🇸を作る為に、ドヴォルザークは、音楽院の先生として呼ばれた辺りから、ジャズとクラシックの融合である『ラプソディインブルー』までの作品でしたー♪段々と響きがモダンに変わっていき面白かったです♪演奏、アレンジは、藤川有樹さんでした!凄い演奏でしたー!E.ブロッホの『海の詩』、初めて聞きました!凄い...ModernTimesinAmerica〜藤川有樹〜

  • 沼津燦々JAZZオーケストラ♪

    朝のFM熱海湯河原温泉番組で、最後に大阪桐蔭高校吹奏楽部の演奏が流れました!ふと思い出しましたが、先日、いつもお世話になっているタンザワ楽器さんの外田さんが出演されます、沼津燦々ジャズオーケストラのコンサートがある様です。ビッグバンド!先日の発表会でも、控え室で話題になっていました。ピアニストの方は、熱海の方だそうですねー♪沼津燦々JAZZオーケストラ♪

  • FM熱海湯河原『いっしょにクラシック』

    4月の日曜日、聞きました!オペラ、オペレッタの序曲、前奏曲特集でしたー♪あ〜!知ってる〜‼️と思う曲ばかりでした!⭐︎ビゼー:カルメン前奏曲まさに!あ〜知ってる!と思う曲ですねー♪途中で闘牛士の歌のメロディが出てきますね!有名な旋律ですね!運動会で使用されますね!読売日本交響楽団の演奏でしたー♪⭐︎モーツァルト:フィガロの結婚序曲セビリアの理髪師の後作となるのですね!パリで初演されたのですね!貴族批判があるとして、パリでは公演許可を仕方なく出すといった事もあったのですね!プラハの歌劇場では、大ヒットしたのですね!⭐︎R.ワーグナー:ローエングリーン第3幕の前奏曲エルザと騎士の結婚式の前に演奏されるのですね!そして、結婚行進曲に続くのですね!⭐︎J.シュトラウスⅡ世こうもり序曲ウィーンオペレッタの王様親しみ...FM熱海湯河原『いっしょにクラシック』

  • 遺伝研一般公開、行ってきました!

    三島駅北口からシャトルバスが出ていたのですが、長蛇の列でしたー♪人気があるのですね〜!凄い人でしたー♪口の中の細胞を取り、顕微鏡で🔬見せてもらったり、スタッフさんと気軽にやり取りもできて良いですねー!アルツハイマーのワクチンはどうか?等、積極的に質問されている方々もいました。私は、まず質問自体、思いつかないレベルですが、近くにいる方々のお話しを一緒に聞いているだけで面白かったです♪以前、さやかさんがXで呟いていましたが、『雌雄同体』の展示もありました!イヌザメ、ネコザメ等の卵殻も見れました!ネコザメは、初島ダイビングで見た事があります。ジンベイザメの映像は、研究員の方が自らオーストラリア🇦🇺の海で撮影したと言っていました。海の生物は、知っている生物もあるので...遺伝研一般公開、行ってきました!

  • FM熱海湯河原『いっしょにクラシック』

    4月の土曜日も聞きました!3周年、おめでとうございます㊗️🍾🎉色々な楽器で、日本人演奏者特集で面白かったです❣️♪シューベルト:セレナーデシューベルト晩年の歌曲集『白鳥』の4曲目のセレナーデ!最も有名ですねー‼️解説がとても面白かったです。岡本拓也さんのギターでした。ウィーン国立音大で学ばれたのですねー♪♪ラ・カンパネラによる幻想曲独奏ハープのための有名な、あの!ラ・カンパネラのモチーフが使われていました!斎藤葉さんのハープでしたー♪2020年、ご自身が完成させたのですね!2020年4月15日には、世界出版されたのですねー♪♪バッハ:無伴奏フルートのためのパルティータイ短調BWV1013アルマンド18世紀、無伴奏フルート曲の最高傑作なのですね!こちらの解説も面白かったです♪...FM熱海湯河原『いっしょにクラシック』

