chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
刮目天のブログだ! https://blog.goo.ne.jp/katumoku10

ども!刮目天 一です。目をよく見開いて世の中を見なければなりません。日本を強くするブログです。

反日ニュースと日本の古代史の謎に関する日記を書いています。モチベーションがあがるコメントを下さい。どうぞよろしくお願いします(*^▽^*)

刮目天 一(はじめ)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/01/18

arrow_drop_down
  • 【検証3】『神宿る島』宗像・沖ノ島の謎

    いつも応援ありがとうございます。よろしければまたポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング#2020-05-1616:39:32に改訂しましたが、図のリンクが切れているなど、若干見直しました。よろしければまたお付き合いください(;^ω^)#2017-07-1209:40:16に掲載した記事に図と本文を修正して改訂しました。<世界遺産>福岡「沖ノ島」登録決定構成資産8件一括で2017年07月09日18:11毎日新聞◇ユネスコの世界遺産委国内で文化遺産17件の計21件にポーランドのクラクフで開かれている国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産委員会は9日、福岡県の「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」を世界文化遺産に登録することを決めた。ユネスコの諮問機関は、日本政府が推薦した構成資産8件のうち4...【検証3】『神宿る島』宗像・沖ノ島の謎

  • 富雄丸山古墳に何故葬られたのか?(@_@)?

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング#興味ある富雄丸山古墳の被葬者について記紀の神武東征神話から推理している動画を見つけましたが、神武天皇は本当の初代天皇の虚像ですので、私見をコメントしました。さらに日本書紀に隠された二人の天皇について推論しました。よろしければお付き合いください(;^ω^)【富雄丸山古墳】古墳の主は誰?空白の4世紀解明へ!【1600年前の真実】レイの謎解き日本史ミステリー【ゆっくり解説】@YouTube2024.4.1600:00オープニング00:55富雄丸山古墳で相次ぐ国宝級の大発見!04:28未盗掘の木棺から青銅鏡り堅櫛を発見!09:36富雄川流域は長髄彦の支配地だった!?13:55古代ヤマト王権「水銀朱」をめぐる錬金術多くの...富雄丸山古墳に何故葬られたのか?(@_@)?

  • 古墳人って何なのさ?(;´Д`)

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング#2022-11-2107:16:47に記事にしましたが、濊人(「わいじん」ではなく、本当は「かいじん」)が縄文人系(D-M55)と考えていましたが、塚田敬章「堂谿氏(秦氏の源流)」2014.10.10によれば戦国時代に秦に滅ぼされた韓や楚の人々(シナ人系O2)で、その中には江南系の倭人(O-47z)が居たと分かりましたので改訂しました。よろしければ、またお付き合いください(;^ω^)#興味ある話題がYouTubeに出ていたのでコメントしました。そしたらある方から反論がありましたので、お返事しました。お付き合いください(#^.^#)刮目天大変興味ある話題を上手に説明していただき、ありがとうございます。ここで出てく...古墳人って何なのさ?(;´Д`)

  • 日本人の起源は謎?(#^.^#)

    いつも応援ありがとうございます。よろしければまたポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング#2022-05-0511:34:05に記事にしましたが、図のリンクが切れていたので修理しました。よろしければまたお付き合い管竿(#^.^#)#いい動画を見つけましたのでコメントしました。日本人の起源を解明するヤポネシアゲノムというプロジェクトが動いています。Y染色体DNA解析だけでもかなりなことが言えるのですが、まだあまり浸透していませんので機会がありましたら拙ブログを話題にしていただけるとありがたいです。おつきあいください(#^.^#)興味ある話題をありがとうございます。DNA解析が進んできたので、民族のルーツや古代のことが分かるようになってきています。ゲノムワイドな解析で混血の時期まで分かってくるので素...日本人の起源は謎?(#^.^#)

  • 【発見!】卑弥呼の墓(^_-)-☆

    いつも応援ありがとうございます。よろしければまたポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング#2022-05-1511:25:07に記事にしましたが、図のリンクが切れなど修理して若干改訂しました。よろしければお付き合いください(;^ω^)#卑弥呼の墓に関する以下のいい動画をまた見つけました。コメントしましたので、お付き合いください(*^▽^*)刮目天普通に読めば「卑弥呼は死に、冢を大きく作った。直径は百余歩。徇葬者は奴婢、百余人である。」(塚田敬章氏HPより)ですから、直径約150mの円墳です。ウップ主様は墓域が150mの墓を対象としているようですが、巨大円墳を候補に挙げておられないですね(´ω`*)当方が見つけたのは宇佐市安心院町三柱山の直径約150mの巨大円墳です(拙ブログ「卑弥呼の墓は見つかっ...【発見!】卑弥呼の墓(^_-)-☆

  • 陳寿も邪馬台国の位置を知らなかった!(^_-)-☆

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング#いつも勉強させていただいている岡上佑様のいい動画を見つけたので早速コメントしました。よろしければお付き合いください(;^ω^)【邪馬台国論争】混乱に拍車?後漢書倭伝をぶった斬る!!岡上佑の古代史研究@YouTube@YO-high動画お疲れ様です。ワイは、後漢書は信頼しております。范曄がわざわざ陳寿とは違う概念で書いたってことが重要かと存じます。何故信頼してるのかってのは、その時代「倭の五王」の朝貢があったとされてて、劉宋にも「倭人」が行ってて「倭人」から聞いた情報もあるんじゃないかと思ってるからです。倭人に「魏志倭人伝」を見せて、間違ってる部分を聞いたとしたら、狗奴国が「東」にあるってのも頷けるかなぁと。あと...陳寿も邪馬台国の位置を知らなかった!(^_-)-☆

  • 【検証2】前方後円墳のルーツ?

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング#2020-04-0816:45:07に記事にしましたが、図のリンクが切れていたり若干追加・修正して掲載します。よろしければお付き合いください(;^ω^)#2017-01-1400:20:00に掲載した記事を大幅に改訂しました。前方後円墳のルーツ発見か奈良で弥生末期の円形墓田中祐也2016年5月12日19時42分朝日新聞デジタル奈良県橿原(かしはら)市の瀬田遺跡で弥生時代終末期(2世紀中ごろ~後半)とみられる円形の墓が見つかった。奈良文化財研究所(奈文研)が12日発表した。円形の一部に四角い突出部があることから、専門家は「前方後円墳のルーツではないか」と指摘する。この円形墓の周りに深さ50cmの溝があり、一部だけ...【検証2】前方後円墳のルーツ?

