那須のスーパーで明らかに地元民じゃないだろうなって風情で来ている身なりの良いご夫婦が、カット野菜売り場の前に立っていてそれで半額になっていないほうを買っていきました。わたしは速攻で半額のものを買いました。こういうのを買うってことは別荘族だと思いますけど、どういう考え方かなって興味を持ちました。よほど聞いてみたいくらいでしたが止めました。半額のものは悪いものだって思ってるんでしょうか? それともなん...
FIREして自由人に。今は那須でリゾートライフですが、人生、富裕あり極貧ありその中間もあり。ややこしい生い立ちから波瀾万丈の人生を満喫している痛快成り上がり自分史を2005年から書き続けています。
FIREして自由人に。今は那須でリゾートライフですが、人生、富裕あり極貧ありその中間もあり。ややこしい生い立ちから波瀾万丈の人生を満喫してきています。得意なもの=マーケティング、企業戦略立案、株式投資、競輪。講談と不動産も少々。スキーとゴルフは下手の横好き。痛快成り上がり自分史をブログで17年以上書いてます。
那須のスーパーで明らかに地元民じゃないだろうなって風情で来ている身なりの良いご夫婦が、カット野菜売り場の前に立っていてそれで半額になっていないほうを買っていきました。わたしは速攻で半額のものを買いました。こういうのを買うってことは別荘族だと思いますけど、どういう考え方かなって興味を持ちました。よほど聞いてみたいくらいでしたが止めました。半額のものは悪いものだって思ってるんでしょうか? それともなん...
みなさん、気遣いなく3泊4泊と泊まらせてくれる友人っていますか?相手がいいよと言うかどうか以前に自分が泊まりたいと思うかどうかって話もあるでしょう。わたしの友人は那須に来るとだいたい3泊から4泊していきます。いくら泊まっても宿泊代はかかりません。温泉大浴場とサウナがついていて24時間楽しめます。パブリックエリアでお茶したりあるいはウォーキングマシンで汗を流すこともできます。そういう環境に加えて、わ...
ブログを書きながら血圧測ってみました。ちと低いですが一杯飲んでるからでしょうか?ふだんは110とか120です。友人で血圧の薬を飲んでいる人間は実に多いです。彼らに聞くと血圧の薬を飲むと体の隅々まで血が行かないって感覚だそうですが、わたしはそんな感じを経験したことがないです。体が冷えるってのも感じたことがないです、手の先まで血が通っている感覚があります。階段の上り下りをする機会はそれほどないのですが...
さて懸案と言っていた青森ですが早速行くことにしました。青森ねぶたと弘前ねぷた。「ぶ」と「ぷ」が違う。青森に一泊して弘前に一泊、この時期宿泊料金は通常期の5倍から10倍ですが、ここにきてキャンセルもでているようで5倍程度で2泊押さえました。高い宿代は地域に貢献できたと思えばなんということはなしです。だいたい金なんかどうでもいい身分なのです。誰といくかって、もちろん妻と行きます。妻と47都道府県を回る...
近々ですが郷里の清水に墓参で帰郷して健康ランドに宿泊するつもりです。翌朝友人3人をピックアップしてそのまま那須に行くのです。那須では4人で3泊合宿になります。また8月に福島の友人から誘われての飲み会で郡山の日帰り湯に泊まるつもりです。かくたる慌ただしいステイを快適にするために高機能アイマスクと高機能耳栓をアマゾンプライムセールで購入しました。静かに熟睡するためのツールです。初期費用はかかりますがと...
朝昼晩これが全てではないですけど野菜が中心のメニューってことは間違いないです。昨日は朝食後にジムで4キロほど走りました。その後渋谷に出て呼吸法の稽古、その後いつも神泉の野菜炒め専門店で野菜炒めをいただきました。帰宅後に妻と一緒にゴルフ観戦をしてその後近くの運動公園で3キロほど散歩しました。夫婦でいろんな会話もしますが、通りがかった人と子どもや犬のことなど話しながら歩くとなんかとても幸せな気分になり...
涼しげな那須まさにリゾートゴルフ妻は黒磯のパン屋さんがお気に入り見るからに美味しそうパンを食べながらスルーでラウンドするのです最近はまあ破綻はないだろうなって企業の円建て社債が2%くらいの利回りで5年とかでよく出てきています。それをぽつぽつと拾っています。為替リスクと価格リスクがないし、それで2%ならわたしは現時点では御の字という気がします。だって長いこと金利ゼロで寝かせていた日本円だからです。わ...
ある調査によるとネットで誹謗中傷をする世代というと50代が一番多いそうで、それで次が60代なんだそうです。それで興味深いことに一部の著名人を除いて誹謗中傷されることが多いのはやはり50代そして60代なんだそうです。これってどういうことかと言うと、人間てのはだいたい50代60代でほぼどの程度の人生かが決まってくる。それでうまくいかなかった人間がうまくやっている人間を妬み羨むってパターンかなって思えま...
読者の方から表題についての記事のリクエストをいただいたのですが、このテーマについてわたしは数え切れないくらいの記事を過去に書いています。これだけ書いてもなかなか伝わらないものなんだなって思います。わたしのブログのトップ画面に記事検索機能があります。それで例えば「個人的革命」で検索してみてください。たくさん記事が出てきます。それを読むことをおすすめします。かいつまんで言いますと、個人の幸福感の総和が...
この時期池にびっしりと生えているのは朝のラウンドでは楽しめます朝一番からゴルフをしてリゾマンに戻って4キロほど強歩をします。ゴルフと強歩で600キロカロリーは消費していると思います。基礎代謝が1650キロカロリーほどありますのでこれだけですで2200キロカロリーです。ゴルフは毎日じゃないけど違うことをしていたりしますので1日のカロリー消費量は2400キロカロリーくらいかなと思います。67歳にしては...
時々妻が手の込んだ?ものを作ってくれますこれはかなり美味しかったです私道に面した家(土地)を買っても大丈夫かって話題はよく聞きます。わたしの考えでは大丈夫ですがただ当たり前ですが不動産は個別事情をよく調べないといけません。大丈夫じゃない土地もあるからです。これは公道でも同じで買ってはいけないものってのはあります。私道だと、まず家が建てられないような土地、たとえば道幅が4メートルないとかですが、それ...
「自分は選挙へ行ったことがないが、投票しても何も変わらないと思っている」こういうコメントをネットで見つけました。よくある自分が投票しないことを正当化する理屈ですが、本当に何も変わらないなら選挙なんかする意味はないってことになります。何も変わらないから投票しないって人は民主主義そのものを放棄しているってことです。さてその上でわたしは近々選挙権を返上するつもりです。投票してもなにも変わらないのではなく...
野菜は彩りですね「自動車や鉄鋼を米国で製造すれば、関税はかからない。なぜ、米国に輸出する自動車や鉄鋼を日本で製造しようとするのかが、よくわからない」というコメントをネットで見つけました。書いているのは老人に近い人です。経済の基礎知識にうとい人だと思いますが、小学生にもわかるように説明すると、まったく同じものでもアメリカで作るのと日本で作るのとコストが違ってきます。給料から部品代から原価が違うのです...
以前所有するマンションで管理費滞納者に対して裁判を起こしたことがあります。結果競売まで進みました。競売というのは裁判所でやることですから公開されています。競売には誰でも参加できますし結果も確認できますが、普通自分に関係ないこと調べる人はいません。ところがあるネットストーカー氏がご丁寧にこの事例の落札金額を確認したのです。それで落札金額が低いから、それでハルトモの持っているマンションは価値がない。安...
リゾマンの前でホテルの花火大会が開かれましたがホテル客は立ち見ですがわたしはリゾマンのラウンジから座ってコーヒーを飲みながら鑑賞しましたただ花火はスマホで撮るのは難しいです証券口座を乗っ取られた人のパソコンを解析するとどうして乗っ取られたかが解析できます。自分はフィッシング詐欺に注意しているので絶対詐欺メールなど開いてクリックしていないしパスワードも厳重に管理していると自分では言いますが調べるとう...
わたしが会社にいながら自由奔放に振る舞えた理由は2つあって、1つには結果を出す自信があったってことと、2つめに仮に失敗しても会社を辞めればいいだけのことで生活の心配をしていなかったってのがあります。つまり現在一番良いと思えることを迷わずやった。余裕がないと怖くてできないでしょう。でもって結局54歳で会社を辞めて児童養護施設に行きましたけどこういう決断だって余裕がないとできないと思います。リゾートマ...
