【記事】 鴨頭俊宏《新刊案内》「坂根嘉弘著『アジアのなかの日本―日本の農業集落と経済発展―』」『地方史研究』第429号(2024年6月)
標記の記事を掲載する地方史研究協議会『地方史研究』第429号(74巻3号、2024年6月)が完成して、自宅へも配達されました。掲載は113~115頁です。この記事は、坂根嘉弘先生より標記の完成書(清文堂出版、A5判、354頁、本体9,500円+税、2024年1月)を1冊、私にも贈ってくださったことに対し感謝の意を表すことも兼ねています。坂根嘉弘著『アジアのなかの日本―日本の農業集落と経済発展―』出版社HPリンク【記事】鴨頭俊宏《新刊案内》「坂根嘉弘著『アジアのなかの日本―日本の農業集落と経済発展―』」『地方史研究』第429号(2024年6月)
増田恵子の現在が悲劇的すぎる!熟年離婚の真相に言葉を失う…『ピンクレディー』の元歌手がガン闘病中に激やせ…隠し子の存在に驚きを隠せない…
要約ナナメヨミ ピンクレディーは解散までわずか5年で多くのヒット曲を生み出し、絶大な人気を誇った。 増田恵子さんは兄とのコンビでピンクレディーに加入し、成功を収めた。 ピンクレディーは1978年に3冠を達成し、日本の音楽史に大きな足跡を残し
新日本プロレスVS全日本プロレス<仁義なき50年闘争史>「1999年1月4日新日本最強神話が崩壊」
「新日本プロレスVS全日本プロレス<仁義なき50年闘争史>「1999年1月4日新日本最強神話が崩壊」」の全文はアサ芸プラス公式ページからご覧下さい。 アサ芸プラス公式サイト
あらちゃんのふわっちでのハチャメチャラジオ配信日本古代史主役人物事典(牧野新版):辛口日本史人物事典牧野新牧野新作詞集④:alllovesong牧野新おしゃかさま:詩集で読める釈迦の一生牧野新ある作家が目の当たりにした日本大学の闇牧野新あらちゃんのふわっちでのハチャメチャラジオ配信
世界はこんなにもラテン語であふれている!X(旧Twitter)で人気の「ラテン語さん」初著書。世界史、政治、宗教、科学、現代、日本……。あらゆる方面に思いがけずひそんでいるラテン語の数々。ラテン語は死語ではなく、知への扉だ!ヤマザキマリさん推薦&巻末特別対談!!「ラテン語は、まさに時空を駆け抜け続ける言葉。そこにいるあなたも、無意識にラテン語を使っているのをご存知ですか? 時空を超えて生き続けるラテン語の魅力...
最高額は誰だ!? 日本代表、最新メンバー市場価値ランキング7位。トップ10唯一の30代! 日本史上最強の鉄人(フットボールチャンネル)
「最高額は誰だ!? 日本代表、最新メンバー市場価値ランキング7位。トップ10唯一の30代! 日本史上最強の鉄人(フットボールチャンネル)」の全文はYahoo!ニュース公式サイトからご覧下さい。 Yahoo!ニュース公式サイト
集会のアンケートから平頂山事件については、日本中国友好協会を通じて知りました。学校では、アジアの近現代史はなかなか教えられません。自分で興味を持って学んでいくしかない現状に歯がゆさを感じます。裁判の終了後も、こうしてこの歴史を人々に伝える活動をしてくださる人々に感謝します。私の娘は今4歳です。方さんが事件に合われた年齢です。曲さんのお話に自分の娘の姿が重なりました。もう少したったら、娘も連れてこのような学習会に参加できたらと思います。来日してくださった曲さんご夫妻に感謝します。いつかまた、どちらかの国で私の娘共々曲さんにお会いできたらと希望を持ちます。会場への案内に立ってくださっていた実行委員会の方々に助けられました。ありがとうございました。(中国語)我是通过日中友好协会而知道了平顶山事件的。学校几乎不讲...核・戦争のない世界!!
古事記・日本書紀のなかの史実Ⅱ (24) 天孫降臨⑫ 日向のくしふる山
邪馬台国をはじめとした日本古代史の謎を、神話・史書・遺跡・各地伝承などから、科学的かつ体系的に解き明かしていきます。
【午前】8時14分、官邸。22分、閣議。36分、サイバー安全保障分野での対応能力の向上に向けた有識者会議。9時5分、斉藤鉄夫国土交通相、森昌文首相補佐官、国交省の水嶋智国交審議官、村田茂樹鉄道局長。29分、松村祥史防災担当相、村井英樹、森屋宏、栗生俊一各官房副長官、長橋和久内閣官房復旧・復興支援総括官、高橋謙司内閣府政策統括官、村上敬亮デジタル庁国民向けサービスグループ長、角倉一郎環境省環境再生・資源循環局次長。45分、小林鷹之自民党日・グローバルサウス連携本部長らから提言書受け取り。11時、防衛省の増田和夫事務次官、吉田圭秀統合幕僚長、森下泰臣陸上幕僚長。【午後】1時47分、石破茂自民党水産総合調査会長から提言書受け取り。2時2分、光石衛日本学術会議会長らから先進7カ国首脳会議(G7サミット)に向けた各...◆岸田首相の一日6月7日(金)
戦国武将 家紋入り 高級シルク扇子 『石田三成』 [ 布扇子 石田三成 大一大万大吉 燕雀安知鴻鵠之志哉 我が命を惜しむは 本懐を遂げるが為 日本史 歴史 グッズ ] qk25 sps価格: 1710 円楽天で詳細を見る 石田三成の名言から学ぶ現代社会の知恵 名言1:「正義は人の上にあり、利は人の下にあり。」 三成は正義を最優先し、個人的な利益よりも公の利益を重視しました。彼のこの哲学は、信頼と尊敬を得るための基本です。 現代の知恵 現代社会でも、個人的な利益を追求するだけではなく、公正であることが重要です。職場やコミュニティで信頼を築くためには、他者を尊重し、公平な行動を心がけることが必要で…
こんばんは! クリックをありがとうございます。 松本敏です。 昨日の楽しみから一転して、今日はハードな仕事でした(^o^;) クタクタに疲れたーって思うレベルでして、今夜はぐっすり寝られたら良いなと思っちゃいますね。 さて、今日の取り組む日本史の勉強についてです。 少しでも良いから日々向上! メリハリを持って前進あるのみ。 昨日の自分よりも明日の自分を高めていく! それでは、ここまで読んでいただきありがとうございます。 また次回の更新をお楽しみに!
