chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
横浜/断捨離®︎トレーナー いさいだまきのブログ https://ameblo.jp/atsuto29/

ストック魔だった私がなくても大丈夫な私に!反抗期の娘とのバトルも終息に向かい!気づいたら子どもが…!これは私が断捨離している中で起こりました。断捨離って捨てるコトじゃないの?と思っている方、自分の思いに近づく断捨離を少し覗いてみませんか?

断捨離するとスッキリしそうだな。何か捨ててみようかな。…どれもとっておきたい。何かに使えそうだし、誰かが使いそうだし、高かったし。で、3日と続いたことがありませんでした。〝断捨離=捨てる〟だと思ってた!きっと、そんなに簡単にモノを捨てられたら『断捨離』という言葉も生まれていませんよね。それだけではない、もっと深くて、高くて、広い『断捨離』を、自分の経験を通してお伝えしていきます。

arrow_drop_down
  • 【100-8】『今』に焦点をあてる

    大きな真ん丸お月さん家族を誘ってお月見、月光浴しました今の時期だからこそ味わえる肌を優しくなでる夜の風を感じながら愉しみました♪ランキングに参加しています1日…

  • 【100-7】『今』を精一杯生きる姿

    東京では今年90日目の真夏日だったそう1年のうちの4分の1が真夏日。それを乗り越えた私たちの身体、がんばってくれましたね〜真夏日、まだ続くみたいですし、寒暖差…

  • 【100-6】また長女の姿勢から学んだコト

    やましたひでこと愉快な同期トレーナーたち母がこんな時間を愉しんでいる最中に…ランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願…

  • 【100-4,5】命のごきげんを考える

    今回の研修に参加した同期のトレーナーたち。個人の活動ではあるけれど、とても頼りになったり、心の支えになったり、ありがたい、あったかい存在ですランキングに参加し…

  • 【100-3】ここにも制限が

    トレーナー研修、最後の晩は懇親会でした🥂ランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラにほんブログ村いつも応…

  • 【100-2】気後れ感、どこ行った?!

    断捨離トレーナー研修も終わりに近づいてきました。。。ランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラにほんブロ…

  • 【100ー1】感謝を伝えるには

    昨日から鹿児島県の指宿リヒトにて断捨離トレーナー研修に参加しております。ランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いし…

  • リヒトでの研修がスタートする前に

    なんという偶然っ三島理恵トレーナーとお席が前後でした♪あと数名のトレーナーと同じ便でしたすでに楽しいっはい。浮かれております。現状認識↑離陸からずっと雲の上で…

  • それぞれのごきげんな週末に向けて

    価値観は人それぞれ違うんだな〜と改めて感じました。ランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラにほんブログ…

  • 〝今〟が調う、とは?

    娘から教えてもらったように感じました。ランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラにほんブログ村いつも応援…

  • やりたいこと全部は出来ない…と思った時に気づいたこと。

    ナイと思っていた中にやっぱり、あったランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラにほんブログ村いつも応援し…

  • 視点を変えたら、次の一歩が軽やかに

    軽やかに階段を昇られていきました♪ランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラにほんブログ村いつも応援して…

  • 無償の愛で包まれてきた孫たちの今

    愛情をたっぷり注がれた孫たちは頭も心も全身満たされていました♡ランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラ…

  • 〝無い〟中にも〝在る〟

    楽しい旅行の用意は楽しみながらやりたいですねランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラにほんブログ村いつ…

  • 安全に利用しよう

    エスカレーター、どのように使っていますか〜?ランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラにほんブログ村いつ…

  • やったらできた!を積み重ねている末っ子

    テストの結果よりも、テストに臨むまでの準備の時の心の持ち方や行動の変化に目が向きました。ランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになります…

  • そうだったのか!

    ねぇねぇ、聞いて…ランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラにほんブログ村いつも応援してくださりありがと…

  • 優先順位を間違えてはいけない

    今年の異様な暑さを乗り切って9月も半ばを迎えようとしています。ランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラ…

  • 『100日大掃除』今年も募集開始しました!