南瓜豆腐旬のお造り鱧の煮凝り鯨のさえずり河豚の唐揚げなどいろいろ進んで〆は蕎麦今年になって初めて蕎麦をいただきました小さいのでいいでしょうわたしが住む駅は首都圏の住みたい駅ランキングの上位に入り特にファミリー層に人気で文教都市として知られています。下品な店はほとんどなく上品なレストランの数も多い。それで東京と比べると味は負けてないけど値段は3割か4割安いってイメージです。家賃などお店を維持するため...
わたしが所有するリゾマンは隣接して1号館と2号館があって別管理ですが、合計すると280戸ほどあります。その280戸のうち常時20戸くらいが売りに出ていて、それでポツポツと売買が成立してオーナーがゆっくりと回転していくというパターンを長年繰り返してきました。それがこの数年のブームで売りたいっって人はほとんど手放して買いたい人が買いました。今は売りは一軒だけ現状渡しで出ています。値段が高くてもリフォー...
最寄りのサラダ専門店キーマカレーのサラダこれで1日分の野菜?混ぜて持ってきてくれます食べ応えがあります350グラムくらい?値段もそれなりで1400円わたしの場合最近は持病のこととか健康管理についても書いているのですが、そうすると「お前は太りすぎだ」とか「食い過ぎ」だとか「医者に聞いてみろ」とか医師でもない素人から心無いコメントがくるようになりました。たぶん料理の写真を見て勝手に決めつけているんでし...
オムロンのカラダスキャン自宅にあります本日の体重71.8kg皮下脂肪率15.1%骨格筋率31.6%どっちも標準範囲です基礎代謝67歳の平均からするとかなり多い方ですこの数値が類推する体年齢は55歳とでましたこれは若干高めです現在の体重はほぼベストと言っていいように思いますけど、ただ中身はちょっと怪しいです。同じ体重で体脂肪率を2%下げて筋肉量を2%あげたいと思います。今は毎日3キロほど走っています。これを5キロに上...
ゴルフ帰りに糖分補給は以前は定番でしたこういうのは見た目でパッと買います今のわたしはパスですがすこしだけなめさせてもらってますわたしにとっては株式投資というのはよく調べてから十分な根拠を持って買うのが当たり前なんですが、あまりよく調べないでひょいと買っていざホルダーとなってから気になってか会社のことを調べるって人たちがかなり多いなと、株ネットを見ていて感じます。そんなことも知らずに買っていたのかと...
江戸前寿司ってのはネタを2−3週間寝かせて熟成させた鮨とかでてきます。わたしが行く店は赤酢で醤油も要りません、こんな鮨ですが友人知人に聞くと意外と食べたことがないって人が多いです。寿司と言えば新鮮なネタと思い込んでいる人が多い。でも新鮮さが勝負なら寿司職人の腕の差なんて二の次ってなりませんかね?江戸前寿司は職人芸を楽しむ料理です。もしも食したことがない方なら一度お試しになってみてはと思います。...
那須のカモは恋の季節ですここ最近は80台前半のスコアが続いています。昨日はひさびさに39が出ました。ハンデ5だった時には30台なんて当たり前でしたが今は30台がでると嬉しいです。妻はあいかわらずの90台です。スコアと同時に飛距離も伸びていますがその分ばらつくようにもなっていますが、そこからまた頑張ってリカバリーしてます。うまくいけばバーディチャンスも来ます。少しゴルフが若返った気がしますが、スリム...
エスピノーサ氏に「ゴーンのやったV字復活劇』の再現はあるのか
わたしが初めて買った新車日産プリメーラ妻とわたしのデートカーでしたそして娘が生まれてもしばらくこれであちこち遊びにいきましたカルロースゴーンが1999年に日産自動車にやってきた。わたしはそれをサプライヤーとして直接肌で感じたという経験があります。まだ内田前社長も今のエスピノーサ社長も入社する前のこと。彼がスピーチしていても会場には緊張感がただよいました。ゴーンはコストカッターとして最初から認知され...
日産自動車WBSITE Re:Nissanより46歳のエスピノーサ氏はなんとしても2026年で日産自動車を黒字化させねばならない。もしも成功すればゴーンのように日産自動車に君臨できるかもしれない。失敗すればそこで終わり。大きな賭けです。エスピーノーサ氏としてはなんとしてもやりとげたい。そこで彼が打ち出したのは250万台生産体制です。なんと日産自動車のピークであった2017年の570万台の半分以下です。とことん売上...
2019年の12月に日産自動車のCEOに就任した内田誠氏ですが1966年生まれですのでわたしより9歳年下です。彼は同志社大学の神学部出身ですが帰国子女ですから英語は上手いと思います。大学卒業後は総合商社である日商岩井に勤務しますが日商岩井で自動車がらみの仕事をしていたこともあり2003年に30代後半で日産自動車に転職して購買部に配属されたようです。ということは当時はわたしは勤務していた会社で自動車部...
日産自動車オンライン記者会見よりマーケティングの知見がないとなかなか理解しづらい記事ではなく、まったく視点を変えて、日産自動車について考察をしてみたいと思いますが、以前書いたゴーンを追い出したのは誰かってわたしの記事も参照いただければと思います。さてこの写真、日産自動車のことを多少なりとも知っている人なら真ん中の前CEOの内田誠氏と新CEOのエスピノーサ氏はご存知かと思いますが一番左にいる木村康氏をご存...
ここで左に曲がると逆走最近那須のそばの高速入り口から逆走車が侵入して死亡事故が起きました。またわたしが毎週走っている国道新4号線バイパスでも逆走車との正面衝突で死亡事故がおきました。逆走した方が死ぬならまだしも普通に走っていた方がどちらも亡くなるという痛ましい事故です。実はわたしも国道4号線で逆走車を見たことがあります。爺さんの乗る軽自動車がこっちを向いて停車していました。走ってなかったのが幸いで...
日産のエスピノーサ新社長が日産の改革プランを発表しました。さてエスピノーサ社長がやろうとしていることは前任で辞職した内田社長の施策と何が違うのでしょうか?さらに遡ればカルロス・ゴーンの経営と何が違うのでしょうか?もっと遡れば日産自動車の復活劇で成功例と言えるゴーンの日産リバイバルプラン。これとエスピノーサの改革プランRE:Nissan、この2つの共通点と相違点を洗い出すことで現在の日産自動車の改革が成功す...
もしもカルロス・ゴーンがいまだに日産のCEOだったらどうなっていたのか?
これは日産の前の経営陣が2020年に発表した経営計画ですもしもカルロス・ゴーンがいまだに日産のCEOだったらどうなっていたのか? こういう疑問を持つ人はいると思います。これはけっこうな予測ができます。車作りというのはワンサイクル5年はかかりますし大きな戦略変更は10年かかります。ゴーンが去ったからと言ってたちどころに様変わりした車が出てくるわけでも企業の中身がまったく変わるわけでもないです。ゴーンか...
牛肉はあまり食べませんけど29の日で安かったのでサラリーマンが定年をどんな気持ちで迎えるか? これはリタイアブログを読んでも実際に友人に聞いても一番は「やれやれって安堵感」みたいです。「これでようやく解放された」まさに解放奴隷。その他には「寂寥感」とか「喪失感」てもあるようです。何者でもなくっちゃいますからね。これからの人生への不安もかなりあるみたいです。期待でワクワクってのはどうもあまり多くない...
昨年はさくらんぼの出来がひどく悪くて送れないと山形の農園から連絡がきました。それで静岡の滝口葡萄園から「藤稔」を注文しました。今年もさくらんぼの出来が悪いという噂を聞いていましたが、佐藤錦ではなく紅秀峰でしたが、なかなかのものが届きました。よかったです。今年は静岡のぶどうも注文するつもりです。それと茨城のシャインマスカットも買います。季節季節でご当地のフルーツを楽しめるてのは本当に豊かだなって思い...
断捨離って言われてもゴミになるようなものそんなに持ってないです
子供のためにも断捨離しないって記事を書きました。でも考えてみると、、、我が家は家を建てたときに造り付けの収納はそれなりに用意したので家具とかそんなないです。結婚した時に買ってもらった立派なタンスが1セットありますが、かなり良いものだし状態は良いので業者を呼べば売れると思います。テーブルとか椅子も一生使える立派なもので、むしろプレミアムがつくかもしれません。かつてあった一流メーカーのそれも高いもので...