折角蒐集した相撲資料を活用しなければ“宝の持ち腐れ”になってしまう。だから、コレクションのひとつ━大正~昭和の古「番附」なんかも、たまには引っ張出して拡げてみる。今夕は、押入に所蔵している日本相撲協会〔昭和三二年まで「大日本…」〕機関誌『相撲』の昭和三十年十二月号から渡邊光太郎氏寄稿〔『相撲』の場合は渡辺港太郎。〕の連載もの「昭和相撲史豪勇無敵双葉山時代」の玉稿〔昭和二~六年の20場所が対象外は遺憾だ〕が果して昭和六三年の遺著『昭和の相撲史戦前篇』と、そっくりその侭なのか・否かを調べるため…。快晴の日曜で早朝からつめかけた観客でスタンドもいっぱい。その数無慮八万を数える相撲はじまって以来の大盛況を呈した。平仮名「いっぱい」が漢字「一杯」になっていただけで殆んどおなじだった。他に、眼についたのはなお、しばら...『相撲』昭和31/12も「8万人」
久保史緒里 久保 史緒里(くぼ しおり、2001年〈平成13年〉7月14日 - )は、日本のアイドル、ファッションモデル、女優、ラジオパーソナリティであり、女性アイドルグループ・乃木坂46
でこれ何がかっこいいかって、 『第二の羽生結弦を目指してる方に一言』
でこれ何がかっこいいかって、『第二の羽生結弦を目指してる方に一言』って問いかけに、こう返したのが最高にかっこいい。羽生結弦は井上尚弥や大谷翔平に並ぶ日本スポーツ史に残るスーパースターだよ。— カリブの人間 (@boxman352) June
※昨日の閲覧…327・訪問者…259トータル訪問者数1,125,785窪寺紘一氏著『日本相撲大鑑』【画像】(466ページ。平成四年、新人物往来社刊。函入り定価5,000円)を御希望の方、先着1名様に無代進呈いたします。送料のみ御負担ねがいます。保存状態良好で、切抜きや書込み等は一切ございません。主なる内容は………。序章世界の相撲第一章日本相撲史第二章大相撲の組織第三章土俵の主役─力士第四章大相撲本場所第五章相撲と芸術御希望の方は520円分の切手を同封のうえ…下記宛てお送りいただければ、折返し「レターパック…」にて送本いたします。〒852-8113長崎市上野町14-11田中健お問合せはjhisa104@ybb.ne.jpまで…お気軽に。☎095-845-679932年前刊『日本相撲大鑑』進呈
青春18きっぷ一人旅2018 6日目① 隆盛まみれの薩摩巡り 西郷どん大河トラマ館~維新ふるさと館
※書いているのは2024年ですが、2018年の話です。これまでの話はこちら2018年8月29日(水)一人旅6日目は丸々鹿児島市内を観光するので電車移動は無し、路線バス・路面電車を利用して動き回る鹿児島観光のメインは幕末名所巡り、調べれば調べるほど行きたい場所が増えてしまい、結果的に詰め込み過ぎてタイトなタイムスケジュールとなり、長距離移動が無い旅6日目だが朝8時台から動くことに・・・ちなみに私、日本史の幕末期がぶどう味のこんにゃくゼリー(マン
第7回三多摩平和交流会集会のアンケートから平頂山事件については、日本中国友好協会を通じて知りました。学校では、アジアの近現代史はなかなか教えられません。自分で興味を持って学んでいくしかない現状に歯がゆさを感じます。裁判の終了後も、こうしてこの歴史を人々に伝える活動をしてくださる人々に感謝します。私の娘は今4歳です。方さんが事件に合われた年齢です。曲さんのお話に自分の娘の姿が重なりました。もう少したったら、娘も連れてこのような学習会に参加できたらと思います。来日してくださった曲さんご夫妻に感謝します。いつかまた、どちらかの国で私の娘共々曲さんにお会いできたらと希望を持ちます。会場への案内に立ってくださっていた実行委員会の方々に助けられました。ありがとうございました。(中国語)我是通过日中友好协会而知道了平顶...核・戦争のない世界!!
安倍晋三ビフォーアフター:ここまで卑怯な総理大臣が日本史上いたか?
(この記事は2016/07/14の再掲です)<ざっくり言うと>選挙前の安倍晋三「憲法のどこを変えるかまだ決めてないからこの選挙では問えない」選挙後の安倍晋三「憲法改正は自民の公約に入ってるから、当然それを前提に票が入っている」↓選挙前↓選挙後
「要は」を提供できる良書。本当の教科書とセットでどうぞ 『一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書』山﨑圭一
皆さん、こんにちは。 だらだらと続けている一時帰国も(入院が目的ではありましたが)そろそろ終わりとなります。来週にはやっと居所に戻れることになりました。 さて、今回は母の積読文庫より本書を拝借。看板にやや誇張があるように思えましたが(笑)なかなか参考になりました。 はじめに いっとき話題になった本作ですが、母の本棚に鎮座しているのを発見したので読んでみました。 感想としてはですね、「なかなか面白い。タイトルは嘘ではないかもだけど、読み方には注意」みたいな感じでしょうか。 要は使い方か 六年一貫中高のしみったれた受験校で青春を過ごしたため、うっかり日本史しか勉強せず、世界史の滋養を享受せずに危う…
事情は当事者しか分からないが、残念なニュース。 3150FIGHTとプロモート契約を結び、前戦で日本拳闘史に残る大逆転を演じた力石政法だが、この度3150F…
赤坂でランチ。赤坂Kタワーにある「西洋御料理東洋軒」へ。本店は三重にあるとのことで、松坂牛の指定店です。松阪牛ロイヤルブラックカレーを注文。「東の魯山人、西の半泥子」と称され、陶芸家及び食通として知られた川喜田半泥子のリクエストで生まれた名物だそうです!レストラン東洋軒日本の西洋料理史が東洋軒の歴史です。西洋御料理東洋軒
磯田道史氏 磯田道史氏は国際日本文化研究センター教授で日本史が専門である。古文書が読める強みがある。広く日本史全体を視野に入れている。テレビでよく見受ける、比較文化学的な、視野の広い日文研の看板教授である。 磯田氏の師は歴史人口学の速水融氏...