    みんなで楽しみながら新年を迎えましょう〜ランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラにほんブログ村いつも応…

  • 新しい扉を開くための引退

    長女高3が今日、部活ダンス部の引退を迎えました。文化祭でたくさんの方に見守られながら有終の美を飾ることが出来ました。お疲れ様ランキングに参加しています1日1ポ…

  • 楽しそうに体験談をお話してくださり、色んなことを感じました。

    『もくもく会』体験談を聴く会にご参加いただき、ありがとうございましたランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いします…

  • 変化を愉しむ

    少しずつ🤏変化を愉しんでいます^_^ランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラにほんブログ村いつも応援し…

  • 空間には力がある!

    『行ったり来たり』の繰り返し。。。ランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラにほんブログ村いつも応援して…

  • 保冷剤を通して見る自分の本当の気持ち

    夏の空気と秋の空気が占める1日の割合が毎日少しずつ変化しているのを感じられるようになってきました日が暮れるのも早くなってきて夏が終わるんだな〜…と帰りの足取り…

  • 視点を上げてもらったら見えてきた光

    右にも左にも上にも下にも見つけられませんでした。。。ランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラにほんブロ…

  • コトの断捨離が出来てスッキリ

    頭の中が見えるように書き出してみましたランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラにほんブログ村いつも応援…

  • 変化を愉しむ 〜その2〜

    グループワークがありました。ランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラにほんブログ村いつも応援してくださ…

  • 変化を愉しむ

    最近、週2〜3日、高層階の見晴らしのいい場所に身を置く機会があります。ランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしま…

  • 夏休み明け、大忙しな末っ子を見守る

    夏休み明けは定期テストです2学期制なので、体育の日までが前期です。そのため来週半ばから前期の期末テストが始まります。ランキングに参加しています1日1ポチッとし…

  • モヤモヤへの対応は、考えるよりまず動く!

    インターネットで注文したモノが届きました。注文しながら疑問に思っていたこと…モヤモヤを抱えたまま迎え入れたそのモノを見た瞬間、即!解決したくて、動きましたラン…

  • 不機嫌に巻き込まれそうになったら…

    自分はごきげんでいても、不機嫌な人が周りにいると一気に空気が変わります…ランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いし…

  • 底なしの胃袋…

    末っ子、今日からお弁当が始まりました横浜市立の学校のお昼は、小学校だけが給食で中学校からはお弁当です。数年後からお弁当タイプの給食になるようです。今は移行時期…

  • 不要、不適、不快とわかっていても、思いを巡らす私たち…

    末っ子、夏休み明けの始業日でした。なにやら、大物を抱えて帰ってきました…ランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いし…

  • 新しくファッションに取り入れてみよう♪

    メガネを新調しました♪ランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラにほんブログ村いつも応援してくださりあり…

  • 一瞬グラついたけど、自分軸のおかげでブレなかったコト

    『時間は有限』を再認識しましたランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラにほんブログ村いつも応援してくだ…

  • ・・・学校始まってたんだ

    今朝、仕事に出かけようと家を出たらここのところ感じたことのなかった涼しげな空気に包まれて、乾いた爽やかな風が吹き抜けていきました。そんな空気を感じたのも束の間…

  • 『漫画を読む』に張りついた罪悪感

    地元、日吉は熱々です!!甲子園の決勝戦は職場で、ご利用者さんと一緒にかき氷を頬張りながらフルタイム観戦しました日吉駅を利用している家族や職場のスタッフから今行…

  • モリモリなお肉

    ふるさと納税の返礼品で食料品を選ぶのが楽しみです♪夫が全て手続きしてくれるのですが、何がいい?と聞いてくれます( ̄∀ ̄)ランキングに参加しています1日1ポチッ…

  • 出して出して出したからこそ見えたこと。

    出して出して出した後↑今晩は断捨離®︎トレーナーのチームミーティングでした体調不良の方が続出でこぢんまりしたミーティングとなりました。今、私の身の回りでも体調…

  • 不安でしかない着地点、視点を変えたら、新しい道が拓けた!!

    間を飛ばす発想がありませんでした。。。ランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラにほんブログ村いつも応援…

  • 【子育て】『現状認識』後の心理的、物理的距離感

    ここのところ距離感を試行錯誤しながら末っ子と接しています。ランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラにほ…

  • 【介護】ご利用者さんも自分も、もっと楽に!