  • 【刮目天の古代史】目からウロコの大発見?

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング#2022年6月末からこのタイトルのシリーズを始めました。当初は「1.日本民族と半島の謎」から「4.倭国大乱と卑弥呼の謎」はすでに公開した内容のダイジェスト版のつもりで始めたのですが、「5.大国主と台与の謎」から概略を書くのが困難になり、「6.日本建国の謎」まで、すでに掲載した内容を各節ごとにまとめました。さらに「7.記紀と日本人の信仰の謎(その15~24)」からは思いつくままに書きましたので、全体の繋がりをご理解いただけるように目次のページを掲載しました。よろしければ【刮目天の古代史】の世界をお楽しみください。疑問がわきましたら、遠慮なく教えて下さい!見直す必要が出てきたら更なる大発見につながるかも知れませんの...【刮目天の古代史】目からウロコの大発見?

  • 二倍年歴を知らないのが自称保守なのか?(@_@)?

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング#いつも勉強させてもらっている三橋先生も神武東征の神話を信じているようで、例えば春と秋で二年と計算する二倍年歴という発想で記紀を読めば、異常に長生きする天皇の話も常識の範囲の享年に収まるので「自称保守」の人に教えてました。「自称保守」は侵略戦争肯定派なのか?「自称保守」と「真正保守」があるのでしょうか?ビジネスとして捕手を装う「ビジネス保守」というのは分かり易いですが、自称保守は二倍年歴を知らない、間違った歴史観の保守という意味なんでしょうか?神武東征の虚構について以前にもコメントしましたが、イデオロギー歴史観では真相にたどり着けませんので今回もしつこくコメントしてしまいました。よろしければお付き合いください(;...二倍年歴を知らないのが自称保守なのか?(@_@)?

  • 卑弥呼はどこに眠る?(^_-)-☆

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング#2024-02-1517:54:06にしましたが、また図のリンクが切れていたので修理し、説明図を追加しました。よろしければ、お付き合いください(;^ω^)#だいぶ前にいい動画を見つけてコメントしましたが、記事にしていなかったと思います(宇佐神宮の解説は14:16から)。よろしければお付き合いください(#^.^#)興味深い話をいろいろ紹介していただき有難うございます。最後の宇佐神宮が正解なのですよ!でも、みなさん比売大神はひとりですから宗像三女神はヘンですよね。本当は卑弥呼おひとり様だったのを誤魔化すために、後で二人追加したんですよ。日本書紀は天武天皇が編纂を命じたので、学校でも天皇の歴史書だと習ってますが、実は...卑弥呼はどこに眠る?(^_-)-☆

  • 長髄彦(ナガスネヒコ)の正体も?(@_@)

    いつも応援ありがとうございます。よろしければまたポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング#2023.01.22に記事にしましたが最近話題沸騰の富雄丸山古墳の被葬者がここの地名から記紀神話のナガスネヒコだと言う説が見られたので、その誤解を解くために再度記事にしました。よろしければ、またお付き合い下さい^_^長髄彦(ナガスネヒコ)という名を聞いたことがあると思います。神武東征神話に登場する人物でイワレヒコ(神武天皇)に最後まで抵抗した大和側のリーダーです。イワレヒコ率いる皇軍が内つ国(大和)に着いてからナガスネヒコに撃退され、一旦は熊野まで回って再度、ヤマトの東から進撃し、ついにイワレヒコの皇軍は長髄彦(ナガスネヒコ)を討つことになります。そこからの話を以下に、『日本書紀・日本語訳「第三巻:神武天皇...長髄彦(ナガスネヒコ)の正体も?(@_@)

  • 抹殺された尾張氏の謎(その1)

    いつも応援ありがとうございます。よろしければまたポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング#2022-02-0411:58:53に記事にしましたが、どういう訳か図のリンクが切れてしまっていたので修理しました。よろしければ、お付き合いください(#^.^#)#2023.9.16この記事を書いた時点では仲哀天皇とされた尾張王の名前が乎止与命(ヲトヨノミコト)で、同様に景行天皇とされた尾張王が熱田神宮祭神建稲種命(タケイナダネノミコト)とは気づいていなかったようです。従って、下の本文の中で仲哀天皇と景行天皇のそれぞれの和風諡号タラシナカツヒコ(足仲彦尊)とオオタラシヒ(大足彦尊)で書いていましたので、それぞれ乎止与命と建稲種命に改訂しました(^_-)-☆いつもフォローしている古代からの氏族系譜調査の達人の...抹殺された尾張氏の謎(その1)

  • 抹殺された尾張氏の謎(その2)

    いつも応援ありがとうございます。よろしければまたポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング#2022-02-0720:19:46の記事の図のリンクが切れていましたので修理しました。よろしければお付き合いください(#^.^#)#昨日2022-02-0600:44:45にこの記事をアップしましたが、蟹江町をあま市と間違って書いてしまいましたので、お詫びして訂正いたします。また、日本建国に関わる人々の図について、(注4)に補足を追加しました。ご確認ください。なお、この図は現在までの調査で判明したものですので、今後も追加変更を加えるつもりです。いろいろと疑問点などお寄せ下さい。どうぞよろしくお願い致します。以下に、前掲のkunorikunori様のブログでのコメントのやりとりのつづきを要点のみ書きます。和...抹殺された尾張氏の謎(その2)

  • 狗古智卑狗という人物?(^_-)-☆

    いつも応援ありがとうございます。よろしければまたポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング#2021-09-1800:32:45に改訂しましたが、その後判明した日本誕生のカギを握る狗古智卑狗の系譜の大きな秘密について解明した記事を【関連記事】出雲・丹後王国の謎に追加します。よろしければ、お付き合いください(;^ω^)。#すでに2019-09-1414:14:20に記事にした「狗古智卑狗」について、その後の検証により明らかになったことを加えて、改訂します。最後まで、よろしくお願い致します。出雲大社にある大国主の銅像「魏志倭人伝」は西晋の史官陳寿によって二世紀末から三世紀前半の倭の様子を伝えられたものですので日本の古代史研究において第一級の貴重な史料です。その内容は倭国の地理と女王の住む邪馬台国への行...狗古智卑狗という人物?(^_-)-☆

  • 卑弥呼、大国主そして台与がヤマトの崇り神!