男が「中共党史展覧館」の門に放尿 「今度こそ、よくやった」とネットで勇者扱い
中国広東省で男が中国共産党が国民を洗脳する「愛国基地」の建物の前で小便(SNSより)今月1日、中国籍の男が靖国神社の石柱にスプレーで「toilet(トイレ)」と落書きし、小便をするような様子が写った動画が中国SNSに投稿された。この件をめぐり、日本のSNSでは怒りの声が高まり、日本警察が器物損壊の疑いで捜査、高須クリニックの高須克弥院長までこの男の首に「懸賞金1千万円」を掛けた。しかし、「指名手配中」の男はその後中国に逃げ帰っていたことがわかり、男のしたことに対しては、中国国内からも「恥知らず」と非難の声が一部上がっている。そんななか、今月2日、今度は中国広東省で、別の男が放尿する動画がSNS拡散されて話題になった。【続きはこちら】男が「中共党史展覧館」の門に放尿「今度こそ、よくやった」とネットで勇者扱い...男が「中共党史展覧館」の門に放尿「今度こそ、よくやった」とネットで勇者扱い
【日本代表】遠藤航主将が日本史上初の3大会連続五輪出場へ意欲「選ばれたら代表に貢献したい」
「【日本代表】遠藤航主将が日本史上初の3大会連続五輪出場へ意欲「選ばれたら代表に貢献したい」」の全文は日刊スポーツ公式サイトからご覧下さい。 日刊スポーツ公式サイト
【日本代表】遠藤航主将が日本史上初の3大会連続五輪出場へ意欲「選ばれたら代表に貢献したい」(日刊スポーツ)
「【日本代表】遠藤航主将が日本史上初の3大会連続五輪出場へ意欲「選ばれたら代表に貢献したい」(日刊スポーツ)」の全文はYahoo!ニュース公式サイトからご覧下さい。 Yahoo!ニュース公式サイト
集会のアンケートから平頂山事件については、日本中国友好協会を通じて知りました。学校では、アジアの近現代史はなかなか教えられません。自分で興味を持って学んでいくしかない現状に歯がゆさを感じます。裁判の終了後も、こうしてこの歴史を人々に伝える活動をしてくださる人々に感謝します。私の娘は今4歳です。方さんが事件に合われた年齢です。曲さんのお話に自分の娘の姿が重なりました。もう少したったら、娘も連れてこのような学習会に参加できたらと思います。来日してくださった曲さんご夫妻に感謝します。いつかまた、どちらかの国で私の娘共々曲さんにお会いできたらと希望を持ちます。会場への案内に立ってくださっていた実行委員会の方々に助けられました。ありがとうございました。(中国語)我是通过日中友好协会而知道了平顶山事件的。学校几乎不讲...核・戦争のない世界!!
避けたかった日露戦争③ 無謀といわれた戦争 その二つ目の10回目
ロシアとイギリスの代理戦争といわれても…現在、アップしているのは、昨年のブログのバージョンアップ版です。 「世界史の中の日本」を原始・古代・中世・近世と述べ…
ピクトスクエア上で開催の日本史オンリー同人誌即売会「時の旅人」いよいよ6/9となりました。詳細はこちら「日本史オンリー時の旅人2024」主催でございます。さて、主催は「配置」ができるのですが「自動配置」もできるのがピクスク、オンラインイベント。しかしシステム上の関係で、これが自動と言ってもランダムではなく「申込順」なのです。配置について考えたことがありますのでお話しします。イベントというのはリアルイベントでも配置に対するクレームというのは昔からありがちなのではと思います。例えばリアル即売会の場合は「合わないサークルと隣接して不快だった」「場所が悪くて誰も通らない」「隣が大手?うちのスペース前を人が塞いだ」そんなとこですか。同人誌即売会はアピールの場であり、楽しい場でもあるからね。しかし上記のようなものはほ...pictSQUAREイベントの「配置」の問題
◆LIVE 国会中継 衆議院 憲法審査会(2024/06/06)
LIVE国会中継衆議院憲法審査会(2024/06/06)monbranOFFICIALYouTubeCHANNELチャンネル登録者数2.4万人1人が待機しています2024/06/06に公開予定#国会中継#衆議院#憲法審査会2024年6月6日(木)#国会中継#衆議院#憲法審査会#国会2024・衆議院憲法審査会10:00~案件○日本国憲法及び日本国憲法に密接に関連する基本法制に関する件(日本国憲法及び憲法改正国民投票法の改正を巡る諸問題)(国民投票広報協議会その他国民投票法の諸問題を中心として)○自由討議(1時間30分程度)・各会派一巡の発言(各会派7分以内)船田元(自由民主党・無所属の会)本庄知史(立憲民主党・無所属)三木圭恵(日本維新の会・教育無償化を実現する会)大口善德(公明党)赤嶺政賢(日本共産党)...◆LIVE国会中継衆議院憲法審査会(2024/06/06)
【パチ裏全史】#15 昭和33年編 事実判明!?日本最古のパチスロはアレじゃなかった…!【パチ屋の裏研修】
【パチ裏全史】#15 昭和33年編 事実判明!?日本最古のパチスロはアレじゃなかった…!【パチ屋の裏研修】『パチ屋の裏研修』では…役に立ったり役に立たなかったりするパチンコ業界の研修をお届けします。こんな研修ウケてみたいって言われたい。今日の研修は昭和33年、物語突入です...
青森県むつ市 マエダ本店内にあるレトロな雰囲気漂う喫茶店。ココで食べるカツカレーとミニパフェが絶品なのです。【ぷらんたん】
グラムロックの先駆者、デヴィッド・ボウイ(1947-2016)。日本のビジュアル系に多大な影響を与えた人物と言っても過言ではないかもしれない。アルバムのコンセプトやビジュアルを都度変え、多様な音楽性の変化を見せながらも長年に渡り成功を収めてきた稀有なアーティストですね。1964年にデビューし、1969年、映画「2001年宇宙の旅」をモチーフにしたアルバム「Space Oddity」が人気を博し、それ以降彼はロック史において不動の地位...