    今日も頭の中フル回転でしたランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラにほんブログ村いつも応援してくださり…

  • 【介護】全てが学びの時間

    基本に立ち返る、意識するポイントがあります。ランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラにほんブログ村いつ…

  • 【介護】イキイキとされる瞬間。

    想定外のことがたびたび起こります。それがいいとか悪いとかではなくその後、より良い状況にしていくにはどうしたらいいか?!考えながら動きますランキングに参加してい…

  • 【子育て】中1男子の親離れ、そして、子離れ…

    一目散にお泊りに出掛けた末っ子の背中を見送りながら色々感じることがありましたランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願…

  • ”【お子さんと一緒に、Let’s お掃除】最後のミッションは?!”

    ​ピカピカの魔術師大澤ゆう子トレーナープレゼンツ【お子さんと一緒に、Let's お掃除】本日ラストDAY‼️8月15日のブログ8月1日から15日まで大澤トレー…

  • ”【お子さんと一緒に、Let’s お掃除】ラー油で実験!”

    ​ピカピカの魔術師大澤ゆう子トレーナープレゼンツ【お子さんと一緒に、Let's お掃除】8月14日のブログ8月1日から15日まであと1日!大澤トレーナーのブロ…

  • 【もくもく会 無料 体験シェア会】のお知らせ & ”【お子さんと一緒に、Let’s お掃除】”

    ​ピカピカの魔術師大澤ゆう子トレーナープレゼンツ【お子さんと一緒に、Let's お掃除】8月13日のブログ8月1日から15日まであと2日!大澤トレーナーのブロ…

  • 無意識無自覚を意識する! & ”【お子さんと一緒に、Let’s お掃除】”

    ​ピカピカの魔術師大澤ゆう子トレーナープレゼンツ【お子さんと一緒に、Let's お掃除】8月12日のブログ8月1日から15日まで大澤トレーナーのブログでさまざ…

  • ”【お子さんと一緒に、Let’s お掃除】靴を揃えよう”

    ​ピカピカの魔術師大澤ゆう子トレーナープレゼンツ【お子さんと一緒に、Let's お掃除】8月11日のブログ8月1日から15日まで大澤トレーナーのブログでさまざ…

  • 【介護】自分が向き合う前提の変化 ”【お子さんと一緒に、Let’s お掃除】”

    ​ピカピカの魔術師大澤ゆう子トレーナープレゼンツ【お子さんと一緒に、Let's お掃除】8月10日のブログ8月1日から15日まで大澤トレーナーのブログでさまざ…

  • 1DAY 夏期講習参加! & ”【お子さんと一緒に、Let’s お掃除】歯のお掃除をする”

    ​ピカピカの魔術師大澤ゆう子トレーナープレゼンツ【お子さんと一緒に、Let's お掃除】8月9日のブログ私の前回のブログが紹介されました♪8月1日から15日ま…

  • ”【お子さんと一緒に、Let’s お掃除】ペットボトルで実験してみよ~”

    歯磨きと結びついた今日のお題…👀ランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラにほんブログ村いつも応援してく…

  • ”【お子さんと一緒に、Let’s お掃除】お家の洗剤を調べてみる”

    洗剤と私の関係性。今のところシンプル イズ ベスト!にたどり着きました^_^現在進行形で模索中な事案もアリランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけ…

  • モンスター撃退! & ”【お子さんと一緒に、Let’s お掃除】実験をしてみよう!”

    ​ピカピカの魔術師大澤ゆう子トレーナープレゼンツ【お子さんと一緒に、Let's お掃除】8月6日のブログ8月1日から15日まで大澤トレーナーのブログでさまざま…

  • ”【お子さんと一緒に、Let’s お掃除】時間を計る、終わらせる”

    昨日出来なかった床拭きしました。いつもと違う時間帯にしました。気分爽快で〜すランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願…

  • ”【お子さんと一緒に、Let’s お掃除】床・畳をふいてみよ~”

    今日のお題は『床・畳をふいてみよ〜!』最近は〝吸う掃除機〟ばかりで拭いていませんでしたーランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになります…