    いつも応援ありがとうございます。よろしければまたポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング#2022-06-0100:17:45に記事にしましたが、図のリンクがいくつも切れていましたので修理しました。よろしければまた、お付き合いください(;^ω^)前回と同じ動画「卑弥呼の墓日本古代史(桂川光和)@YouTube」にいいコメントがありましたので、またまたやってしまいました(*´Д`)どうぞお付き合いください(^◇^)yoshitome卑弥呼の墓を探しています。でも、奈良では無いです。刮目天yoshitomeさん卑弥呼の墓を宇佐市安心院町三柱山で見つけました(「【発見!】卑弥呼の墓(^_-)-☆」参照)。二度も改葬され、宇佐神宮の主祭神比売大神になっています。宗像三女神ですが、主神のイチキシマヒメのこ...卑弥呼、大国主そして台与がヤマトの崇り神!

  • 記紀と日本の保守との関係?(@_@)?

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング刮目天みなさんは驚かれるかも知れませんが、記紀神話は本居宣長が古事記を発掘して絶賛したことで、それに影響された神道家平田篤胤が復古神道を説いた、江戸時代に作られた新しいものですよ!それまでは多くの日本人には、記紀神話とは全く異なる、神仏習合、修験道や道教に影響を受けた神話が語られていたのですよ(斎藤英喜「読み替えられた日本書紀」角川選書2020参照)。日本書紀で創作された神話は藤原不比等が不都合な建国の史実を隠すためだったのです!先に完成したとされる古事記は、9世紀の朝廷で日本書紀を講義した学者多人長(おおのひとなが)が突然、表に出してきたものです!正史に古事記の記録はないし、日本書紀が参照した痕跡もないので、人...記紀と日本の保守との関係?(@_@)?

  • 日本人も世界共通のヘビ信仰だった!(^_-)-☆

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング#三年も前の動画ですが勉強になる内容でしたので視聴し、いつものようにコメントしました。よろしければお付き合いください(;^ω^)とてもいい話題をありがとうございます。高天ヶ原に最初に降り立った神は記紀神話で天御中主神とされていますが、実在人物ですよ!紀元前4世紀初頭に福岡市早良平野に降り立った最初の王です。吉武・高木遺跡に日本で最初の王墓が見つかっています。宋史王年代紀にある三代の王天御中主、二代目天村雲尊、三代目天八重雲尊と王族の墓です。天は「あま」で海を意味し、中はナーガ=龍蛇神ですから江南地方のナーガを信仰する海人族の王という名前です。地名に那珂・那賀・長柄・中山など、ナーガに因むものは海人アズミ族が列島に...日本人も世界共通のヘビ信仰だった!(^_-)-☆

  • 銅鐸祭祀は何故、消えた?(@_@)?

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング邪馬台国の有力候補に急浮上?伊都国東遷説について説明します!【邪馬台国論争】岡上佑の古代史研究@kyupytarou伊都国東遷説ざっくりの解説ありがとうございます。九州説畿内説どちらでもない説古代史に興味を持って日が浅い立場から一言申し上げます。本編でも触れておられましたが銅鐸から銅鏡に様変わりしたのは何故なのか…祭祀の流行が一変した要因がキモだと思っています。卑弥呼の銅鏡百枚が一変する要因なのか…妄想に答えはありません。明日富雄丸山古墳の現地説明会行ってきます。妄想広げて来ます。岡上佑の古代史研究室すごいですね!多分ものすごい人でなのでしょうね!!いきなりシンボルを切り替えるというのは、当時の宗教的・迷信的な世...銅鐸祭祀は何故、消えた?(@_@)?

  • 大倭日高見国が日本建国の謎を解く(^_-)-☆

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング刮目天いい話題をありがとうございます。日本書紀が一番隠したい人物に関係する国々が大倭日高見国(おおやまとひだかみのくに)で、その中の日高見国は北上川流域を指しています。つまり、最後の奴国王スサノヲ(宋史王年代紀第十八代王)の子孫の三代の王が、出雲・丹波を根拠地として、日本海沿岸部などの縄文海人ムナカタ族を束ね、日本建国に活躍した、本当の初代天皇応神(オオタタネコ)の系譜だったことを突き止めました。日本書紀は日向三代神話の初代で神武天皇の曾祖父ニニギノミコト、神武の祖父二代目ホオリノミコト(山幸彦)、神武の父三代目ウガヤフキアエズノミコトとして史実を隠したのです。日本書紀ではニニギの父で女神アマテラスの子正哉吾勝勝...大倭日高見国が日本建国の謎を解く(^_-)-☆

  • 【邪馬台国論争】纏向遺跡がダメな理由(#^.^#)

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング#今話題の邪馬台国纏向説がダメな理由を分かり易く述べている動画がありましたので、早速コメントしました。皆さんは、ちょっと飽きられているかも知れませんので、少し気が引けますが、よろしければ、お付き合いください。まずは動画をどうぞ!(#^.^#)纏向遺跡が邪馬台国ではないという反論に対して纏向説の人は真面目に答えようとしていません。それどころか、NHKを使って印象操作だけで一般大衆に纏向説を押し付けようとしているようです。これは真実を科学的に探究する学者の姿勢ではないのです。反論できないのだから結論として、纏向遺跡に卑弥呼はいた、邪馬台国だと言うのは単なる思い込みだと言えますよ。(^_-)-☆倭国の玄関口であった北部...【邪馬台国論争】纏向遺跡がダメな理由(#^.^#)

  • なぜ邪馬台国問題が解決しないのか?( ゚Д゚)

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング#2022-10-3001:39:18に記事にしましたが、前回の記事「邪馬台国論争終了のお知らせ?」で述べたように邪馬台国畿内説(纏向遺跡説が有力)は、実は事実を説明できない部分があるので、明快な反論がない限り、棄却されるべき仮説なのです。それにもかかわらず反論なしで、NHKという公共放送・マスメディアを利用して定説化しようと努力しているようです。これは真実を科学的に探求しようとする立場からみると、到底受け入れられない話ですので、今回この記事を見直しました。畿内説の研究者は以下に説明した「信念の固着」のうちの「3.先天的方法(apriorimethod)」に該当する話なので、九州説の研究者の反論は承知の上で、代表...なぜ邪馬台国問題が解決しないのか?(゚Д゚)

  • 邪馬台国論争終了のお知らせ?(@_@)?