  • フルーツバスケット♪

    丹那にある無添加商品等を扱う会社♪都会の人へのプレゼント🎁に、無添加で安心なので、プレゼントしたくて、オラッチェや伊豆ゲートウェイ函南で、探していました!以前、ジャムを頂いたのですが、ペクチンが使われていなくて、寒天が使われているのですよね!プレゼント用、自分用に買いましたー♪皮も入っていました!ごろっとみかん🍊が入っていて美味しいですねー♪ジンジャーレモネード🍋こちらも、身体に優しい感じです♪熱海のLaIZUマルシェでも売っていました〜!綾乃さんにプレゼント🎁した、ジンジャーレモネード🍋、ここにも売っていた〜!と話していました!クリームシチューは、TBSで紹介されているし、ビオセボンで販売されていてね!と、綾乃さんにお話しし...フルーツバスケット♪

  • 熱海&修善寺♪

    発表会後、31日&1日に、大学の頃からのお友達と熱海一泊してきました!午前中に、熱海駅にお迎えに!東京から踊り子号で来られました!踊り子号、乗った事がないので、乗ってみたいな〜!品川駅からが便利らしいですねー♪まず来宮神社に!私達の子供時代は、バブル期だったので、都会の人は、熱海に別荘を持っていて、よく熱海に来られていた様ですね!綾乃さんのお宅もそうだったのですね!場所を教えてもらいましたね!来宮神社の近くで、いつも、海岸に行く通り道だったので、ビックリでした!来宮神社まで、歩いて行ける距離なので、子供の頃もよく来ていたそうです♪私も、とっても久しぶり♪大分、変わりましたね〜❣️パワーをもらいました〜‼️桜を見ながら、お抹茶と和菓子を頂きましたー♪🌸雰囲気ありますねー♪ランチは、古民家カフ...熱海&修善寺♪

  • 発表会終わりましたー♪

    昨日、無事に発表会終わりましたー♪第1部は、ソロ、第2部は、轟千尋先生の音楽物語、第3部は、お母様、お祖母様、兄弟等の連弾でしたー♪音楽物語『わたし、ピアノすきかも』は、元々、絵本を持っていて、とっても素敵なストーリーで、生徒さん方に、ぜひ、読んでもらいたいと思っていました。色々と探していたら、楽譜も出版されていました!フランス🇫🇷公演もあった様ですね❣️田舎のピアノ教室の発表会ですが、できる範囲でやりたくて、今回、プログラムに入れました!大人の生徒さんは、FM熱海湯河原のパーソナリティをされている方もいらっしゃるので、ナレーションをお願いしました。曲数が多くて、生徒さん方も大変でしたが、皆で一つの作品を作り上げられました!ありがとう〜❤️轟先生の作品は、素敵な曲がいっぱい...発表会終わりましたー♪

  • これで最後…

    沖縄茶屋なんくるさんの営業が明日までで、最後に来ました!もずくざるそば定食!このもずくざるそば、とっても美味しいです!前回は、もずくが入荷していなかったので、食べられなかったですが、今日は、ありました〜❣️良かったぁ〜‼️色々な出会いもあった、なんくるさん!とっても残念ですが、また沼津で再開していただける日を願っています♪ご馳走様でしたー♪静岡に姉妹店の花丁子があるので、食べたくなったら行けます!沖縄料理花丁字(新静岡/沖縄料理)★★★☆☆3.13■予算(夜):¥2,000~¥2,999食べログこれで最後…