こんな写真だっていろいろ考えて撮ってんですもちろん考えていることは書けますというか以前も書きましたたまにどうすればわたしみたいなブログを書けますか?って聞かれることがあります。書くのはそれほど難しくないです。考えていることを書けばいいのです。でもわたしと同じように考えるのは難しいかもしれません。株ネットでは著名な投資家とか評論家の文言が溢れています。これら組み合わせて適当に解説記事を作っているブロ...
呼吸法の稽古でいつもの渋谷みなさん何考えて歩いてんでしょうか?なんて考えてしまいますあなたの財布を見せてくださいってテレビの特集で財布の中身を見せてそれでインタビューもしているんですけど、その中に2人ほど高齢者で「わたしは現金派なんで」なんて言っている人がいました。理由を聞くと現金の方が信用できるとか間違いないとか。わたしはそういうのは現金派って言わないと思います。キャッシュレスができなくて現金で...
自分で幸福かどうかって考えろと言われて、自分でよくわからないって思う人もいるかもしれません。そこでわたしなりに別の視点で幸福感と逆に不幸感をいうをのを定義してみました。わたしが考えるに不幸感が高い人の特徴として自分の近くに1、あいつ(だけ)は許せないって人間がいる2、うまいことやりやがってと感じる人間がいる3、ひどいことをされて恨む人間がいる4、一緒にいていちいち癇に障る人間がいる5、なんであんな...
わたしは相続をしたことがありません。でも知人とかから聞くと皆さん相続は大変だって言います。わたしは若い頃、そんなに大変なら相続放棄すればいいんじゃないの?って思っていた時期もありましたが、今は考え方も鷹揚になってきています。相続しなきゃ自分の生活を維持できない人たちがいるんだってことです。はたから見れば贅沢だって思うかもしれませんけど、自分の力でなく生まれ育ってきた人にとっては、大変な思いなどせず...
わたしは相続をしたことがありません。でも知人とかから聞くと皆さん相続は大変だって言います。わたしは若い頃、そんなに大変なら相続放棄すればいいんじゃないの?って思っていた時期もありましたが、今は考え方も鷹揚になってきています。相続しなきゃ生活を維持できない人たちもいるんだってことです。はたから見れば贅沢だって思うかもしれませんけど、そういう環境で育ってきた人にとっては、大変な思いなどせずそれなりの生...
自分はA、とても幸せだと感じるB、まあ幸せなほうだと感じるC、どちらともいえないD、あまり幸せなほうだとは思えないE、とうてい幸せだとは思えないと5段階のどれに自分があてはまるか? これを現在と過去の自身の世代ごとに答えてみてください。子どもの頃と若い時は自分てものができてないので気にしなくてもいいので30代40代50代60代70代とか、自分の過去を振り返って答えるということです。それがあなたのおおよ...
株ネットを見ているとフィッシング詐欺が怖いからもうメールは見ないって書いている人がいました。確かに、危ないメールと危なくないメールの見分けができない人にとっては「すべて見ない」というのが正解になります。ブラウザの拡張機能というのは便利なんですが、この拡張機能にウイルスが入っているかもしれないので拡張機能は一切入れないという人もいます。危ないもの危なくないもの見分けができない人にとってはそれが正解っ...
テレビで「あなたの財布見せてください」という特集をやっていました。キャッシュレスに対応できない高齢者ほど現金比率が高い傾向はあるなって感じました。写真は今日のわたしの財布の中身です。なんだかんだで現金でなきゃダメってこともありますので現金は持っています。現金が減ってくると10万円入れます。10万円入れてもずっと減りませんので現金が多くなりがちです。あとクレジットカード。キャッシュカードは滅多に使わ...
那須のリゾマンのトイレは今年新調しましたまさにこのステッカーを買いましたわたしのリゾマンに遊びにくる人間はわたしと同級生かそれ以上がほとんどです。年齢も年齢でみなさんトイレが近い。これは加齢で仕方がないことです。そういう人たちが何人も泊まるとそれは人間がやることですから粗相はあります。公衆トイレに行ってもその痕跡を目にする機会は多い。それを避けるためにこのステッカーです。まあこれはリゾマンに限らず...
なんとか雨に振られずラウンドできましたレストラン ハルアンさん美味しくてオシャレでリーズナブルです那須で夫婦でゴルフして美味しいランチを頂いてそれでアウトレットでショッピングというのは定番のコースです。アウトレットではセールをやってましたのでポロシャツを夫婦でゲット。ランチは新しいお店を発見したので行ってみましたが一年近く前に開店していたそうです。気づきませんでした。とても美味しくて大満足でした。...
このブログのトップページに使われている写真どこですかという質問を時々いただきます石垣島の脇にある竹富島の西桟橋というところですYahooトラベルより石垣島はまた行きたいどころか住みたいと思うくらいです石垣島に行ったのは2018年ですがこの時の体重は72キロくらいだったと思います。わたし今の体重はその時と同じでまた高校生の時とほぼ同じで72キロです。でも高校生のうちはやはり全体に細身で、自分でもがっしり...
妻のキャディバッグを黒から青に黒はいかんとダメ出しされました妻にはいいなりです多くの人にとっては結局のところはどれだけ楽しく老後を楽しめるか?ってことなんでしょう。ネットでリタイアブログとか株ブログとか読んでいますと定年後(リタイア後)に成功と言えるかどうかはリタイアに向けてどれだけ準備をしてきたかってのが大事で、でその準備を始めるのは50代半ばってのが平均なのかなって思います。ライフプランやマネ...
雨のゴルフコースもいい雰囲気ですわたしの場合は体重が減ったと感じた時にすぐに医者に行きました。それで一命?を救われましたが、太っている人間は体重が減ると良いことだと勝手に思い込んでしまう人がいるそうでそれで病気を悪化させるそうです。素人判断はしないでそれこそ専門家である医師の判断を仰ぐべきですが、その指標となるのが健康診断です。では健康診断を受けていればそれでいいのでしょうか? わたしがアルバイト...
最近はゴルフで強く振り切ることを意識しています。距離がぐんと戻ってきていますので今までのようなリゾートゴルファーじゃなくアスリートゴルファーにイメチェンしようとしています。今までのようないわゆるスラックスをやめて最近のプロゴルファーが身につけているストレッチ素材で体にフィットする、そのままランニングできるようなパンツを色違いでいくつか買いました。上に切るシャツもシンプルなものにして以前よく着ていた...
読者から古い記事にコメントをいただきました。老後にどれだけ友人とのつきあいがあるかってのはそれは自分がどういう生き方をしてきたかが投影されているって話です。ブログとか読んでいると、この人たぶん友達とかいないんだろうなと感じる人ってけっこう多いです。そもそもブログを書く動機に人との関わり合いを求めてるってのはあるあるです。人間関係に恵まれていない人ほどネット上のバーチャルな交流にことさら親密度を求め...
昨日書いた記事は今日書くと後出しジャンケンみたいで書けないけど昨日書いたってのは我ながら流石だなって思います。下がった理由の一番はトランプ大統領のコメントかと思います。「イランは米軍への攻撃を事前に通告していた。」こう言うってことは本当のことだと思います。となるとアメリカがイランを攻撃した時にもそれなりの「配慮」があったんかな?って想像したくなる。数日前に書いたけど戦争をする動機のある人間にトラン...
夏は冷汁我が家はサバ缶使って火はいれませんのですぐにできます美味しいです親が死んで整理片付けが大変だ、相続手続きも大変だという話はよく耳にします。だから自分は子どもに迷惑かけないように生きているうちに断捨離しよう。わたしはそういうことを言う人たちと考え方が合いません。相続が大変だとブツブツ言うくらいなら相続放棄すればいいのです。美味しいものだけいただいて面倒なものは困ったなって、そういう心持ちは好...
株ネットでは「にわか中東情勢評論家」で大賑わいです。その中身はそれこそAIに書かせたような、どこかで聞いたような受け売りばかりです。何も素人の知ったかぶりをありがたがって読むことはないと思います。そういう中にイランがホルムズ海峡を封鎖することを予測して海運株の空売りを推奨?している人たちがいます。石油株の値上がりが期待できると推奨?する人たちもいるようです。わたしは品性とか倫理の意識で投資をしろなど...