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング古代史ミステリー第1集邪馬台国の謎に迫る初回放送日:2024年3月17日私たちの国のルーツを解き明かす壮大なミステリー!古代史の空白に迫るシリーズ第1弾。謎の女王・卑弥呼の邪馬台国はどこにあった?発掘調査と最新科学が突き止めた新事実を紹介。人骨やDNA分析から見えてきた激動の東アジア。「三国志」に秘められた卑弥呼のグローバル戦略とは?最強の宿敵・狗奴国とのし烈な争いの結末は?未知の古墳のAI調査や大規模実験で徹底検証!日本の歴史を変えた卑弥呼の波乱万丈のドラマを描く!日本国民に次ぐ!天下の公共放送NHK様の番組を見なさいや!卑弥呼は箸墓に眠っていると確定したぞ!1年単位で遺跡の年代を決めることができる最新の技術で...邪馬台国論争終了のお知らせ?(@_@)?

  • 【邪馬台国論争】伊都国東遷説とは?(@_@)

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング#いつも勉強させていただいている岡上佑さんからまたまた好い話題の動画が出ましたので、早速以下のコメントしました。長文になったので残りを記事にしました。よろしければお付き合いください(;^ω^)いつも興味深い話題を提供いただき有難うございます。伊都国東遷説の考え方を整理していただいたのでとても助かります。纏向遺跡は交易都市ではない、日本が建国された特別な大集落ですので、その外来土器は、政治色の強いものだと思います。少し長くなったので、拙ブログ「刮目天の古代史【邪馬台国論争】伊都国東遷説とは?」にアップしました。よろしければご参照いただき、ご意見をください。岡上さんが上の図に示された①~④の論点に沿って以下に述べます...【邪馬台国論争】伊都国東遷説とは?(@_@)

  • 古代史まで大手メディアに操られてる?!( `ー´)ノ

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング#2024-03-1500:00:09に記事にしましたが、先ほど奈良テレビの動画をチェックしたら、やっぱりコメントが消されていました。さらにMBSNEWSの動画『「副葬品が女性的な感じが…」富雄丸山古墳に埋葬されたのは「一帯支配の男性」ではなく「男性の親族」の可能性奈良市(2024年3月13日)』を見つけましたので、消されることを覚悟でまた、懲りずにコメントしました。下に追加しましたので、よろしければまた、お付き合いください。富雄丸山古墳はこの時代(4世紀後半)の他の古墳と比べて全く異様です。巨大円墳に造り出しがあり、墳頂はすでに盗掘にあっているようですが、造り出しに被葬者があったために空前絶後の超豪華な副葬品二...古代史まで大手メディアに操られてる?!(`ー´)ノ

  • 【うっかり刮目天の古代史】言いたい放題言ってみた~(;^ω^)

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング#まぬけなはなしで笑われそうですが、前回の記事ですが、3ケ月前のtakedaharuki様の動画「魏志倭人伝に先行する文献魏略、広志を読み解き邪馬台国、投馬国の所在地を妄想してみた」に既にコメントしていましたので驚きました。その議論について記事にしました。いつもながらUp主様の心の広さにホントあたまが下がります(;^v^)よろしければ、またお付き合いください!(#^.^#)@YO-high登録者数5000人おめでとうございます。今後も期待しております。魏略と広志は、逸文しか残ってないのが残念なんだよね。で、いろいろな資料から、それが「誰」で「何処」かを推論するのが楽しいです。それにプラスして、出土した物的証拠と合...【うっかり刮目天の古代史】言いたい放題言ってみた~(;^ω^)

  • 【邪馬台国問題】宇佐説が出ました~(^_-)-☆

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング#2024/03/1222:23にアップしましたが、不躾な長文のコメントでしたが、Up主様よりいつものように暖かいお返事を頂きましたので、早速本文の末尾に青字で追加させていただきました。どうも有難うございました。(^^;)#いつもとてもいい動画を発信されているので、今回もついコメントしてしまいました。よろしければお付き合いください(#^.^#)すばらしい!人気沸騰ですね、うらやましい(^)o(^)そして宇佐説、有難うございます!正解だと思います(^_-)-☆九州説の中で魏志倭人伝にある「自女王国東度海千余里、復有国、皆倭種」の記述を無視しない解です。他の場所だと何故無視しなければならないのかを説明する必要がありま...【邪馬台国問題】宇佐説が出ました~(^_-)-☆

  • 【刮目天の古代史】目からうろこの大発見?(その24)熊野信仰の秘密?

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング#2024-03-1116:35:55の記事に狗古智卑狗の霊ラインの図も載せましたのでよろしければご確認ください(#^.^#)#2024-03-1100:38:15に掲載しましたが、読み直してみて、大事なことを言い忘れたので、本文末尾に赤字で追加しました。その他の気になる箇所も赤字で修正しています。よろしければご確認ください(;^ω^)#とりあえず形にしましたが、ミスがあるかも知れません。こんな時間になったので一応アップさせてください。また明日以降、大きな修正はお知らせしますのでよろしくお願いいたします(#^.^#)7.記紀と日本人の信仰の謎⑨熊野信仰の秘密?平安時代後期に摂関政治が衰えて院政へと向かい、武士が台...【刮目天の古代史】目からうろこの大発見?(その24)熊野信仰の秘密?

  • 【邪馬台国問題】真実に合理的に迫るには!(^_-)-☆

    いつもランキングボタンなどでたくさん応援していただき励みになります。有難うございます。また、よろしければまずはポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング早速岡上様からお返事いただきましたので、コメントを本文末尾に追加しました。よろしければ、またお付き合いください(#^.^#)いつも参考にさせてもらっている岡上佑さんの動画にいい話題が出ましたので早速コメントしました。是非、動画をご覧ください。よろしければお付き合いください!(;^ω^)とても良い議論です。ほとんど賛同しますが少しだけ異論を挟ませてください!それもみなさんと同じく真実を探求したいという純粋な学問的興味だからなので、ご不快に感じたら当方の表現力のなさ故ですのでお許しください!それで異論ですが、自分の仮説は間違っているかもしれないという意...【邪馬台国問題】真実に合理的に迫るには!(^_-)-☆

  • 東大寺山古墳に武振熊が眠る!(^_-)-☆

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキングいつも興味ある話題を提供してくださる武田晴樹様の動画にいつも通りの不躾なコメントしました。怒られたかもしれません。よろしければ、お付き合いください。動画をぜひご覧ください(;^ω^)いい動画をありがとうございます。東大寺山古墳の被葬者は正解だと思います。古墳の被葬者を考えるときには最寄りの神社の祭神が参考になります。しかし、和邇氏は日本建国で重要な役割を果たした氏族で縄文海人ムナカタ族宗像氏・宗形氏と同族なのですが藤原不比等によってワニ氏とされたと見ています。それは和邇坐赤阪比古神社の祭神から分かります。二柱あり、阿田賀田須命と市杵嶋比賣命です。アタカタスはムナカタ族の祖神でイザナミの父と推理しました。イチキシマ...東大寺山古墳に武振熊が眠る!(^_-)-☆