  • 動物パズル♪

    水曜日のYちゃんです♪花粉やら黄砂やら飛んでいるみたいで、今日は、辛いですねー♪今日、読んだ絵本です♪動物さんのお弁当🍱とっても美味しそうでしたー♪シール貼り⭐︎パンダさんに、大好きな笹❤️を食べさせてあげました!パクパク!上手にできました❣️先日、ダイソーで購入した動物パズルです!今日は、教材として使いました!♪どうぶつさんのかくれんぼ〜だれがいるのかな?↑この時点では、まだYちゃんには、何の動物かは、見えていません。ライオン🦁でしたー!うさぎ🐇でしたー!パンダでしたー♪そして、リズム打ちをしました!よくできました💮♪ブラブラ〜ポン!あたま!♪ブラブラ〜ほっぺ!おなか!♪ブラブラ〜おしり!真似っこ、とっても上手でしたー❣️指示された場所をカ...動物パズル♪

  • いちごパフェ🍓♪

    今日は、病院🏥の日でしたー♪調子が良くなかった…木曜日から喘息が出ていたので、今日は、予約日だったので、良かったです♪レントゲン、血液検査、ネプライザーをしてもらいました!ホッとしました。旭化成ファーマのステロイドとか薬💊いっぱいですねー♪婦人科も受診♪終わったのが15時過ぎだったので、ランチの時間が過ぎていたので、カフェハナモリで『いちご🍓パフェ』を注文しました。久しぶりに、いちご🍓パフェを食べました!ちょっと凝った感じで、美味しかったです!いちごパフェ🍓♪

  • ブライダルのお仕事♪

    今日は、朝から、ブライダルのお仕事でしたー♪お天気が良くて、気持ちが良かったですねー♪ハート♥️のバルーン🎈が、可愛くて、私も欲しくなりました!素敵なパーティでしたー❣️ブライダルのお仕事♪

  • 角野美智子先生の講座を受講しました!

    昨日は、KAWAI表参道で、角野美智子先生の講座を受講しました!新しく発売になったのですね!角野隼斗さんのお母様ですね!キラキラ星のメロディを使って、美しい音色を作る♪先生の奏でる音が、とっても素敵でした!小さい頃から、良い耳を持って、美しい音色が出せる様になって欲しいですねー!アイデア💡がいっぱいでした!テキストも絵本の様でかわいい💕美智子先生の本を持っていなかったので、こちらも購入しました!シェイカーリボンも購入!私も練習します❣️東京に行くと、色々な刺激を受けて良いですよねー!取材も来られていました!凄いですよねー♪サインもいただきました!大変、勉強になりました!自分用の楽譜も購入!発表会終わったら、頑張ろうかな♪表参道店から近いですね!NumberSugarに寄りま...角野美智子先生の講座を受講しました!

  • 水曜日のYちゃん♪

    水曜日のYちゃんです♪今週は、今日に変更して頂きましたー♪花粉が辛いシーズンですねー♪今日、読んだ絵本は❣️かわいい絵本ですねー💕たぬきのポンちゃんも、うさぎ🐇さん達と一緒に踊りたくて、ニンジン料理をたくさん食べたりして、ようやく、うさぎ🐇に変身できました!うさぎさん達と一緒に踊って楽しそうでしたー♪シール貼りは!うさぎ🐇さんに、ニンジン🥕を持たせてあげました!パクパク❗️ニンジン🥕美味しそうに食べていますね!♪むすんでひらいての手遊びです!上手〜❣️その手を上に〜うさぎ🐇さんに変身!ピョンピョン!ジャンプ〜❣️タヌキさんに変身!ポンポコポ〜ン!ミュージックベル🔔大好きですねー♪...水曜日のYちゃん♪

  • 今年は、行ってみたい〜♪

    4月5日、三島の遺伝学研究所の一般公開がありますね!昔〜、遺伝研にテニス🎾友達がいたので、遺伝研でテニスをした事があります!科学雑誌『サイエンス』に掲載されたという方もいらして、こちらも、凄い世界ですよね!Facebookにアップされていました!https://www.nig.ac.jp/koukai/koukai2025/program.html?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR1Dq92l-bP6P3sCXg9E3T0Syejk3cfCdk4lUOLnFE10XXRqKNIm_egQBqU_aem_xL8oYX6jiPKy7FOqA_9w5g#block02桜🌸も綺麗でしょうね〜!https://www.facebook.com/share/p/1...今年は、行ってみたい〜♪