以前は豚しゃぶうどんでしたが今年はうどんの代わりにキャベツで全然美味しいですビールにも合いますわたしと同世代と話をしてもリタイアブログを読んでいても勘違いしている男性が多いなって思うのは妻が作る食事についてです。「なんでもいい、適当にサッと作ってくれればいい。手間かけて大変なことしなくて良い。」って言う男性が多いのですが、この考え方は間違っています。妻にすると、その適当でなんでもいいことを自分にや...
このブログでよく書く「永遠の初心者」って表現ですけど、どういう人かと言うといつまでも同じことをやっている人のことです。ところが自分ではいろいろ変えているつもりだったりする。客観的に見ると基本同じことをやっている。だけど本人はそれがわからないってループから抜け出せない。堂々巡りを繰り返す。だからこその「永遠」なんです。サイコロで丁か半かどっちかに賭けるとします。そうすると当たる時もあるし当たららない...
時代を超えて武士が主役となったドラマは人気があります。武士にもいろいろあります。気さくでユーモラスな武士像もあれば、忠義忠節に殉じる武士もある、権力闘争のためには身内さえ死に追いやる苛烈な武士もいる。戦いに明け暮れ出世街道を駆け上がる武士像もある。恥を知り礼節を重んじる武士像もある。下剋上を平気でする武士もいる。謀策に明け暮れる武士もいる。武士と言っても時代や社会状況ででだいぶ違うということです。...
池越えのショートホールでもグリーンの奥も池なのです2週続けてピートダイVIPコース景色が良いコースが好きです体調が回復して、さらに体重が減って体が回るようになったのか最近飛距離が戻ってきました。病気をした影響か飛距離がだいぶ落ちたのですが全盛期ほどではないけど今は230から240ヤードほど飛んでいます。67歳では飛ぶ方だと思います。それと今はもうバックティーでは回りません。シニアティーは使いませんけど...
妻のゴルフセットのキャディバッグとヘッドカバーを総入れ替えしました。ゴルフクラブは大切ですがそんな簡単に変えられません。妻の場合はスペック的に当分今のクラブで行きます。でもヘッドカバーとキャディバッグを換えると、これで気分がだいぶ変わります。この気分てのがゴルフでは大切なんです。ところでキャディバッグ2つが写真に映っていますが、どちらも妻のものです。右の黒のキャディバッグですが黄色のヘッドカバーに...
映画「ソウルの春」を見て、、、なぜ日韓の軍部は独走したのか?
最近毎週2+αラウンドペースでゴルフです1ラウンドは同僚と1ラウンドは妻とそれと調整のために数ホールとかハーフとか友人が来那須するとさらに増えます年間120ラウンドくらいってことですそれにしてもゴルフってのは考えることけっこう多いです考えないと上手くなれません以前韓国の朴大統領暗殺を扱ったドラマが迫力満点で面白かった?んですけど、歴史的にはその続きと言える大統領暗殺後にチョンドゥハン軍事政権が樹立さ...
友人3人が那須に泊まりにきます同時に夏ぶとんへの入れ替えも実はこの布団とシーツの準備がけっこう大変なのです67歳ともなると加齢臭も相当なものですからいちいち洗濯しないといけませんそれくらいですね、那須に遊びに来られて面倒と思うのはなんにせよ万全の備えでお迎えします「どうやって戦争に備える?」これをわたしに聞くのは野暮ってもんでしょう。それをご自分で絵にお考えになられたら?って記事のわけですから。た...
忘れてたけど今月は2回鰻を食べてますね株ブログで株のことだけ書く人もいますけど、日々の生活のことを書いている人もたくさんいます。生活というと食事とか旅行とか遊びとか。そういうのを読んでいると儲かっている人は移動距離が大きいって傾向があります。あちこちでかけていってそれでいろんなものを食べている。そんでみなさんよく食べたものをブログっでアップするんですけどそれを見ているとやはり「億トレーダー」「億り...
野菜が戦争状態?いえこれは調和であり平和ですなぜ戦争が起きるのか?これはわたしなりの歴史分析からくる明快な理由があって「戦争を起こす人間がいるから戦争が起きる。」ということになります。戦争は起きるんじゃなくて起こすんです。戦争を起こす人間というのは「戦争を起こすだけの権力」を持ち、かつ「戦争を起こす動機」がある人物です。日本の歴史を振り返ると権力者が起こした知られた戦というと、徳川家康が起こした大...
なんでもネットですぐに調べられる時代だからこそ注意しないといけないこと
日本人のエンゲル係数と検索するとすぐに数字が出てきます。25%ほどらしい。さてネットの情報を鵜呑みにしていいのでしょうか? そもそもどうやって計算してんでしょうか?総務省が毎月の家計調査を発表していてこれはアンケートで統計を取っているわけですがこの数字をいろんな人が加工したり分析してこう言えるああ言えるという情報がネットに溢れるわけです。この表の家計支出と食費からエンゲル係数が計算できそうです。ど...
証券会社の営業がよく使うトークで同じことをネットとか言っている人もいますけど、外貨建ての金融商品は利回りが円建てに比べて高いので為替で多少逆に触れても利回りで損失を帳消しにできるという話があります。このセリフそのものは間違ってはいませんけど、だからと適当に買うのではなく為替で損をしないように買うタイミングに留意すべきです。いくら利回りが良くても為替で損をする可能性があると思えばわたしは手を出しませ...
ごくたまに月に1回か2回くらいでですがトイレの注水が行われずに水がたまらないという状態が起きます。蓋を開けると黒いゴムが2つあってこれが干渉してひっかっているようです。軽く触ると復帰します。TOTOに電話したら出張費1万円からで修理にお伺いしますというのですが、ネットで調べるとすぐに対策が出てきてこの黒いのは排水弁の大と小のようでこれが水洗のレバーに繋がっていますが、これを固定するチェーンが伸びて緩んで...
以前世間的には割と成功している同世代の人間が言っていました。自分はお金のために働いているわけではない。自分を必要としてくれる人がいるから働くのだと。わたしは聞いた瞬間に違和感を感じました。そこまで立派そうに言うなら無報酬で働けばいいんじゃないと。わたしも長年働いてきましたから決してお金のためだけに働いているわけではないというのはその通りだと思っています。損得抜きにしての矜持というのもある。でもお金...
日本の富裕層はどこにいる?「金持ちになりたいなら考えるべきこと」
野村総研では富裕層の定義は金融資産一億円としていますが大和総研では総資産ー負債=純資産上位1%を富裕層として定義しているそうです。不動産も込みということです。あくまでも一企業の定義ですがわたしは大和総研の定義の方がしっくりときます。自宅は別にして株で持とうが外貨で持とうが不動産で持とうが資産の形はひとそれぞれで自由のはずだからです。いずれにせよ背景にある数字は国税庁とか総務省などの公的機関の調査か...
うなぎは小さくていいのでうざくと骨煎餅とだし巻き玉子を追加してテイクアウト締めで鰻重も誕生日祝いでいただいた赤ワインを合わせてみました美味しかったのでつい値段を調べると年も同じものでこれくらいするものだったようですレストランなら一本4万円か?美味いわけだ夫婦でさくっといただきました飲みやすいワインでした頂き物だからこその極上の時間と言えますわかっていることですけどお店でお酒を飲むと3倍くらいの値段...
勝ってしまいました12インチ タッチパネルタブレットモードにもスタンドモードにもMacBook AirとiPad両方持ってでる感じになります中古のクロームブックというのはフリマとかメルカリで買うのはあまりおすすめでないと思っています。学校で3年間フルに使い倒してそれが卒業後にフリマにでてくるってのがあるあるでかなり使用感の高いものがそれが子どもが少しでも高く売りたいと割高な値段をつけている傾向があります。基本子...
週末は呼吸法、太極拳、散歩、ランチ、ジム、スポーツ観戦でゆったり
週末のランチは外食が多いです先週は3万円のランチでしたがこれは900円と1000円の定食安くて美味しい素敵な絵が飾ってありましたが聞くとオーナーの娘さんが描いたものなんだそうですすごいねジブリみたいチキン亭に著作権があるかもしれませんので転用なしで願います。我が家の場合は週末は金土日と三日あります。ゴルフスキーバイトあるいは旅行などはほぼ平日に行いますそんで週末はゆったりするのですゆったりと言って...
ゴルフ帰りに買った一個100円の卵大きかったけど味はよくわからない読者からネットの誹謗中傷に関する訴訟について質問を受けました。誹謗中傷で裁判でなく示談で決着している事例も多いなかで私が示談交渉をした様子が全くないのでそのあたり私はどう考えたのかという趣旨です。ご指摘の通り私は誹謗中傷の加害者と直接の示談交渉は一切していません。その理由を説明しますが、まず民事事件と刑事事件では扱いが異なります。刑事...