  • 【邪馬台国問題】景初二年か景初三年か?( `ー´)ノ

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング邪馬台国問題が中々収束しない原因のひとつは現代に伝わっている魏志倭人伝の十二世紀ころの版本に、倭大夫難升米が魏への朝貢のために帯方郡太守劉夏を訪れた時期が景初二年六月とあるからです。しかし、この時期はまだ司馬懿が公孫氏と戦っている最中で、難升米が面会したのは魏の役人なのですから、前後のことから原本が景初三年だったのを二年と誤写した説が定説となっていたのです。しかし、すでに原本は分からないので版本の原文通り読むべきだという声が最近大きくなっているのです。というのも東夷伝の韓伝などに景初年間に明帝は楽浪郡と帯方郡に兵を送ったとあるからなのです。この問題については、すでに「景初三年問題が謎を解く鍵でした!(^_-)-☆...【邪馬台国問題】景初二年か景初三年か?(`ー´)ノ

  • 備後・吉備のストーンサークルと日本ピラミッド葦嶽山(@_@)

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキングいつも勉強させていただいているsazanamijiro様の「神秘と感動の絶景を探し歩いてBeautifulsuperbviewofJapan」に今回もコメントさせていただきましたら、とても好いヒントをまた頂きましたので記事にしました。よろしければお付き合いください(#^.^#)。日向石神社の祇園天王磐座・理解困難な巨石群とは?2024/02/2506:00日向石神社とストーンサークル2024/02/2806:00とても興味ある話題ですので、お待ちしていました。恐らく二世紀の弥生時代のストーンサークルだと思います。吉備津彦神社の池の小島にもあるようです。【検証7】桃太郎はニギハヤヒだった?(*^▽^*)に記載してい...備後・吉備のストーンサークルと日本ピラミッド葦嶽山(@_@)

  • 能楽「翁」は大国主のサンバだった?(*^。^*)

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング2020-09-1115:45:34に記事にしましたが、一部訂正し、【関連記事】を追加しました。よろしければ、またお付き合いください(#^.^#)前回、能楽が建国の真相を伝える?で示したとおりですが、今回もその続きで、「能であって能にあらず」と言われる、どのカテゴリーにも属さない別格の一曲「翁(おきな)」について見てみましょう(the能.com演目事典:翁(おきな)あらましより)(#^.^#)神聖な儀式であり、演者は神となって天下泰平、国土安穏を祈祷する舞を舞います。「翁」は古くから伝わる曲で、その源流は歴史の彼方にあり、謎に包まれています。世阿弥は、風姿花伝に、猿楽の祖とされる秦河勝(はだのこうかつ)の子孫、秦...能楽「翁」は大国主のサンバだった?(*^。^*)

  • 藤原鎌足は日本人じゃない?ブッブー!( ^)o(^ )

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング2024-01-3011:01:34に記事にしましたが、関裕二さんの説はファンタジーという批判の権威主義的なコメントがあったので、反論しました。皇室や名家の血統のDNA調査に関するいい議論になるかも知れません。本文の末尾の【議論】に追加しました。この記事の掲載時点で相手からまだ回答が来ていませんが、よろしければお付き合いください(#^.^#)2022-10-2121:28:54に記事にしましたが、その後分かったことを入れて追加します。よろしければお付き合いください(;^ω^)YouTubeに以下のような動画が見つかりましたので、さっそくコメントさせていただきました。おつきあいください(#^.^#)高橋学長のむさし...藤原鎌足は日本人じゃない?ブッブー!(^)o(^)

  • 卑弥呼は何故隠された?(´・ω・`)

    いつも応援ありがとうございます。よろしければまたポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング2022-02-2614:43:51に下のとおり掲載しましたが、一カ所だけ赤字で訂正し、図のリンク切れを修正し、さらにその後卑弥呼を隠す理由を発見しましたので、記事のリンク先を【注目記事】に示しました。よろしければお付き合いください(#^.^#)2020-07-2413:35:22に掲載しましたが、少し説明を加えました。お付き合いください(^)o(^)前回のブログ「卑弥呼は日食で殺されたムナカタの姫巫女だろう」で卑弥呼が縄文系ムナカタ海人族の姫巫女・比売神(宗像女神イチキシマヒメ)であることが判明しました。和邇(ワニ)氏は宗像氏と同祖で卑弥呼と特に関係が深いようです。卑弥呼を比売神として奉斎する氏族が、日本書...卑弥呼は何故隠された?(´・ω・`)

  • 富雄丸山古墳からまた出てくるか?(@_@)?

    よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング富雄丸山古墳の主体部の割竹形木棺の調査に入りましたね。何が出てくるのか楽しみです。盗掘されていたという話を聞いていますがどうなのでしょうか?遺骨は残ってませんかね?出来たらDNA鑑定して欲しいのですが(;^ω^)それから被葬者を神武東征を邪魔して結局ニギハヤヒに裏切られて殺されたナガスネヒコだという説があるようですが、時代が合いませんね。またコメントしてしまいました。消されるかもしれませんが、記事にしましたので、よろしければお付き合いください(#^.^#)【速報】盾形銅鏡・蛇行剣の下から木棺が出土!小口板や仕切板、縄掛突起も当時の姿で奈良市動画チャンネルほとんどの皆さん、騙されていますが日本神話は藤原不比等が、不都合な建国時代の史実を隠すために...富雄丸山古墳からまた出てくるか?(@_@)?

  • 【吉野ヶ里遺跡】石棺の謎が判明した?(^_-)-☆

    よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキングいつも拝見しているsazanamijiro様の記事から閃きましたので記事にします。よろしければお付き合いください(#^.^#)吉野ヶ里遺跡と「謎のエリア」の線刻神秘と感動の絶景を探し歩いてBeautifulsuperbviewofJapan2024/02/1606:00(クローズアップ現代2023年7月4日午後2:52公開より)【刮目天の古代史】今年の大発見第2位!(^_-)-☆にも掲載しましたが、線刻画は天体図で間違いないと思います。石棺の蓋に刻まれたものは天の川を挟む織姫と彦星ですね(^_-)-☆。吉野ケ里遺跡に近い小郡(おごおり)市に七夕神社がありました。「織女神」(正式名称:万幡秋津師売命/よろずはたあきつしひめのみこと)を祀る「媛社(...【吉野ヶ里遺跡】石棺の謎が判明した?(^_-)-☆

  • 弥生時代の戦争は倭国大乱から!(@_@)!