今日の休憩タイムは…左の大学院1年福安くんと高校から今までを振り返って話を聞かせてもらったねー無事に大学卒業できた話を含めて…皆さんいろいろ事情があるねー自分が大学生時代、合唱と西洋音楽史の単位が足りてなかったので、4年の時には頑張って出席したんです!しかし、このままでは出席数が足りない…この年は日本管打楽器コンクールサクソフォン部門があったので(この頃は、11月開催)、自分はなんとしてでも…勉強してる場合ではない…などと…必死だったのを理由に…いけないですねーコンクールが終わって賞状を額縁に入れて教科の先生の元へ…賞状を見せて、先生!こんなことをやってました。授業に出席できずにすみませんm(__)m頭を下げてお願いしました。先生から、よく頑張りましたね自分が一番やりたいことをしっかりやったわけですね素晴...休憩タイムでは長く話したね…
父羅山に比べ鵞峯は支配イデオロギー形成の端緒を開いたとも評される[3]。
来歴[編集]京都出身[1]。那波活所に漢学を[1]、松永貞徳に和学を学ぶ[1]。その後、父羅山同様江戸に赴き江戸幕府に仕えた。寛永11年(1634年)徳川家光に拝謁して幕政に参与する[1]。父羅山の死後の明暦3年(1657年)林家を継ぐ[1]。寛文3年(1663年)、4代将軍徳川家綱に五経を講義して弘文院学士号を与えられ、訴訟関係・幕府外交の機密にあずかった。儒学の学説の面では大きな功績を残さなかったが、林家の私塾を教科や教育課程を整備することで、幕府公認の学校(のちの昌平坂学問所)へと昇格させた意義は大きい[1]。日本史に通じ、父羅山とともに『日本王代一覧』『本朝通鑑』(『本朝編年録』)『寛永諸家系図伝』など、幕府の初期における編纂事業を主導し[1]、近世の歴史学に大きな影響を与えた。多方面な関心をいだ...父羅山に比べ鵞峯は支配イデオロギー形成の端緒を開いたとも評される[3]。
先日、ぶらぶらと東京〜有楽町を歩いた際に見つけた「太田道灌」像。日本史に疎いので、誰それ?状態でしたが、展示物を読んでみると江戸城の元祖を築いた武将でした。
毎週月曜日の午後6時に、大河ドラマ篤姫の再放送をやっている。この作品を視て、私は歴史に興味を持ったので、思い入れの深い作品だ。
※昨日までのトータル訪問者数1,125,314大日本相撲協會發行、彦山光三編集の『相撲』昭和十九年十一月號「秋場所前特輯」の劈頭記事。〔恐れ入りますが、右の方から読んでください。〕腹滿園樂後目日四所場夏る去、は眞寫るたわに面四繪口本場れま惠に晴好の柄折。るあで景情の(日曜日)。だんこみ呑を衆觀大の萬八慮無は内〔後略〕渡邊光太郎氏の遺著『昭和の相撲史戦前篇』(昭和六三年刊)の355頁下段に…七日目(十四日)快晴の日曜で早朝からつめかけた観客で〔後楽園球場の〕スタンドもいっぱい。その数無慮八万を数える相撲はじまって以来の大盛況を呈した。渡邊氏が旧『相撲』誌から援用しているのに間違いあるまい。彦山記事の註記に、朝日新聞社撮影。朝日グラフ第四十二卷第二十一號所載━とあり、当方も遺憾ながら『アサヒグラフ』当該誌を所...『朝日グラフ』→『相撲』→渡邊遺著
集会のアンケートから平頂山事件については、日本中国友好協会を通じて知りました。学校では、アジアの近現代史はなかなか教えられません。自分で興味を持って学んでいくしかない現状に歯がゆさを感じます。裁判の終了後も、こうしてこの歴史を人々に伝える活動をしてくださる人々に感謝します。私の娘は今4歳です。方さんが事件に合われた年齢です。曲さんのお話に自分の娘の姿が重なりました。もう少したったら、娘も連れてこのような学習会に参加できたらと思います。来日してくださった曲さんご夫妻に感謝します。いつかまた、どちらかの国で私の娘共々曲さんにお会いできたらと希望を持ちます。会場への案内に立ってくださっていた実行委員会の方々に助けられました。ありがとうございました。(中国語)我是通过日中友好协会而知道了平顶山事件的。学校几乎不讲...核・戦争のない世界!!
みなさんこんにちは いつもお越しいただきまして誠にありがとうございます。 本日はあれれ?電気機関車の王者EF58集合の実際色はです。 EF58形は、日本の鉄道史に残る花形機関車です。長く
『人類を幸せにする国・日本』は、他の民族は科学や技術を、戦争の武器のように自分の利益を追求する道具にしている。けれど、日本人はそれを人類を幸せにするために使ってきた――『逆説の日本史』シリーズでお馴染みの著者が、日本人の発明・発見によるモノが、いかに世界の幸福に貢献したかを検証する。
狂歌です。今の世は何も得ぬ日は確かなり真あるのは煩いばかり古代史の分身たる牧野新君の鎌倉殿の妻が4400回の再生数を超えました。みなさま。ありがとうございます!牧野君の著作もよろしくお願いします!facebook和歌集牧野新の和歌シリーズ牧野新詩集バーベキューパーティー:詩集で楽しむあらちゃんワールド②牧野新ある作家が目の当たりにした日本大学の闇牧野新坂東の東夷の如く陸奥の蝦夷の如く【オンデマンド版】牧野新狂歌を読みました!
筆者は、従来からの日本史は固有名詞の連続で、記憶を強いられることが理解への困難さを増長すると主張。本書では可能な限り固有名詞を使わずに通史として概説した。本書によれば、日本史を古代、中世、近代と3区分。約4万年前に日本列島に訪れた人類は、長い間おおむね平和な生活を送っていた。しかし約3000年前ころからコミュニティが発達し、戦争も増えていった。3世紀ころには列島を穏やかに支配する王権が生まれ、7世紀には最高権力者を「天皇」と称し、国号を「日本」と呼ぶことを定めた。こうした列島を一つにまとめようとする時代区分を古代と呼ぶ。12世紀になると天皇、上皇、貴族、武士、寺社など複数の権力が併存する中世へと移行していった。朝廷の権威と中央政権の勢力が弱まり地方勢力の力が増す時代だった。16世紀の戦国時代を経て、17世...絶対に挫折しない日本史古市憲寿***
日本とユダヤの古代史&世界史 縄文・神話から続く日本建国の真実 著者 【Tさん】 東北大学名誉教授 田中英道先生 【Mさん】 Sランク予備校講師 茂木誠先生 第3章のキリスト教は、マリア信仰を取り入れヨーロッパに広まった」からです。 歴史の面白さに気づける推薦図書です。 ...
ヤマトタケルノミコト(日本武尊)は、日本の古代史や神話における英雄的な存在として広く知られています。彼の伝説には数多くの冒険や戦いが描かれており、特に東国遠征や西国遠征の物語はその勇猛さと知略を象徴し
窪寺紘一氏著『日本相撲大鑑』【画像】(466ページ。平成四年、新人物往来社刊。函入り定価5,000円)を御希望の方、先着1名様に無代進呈いたします。送料のみ御負担ねがいます。保存状態良好で、切抜きや書込み等は一切ございません。主なる内容は………。序章世界の相撲第一章日本相撲史第二章大相撲の組織第三章土俵の主役─力士第四章大相撲本場所第五章相撲と芸術御希望の方は520円分の切手を同封のうえ…下記宛てお送りいただければ、折返し「レターパック…」にて送本いたします。〒852-8113長崎市上野町14-11田中健お問合せはjhisa104@ybb.ne.jpまで…お気軽に。☎095-845-6799古本『日本相撲大鑑』520円でOK
久しぶりにchatGPTを使っています. 「平坂久門について教えてください」と尋ねたらこうゆうご返答でした. chatGPTの回答: 平坂久門(ひらさか ひさと)は、日本の小説家であり、代表作には「坊っちゃん」があります。彼は明治時代の作家で、その作品は日本の文学史において重要な...