  • ”【お子さんと一緒に、Let’s お掃除】掃除に必要なモノ”

    今日のお題はお掃除に必要な道具🧽お掃除が〝苦行〟だと思っていたのは使っていた道具も関係していたかもしれませんランキングに参加しています1日1ポチッとしていただ…

  • ”【お子さんと一緒に、Let’s お掃除】窓を拭いてみよ~”

    お題は『窓』・・・今日は朝から猛暑の中外出〜暑すぎて窓東向きの気分にならなかったひねくれてるなぁ…夕方。日が陰ってから窓の前に立ったらおっ素直♡エアコンの効い…

  • ”【お子さんと一緒に、Let’s お掃除】リビングから始めるよ~”

    今日は埃に一点集中ランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラにほんブログ村いつも応援してくださりありがと…

  • 長女との関係性を問い直す… 何と向き合う?!

    自分を離れたトコロから見てみます。ランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラにほんブログ村いつも応援して…

  • 成長期にできること

    昨年1年間で11cm伸びた中1末っ子。春からさらにグングン伸びています昨日、GWぶりに会った小学校の同級生の背を抜かしていてお互いビックリしたんだとかランキン…

  • 時間を区切る

    時間の大切さありがたさを意識する時間となりましたランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラにほんブログ村…

  • 【介護】自分の身は削らない

    今日は仕事中に12,000歩歩きましたランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラにほんブログ村いつも応援…

  • 未来不安や過剰な期待に気づいたら…

    コロナでなかなか会えなかった末っ子のお友達のママ数少ない選び抜いた関係性と久しぶりにお会いしましたランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励み…

  • 【介護】見る、見極める、見切る

    コレはなんでしょう?? 答えは・・・高齢者の歩行の手助けをしてくれる手押し車、歩行器、シルバーカーです。私の父は14年程前に難病を発症して徐々に動けなくなっ…

  • 遅刻する子への思いと向き合う

    部活が始まる5分前に目が覚めました親子それぞれ色んな思いを抱えたり抱えなかったり…さぁ、どーするっ ランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると…

  • 学びを日常に落とし込む

    やましたひでこと101名の断捨離®︎トレーナー今まで何度も聞いたことがあったけれど昨日の師やましたひでこからの言葉を今朝噛み締めることになりました。 ランキ…

  • 突然行法アリ… 断捨離®︎トレーナー学びの会に参加しました!

    ひでこさんと今日集まった同期トレーナー。懇親会場にて。いいおひでこトレーナーなかもとまみトレーナー藤岡葉子トレーナーも同期トレーナーです今日は初開催された断捨…

  • 『悩まない断捨離』ストーリー、次はご自身の番です!!

    南前ひとみ 断捨離®︎トップトレーナーの『【ブログde断捨離レッスン】未来へ期待が持てる1日10分の取り組み発表!』断捨離しようと思っているのに・・・「今日こ…

  • 面白い授業やってるなぁ〜!

    学校でその日にあったことを話してくれている時のことでした^_^ ランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコ…

  • 見守ってもらえる、ありがたい距離感

    中1になった末っ子の初めての三者面談でした。 ランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラにほんブログ村…

  • 2年半後の成人式に向けて 〜その2〜

    写真はイメージです2年半後が楽しみな選択肢を選べました ランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラにほ…

  • 2年半後の成人式に向けて 〜その1〜

    成人式の着付等の予約をしてきました ランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラにほんブログ村いつも応援…

  • ワクワクな野菜室

    ↑この写真はイメージです。近所に月1回来てくれていた八百屋のおじさんが今月いっぱいで引退されることを知りました… ランキングに参加しています1日1ポチッとし…

  • グチャグチャな思いから離れるには

    人がたくさんいる狭い空間の中でご指摘を受けました。。。 ランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラにほ…

  • 【親子の関係性】事実はひとつ、でも捉え方が違うふたり。

    いくらでも眠れるって…体力ありますね ランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラにほんブログ村いつも応…

  • 【親子の関係性】葛藤からの第3の道

    選択肢はひとつじゃない!と気づきました^_^ ランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラにほんブログ村…

  • 介護と断捨離

    介護のお仕事、断捨離®︎トレーナーの役割と重なります ランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラにほん…