  • ブライダルお仕事&伊太楼

    今日は、午前中からブライダルのお仕事でしたー♪朝から雨が降り☔️、風もあり、寒かったですが、披露宴が終わる頃には、雨が上がりましたねー♪凄い〜🎈素敵なパーティでしたー♪終わってから、遅いランチ♪沼津駅北口の伊太楼〜!昔ながらのこのソースのパスタ🍝たま〜に、食べたくなります❣️ブライダルお仕事&伊太楼

  • 2歳児クラス♪

    今日の2歳児クラスです。今日の絵本は!『おはなみバス』かんなみ桜🌸も満開の様ですねー♪お団子を作りました!ゆっくりできました!ちょっと、手に刺さったりもしましたね!いっぱいできたよ〜🍡ピアノ🎹に載せてみました!お団子🍡パクパク!おさんぽノートは、やっていない所をやりました!よくできました💮ロンドン橋🌉♪ロンドン橋落ちた〜落ちた!楽器遊び♪♪手をたたこう1、2、3の数でも鳴らしました!♪幸せなら手を叩こう修了証♪今日で2歳児クラス修了です!頑張りました〜❣️2歳児クラス♪

  • 水曜日のYちゃん♪

    水曜日のYちゃんです♪今日、読んだ絵本は❣️『ひよこちゃん』🐥ひよこちゃん、初めてのお出かけ!色々な動物に出会いました❣️シール貼りも、お出かけ!皆、仲良しで、楽しそうです♪動物は、同じ所にいて、男の子も女の子も、仲良くお散歩しています♪絵本に出てくる動物は誰がいたかな?♪ひらひらちょうちょうの曲に合わせて、ひらひらと舞いました!カエルも出てきたね!ピョンピョン!ジャンプ上手でしたー💕アリも出てきました!♪おつかいありさん楽器遊びピアノ🎹に合わせて、ミュージックベルを鳴らしました!ウッドブロック!高い位置や低い位置でも鳴らしました!歩きながら、鳴らしました!♪幸せなら手をたたこうパチパチ👏足もドンドン!上手にできました〜❣️水曜日のYちゃん♪

  • クラシック音楽館、観ました!

    2024年、12月5日のコンサートの模様ですねー♪私は、次の日の6日に行きましたが、同じプログラムでしたー♪テレビだと演奏者の様子がよく見れますね!誰が次に鳴らすのかとか、カメラマンは、わかってらっしゃるので、グッドタイミングでアップになりますねー♪ラフマニノフの3番、圧巻!3楽章は、特に凄かったですねー♪アンコールも、6日と同じ曲ですねー♪最後は、ムソルグスキーの展覧会の絵でしたー🖼クラシック音楽館、観ました!

  • 伊豆中央高校前の河津桜🌸

    伊豆中央高校前が今、河津桜🌸が満開で綺麗だとの事で、行ってきました!本当に綺麗でビックリ‼️結構長い河津桜並木でしたー♪守山西公園に車を駐車させて、ゆっくりとお散歩しましたー❣️伊豆中央高校前の河津桜🌸

  • 福井先生の病院イベント@豊橋

    お友達の福井先生の病院の🏥イベントが今年もありますね!昨日、Facebookにアップされていました!https://www.facebook.com/share/p/18qGunrnWv/?mibextid=WC7FNe凄いですねー♪資格をたくさんお持ちですね❣️去年の骨粗鬆症も心配ですが、私も、もし災害が起きた時、薬が心配です♪毎日、欠かさず飲まないとならないので、手元になくなった場合、すぐに病院に行けなかったとしら、命に関わるわけではないけれど、どうすればいいだろうか〜と思いますね!サルタノールは、いつもバックに入れていますが、バックを持って避難できるとは、限らないですよね。福井先生の病院イベント@豊橋