気仙沼市内を大島から望む那須のリゾマンを第一別荘とすれば、気仙沼に新築の2LDKのマンションが第二別荘としてあります。綺麗ですから何泊でもできます。今年は気仙沼を拠点に北東北の祭りを楽しもうかなと考えています。昨年は秋田「竿燈祭り」に行きましたので、今年は「盛岡さんさ踊り」「仙台七夕祭り」に行きましょうか?仙台は那須から気仙沼の通り道です。盛岡は気仙沼からすぐです。「青森ねぶた祭り」も可能です。気仙沼...
まさにバブリーコースピートダイVIPコース。バブル時代にいくらのプレー料金だったか知りませんが、午後スループレーで妻は3900円で回れました。わたしは減税なので3600円です。夫婦で7500円。インフレとは無縁な料金設定ですがコースコンディションは素晴らしいです。この料金でこれだけのコースを回れるのは世界でも日本のそれも栃木だけでしょう。ゴルファーとして本当に良い時代を生きているなって思います。ゴル...
わたしは若い頃は山口百恵の曲など聞いていませんでした。ただ歳をとるごとに彼女の歌をどういうわけか好んで聞くようになりました。彼女はわたしと同級生で生い立ちにわたしに通じるものがあるのです。彼女の何が凄いかというと驚くべき老成です。20歳にもならぬ少女が信じられないほど大人の情感を歌い込む。その才能に乗ったのが宇崎竜童と阿木陽子。山口百恵は2人の才能を飲み込みそしてさらに開花させた。そして山口百恵は...
尾瀬@7月古い友人とたまにあって一杯飲み思い出話に話を咲かせる。悪くはないとは思いますがそれだけでは一緒に今を生きているって時間がなくてわたしは物足りない気がします。一緒に何かを共にする時間を持ちその後飲みながら今を語りそして思い出話にも話が及ぶ。こういうおつきあいの方がより楽しいと思いませんか? わたしにとってはそのための基地が那須のリゾートマンションです。那須を拠点にゴルフとスキーというのも極...
富裕層の定義で金融資産一億円以上という話がネットでは拡散されていますが総務省の統計によると富裕層は金融資産以上の不動産を所有しているという統計があります。株ネットでは「億り人」って言うとそれはお金持ち=富裕層の代名詞ってことになってますけど、その億り人てのは長い間に結構消えていくわけです。富裕層ってそんなに危なっかしくて頼りにならないもんなんでしょうか? 実は本物の富裕層は簡単には没落しません。総...
https://haru-tomo.jp/blog-entry-9359.html
那須野菜でホイコーロを作ってみましたこれで材料費は500円ほどただ中華店で食べる量の倍以上はありますから安いと思います味は?もちろん美味しいです...
ポークワンですがここの豚汁は芋じゃなくて大根なんですそれが助かってます株ブログ歴20年を越えてますます意気盛んなハルトモくんですがたくさんの株ブログがある中で自分でいかにも人様に講釈している上級者然としたブロガーがいます。わたしもその一人と言えますが、本物とエセ上級者にわかれていると言えます。この10年ちょっとほどはアベノミクスの追い風で素晴らしく時合がよくてよほどの間抜けでなければ勝ってる人が多...
ライスは高いのでいただきませんゴルフで上達する人ってのはよく考えて自分がなりたい腕前のゴルフクラブを買ってそのクラブに合わせて練習をしていきます。わたしもかつてはそうでした。さすがに今は自分は上達を目指してはいませんがクラブを変える予定はあってただ変えて慣れるのに相当の期間と練習を覚悟しないといけないことをわかっています。クラブを変えて今の自分にパッと合う。そんな魔法のようなゴルフクラブは売ってな...
我が家には血圧計があってこっちじゃない方で測ると必ず高いです医者で測ると高くないしこれで測っても高くないですそれでメーカーに問い合わせをしたら気持ちで血圧はかなり上下してこいつで測ると高いかもって思うだけで本当に高くなるらしいですおかしなものを買わされたんじゃなくておかしいのは私の方かもってことみたいですが保証期間内なんで一度検品してみましょうということになりましたわたしが考えるに「証券会社に買わ...
ここはわたしが那須に来たばかりの頃バイトしていた乗馬クラブでしたがしばらく閉鎖されていました最近新しいオーナーが乗馬クラブを始めました那須に乗馬は似合います応援したいですぜひふれあいだけでもいいので訪れてあげて欲しいと思います最近公債社債の利回りが上がって来ています。特に潰れる心配のない大企業の新発社債は国債よりも利回りがよく人気のようです。でもこの利回りが良い社債はすぐに売り切れてしまうとネット...
自分のメールボックスに読むべきメールと読みたくないメール、読んではいけないメールが混ざっている人は迷惑メールを受信してしまっている時点で危機感を持ったほうが良いとわたしは思います。中にはパソコンに疎いからもうメールは見ないという人をネットでも散見しますが、メールというのはそれなりに便利な道具ですからまったく見ないならメルアドそのものを持っている意味がありません。正しい方向は「迷惑メールは受信しない...
セキュリティ「自分ができることは何か? 自分で考えるのを習慣にしてます。」
パソコンやスマホを乗っ取られるということはなくはないみたいです。パソコンで不用意にマルウェアを仕込まれるってことはあるかもしれません。わたしの場合スマホでは銀行取引とか証券取引は行いません。アプリは入っていますがログオンしないのです。したがって証券口座も銀行口座もスマホをいくら見てもでてきません。ワンタイムパスワードはログオンはしなくても使えます。だからスマホを乗っ取られてもあるいはどこかに忘れて...
銀行では記念硬貨の入金が漸次有料化されていると聞きましたちなみに郵便局はまだ有料にならないそうですがそのうちなるかもと持っている記念硬貨ほとんど口座に入金してしまいました「二段階認証は必須」という記事をわたしが書いたのは2021年のことです。義務化じゃなかったけどわたしは当時からできることはすべてやっていました。最近詐欺被害にあっているパスワードだけしか使ってなかった人は意識が甘いと言わざるをえま...
株式投資でどんなに能書というか理論が優れていてもそれを行動に移し込めなければ理論の意味がないと書いたわけですがつまり自分が考えたことをちゃんと行動に落としこんでこそ「力を出し切った」と言えるわけです。その自分ができるとことを全部やりきれる人が実はそんなに多くはないんじゃないでしょうか?つまり多くの人にとっては運とか不運とかまで話がいかないってことです。逆の言い方をすると本物の運を呼び込むためには自...
どこまで手をかけるかで料理の質は違ってきそうです株ブログとか見ていても、株式投資の経験も知見もそれなりにあって能書きもかなり立派なことを言う人でも、実は少ししか勝てない人、まあまあ勝つ人、億以上勝つ人って、やはり結果はわかれます。それなりに株式投資をやってきて一応基本的なことはわきまえても結果が大きく違う。株ブログなんか読んでいても仮に元手を500万円として、そこから1千万円勝つ人、5千万円勝つ人...
日本人の「謙譲を美徳とする道徳観」はむしろ傲慢であるとわたしが考える理由
日本人というのは自己肯定感が低い人を好意的にみる習性があります。自信に溢れる人より不安に囚われ自信を失いがちな人に共感する。多くの日本人にとって「謙り(へりくだり)」は人間性の高さを意味します。自己肯定感が高い人間は時に人間性が低いとみなされます。ところが日本人からみての自己肯定感が高い人は例えばアメリカに行くと普通かむしろ謙虚な人になります。外国人の友人を持った経験がない日本人にとっては日本人の...
SALTキッチンスタジアム?いちいち手が込んでいて説明が覚えられない深谷ネギを引き立たせるために鴨の油で茄子と山椒のリゾットアップ鰻アップ開いてない鰻は20年くらい前のオランダ以来牛ステーキアップアップ梅とネギのアイスクリーム以前から気になっていたさいたまでは最もグレードが高いと思しき創作料理のレストラン、SALT。ミシュランと並ぶフランスのレストランガイド「ゴ・エ・ミヨ」にも掲載されているお店でいわゆる...