【大学野球】名門進学校・熊本から東大に現役合格 「幕末から戦前」の日本史マニア右腕が法大打線に好投!(スポーツ報知)
「【大学野球】名門進学校・熊本から東大に現役合格 「幕末から戦前」の日本史マニア右腕が法大打線に好投!(スポーツ報知)」の全文はYahoo!ニュース公式サイトからご覧下さい。 Yahoo!ニュース公式サイト
失敗の本質: 日本軍の組織論的研究 (中公文庫) 初版発行: 1984年5月著者: 戸部良一、 鎌田伸一、 村井友秀、 寺本義也、 杉之尾宜生、 野中郁次郎分析対象はノモンハン事件と、太平洋戦争におけるミッドウェー作戦、ガダルカナル作戦、インパール作戦、レイテ沖海戦、沖縄戦。第二次世界大戦前後の「大日本帝国の主要な失敗策」を通じ、日本軍が敗戦した原因を追究すると同時に、歴史研究(軍事史)と組織論を組み合わせた学際的...
みなさんこんにちは いつもお越しいただきまして誠にありがとうございます。 本日は電気機関車の王者EF58集合です。 EF58形は、日本の鉄道史に残る花形機関車です。長くスマートな「半流線形」の車体に
ボチボチとやってます 4月からテレビ学習を始めました。 koichi68.hatenablog.com とりあえず2カ月が過ぎましたので、その経過報告です。 視聴しているのは放送大学(BS)とNHKEテレ(主として高校講座)です。 4月から講座がスタートするので、これに合わせ13番組を録画予約しました。 ジャンルは歴史が6番組、自然科学が3番組、外国語が4番組です。 これらを全部視聴するのは困難なのは当初からわかっていましたが、とりあえず最初の何回か視聴してみて続けるかどうか判断することにしました。 高校講座は少々物足りないかな・・・ NHKEテレの高校講座のうち歴史(日本史、世界史、歴史総合…
集会のアンケートから平頂山事件については、日本中国友好協会を通じて知りました。学校では、アジアの近現代史はなかなか教えられません。自分で興味を持って学んでいくしかない現状に歯がゆさを感じます。裁判の終了後も、こうしてこの歴史を人々に伝える活動をしてくださる人々に感謝します。私の娘は今4歳です。方さんが事件に合われた年齢です。曲さんのお話に自分の娘の姿が重なりました。もう少したったら、娘も連れてこのような学習会に参加できたらと思います。来日してくださった曲さんご夫妻に感謝します。いつかまた、どちらかの国で私の娘共々曲さんにお会いできたらと希望を持ちます。会場への案内に立ってくださっていた実行委員会の方々に助けられました。ありがとうございました。(中国語)我是通过日中友好协会而知道了平顶山事件的。学校几乎不讲...核・戦争のない世界!!
放送大学の今期は「日本政治思想史」を選択した。3年間日本史を中心に勉強してきたので(はや、ほとんどを忘ているかも)その系列で選んだつもり。 主任講師が「天皇…
◆LIVE 国会中継 参議院 環境委員会(2024/06/04)
LIVE国会中継参議院環境委員会(2024/06/04)monbranOFFICIALYouTubeCHANNELチャンネル登録者数2.39万人1人が待機しています2024/06/04に公開予定#国会中継#参議院#環境委員会2024年6月4日(火)#国会中継#参議院#環境委員会#国会2024・参議院環境委員会13:00~案件○理事補欠選任の件○環境及び公害問題に関する調査質疑者13:00~長谷川英晴(自由民主党)13:20~川田龍平(立憲民主・社民)13:50~竹谷とし子(公明党)14:15~串田誠一(日本維新の会・教育無償化を実現する会)14:40~浜野喜史(国民民主党・新緑風会)15:00~山下芳生(日本共産党)15:20~山本太郎(れいわ新選組)15:40~ながえ孝子(無所属)○地球温暖化対策の推...◆LIVE国会中継参議院環境委員会(2024/06/04)
日本とユダヤの古代史&世界史 縄文・神話から続く日本建国の真実 著者 【Tさん】 東北大学名誉教授 田中英道先生 【Mさん】 Sランク予備校講師 茂木誠先生 第3章のキリスト教は、マリア信仰を取り入れヨーロッパに広まった」からです。 歴史の面白さに気づける推薦図書です。 ...
縄文・弥生・古墳時代の違いをわかりやすく解説!各時代の特徴をまとめました
日本史を学ぶ際の出発点となる縄文・弥生・古墳時代。目立った登場人物や出来事が少なく、挫折してしまう人も多いのではないでしょうか。 まさに私がそのような理由で世界史を選考した訳ですが、 そんな人を増やしたくない! 「縄文・弥生・古墳」を簡単に理解できるまとめサイトが欲しい...!ということでわかりやすく解説してみました
日本史を軍事的視点で分析する1冊。軍事的視点というと物々しく感じるが、平易な文書とよくある事例(桶狭間の戦い等)を例示・解説するわかりやすい1冊。 軍事的視点からの考察といっても、細かな戦術、兵器等の説明ではなく、戦いとは①数である、②経
大河『光る君へ』で怪しい存在感を放つ安倍晴明に興味が沸いて読んだ『陰陽師たちの日本史 (角川新書) [ 斎藤 英喜 ]』安倍晴明が活躍した平安時代だけじゃなく…
リンダカラー∞「クセスゴ」でカリスマンザイTV初披露、千鳥ノブ「日本芸能史全部混ぜてる」
「リンダカラー∞「クセスゴ」でカリスマンザイTV初披露、千鳥ノブ「日本芸能史全部混ぜてる」」の全文は日刊スポーツ公式ページからご覧下さい。 日刊スポーツ公式サイト
「やばい 日本史」を読むお父さんの膝の上で↓ 「やばい 眠いし」のチェリ子★ 目は開いているようだけど 寝てる サァ 撮りためた 晩ご飯5月を終わら…
リンダカラー∞「クセスゴ」でカリスマンザイTV初披露、千鳥ノブ「日本芸能史全部混ぜてる」(日刊スポーツ)
「リンダカラー∞「クセスゴ」でカリスマンザイTV初披露、千鳥ノブ「日本芸能史全部混ぜてる」(日刊スポーツ)」の全文はYahoo!ニュース公式ページからご覧下さい。 Yahoo!ニュース公式サイト
堤康次郎 西武グループと20世紀日本の開発事業 (中公新書) 中央公論新社 Digital Ebook Purchas 書店に並んでいるのを見て、無意識に図書館で予約したらすぐ手に入れることができた。 著者は立教大学出身で鉄道史や運輸業などをご専門にされている。 堤康次郎と...