  • 2歳児クラス♪

    今日の2歳児クラスです♪今日、読んだ絵本は❣️『おおきくなるっていうことは』大きくなるっていうことは、一人で何でもできるようになるっていうこと!でした!同じ数のシールを貼りました!□のシール♪よくできました💮音楽に合わせて、色々な歩き方をしました!つま先で歩きました!上手〜‼️かかと歩き♪ミュージックベル🔔を鳴らしました!かわいい音だね〜💕大きな音や小さい音でも鳴らしました!少しだけ、動物列車をやりました!数字のパズル🧩をやりました!早かったねー♪順番に並べました!久しぶり〜にバランスウェーブをやりました!一人でできた❣️大きくなるっていうことは、一人で何でもできるようになるって事なんだよね〜!凄いねー❣️今日も、よくできました&#128172歳児クラス♪

  • サントラ届きました〜‼️

    サントラ、今日、届きました❣️10日頃の到着予定でしたが、思ったより早かったです♪素敵ですねー❣️一曲目のEveilチェロ、教会の鐘の音から始まりますが、やっぱりグワ〜っと惹きつけられます!けいちゃんのピアノ🎹も素敵です♪菅野監督は、フランス和声も学ばれていらっしゃいますよね!ドビュッシーの様な曲もありますね〜!また、バッハの無伴奏チェロ組曲やフランス組曲の様な曲もありました!ピアノ🎹もストリングスも、コーラスも全て素敵でしたー❣️映画のシーンが浮かんできます!平岡さんと桜井さんがお誕生日にディナーをしているシーンとか…ジャズも良いですねー♪出演者さん方が歌っている曲もあったのですねー♪加藤雅也さんの声が伯爵の声と全然違いますねー♪役者さんて凄いですねー‼️終曲『Requi...サントラ届きました〜‼️

  • どんないろが好き〜?

    水曜日のYちゃんのレッスンです♪今日、読んだ絵本です💕かわいい絵本ですねー💕さて、虹🌈に色を塗りました!全部のクレヨン🖍を使って🆗です!気球も貼って!ぬりぬり〜!出来上がりました!絵本と同じ虹🌈綺麗にできました❣️気球に乗ってフワフワ〜と音楽に合わせて、お空を飛びました!フワフワ〜🎈どんな色が好き〜?指示された色のボードを叩きました!好きな色のフープをスティックで打ちました!ミュージックベル🔔お花みたいで可愛らしいですねー♪♪おはながわらったに、合わせて、ベルを鳴らしました!楽しいね〜❣️♪幸せなら手をたたこうに、合わせてウッドブロックを鳴らしました!終始ニコニコのYちゃんでしたー&#12814どんないろが好き〜?

  • REQUIEM〜ある作曲家の物語〜 観てきました!

    今日は、朝早くから東海道線に乗り、横浜へ!28日に公開された映画🎬『REQUIEM〜ある作曲家の物語〜』を観てきました!一番近くの映画館は、みなとみらいミッドスクエアスクエア2階のキノシネマでした!今日、HPを見たら、厚木でも3月28日から公開されますね!全国ロードショーなので、随時アップされるのでしょうね!桜木町駅で降りてお散歩しながら向かいました!みなとみらいミッドスクエア♪キノシネマ!このエリアに行ったのは、初めてでしたー❣️早めに着いたので、向かいのMMテラスでランチをしていました!サラダ🥗専門店❣️美味しいサラダ!TSUTAYAが一階に入っているのが、みなとみらいミッドスクエアでしたー!ピタパン🥙にサンドしました!エグゼクティブプロデューサー⭐︎A...REQUIEM〜ある作曲家の物語〜観てきました!