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキングいい話題の動画を見つけたのでコメントしましたが、前回のコメント同様、営業妨害とみなされて削除されています。ただ他の方とのコメントはまだ削られていませんでした。よろしければお付き合いください(;^ω^)日本の古代遺跡で衝撃の発見!縄文・弥生文明の謎を解き明かす発掘品とは?(2月25日までの限定公開)三橋TV人と人が殺し合うことは人類が生まれてから起こったことだと思います。縄文時代は、殺傷能力の低い武器だったので出土する受傷人骨も少ないですが、殺人はあったと考えられます。集団間で殺し合う戦争は確かに弥生時代に起こったことのようです。しかし、はっきりしている本格的な戦争は弥生末期(2世紀末)の倭国大乱からです。北部九州...弥生時代の戦争は倭国大乱から!(@_@)!

  • 『古事記』が沈黙する宇佐神宮の謎〜卑弥呼の墓は三柱山古墳!(^_-)-☆

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキングいい動画を見つけましたので早速コメントしました。でもちょっと嫌がられる内容かも知れませんので申し訳ありません。本当の古代史に気付いて欲しいからですのでお許しください。よろしければお付き合いください(#^.^#)いい話題をありがとうございます。宇佐神宮の謎が解けると本当の古代史が現れてきますよ。卑弥呼の墓も宇佐市安心院町三柱山古墳だと分かりましたし、そこから超豪華な副葬品で話題沸騰の富雄丸山古墳の被葬者も吉野ヶ里の謎のエリアの石棺の被葬者も判明しました(詳細は「【刮目天の古代史】今年の大発見第1位!(^_-)-☆」、「【刮目天の古代史】今年の大発見第2位!(^_-)-☆」参照)。ちょっと衝撃的な話で恐縮ですが、紹介...『古事記』が沈黙する宇佐神宮の謎〜卑弥呼の墓は三柱山古墳!(^_-)-☆

  • 国民の支持がなくても権力に固執?冗談じゃない!( `ー´)ノ

    みんな甘く見ているようですが、現状を見ると、日本国民がとんでもないことになるかも知れないのでコメントしました!お付き合いください!(;´Д`)【衝撃】岸田内閣支持率、14%まで暴落!不支持率は驚異の82%に急上昇!毎日新聞の世論調査で衝撃の結果が明らかに!毎日のホットニュース2024/02/19#政治解説#日本ニュース#国際政治📉政府支持率急落!最新世論調査結果を公開!岸田内閣がまたも低水準に!マイナンバーカード問題や裏金騒動が影響⁉️自民党内での問題深刻化…支持率回復は見込めず😱裏金を還付金と記載しているとの事、まったく反省していません。またやるつもりです自民党。仮に辞任したとしても、こんな人物を首相にした自民党の罪は無くならない辞任しないと思う。もうギネスに申請出来るわね😂刮目天国民が支持していないの...国民の支持がなくても権力に固執?冗談じゃない!(`ー´)ノ

  • 赤坂今井墳丘墓の被葬者は?(^_-)-☆

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング時々チェックしている動画が出ましたので、早速コメントしました。よろしければお付き合いください(#^.^#)復活の富王!富雄丸山古墳ガチ予想大丹波チャンネル2024/02/18蛇行剣と盾型銅鏡の下に眠る真の被葬者は誰だ?富王の復活に日本中が注目!世紀の瞬間を皆さんと共に!/span>おっしゃるとおり歴史仮説でしかないのです。でも、なんで日本の古代史に謎が多いかを考えると、文献と事実、つまり考古学や民俗学などの成果との不整合が原因なのです。多くの学者は文献が正しいという前提で何とか解釈して乗り切ろうとしているのですが、謎は消えません。仮説は事実に基づく検証が必要なので、科学的な解明方法ではないのですよ。それは多分、記...赤坂今井墳丘墓の被葬者は?(^_-)-☆

  • 邪馬台国は一体どこなの?(^_-)-☆

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング以前にいい動画があったのでコメントしたところ夕べ通知がありましたので返信を書いて記事にしました。よろしければお付き合いください(#^.^#)3世紀初頭から247年頃までの卑弥呼の時代に倭国の玄関口の伊都国など北部九州の人々がやってきていない場所は邪馬台国でないですよ!一大率は外国からの貢ぎ物を間違いなく女王に届ける役割があると魏志倭人伝にあります。纏向遺跡など東国で九州の土器が出土していないんですよ!畿内説の人々は考古学の成果と魏志倭人伝の不整合を平気で無視しているんですよ!何故無視できるのか一々説明する必要があると思うのだが!箸墓古墳を卑弥呼の時代にできないかと畿内説の重鎮の方が言って、その後年輪年代法で箸墓古...邪馬台国は一体どこなの?(^_-)-☆

  • 【検証7】桃太郎はニギハヤヒだった?(*^▽^*)

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング2022-03-0511:13:47に掲載しましたが図のリンクが切れていましたので修理しました。よろしければまたお付き合いください(#^.^#)2018-11-2522:11:21に掲載しましたが、その後分かったことなども入れて少しだけ改訂します。お付き合いください(*^▽^*)むかしむかし、ある処にお爺さんとお婆さんが住んでいました。お婆さんは川へ洗濯に、お爺さんは山へ柴刈りに!お婆さんが川上から流れてくる大きな桃に驚いて、ヨイショと持ち上げた拍子に、プッとこいたので、お爺さんは柴を刈らずに草刈った?(^)o(^)すんまへん、どこかで聞いたくさいギャグだった(*´ω`*)いや、どうも桃太郎の話そのものは古代まで...【検証7】桃太郎はニギハヤヒだった?(*^▽^*)

  • 伊都国が古代史解明のカギだった?( ^)o(^ )

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキングいい動画を見つけたので早速コメントしました。よろしければ、お付き合いください(#^.^#)【ゆっくり解説】魏志倭人伝にも登場する「伊都国」とは?いい話題をありがとうございます。伊都国という国名は殷王朝初期の有名な政治家伊尹(いいん)に因む嘉字です。伊尹は放蕩者の王を追放したことでその評価が議論される人物です。そのような事績と同じことが倭国内で起こったことが示唆されます。范曄後漢書にある107年に160人の奴隷を連れて後漢安帝に朝貢した倭国王帥升です。原本が残っていないのですが、原本を引いたと思われる後続の史書の内容から、倭面土国王師升のようなのですが、魏志倭人伝に7・80年は男王が倭国を統治していたとあり、師升の...伊都国が古代史解明のカギだった?(^)o(^)

  • 【新唐書・宋史】日本は古の倭の奴国!(@_@)!