玄宗の妻 作詞作曲木更津P(牧野 新)【時代小説家で作詞家の牧野新こと木更津Pが作詞作曲したキャラみん短編時代小説 music video オリジナル楽曲】
玄宗の妻作詞作曲木更津P(牧野新)【時代小説家で作詞家の牧野新こと木更津Pが作詞作曲したキャラみん短編時代小説musicvideoオリジナル楽曲】日本古代史主役人物事典(牧野新版):辛口日本史人物事典牧野新詩集バーベキューパーティー:詩集で楽しむあらちゃんワールド②牧野新おしゃかさま:詩集で読める釈迦の一生牧野新facebook和歌集牧野新の和歌シリーズ牧野新ある作家が目の当たりにした日本大学の闇牧野新ある作家が目の当たりにした日本大学の闇牧野新坂東の東夷の如く陸奥の蝦夷の如く【オンデマンド版】牧野新志駒俳句集牧野新の俳句集牧野新玄宗の妻作詞作曲木更津P(牧野新)【時代小説家で作詞家の牧野新こと木更津Pが作詞作曲したキャラみん短編時代小説musicvideoオリジナル楽曲】
集会のアンケートから平頂山事件については、日本中国友好協会を通じて知りました。学校では、アジアの近現代史はなかなか教えられません。自分で興味を持って学んでいくしかない現状に歯がゆさを感じます。裁判の終了後も、こうしてこの歴史を人々に伝える活動をしてくださる人々に感謝します。私の娘は今4歳です。方さんが事件に合われた年齢です。曲さんのお話に自分の娘の姿が重なりました。もう少したったら、娘も連れてこのような学習会に参加できたらと思います。来日してくださった曲さんご夫妻に感謝します。いつかまた、どちらかの国で私の娘共々曲さんにお会いできたらと希望を持ちます。会場への案内に立ってくださっていた実行委員会の方々に助けられました。ありがとうございました。(中国語)我是通过日中友好协会而知道了平顶山事件的。学校几乎不讲...核・戦争のない世界!!
「壬申の乱」「近江朝廷」「律令国家」「大友皇子」「大海人皇子」
天武天皇の鑑は聖徳太子1⛳壬申の乱の遠因☆壬申の乱、わが国の古代史における最大の内乱*結果として「日本」という国家の原型を生み出した*壬申の乱の理由、中大兄皇子(天智天皇)の近江遷都にあった*二百年の長きの飛鳥を捨てて、畿外の大津へ移ること*貴族と豪族や朝廷の官吏、庶民にも納得できる話ではなかった☆官民双方の反対を押し切って、大津に造営された新京*壬申の乱における近江朝の敗北によって滅びた☆宮廷歌人にも理解しかねた遷都の意図*老練の政治家藤原鎌足、反対しなかった*それは、仏教伝来のころにまで遡る⛳近江朝廷は異国☆蘇我氏と物部氏の二大豪族の対立と抗争*蘇我氏が、仏教の受容に賛成した*物部氏が反対して、激しい争いが生じた(鎌足は、物部氏側の先頭に立っていた)☆仏教の受入れの思想的な対立ばかりでなく*二大豪族...「壬申の乱」「近江朝廷」「律令国家」「大友皇子」「大海人皇子」
「戦後」終わらせた1970年万博 2025年は 村井良太・駒沢大教授(日本政治外交史) 万博未来考 第2部 番外編(産経新聞)
「「戦後」終わらせた1970年万博 2025年は 村井良太・駒沢大教授(日本政治外交史) 万博未来考 第2部 番外編(産経新聞)」の全文はYahoo!ニュース公式ページからご覧下さい。 Yahoo!ニュース公式サイト
また朝だよ。もう、嫌だよ。眼が覚めるのだけ早いよ。今日は歯医者だよ。「人と動物の日本史/西本豊弘・編」「夜更かしの社会史 安眠と不眠の日本近現代/近森高明・右田裕規・編」「図書館ウォーカー2 旅のついでに図書館へ/オラシオ」以上、読了。感想は頭の調子が悪い
この本は、知っている人は知っているようなことが書かれていますが、多くの人に知って欲しい現代史です。内容紹介(出版社より)日本に民主主義はあるのか? 戦後史から何を学ぶのか?政治、経済、外交、安全保障、エネルギー……学校では教えてくれない現代史を池上さんと一気に振り返る集中講義。・自民党はなぜ強い?・「安倍一強」がもたらした忖度政治・日本と韓国はなぜ揉めている?・金融緩和の出口とは?安倍政権の振り返り...
1: けうけう 2024/06/02(日) 10:33:31.64 ID:Fucnq 小学校レベルの最低限知ってれば良くないか?
朝からずっと机にへばりついている高3・・・今しがた、高3の授業を5人で実施・・・マテリアルは大阪大学2008年度の「北米先住民」2008年・・・古いと言うなかれ、3年前にも京都大学で北米先住民がテーマで出題されている。岡山大学や九州大学なんかはグーグルの採用基準がどうのこうのと今風のテーマが多いが、旧帝大のさらに難関ともなると王道を往く英文が多くなり、テーマは時の試練に耐えうる・・・色褪せない内容が多くなる。来週は京都大学の北米先住民、次が関西大学の北米最古の原始人・・・このあたりで北米の歴史を打ち止めにする予定。雪愛(高田Ⅰ類3年)へ、日本史のプリントを打ち込んでおいた。すぐに覚えるように。昨日の三重高体育館。海星の試合が終わった後、勇人(高田Ⅱ類3年)に東中の1年後輩の礼意(鈴鹿高専2年)が駆け寄る。...高3の英語の授業が終わる
いつも、ありがとうございます。よろしければポチっと応援をお願いします(^)o(^)古代史ランキング6/9(日)までの期間限定)【日本神話】学校が教えない日本誕生秘話〜謎を解く鍵は天皇すら入れない禁域?三橋TVとてもいい動画をありがとうございます。国譲り神話は二世紀から三世紀にかけて起こった日本建国過程を反映したものというのは正しいです。ご指摘のとおり、二世紀後半の出雲市神庭荒神谷遺跡の土中埋納された青銅祭器の出土と西谷墳丘墓の大型四隅突出型墳丘墓の出現とその後の日本海沿岸部への拡散が出雲王国の存在と繫栄を意味し、そして三世紀後半から始まる古墳時代の前方後円墳の全国的な盛行が出雲王国の滅亡を示します。纏向遺跡でヤマト王権が成立した証拠でです。クリックすると、王や妃など人物の様子が見れますのでどうぞ(^_-)...国譲り神話は都合の悪い史実を隠すためだった!(^_-)-☆