カツオのサラダ仕立てわたしは決してお世話になったとはいいにくい親父の闘病のために毎週金曜日の夜に東京から静岡に帰りそこから浜松の病院まで行き静岡に戻りそして東京に日曜日に戻るという暮らしを6年間しました。6年間で東京ー浜松を300往復したのです。月曜日から金曜日は普通に働いていました。自分としてはできることやると決めたことを淡々とこなしているだけでしたが、人からはよくそんなこと続けられるなって言わ...
わたしと同病の人のブログを読んでいたらおもしろいことが書いてあって、悪い検査結果を公表するとアクセスが増えるんだそうです。人の不幸を面白がる人が多いってことみたいです。これは投資ブログも同じで損したって記事の方がアクセスが増えるってのはよく言われることです。わたしみたいにアンチがいるブログだとハルトモの病状が悪化するのを本気で願っている人もどうやらいるみたいでまあ悲しむべき連中です。ただ他人の不幸...
各地を遊び歩いて後にわかるリゾートマンションライフの価値ってのはあると思います
黒磯駅前の人気のパン屋さんここでランチを仕入れてリゾートゴルフは景色がキモそれとリゾートはフラットでないと那須のリゾートマンションのリノベーションもほぼ終わり那須ステイは快適極まりない状態です。住めば住むほど那須が好きになってきています。よくリゾートマンションよりもあちこちホテルに泊まり歩いたほうが得で価値があるって言う人がいますけど、我が家みたいに日本だけじゃなくて世界でそれこそ遊び歩いた身から...
30年後には日本の人口は3000万人減るという資産が政府からでていますが実績が発表されるたびに従前の予想より減少の進みが早くなりますのでもっと減るんじゃないでしょうか?人口が減ると同時に高齢化が進みますので現役世代の人口は30年で半分くらいになるそうです。つまり30年後には日本の市場規模は半分になるってことです。車から家からテレビからパソコンからスマホから全部半分しか売れなくなる。輸出も減るでしょ...
自室からの景色緑が盛り上がっています証券会社から連絡があって優良企業の新規社債が出るのでどうですかと紹介がありいくらか買うことにしました。先日も別の会社の社債を買ったので追加です。最近は格付けの高いいわゆる潰れる心配のない会社の5年ものの社債が1.5%くらいの利回りででてきます。株であれば配当3%くらいは期待できるでしょうが値動きします。社債なら5年持っていれば損することはありません。仮に100万円で...
リゾートマンションのラウンジフリーコーヒー、ティーを設置しています那須のリゾートマンショのラウンジですがこのコーヒーはいつでも無料でいただけます。ラウンジでコーヒーをいただきくつろげる。しかし、もしも住民の誰かが無料だからとガバッとコーヒーを持ち去れば、このような制度は成立しません。つまりそんなことをする住人が一人もいないからこそ成立するシステムのわけです。この1人もいないということがキーです。あ...
バイト先の慰労会に参加しました飲み放題で会費1500円爆安です100人に1人だと最初に言われたのは児童相談所で知能指数を測った時です。わたしの世代で児童養護施設から大学まで行ったのも100人に1人もいない。会社でも私のように窓際?から強烈に出世をするのは100人に1人もいないと言われました。競輪で給料以上に稼げる人間なんてこれは100人に1人どころじゃないでしょう。株ではっきりと儲かっていると言える人...
毎月健康診断並に検査してもらってます項目ごと医者が説明してくれて丸は大丈夫だって意味です糖尿病の薬をまったく飲まないで本当に大丈夫か? 月が変わったので早速検査に行ってそれで翌日結果を聞きに行きました。結果はヘモグロビンA1cが前月とほぼ同じ数値でした。この状態は「寛解」したという表現を使うようです。日本では糖尿病は治ったとは言わない決まりだそうです。寛解の条件は薬を飲まないでヘモグロビンA1cが3ヶ月...
雨のゴルフ場も風情があります(ゴルフはしてません)学生時代にニーチェの代表的著作である「ツァラトゥストラはかく語りき」という哲学書を生意気なことに読みました。読んでどう感じたかの記憶はないのですがとにかく読んだ。その後40年以上の時を経てわたしはブログで自分が思うところを書いているのですが、このブログでは時々デカルトと般若心経について触れますが、そう言えば哲学だと学生時代にニーチェは読んだなって記...
日経新聞より今回の年金制度改正で国民年金の支給額が減る人増える人の一覧ですこれは平均寿命まで生きた場合の総額での話です結局問題の本質は誰が減って誰が増えるかにある今回の場合は年齢です「国民年金の底上げに厚生年金を流用する。」これだけ聞いて「サラリーマンが積み上げたお金を自営業者に払うなんてのはけしからん。サラリーマンをいじめるな。」などと言って怒っている人が世の中にたくさんいるようですが、これはそ...
気が向いたんでデパ地下でちと良い豚肉を買って自分で焼いてみました。この豚肉は値段からするとふだん食べている栃木のレストランの倍以上の値段だと思います。食べた感想は美味しかったけど栃木のレストランのほうが美味しいです。豚肉は焼く人の腕の差がぐんとつく気がします。牛肉はわりと家でも美味しく焼けますけど豚肉はそうはいかないって経験でした。それとも単に慣れていないだけ?でも十分美味しかったですよ。...
わたしは住むリゾートマンションには管理人用の宿泊ルームがあって以前は夜勤もあったのでそのために使っていたのですが今は夜勤はないので空室になっています。部屋の設備は通常のオーナーズルームと変わりません。これをフルリフォームしてゲストルームとして運用することにしました。オーナーへのサービス向上と同時に資産価値の向上を目指した施策です。無事にリフォーム工事が終わりましたので運用の細則を定めてこの夏くらい...
最寄駅のランドマークホテルですが中に美術館があります近代画の企画展に行ってみましたユトリロローランサン好きな画家のマティス連作このうちコピーを2枚我が家に飾っていますランチはバルで昼呑みデザートは古民家カフェこの古民家は明治初期の建物ですが昔からの住人が住み続けていますギャラリーも併設妻は荒茶と練り切りのセット私はコーヒーとモンブランのセットごちそうさまでした家に戻ってゴルフ中継を見てそれからジム...
「無知の知」勘違いしてません? 高校の倫理の授業を思い出します
この絵は見たような記憶がありますニューヨークのメトロポリタン美術館はいきましたからソクラテスの「無知の知」ってのは有名な言葉ですが、この言葉の世の中での用いられ方を見るに「え、そうなの? 勘違いしてない?」って思うことが多いです。現代において人間というのは生きていく上でいろんな知識が必要になります。政治経済のこと、税金のこと、法律のこと、年金のこと、株式投資のこと、はたまた医学や心理学、さまざまな...
「ブログリーダー」を活用して、川口晴朋(ハルトモ)さんをフォローしませんか?
那須のスーパーで明らかに地元民じゃないだろうなって風情で来ている身なりの良いご夫婦が、カット野菜売り場の前に立っていてそれで半額になっていないほうを買っていきました。わたしは速攻で半額のものを買いました。こういうのを買うってことは別荘族だと思いますけど、どういう考え方かなって興味を持ちました。よほど聞いてみたいくらいでしたが止めました。半額のものは悪いものだって思ってるんでしょうか? それともなん...
みなさん、気遣いなく3泊4泊と泊まらせてくれる友人っていますか?相手がいいよと言うかどうか以前に自分が泊まりたいと思うかどうかって話もあるでしょう。わたしの友人は那須に来るとだいたい3泊から4泊していきます。いくら泊まっても宿泊代はかかりません。温泉大浴場とサウナがついていて24時間楽しめます。パブリックエリアでお茶したりあるいはウォーキングマシンで汗を流すこともできます。そういう環境に加えて、わ...
ブログを書きながら血圧測ってみました。ちと低いですが一杯飲んでるからでしょうか?ふだんは110とか120です。友人で血圧の薬を飲んでいる人間は実に多いです。彼らに聞くと血圧の薬を飲むと体の隅々まで血が行かないって感覚だそうですが、わたしはそんな感じを経験したことがないです。体が冷えるってのも感じたことがないです、手の先まで血が通っている感覚があります。階段の上り下りをする機会はそれほどないのですが...
さて懸案と言っていた青森ですが早速行くことにしました。青森ねぶたと弘前ねぷた。「ぶ」と「ぷ」が違う。青森に一泊して弘前に一泊、この時期宿泊料金は通常期の5倍から10倍ですが、ここにきてキャンセルもでているようで5倍程度で2泊押さえました。高い宿代は地域に貢献できたと思えばなんということはなしです。だいたい金なんかどうでもいい身分なのです。誰といくかって、もちろん妻と行きます。妻と47都道府県を回る...