  • FM熱海湯河原『いっしょにクラシック』

    3月の日曜日も聞きました!♪ロッシーニ:セビリアの理髪師より序曲1792年、モーツァルト死後、翌年に生まれたのですね!両親も音楽を携わっていたので、ロッシーニも小さい頃から、しっかりと音楽教育を受けていたのですねー♪ボローニャの音楽学校で、オペラを作曲されたのですね!ロッシーニの成功により、イタリアオペラが再び盛会したのですね!♪ドニゼッティ:ランメルモールのルチアより『狂乱の場』好きな曲です!1797年ベルガモに生まれたのですね!19世紀のイタリアを代表する作曲家だったのですねー♪♪ショパン:ワルツ第10番19歳の時の作品!9番同様に感傷的な作品だったので、生前の発表が控えられたのですね!♪サン=サーンス:動物の謝肉祭より白鳥フィナーレの前の音楽♪チェロのアンコールピースの最高傑作ですね!チェロとピアノ...FM熱海湯河原『いっしょにクラシック』

  • アナザースカイ観ました!

    23時からのアナザースカイ、観ました!角野隼斗さんでしたねー♪カッコいい💕ベルリンでした!ソニークラシカルの方の出会い凄いですねー♪ピアニスト角野隼斗がソニークラシカルとワールドワイド契約日本人演奏家として快挙秋にワールドワイド・デビューアルバムをリリース 角野隼斗 ソニーミュージックオフィシャルサイトソニーミュージックによる角野隼斗公式サイト。角野隼斗の最新ニュースやリリース情報、ビデオ、ライブ・イベント出演情報、メディア情報などを掲載。角野隼斗 SonyMusicまた、世界各地で色々な音楽家との出会いがあったのですねー♪凄い方ですねー❣️アナザースカイ観ました!

  • 2歳児クラス♪

    今日は、3月1日、デコポンの日だそうですね!高校は、卒業式の学校が多いのではないでしょうか…今日の2歳児クラスです♪今日、読んだ絵本は💕『ひなだんとんとこと〜ん』今日も、お雛様を作りましたー♪折り紙を折りました!白い所と青い所と同じ幅になるように!三角形になる様に折りました!パーツも貼って、のりをつけて、台紙に貼りましたー♪できました❣️ほぼ1人でやったねー♪凄いね〜💕♪うれしいひな祭りタンうんタンうんの、リズムでタンバリンを鳴らしました!上手でしたー❣️歌も上手でしたー💕良い歌だな〜と思います!結婚式の情景が想像できます!厳しい任務の右大臣も、この日は、お酒を飲んで、少し緩まれたのかな…とか。お雛様の飾り方や意味等を知ると、より素敵です💕パ...2歳児クラス♪

  • FM熱海湯河原『いっしょにクラシック』

    今日から三月ですねー♪うっかりしそうでした!4分遅れで聞きました❣️甘い夢が流れていました!♪チャイコフスキー:甘い夢好きな曲です♪発表会でも弾かれる事ありますね!ランランの演奏でしたー♪♪ガーシュウィン:ララバイ弦楽四重奏の為の子守歌なのですね!1968年に出版されたのですね!アイラ・ガーシュウィンが兄で、ジョージ・ガーシュウィンが弟なのですね!本当にモダンでオシャレな子守歌でしたー♪♪ゴダール:ジャスランの子守歌19世紀フランス🇫🇷の作曲家なのですね!あらゆるジャンルの曲を作曲したのですね!世界で最も美しい子守歌なのですねー!フルートが美しかったです❣️昨日は、生徒さんからお菓子を頂きました💕いつもいつも、ありがとうございます😊FM熱海湯河原『いっしょにクラシック』

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シャルルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シャルルさん
ブログタイトル
片岡ピアノ・リトミック教室
フォロー
片岡ピアノ・リトミック教室

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用