1. 名無しの箱庭 2024/06/01(土) そうだねx10 ゴルゴっぽいヤクザ漫画 2. 名無しの箱庭 2024/06/01(土) そうだねx25 読んでみたらゴルゴだらけでダメだった出典: 村上和彦「日本極道史~昭和編」(グループ・ゼ
【カンヌはスタートライン】若手監督奥山大史の今後の野望とは?( ゚Д゚)
image layout frameless 奥山大史 奥山 大史(おくやま ひろし、1996年2月27日 - )は、日本の映画監督である。東京都出身。映画美学校、青山学院大学総合文化政策学部卒業。 スペインの『サンセバスチ
「日本の政治史年表2000-2023」からのスピンオフで,「私の好きな名曲年表1980-1999」の続きです。 2000.1.19(平成12)ラルク アン シエル「NEO UNIVERSE/finale」(2000年10位) 2000.1.26,■SAS「TSUNAMI」(2000年1位) 2000.2.2,氷川きよしデビュー(箱根八里の半次郎/レコ大最優秀新人賞) 2000.3.15,○倉木麻衣「Stay by my side」(2000年17位) 2000.3.31,SPEED 解散(Mステスペシャル) 2000.4.5,森喜朗内閣発足 2000.4.19,宇多田ヒカル「Wait & Se…
悠二には少しだけアドバイスをした。大したことではない、帰りたいなと思った時、もう1枚だけ何かプリントを解いて帰る・・・それだけだ。奏人には地道に英語をさせてから何をやりたいかを聞くことにしている。連立方程式の文章題、火曜日に教えた問題の類似問題をさせる。途中の計算に戸惑っている、次に来たら計算問題に戻ったほうがいいかな。2階では福嶋先生の生物基礎と生物の2連荘。そして俺の長かった1日は日本史の授業で最後・・・と思ったら、れい(18期生・高校講師)と亭主が大阪のお土産持参で来てくれたので諏訪の土産話。車で走るのが好きな亭主にビーナスラインについて話していると日付を越えている。朝から高校生の部屋では何人かが勉強している。幸太朗(津3年)が全統の成績を携帯から写し取って報告。課題はいろいろとあるが、京都大学がC...朝から勉強している
第一次世界大戦は欧州中心に戦いが展開されたため、日本からは遠い戦争であるかのように思われているかもしれないが、戦死者は軍関係で850万人、民間人も含めると1600万人が亡くなった大変な戦争であった。原因としては、イギリスの3C政策とドイツの3B政策の対立だとか、三国同盟と三国協商との対立があったともいわれるが、いずれも戦争の直接の原因とはできない。1917年に発刊されたレーニンの「帝国主義論」では、帝国主国家同士が海外市場や植民地を求めて外側に進出すると、帝国同士が衝突して戦争になるという説が唱えられた。これは第二次世界大戦の原因をよく説明できるため、1940年代以降、その説が遡って第一次世界大戦にも適用されたという。確かに第一次大戦以前にも列強の間での対立はあったが、いずれも外交的な解決が行われ成功して...世界史としての第一次世界大戦飯倉章****
集会のアンケートから平頂山事件については、日本中国友好協会を通じて知りました。学校では、アジアの近現代史はなかなか教えられません。自分で興味を持って学んでいくしかない現状に歯がゆさを感じます。裁判の終了後も、こうしてこの歴史を人々に伝える活動をしてくださる人々に感謝します。私の娘は今4歳です。方さんが事件に合われた年齢です。曲さんのお話に自分の娘の姿が重なりました。もう少したったら、娘も連れてこのような学習会に参加できたらと思います。来日してくださった曲さんご夫妻に感謝します。いつかまた、どちらかの国で私の娘共々曲さんにお会いできたらと希望を持ちます。会場への案内に立ってくださっていた実行委員会の方々に助けられました。ありがとうございました。(中国語)我是通过日中友好协会而知道了平顶山事件的。学校几乎不讲...核・戦争のない世界!!
87 図書名:「名画の生まれるとき」―美術の力 Ⅱ ―著者名:宮下規久朗 出版年月:2021年10月 出版社:光文社新書1161著者略歴:1963年名古屋市生まれ、東大卒、同大学院修了、美術史家、神戸大教授、 日本では、欧米と違って美術鑑賞や美術史を教えることが
こんばんは! クリックをありがとうございます。 松本敏です。 上半期最後となる6月がスタート! プロジェクト企画である乙4の試験が明日、2日にありますので、まずはそれに向けて勉強。 それからは塾のことや他の資格の勉強にシフトしていきます。 それでは早速、今月の勉強目標についてです。 仕事編 ①数学Ⅰの論理と証明を一周 ②数学Aの場合の数を一周 ③数学Aの確率を一周 ④夏休みに向けての勉強計画を説明できるようにする 行政書士編 ①民法の総論を一周 ②法改正の内容を確認する 歴史能力検定日本史1級編 ①幕末から明治までを一周 ②過去問を2年分解く 今月は最低限のものを設定したので、いかにプラスαを…
書名が気になって本書を注文して読んでみた。長堀優『日本の目覚めは世界の夜明け/今蘇る縄文の心』(でくのぼう出版、2016.11)を読む。1万年以上つづいたという縄文時代の遺跡からは戦火の跡がないという。世界の古代文明は数世紀で戦争や自然破壊で滅亡するのに、縄文の価値がやっと注目されつつある。その縄文の心の片鱗が何とか生き残っていて、それを再評価したいというのが著者の立場だ。外科の医者でありながら、古代史にも造詣が深い。神話・ネイティブアメリカン・ユダヤ人・古代文字など、オラも関心ある分野を紹介しつつ、総じて、自然と人間との調和を旨としてきた日本人の振る舞いのルーツを縄文の心と読み解くのだった。基本的にはオラの考えとの親和性を感じる。しかし、ところどころに出てくるスピラルチュアルな感性は首肯できない箇所が気...日本の目覚めは世界の夜明け!!??