近々ですが郷里の清水に墓参で帰郷して健康ランドに宿泊するつもりです。翌朝友人3人をピックアップしてそのまま那須に行くのです。那須では4人で3泊合宿になります。また8月に福島の友人から誘われての飲み会で郡山の日帰り湯に泊まるつもりです。かくたる慌ただしいステイを快適にするために高機能アイマスクと高機能耳栓をアマゾンプライムセールで購入しました。静かに熟睡するためのツールです。初期費用はかかりますがと...
朝昼晩これが全てではないですけど野菜が中心のメニューってことは間違いないです。昨日は朝食後にジムで4キロほど走りました。その後渋谷に出て呼吸法の稽古、その後いつも神泉の野菜炒め専門店で野菜炒めをいただきました。帰宅後に妻と一緒にゴルフ観戦をしてその後近くの運動公園で3キロほど散歩しました。夫婦でいろんな会話もしますが、通りがかった人と子どもや犬のことなど話しながら歩くとなんかとても幸せな気分になり...
涼しげな那須まさにリゾートゴルフ妻は黒磯のパン屋さんがお気に入り見るからに美味しそうパンを食べながらスルーでラウンドするのです最近はまあ破綻はないだろうなって企業の円建て社債が2%くらいの利回りで5年とかでよく出てきています。それをぽつぽつと拾っています。為替リスクと価格リスクがないし、それで2%ならわたしは現時点では御の字という気がします。だって長いこと金利ゼロで寝かせていた日本円だからです。わ...
ある調査によるとネットで誹謗中傷をする世代というと50代が一番多いそうで、それで次が60代なんだそうです。それで興味深いことに一部の著名人を除いて誹謗中傷されることが多いのはやはり50代そして60代なんだそうです。これってどういうことかと言うと、人間てのはだいたい50代60代でほぼどの程度の人生かが決まってくる。それでうまくいかなかった人間がうまくやっている人間を妬み羨むってパターンかなって思えま...
読者の方から表題についての記事のリクエストをいただいたのですが、このテーマについてわたしは数え切れないくらいの記事を過去に書いています。これだけ書いてもなかなか伝わらないものなんだなって思います。わたしのブログのトップ画面に記事検索機能があります。それで例えば「個人的革命」で検索してみてください。たくさん記事が出てきます。それを読むことをおすすめします。かいつまんで言いますと、個人の幸福感の総和が...
この時期池にびっしりと生えているのは朝のラウンドでは楽しめます朝一番からゴルフをしてリゾマンに戻って4キロほど強歩をします。ゴルフと強歩で600キロカロリーは消費していると思います。基礎代謝が1650キロカロリーほどありますのでこれだけですで2200キロカロリーです。ゴルフは毎日じゃないけど違うことをしていたりしますので1日のカロリー消費量は2400キロカロリーくらいかなと思います。67歳にしては...
時々妻が手の込んだ?ものを作ってくれますこれはかなり美味しかったです私道に面した家(土地)を買っても大丈夫かって話題はよく聞きます。わたしの考えでは大丈夫ですがただ当たり前ですが不動産は個別事情をよく調べないといけません。大丈夫じゃない土地もあるからです。これは公道でも同じで買ってはいけないものってのはあります。私道だと、まず家が建てられないような土地、たとえば道幅が4メートルないとかですが、それ...
「自分は選挙へ行ったことがないが、投票しても何も変わらないと思っている」こういうコメントをネットで見つけました。よくある自分が投票しないことを正当化する理屈ですが、本当に何も変わらないなら選挙なんかする意味はないってことになります。何も変わらないから投票しないって人は民主主義そのものを放棄しているってことです。さてその上でわたしは近々選挙権を返上するつもりです。投票してもなにも変わらないのではなく...
野菜は彩りですね「自動車や鉄鋼を米国で製造すれば、関税はかからない。なぜ、米国に輸出する自動車や鉄鋼を日本で製造しようとするのかが、よくわからない」というコメントをネットで見つけました。書いているのは老人に近い人です。経済の基礎知識にうとい人だと思いますが、小学生にもわかるように説明すると、まったく同じものでもアメリカで作るのと日本で作るのとコストが違ってきます。給料から部品代から原価が違うのです...
以前所有するマンションで管理費滞納者に対して裁判を起こしたことがあります。結果競売まで進みました。競売というのは裁判所でやることですから公開されています。競売には誰でも参加できますし結果も確認できますが、普通自分に関係ないこと調べる人はいません。ところがあるネットストーカー氏がご丁寧にこの事例の落札金額を確認したのです。それで落札金額が低いから、それでハルトモの持っているマンションは価値がない。安...
リゾマンの前でホテルの花火大会が開かれましたがホテル客は立ち見ですがわたしはリゾマンのラウンジから座ってコーヒーを飲みながら鑑賞しましたただ花火はスマホで撮るのは難しいです証券口座を乗っ取られた人のパソコンを解析するとどうして乗っ取られたかが解析できます。自分はフィッシング詐欺に注意しているので絶対詐欺メールなど開いてクリックしていないしパスワードも厳重に管理していると自分では言いますが調べるとう...
わたしが会社にいながら自由奔放に振る舞えた理由は2つあって、1つには結果を出す自信があったってことと、2つめに仮に失敗しても会社を辞めればいいだけのことで生活の心配をしていなかったってのがあります。つまり現在一番良いと思えることを迷わずやった。余裕がないと怖くてできないでしょう。でもって結局54歳で会社を辞めて児童養護施設に行きましたけどこういう決断だって余裕がないとできないと思います。リゾートマ...
南瓜豆腐旬のお造り鱧の煮凝り鯨のさえずり河豚の唐揚げなどいろいろ進んで〆は蕎麦今年になって初めて蕎麦をいただきました小さいのでいいでしょうわたしが住む駅は首都圏の住みたい駅ランキングの上位に入り特にファミリー層に人気で文教都市として知られています。下品な店はほとんどなく上品なレストランの数も多い。それで東京と比べると味は負けてないけど値段は3割か4割安いってイメージです。家賃などお店を維持するため...
わたしが所有するリゾマンは隣接して1号館と2号館があって別管理ですが、合計すると280戸ほどあります。その280戸のうち常時20戸くらいが売りに出ていて、それでポツポツと売買が成立してオーナーがゆっくりと回転していくというパターンを長年繰り返してきました。それがこの数年のブームで売りたいっって人はほとんど手放して買いたい人が買いました。今は売りは一軒だけ現状渡しで出ています。値段が高くてもリフォー...
最寄りのサラダ専門店キーマカレーのサラダこれで1日分の野菜?混ぜて持ってきてくれます食べ応えがあります350グラムくらい?値段もそれなりで1400円わたしの場合最近は持病のこととか健康管理についても書いているのですが、そうすると「お前は太りすぎだ」とか「食い過ぎ」だとか「医者に聞いてみろ」とか医師でもない素人から心無いコメントがくるようになりました。たぶん料理の写真を見て勝手に決めつけているんでし...
オムロンのカラダスキャン自宅にあります本日の体重71.8kg皮下脂肪率15.1%骨格筋率31.6%どっちも標準範囲です基礎代謝67歳の平均からするとかなり多い方ですこの数値が類推する体年齢は55歳とでましたこれは若干高めです現在の体重はほぼベストと言っていいように思いますけど、ただ中身はちょっと怪しいです。同じ体重で体脂肪率を2%下げて筋肉量を2%あげたいと思います。今は毎日3キロほど走っています。これを5キロに上...
西芳寺オフィシャルサイトより心静かに写経をして静寂な庭園を味わってくださいという趣旨で苔寺は完全予約制で参観料はオンライン申し込みで4000円と参観料としては高額です。そのオンラインについてネットではいろんな口コミが発信されていますが実際やってみると体験談とはかなり違っていました。最近変わったようなのです。ということで2024年7月の最新の状況を記しておきたい思います。予約そのものは難しくないです...
一足お先に、、ネットではリゾートマンションについて否定的な意見が多いです。その多くはリゾートマンション暮らしを実際したことがない人たちのの意見です。言うなら買いたくても買えない人たちですがネットでリゾマンに否定的な情報を仕入れては拡散しているという傾向があります。それを読んで、買おうかなと思っても損するんじゃないかと不安になる人たちがいる。もしもそのあたりで迷っている人にわたしがアドバイスするとし...