  • 【親子の関係性】葛藤を味わっています

    「色々言いたくなる」その気持ちとしょっちゅう向き合っています ランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチ…

  • 「笑顔で誤魔化さない」

    笑ってるように見える…?!ひでこさんの慈悲深さが伝わってきた温かな言葉がけでした。 ランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよ…

  • 【介護】関係性や距離感

    介護の仕事でもお相手との関係性や距離感をとても大切にしています。 ランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いします…

  • 『破壊と創造』に背中を押してもらう私

    もくもく会8期の最終日でした。もくもくタイム終了後のシェアタイムでお話しさせていただきました📢 ランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励み…

  • 時空間を共にして

    大切な方たちとお食事する機会をいただきました。 ランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラにほんブログ…

  • 全工程を味わいました♡

    アスファルトからの照り返しが厳しい朝でした皆さんのお住まいの地域はいかがでしたでしょうか?ここ数年、七夕のお天気は太陽も月も見られない寂しい日だった印象ですが…

  • モノの断捨離から垣間見ることができた素敵な関係性

    *アンティークのイメージ写真ですアンティークの山に囲まれて 夫婦で挑む“親からの卒業”BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」の番組サイト。www.bs-asa…

  • 海と山、どちらに行きたいですか?

    この夏、海か山に行くとしたらあなたはどちらを選びますか〜 ランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラに…

  • メモと自分との関係性

    〝メモをとる〟ことについて向き合う時間がありました。 ランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラにほん…

  • 〝視点を変える〟って??

    お気に入りのボールペン以外のボールペン、どのように選び残していますか?? ランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願…

  • 〝長男、自ら関係の結び直し〟その後のその後

    演奏する人の気持ちや感情が音色に乗って伝わってきました ランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラにほ…

  • ご近所さんとの距離感

    スイカはどう切ると食べやすいのだろう…毎回悩んでおります今日から7月ですね陽射しが痛くなってきましたねこの気候で使わなくなっている季節外れのモノ探しをしました…

  • やましたひでこ公認断捨離®︎Tシャツ新色販売開始!

    ひでこさんが希望されたとか白&黒の断捨離®︎Tシャツの期間限定販売が開始されますぜひ、一緒に纏って断捨離しましょうランキングに参加しています1日1ポチッとして…

  • 介護の現場での出来事

    学生時代の教室の様子を彷彿とさせます ランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラにほんブログ村いつも応…

  • 「自分さえ我慢すれば…」の断捨離

    今日は今シーズン初めてウェザーニュースよりこんな熱そうなマークが付いた1日の横浜でした〜縦に長い日本列島、さまざまな地域がありますが、ゲリラ豪雨やひょうや暴風…

  • 白Tとの関係

    白いTシャツ使いやすいですねランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラにほんブログ村いつも応援してくださ…

  • 〝言い訳〟〝何かのせい〟から自分の身体を救う

    最近身体に色々変化がおとずれていますランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラにほんブログ村いつも応援し…

  • 言葉の出し方

    自分が発した言葉責任を持たなきゃ。どんな気持ちで出しているか。どこに向かって出しているか。相手が人ならなおさら。ランキングに参加しています1日1ポチッとしてい…

  • 体育祭からの気づき

    雨で1日延期になった末っ子中1男子の体育祭無事開催されましたランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよろしくお願いしますコチラに…

  • 全身で味わった素晴らしい時間

    優雅で品格が漂う空間。その空間が名脇役になるような素敵な演奏を聴かせていただきました。ランキングに参加しています1日1ポチッとしていただけると励みになりますよ…

  • 〝ウチ、断捨離しました!〟への応募から始まった⁈『破壊と創造』の断捨離

    皆さん楽しそう🤗ウチ断捨離しましたを談カタろうの会、略して『ウチだんだん』に参加しました『ウチだんだん!』の詳細&お申込はコチラから👇小林ふみこ 「ウチ、断…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、横浜/やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーいさいだまきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
横浜/やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーいさいだまきさん
ブログタイトル
横浜/断捨離®︎トレーナー いさいだまきのブログ
フォロー
横浜/断捨離®︎トレーナー いさいだまきのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用