窪寺紘一氏著『日本相撲大鑑』【画像】(466ページ。平成四年、新人物往来社刊。函入り定価5,000円)を御希望の方、先着1名様に無代進呈いたします。送料のみ御負担ねがいます。保存状態良好で、切抜きや書込み等は一切ございません。主なる内容は………。序章世界の相撲第一章日本相撲史第二章大相撲の組織第三章土俵の主役─力士第四章大相撲本場所第五章相撲と芸術御希望の方は520円分の切手を同封のうえ…下記宛てお送りいただければ、折返し「レターパック…」にて送本いたします。〒852-8113長崎市上野町14-11田中健お問合せはjhisa104@ybb.ne.jpまで…お気軽に。☎095-845-6799平成四年刊『日本相撲大鑑』進呈
(高浜虚子・年尾と北海道展) ★高濱虚子・年尾と北海道展 北海道立文学館、2024年4月20日(土)-6月9日(日) (WEBサイト→) www.h-bungaku.or.jp 明治以降、現代にいたる俳句史において俳誌『ホトトギス』は重要な位置を占め続けてきました。俳句だけでなく、夏目漱石を小説家として世に送り出したのも『ホトトギス』であり、日本文学にとって大きな功績を遺したと言えるでしょう。その『ホトトギス』の主宰を長年務めたのが高浜虚子でした。その虚子から主宰を継承した長男・高浜年尾は青年時代に小樽高等商業学校(現在の小樽商科大学)に在学するなど、北海道と深い縁がありました。 高浜虚子生誕…
新日本プロレスVS全日本プロレス<仁義なき50年闘争史>「新日本風雲急!UFOと抗争勃発&邪道参上」
「新日本プロレスVS全日本プロレス<仁義なき50年闘争史>「新日本風雲急!UFOと抗争勃発&邪道参上」」の全文はアサ芸プラス公式ページからご覧下さい。 アサ芸プラス公式サイト
日本史上最高の野球選手は大谷翔平で確定したけど日本最高のサッカー選手は誰なんや
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/31(金) 11:39:46.34 ID:XcmAKF1fd 三笘? (*゚∀゚)っ このまとめのまとめ日本最高のサッカー選手についての議論では、主に以下の選手が挙げられています。三浦知良(カズ)は象徴的存在で現役を続ける姿勢が賞賛されて
そうだよ弾劾してくれよ 〜 【韓国】 外交部の資料から「日本の歴史歪曲発言」が削除される=韓国ネットに怒りの声「一刻も早く弾劾」
【韓国】 外交部の資料から「日本の歴史歪曲発言」が削除される=韓国ネットに怒りの声「一刻も早く弾劾」 [6/1] [仮面ウニダー★]1: 仮面ウニダー ★ 2024/06/01(土) 06:43:46.09 ID:nRf+kYWq Record Korea 2024年5月31日(金) 21時0分 2024年5月30日、韓国・MBC NEWSは「韓国外交部が昨年発刊した資料『2023 日本概況』に、日本の歴史歪曲(わいきょく)と 過去史反省の言及事例が含まれていないことが分かった」と伝え...
夜更かしの社会史 安眠と不眠の日本近現代 近森高明、右田裕規 吉川弘文館 https://www.asahi.com/articles/DA3S15899880.html 時代に規定された個人的な営み https://book.asahi.com/article/15214262 >明治から現在までの睡眠をめぐる変化を、11本の論考がダイナミックに描き出す。前近代の社会史研究の成果をふまえている点も特徴的だ。 >どうやら、早く寝ようが夜更かししようが、睡眠をめぐる自らの欲望には、社会の要請が染みついているらしい。だがその歴史的な経緯を知れば、睡眠言説に無自覚に振..
古事記・日本書紀のなかの史実Ⅱ (23) 天孫降臨⑪ 筑紫の日向とは?
邪馬台国をはじめとした日本古代史の謎を、神話・史書・遺跡・各地伝承などから、科学的かつ体系的に解き明かしていきます。
集会のアンケートから平頂山事件については、日本中国友好協会を通じて知りました。学校では、アジアの近現代史はなかなか教えられません。自分で興味を持って学んでいくしかない現状に歯がゆさを感じます。裁判の終了後も、こうしてこの歴史を人々に伝える活動をしてくださる人々に感謝します。私の娘は今4歳です。方さんが事件に合われた年齢です。曲さんのお話に自分の娘の姿が重なりました。もう少したったら、娘も連れてこのような学習会に参加できたらと思います。来日してくださった曲さんご夫妻に感謝します。いつかまた、どちらかの国で私の娘共々曲さんにお会いできたらと希望を持ちます。会場への案内に立ってくださっていた実行委員会の方々に助けられました。ありがとうございました。(中国語)我是通过日中友好协会而知道了平顶山事件的。学校几乎不讲...核・戦争のない世界!!
夜行列車盛衰史 ブルートレインから歴史を彩った名列車まで/松本 典久2023年12月15日/288ページ目次:勃興期―夜行列車はいつ生まれたか 成長~一時衰退期―戦前の黄金時代、大戦での退潮 再発展期―ブルートレイン誕生 最盛期―70年代のブルートレイン・ブーム 衰退期―国鉄民営化、豪華列車誕生、そして終焉へ 鉄道ジャーナリストの筆者が、日本における夜行列車の生い立ちから現状まで、その歴...
にっぽんぽん【ゆっくり日本史解説】ーーーーーーーーーーーーーーーーー アートモチダダイスケ様のHP▼ https://peraichi.com/landin…
【疑問】日本史上最高の野球選手は大谷翔平で確定したけど日本最高のサッカー選手は誰なんや?
1: 名無し@サカサカ10 2024/05/31(金) 11:39:46.34 三笘? 続きを読むSource: サカサカ10【サッカーまとめ速報】
5/6 NHK-BS 英雄たちの選択「スペシャル 日本史サバイバル! 近衛家と細川家の戦略」
摂関家として続いてきた近衛家と幕府管領末裔の細川家 今回はスペシャルとのことで拡大版で近衛家と細川家という武力などで秀でているわけではないが、巧みに権力の中枢で生き残ってきた旧家の生存戦略について紹介するという企画。番組自体は近衛家21代の近衛家煕と肥後細川家5代の細川綱利が双六の勝負をしながら互いの家について語るという趣向にしてあるが、まあ正直なところこれはどうでも良いような演出である(笑)。 近衛家の祖は藤原鎌足につながる。後に藤原家が五摂家に分かれると近衛家はその筆頭となる。そして後に近衛文麿も輩出する。一方の細川家は室町時代に将軍を補佐する管領として台頭し、戦国時代には幽斎や忠興が巧み…
大学入試では世界史を選択してました。日本史だと無理ゲーレベルのマニアック問題が出るけど世界史はそうでもない、頑張れば満点取れるらしい、って消去法です。……満点なんて取れなかったけど。
にほんブログ村にほんブログ村 日本近現代史と格闘した孤高の思想作家「高橋和巳」の豊穣な物語世界 小野沢稔彦(サンデー毎日×週刊エコノミストOnline) - …
鎖国しないおかげで海外の技術とかも早く入って来そうだし、織田幕府になったし、黒船来航もあるか怪しいしそうなると倒幕されるかもわからないなどと日本史がめちゃくそ変わりそうなので とりあえず確定なのが15…|あにまんch
【歴史】「最上義光は残虐非道」に一石、武将・白鳥長久謀殺は信長の命令で実行か…山形大名誉教授が研究成果を披露
1:@シャチ ★2024/05/29(水) 14:31:03.29ID:TiaGzsCU95/29(水) 14:26配信 読売新聞オンライン ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d00300d005ef51fbe1d18d81fe596dfda3c47087 初代山形藩主・最上義光の研究で知られる松尾剛次・山形大名誉教授(日本中世史)が、山形市
大活躍中! なでしこジャパン、クラブで絶好調な選手(3)バロンドールも狙える!? 日本史上最高レベルの才能(フットボールチャンネル)
「大活躍中! なでしこジャパン、クラブで絶好調な選手(3)バロンドールも狙える!? 日本史上最高レベルの才能(フットボールチャンネル)」の全文はYahoo!ニュース公式サイトからご覧下さい。 Yahoo!ニュース公式サイト