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキングいい動画を見つけましたので、コメントさせていただきました。よろしければお付き合いください(#^.^#)興味ある話題をありがとうございます。倭奴国は「いぬ」国や「いと」国と読むと古代史の真相が理解できなくなります。日本の最初の王墓が福岡市吉武・高木遺跡にあります。弥生前期末から中期初頭の三代の王と王族が葬られています。この中の一番古い王墓が新唐書王年代紀にある初代奴国王天御中主のものです。天は「あま(海)」を意味し、中は奴(ナーガ、龍蛇神)のことですから、ナーガを信奉する海人族の王という意味です。地名も、那珂、那賀、長柄、中山などすべて江南の海人族(アズミ族)が入植した場所の地名を意味します。ですから倭奴国は倭の奴...【新唐書・宋史】日本は古の倭の奴国!(@_@)!

  • 古代史を科学的に解明するアブダクションとは?(その4)

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング2020-08-2114:54:31にこのシリーズ最後の記事の図のリンクなどが切れていたのでその他若干の修正を行って再掲いたします。シリーズを(その1)から読み直すと高柴昭様の鋭い疑問に対してかなり込み入った話になっていますが、古代史にアブダクションを適用する手法をかなり細かく記述しましたので、ご興味があれば最初から読み直していただけると理解が深まるかと思います。その上で、更なる疑問点が生じたならば遠慮なくお教えください。よろしければまた、お付き合いください(#^.^#)高柴昭様の最後の疑問への回答です。3)「古事記の神話は、基本的に日本書紀に倣って作られている」との仮説が提示されていますが、史書記載の通りとした...古代史を科学的に解明するアブダクションとは?(その4)

  • 卑弥呼が正史から消された理由?(^_-)-☆

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング2024-02-0706:38:07に記事にしましたが、その後「たぬ」さんからコメントいただいたので何度かやり取りしました。本文の末尾に追加して再掲いたします。よろしければお付き合いください(^)o(^)とてもいい内容の動画を見つけましたので、早速コメントしました。込み入った話なので長くなって恐縮です。よろしければお付き合いください(#^.^#)とてもいい話題をありがとうございます。日本の古代史が謎な理由は簡単です。残された文献が事実、つまり考古学や民俗学などの成果と整合性がないからなのです。多くの方は、現存する最古の歴史書「古事記」や正史「日本書紀」が天皇が編纂を命じたから天皇の歴史書だと学校でも教わり、頭に染...卑弥呼が正史から消された理由?(^_-)-☆

  • 【刮目天の古代史】目からうろこの大発見?(その13)崇神紀四道将軍も景行天皇・ヤマトタケルの遠征も全て古墳時代初頭の出来事だった

    いつも応援ありがとうございます。よろしければまたポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング2022-07-1322:12:59に記事にしましたが、リンクが切れていたので修理しました。よろしければお付き合いください(#^.^#)6.日本建国の謎③崇神紀四道将軍も景行天皇・ヤマトタケルの遠征も全て古墳時代初頭の出来事だった日本建国の戦いの様子は、三世紀後半の鉄鏃・銅鏃の出土状況から判明しました。四道将軍は、崇神天皇十年にそれぞれ、北陸に大彦命(オオビコ)、東海に武渟川別(タケヌナカワワケ)、西道に吉備津彦命(キビツヒコ)、丹波に丹波道主命(タニワノミチヌシ)を派遣し、翌年には各地の敵を帰順させて凱旋したとありますが、それぞれの戦闘の痕跡が見つかりました。三世紀後半の(弥生終末期から古墳時代初頭)の鉄鏃...【刮目天の古代史】目からうろこの大発見?(その13)崇神紀四道将軍も景行天皇・ヤマトタケルの遠征も全て古墳時代初頭の出来事だった

  • 纏向遺跡は卑弥呼に敵対する狗奴国だった(^_-)-☆

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング2023-02-0415:44:11に記事にしましたが現在図のリンクが切れていましたので修理しました。よろしければご確認ください(#^.^#)2022-06-3017:59:01に5.大国主と台与の謎①纏向遺跡は卑弥呼の裏切りに対応するために造られた政治都市だったという記事にしましたが、説明不足の個所に加筆して改訂しましたので、また、おつきあいください(#^.^#)5.大国主と台与の謎①纏向遺跡は卑弥呼の裏切りに対応するために造られた政治都市だった玄界灘を支配する卑弥呼の父(先代)赤坂比古が狗(旧)奴国を裏切って倭国側についたために、狗奴国側への半島の鉄の流通が止められてしまったと推理しました。狗奴国勢は衰退・滅...纏向遺跡は卑弥呼に敵対する狗奴国だった(^_-)-☆

  • ヤマト王権のルーツは吉備そして奴国だった(^_-)-☆

    いつも応援ありがとうございます。よろしければまたポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング2022-04-2022:20:04に記事にしましたが、図の追加など若干追加して再掲載します。よろしければお付き合いください(#^.^#)刮目天一参考になる話題をありがとうございます。たしかに伊勢遺跡というのは大和王権成立においてひとつの重要な役割を果たした女王台与(神功皇后のモデル)の父(息長宿禰)の一族が支配した大規模集落だと推理しています。息長宿禰は近江だけでなく、ヒスイの産地の糸魚川流域を支配下に置いた縄文海人ムナカタ族の一支族の長と推理しました。この勢力と交流のあった、ヤマト王権成立の中心勢力であった尾張氏が支配下に置いたのが朝日遺跡です。先代旧事本紀から吉備で奴国を再興したニギハヤヒ大王の一族です...ヤマト王権のルーツは吉備そして奴国だった(^_-)-☆

  • 東北弁のルーツは出雲弁だった?(^_-)-☆

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキングとてもいい動画を見つけましたので、例によってコメントしました。ご興味があればぜひ動画も見て、お付き合いください(#^.^#)刮目天とても参考になるいい動画をありがとうございます。日高見国は出雲神八束水臣津野命こと海神豊玉彦が開発した国だと分かりました。日高見国は北上川流域だったのです。北上川は「来た神川」のことだったのです。詳細は「国引き神話は史実だった?(その4)徹底的に隠された神だった?」、「大谷さんは日高見国の王子だったの?」をご参照ください(;^ω^)今、上で紹介した拙ブログ記事を見直してみると、北上川流域の日高見国は、奥州市日高神社が通称日高妙見とされているので、神仏習合して妙見さんとされた八束命を祀っ...東北弁のルーツは出雲弁だった?(^_-)-☆

  • 日本ピラミッドの謎?(@_@)?