函館気仙沼記事のタイトルですが、こういうノリでSNSとかブログで発信している人ってけっこういます。有名人とか政治家とか芸能人に対して自分は一般人だしどうせ匿名なんだから何を言っても構わないと自分の思い込みで言いたい放題。自分じゃ正論吐いたつもり。ズバッと切り捨てていい気分。どうせ反論、批判なんか来ない。来たって無視だ。言ったことが間違いだって気づいても訂正もしない。以前わたしもこういう輩のターゲット...
横浜タイヤは初めての装着コンフォートプレミアムタイヤで非常に静かで乗り心地もよくなりました少々高かったですが満足ですブレーキローターとパッドの交換をした際にディーラーのメカニックからタイヤ交換もした方が良いと勧められました。以前パンク修理したものがダメージが残っている様子だということと、前輪の左右ともタイヤの外側が減っている。偏摩耗というほどではないけどもスリップサインを待たずに交換したほうがよい...
沖縄のポロシャツを取り寄せましたペアルックじゃないですが似た感じになりますでも打ち合わせて同時に着るってのはうちはやりません各人着たい時に着ますホテルのサイトよりホテルの横にリゾマンがありますリゾマンのフィットネスルームにあるランニングマシンなどで大汗を書いてそれで水風呂と温泉を交互に入るというのは極上の時間で一般家庭で湯船が二つ並んでいるってことはまずないでしょうから、これはリゾートマンションな...
車から外したローター前輪のブレーキローターを交換しました。外周は手でボロボロはがれるくらい腐食してパッドがあたりとことろまで腐食が進行していました。ブレーキジャダーの原因はローターの歪みではなく腐食でした。おそらく融雪剤の影響ではないかというディーラーエンジニアの見立てです。それなりに水で流してはいたのですが追いつかないくらいの腐食だったようです。。今回は前輪のローターとパッドの交換で85000円...
配当狙いの場合は長期間安定して配当が出る株を選びたいわけですが、いくら会社の財務を眺めてみたところで財務で将来のことを予測するのは難しいです。配当狙いの場合は会社でなく業界を選びたいと考えます。どんなに安定している会社に見えても競争の激しい業界では何が起きるかわかりません。何年も先のことなど予測するのは至難の技です。わたしが配当狙いで着目した業界は石油業界です。石油業界はほぼ新規参入というものがあ...
わたしが管理組合の理事をしているリゾートマンションですが、問題になるような滞納者は一部屋だけでしたが結局弁護士を使って支払いの判決を受けてさらに競売にまで進みそして無事に売却され滞納額はほぼ満額で回収できました。数件の不動産業者からの入札があって、ちゃんとした値段で売れるリゾートマンションは良いなあと思いますが、滞納金そのものに加えて18%の滞納違約金とさらに弁護士費用も請求されます。18%の違約...
珍しい?カラスのカップルずっと一緒に佇んでいましたゴルフダイジェストでビッグクーポンが出ていて二人で昼食付き1ラウンド合計6000円という、まさにお宝予約。あいにく雨という天気予報でしたがそんなに降らないだろうと予測して結果正解でした。実際ほとんど降りませんでした。涼しく18ホールを回ることができました。スコアは上段が妻でわたしが下段。こういうスコアで回る伴侶を持つ男性ゴルファーってそんなにいない...
リゾートマンションなんか買っても維持費もけっこうするし、そんなお金を払うよりもあちこち旅行して宿泊施設に泊まった方が楽しいしコスパも良いって、ネットでそう言っている人がけっこういます。確かにそういう人はリゾマンなんて買わない方が良いと思います。どっちかしかできないってことはそんな余裕がないのでしょう。わたしもそうですけど那須で別荘とかリゾマンを持っているような人は那須だけしか行かないんじゃなくてあ...
那須にはリゾートマンションは3棟しかありません。御用邸があるという理由で新しいマンションの建築許可が降りないと聞いたことがあります。不動産業者に聞いても今後新たに建つことはないだろうと言います。那須の3棟のマンションで合計数百戸です。これが多いか少ないかと言うと湯沢ではリゾマンは15000戸くらいあるそうですから、那須と湯沢というリゾートとしての立地の差から考えても那須は極めて少ないと言えるでしょ...
那須の鴨の群れって数が多いです天敵がいないのでみんな生き残るそれと丸々とでかいカラスとあまり変わらないです埼玉の鴨はいろんな天敵に襲われてすごく数が減ります埼玉なんかにいないで那須にくればいいのにと思います「那須の気温は都会とどれだけ違いますか?」こういう質問をよく受けますが那須というのは標高が400米から800米くらいに宿泊施設や別荘などが広がっていますので400と800ではざっくり3−4度違う...
たまには政治の話をしてみましょう。都知事選で小池氏が当選したのは予想通りでしょう。注目されたのは2位になった石丸氏です。ネットを駆使したユニークな選挙戦が功を奏したわけですが、彼は市長時代に市議会と激しい対立をしたことで結構知名度を上げていましたが、今回の都知事選で今現在日本では知らない人はいないくらいの知名度になりました。おそらくどこぞの国政選挙にでてくるんだと思います。それが目的で都知事選に出...
ボルボのブレーキ修理の見積もりが2社から届いていたのでチェックしましたが結局正規ディーラーに発注することにしました。街の整備工場とボルボディーラーとほとんど値段の差はありませんでした。わたしがつきあっているボルボのディーラーは工賃が安めのような気がします。もともとスバルのディーラーですから。それで何をやるかと言うとブレーキのローターとパッドを交換するのです。高速時から強めのブレーキをするとダダダと...
自宅近くのなじみのイタリアンとてもくつろげるお店なんですこれだけ食べてけっこう飲んで一万円しません最近はたまにいく寿司屋以外では夫婦で外食って言うと1万円以下ってことが多いです。別に倹約しようとか思っていません。食べたいのを食べているだけです。だから高い店に行く時もありますが、それでも明らかに現役時代よりは安いです。値段を張るものを食べて美味しいなあとか思わなくなってきています。那須のホテルだって...
数年前に石垣島のホテルで買ってきたポロシャツですがとても作りがしっかりとしています。デザインを他で見ないような感じでよく人から「いいね」と言われます。追加で欲しいなとショップを探したけどなかなか見つからなくてそれで製造メーカーに問い合わせしたところ、今は生産中止になっていて問い合わせがあった場合に工場直送で格安でわけているそうです。ではと自分用に3着、妻用に1着を購入することにしました。型番によって...
呼吸法の稽古に行く経由に渋谷で「はなまる」うどんをひさびさに株主目線で食べてみました。吉野家の株主優待券が使えます。はなまるは業績不振で大幅に事業を縮小して数多くの店舗を閉鎖するそうです。その一方で丸亀製麺は業績絶好調で増収増益だそうです。うどん業界の1位と2位、なぜこれほどの明暗となったのでしょうか? 久々に食べた印象は「丸亀製麺」より美味くね?です。実はわたしは最近丸亀製麺にも行ってないです。...
ホームコースの池なんでそう思うかと言うとさしたる根拠はないです。すんなりもらえるものは貰えば良いと思いますが、揉めると言うことは他に欲しいて人間がいるわけですよね。あるいはこっちがよこせと言うか。わたしの場合、もしもわたしが運を司る神様だったら、自分で稼ごうって頑張っている人間と相続で揉めている人間と、どっちを応援するかなあって、考えるんです。わたしは運を招き入れるてのは天を味方につけることだと思...
これって最近の我が家のブームです女性陣に大受け簡単にできるわりにあなどれない美味しさですただ甘口なんでこれにスパイスとかカラシをまぜて辛くすると良いと思いますがそのあたりが今後の課題です我が家の場合年寄りもいるし女性陣優勢であまり辛いカレーは作ってくれません。たまにキーマカレーを作ってくれるのが辛口です。でも甘口でも美味しいカレーってあるんですね。おまけに牛乳で仕上げるんでさらにマイルドですがけっ...
椿山荘のアフタヌーンティー妻と娘が行ったので写真が送られてきましたこの席はかなりラッキーだそうですお客は女性ばっかりだったそうです相続って大変だという話はリアルでもネットでもよく耳にします。なにが大変か?わたしは経験がないのでわかりませんが、相続ってものをしたことのない私にするとそんなに面倒で大変なら「相続放棄」すれば良いんじゃないですか?なんて思ってしまいます。親が残したものを自分が貰えるのがた...