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング2020-09-2800:00:14に掲載しましたが、タイトルが似たようなものになっていて混乱するかもしれませんのでオリジナルのタイトルとして再掲いたします。よろしければお付き合いください(;^ω^)2018-06-1222:37:32に掲載した記事に新たな知見を加えて(鬼叫山の後の部分)、全体を整え改訂します。最後までお付き合いください。葦嶽山ピラミッドReport2010.11.13平津豊HiratsuYutaka「日本ピラミッド」葦嶽山の謎今回のトピックは題名の日本ピラミッドの話だが、ムー度100%の超古代文明の話ではなく、日本の古代史の謎に関係しているのではないかというヒントがそこにあったので、飛びついた...日本ピラミッドの謎?(@_@)?

  • 日向三代神話は出雲三代がモデルだった!(^_-)-☆

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング2023-12-2220:11:32に記事にしましたが、大国主の系譜の図に日向三代神話との対応などの説明を追加しましたので、よろしければご参照ください(;^ω^)刮目天の古代史とほとんど同じようなスタンスで古代史解明に取り組んでおられる研究グループの発表と討論の動画を見つけました。賛同するところが多いので、興味を持って拝見しましたが、例によってコメントを差し上げました。よろしければお付き合いください(#^.^#)古事記・日本書紀の両方に、日向三代の記述=「天孫族の神話」が記載されている。よく比べられる「出雲神話」は、古事記に有り、日本書紀には無い。日向三代の話は、「このはなさくやひめ」との結婚/海幸彦・山幸彦の争...日向三代神話は出雲三代がモデルだった!(^_-)-☆

  • 広い意味の邪馬台国東遷説でした(^_-)-☆

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキングとてもいい動画がアップされたので、早速コメントしましたら、別の方からコメントがあり、議論できました。古庄様をはじめ皆様に感謝いたします。長いですが、よろしければお付き合いください(;^ω^)刮目天とても興味ある話題をありがとうございます。先日、岡上佑さんの「史料批判からみる邪馬台国所在地論争への結論」が季刊・邪馬台国144号に掲載されたので早速入手して、議論させていただきました。論文の内容はとても深いので大変参考になりましたが、結論が今回の古庄さんと同じ投馬国出雲説でした。邪馬台国は明示されなかったと思いますが、以下のような考古学の成果から反論させていただきました(詳細は「投馬国出雲説はどうなの?」参照)。三世紀...広い意味の邪馬台国東遷説でした(^_-)-☆

  • 渡来人秦氏はどこからきた?

    いつも応援ありがとうございます。よろしければまたポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング2022-02-2400:36:18にアップしましたが、画像のリンクが切れていたので修正しました。よろしければ、またお付き合いください(#^.^#)とてもよい動画があったのでコメントさせていただきました。わたしも関裕二フリークで、何冊買ったか分かりません。書店で見ると直ぐに買ってしまって、あとで同じものがあって驚いたことが何回かあります。この本も一冊買って持っています。ためになりました(と書きましたが、本棚を調べてみると似た表紙の本「神社が語る古代12氏族の正体」祥伝社新書、2014でした。秦氏の章もあります。失礼しました。「伏見稲荷の暗号ー秦氏の謎」講談社、2012に詳しく書かれています(^)o(^))。お...渡来人秦氏はどこからきた?

  • 沖ノ島祭祀は和邇氏が始めた!(^_-)-☆

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキングいい話題をありがとうございます。宗像三女神は宇佐神宮の本当の主祭神比売大神卑弥呼イチキシマヒメのことですよ。全国の八幡神社、厳島神社、弁天宮などで祀られていますよ。三女神は日本書紀が卑弥呼を隠すためにスサノヲの姫ということにしたのですが、宋史王年代紀第18代奴国王スサノヲの子孫です。大国主久々遅彦(魏志倭人伝の狗古智卑狗は大国主の父、豊岡市久久比神社祭神、全国の棟上げ式の祭神で木の霊イタケルの子孫、日本海沿岸部のムナカタ族を束ねる王、記紀の武内宿禰)とはいとこで卑弥呼の父はムナカタ海人族和邇氏の祖赤坂比古です(天理市和邇坐赤阪比古神社の祭神)。父娘は宇佐市安心院町宮ノ原遺跡に居ました。赤坂比古は魏に朝貢する途中で...沖ノ島祭祀は和邇氏が始めた!(^_-)-☆

  • 日本書紀が隠した日本の建国(^_-)-☆

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキングとてもいい話題をYouTubeで見つけましたので、いろいろな方と意見交換しました。よろしければおつきあいください(#^.^#)れーしch【歴史】10日前応神天皇は仲哀天皇が崩御した後(神功皇后の三韓征伐の後)に生まれています。応神天皇は仲哀天皇の子だと思いますか?1394票仲哀天皇の子だと思う。28%仲哀天皇の子だとは思えない。35%応神天皇自体が実在していない。18%閲覧用19%刮目天仲哀天皇の熊襲征伐の話は、卑弥呼の倭国を狗奴国勢が征伐した時の話ですよ!仲哀天皇のモデルは尾張王ヲトヨノミコト、神功皇后のモデルは近江北陸を根拠地とする縄文海人ムナカタ族の姫巫女台与、父は先日話題になった吉野ヶ里遺跡の石棺墓の被葬...日本書紀が隠した日本の建国(^_-)-☆

  • 投馬国出雲説はどうなの?(@_@)

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキングYouTubeで活発に魏志倭人伝の解釈について奥の深い情報発信されている方の記事を見つけましたので、いくつか教えていただきました。結論が異なるので不快にさせてしまったかも知れませんが、寛大な方で丁寧にご教授いただきましたので大変理解が進みました。改めて心から感謝いたします。ちょっと冗長かも知れませんが、全やり取りを掲載しますので、お付き合いください(#^.^#)岡上佑の古代史研究室季刊・邪馬台国144号に、拙論「史料批判からみる邪馬台国所在地論争への結論」が掲載されました!史料批判をベースに明快な論理で、邪馬台国論争に結論を出しています。人それぞれ結論は違うのかもしれませんが、切り口は非常に新しいことは確かだとお...投馬国出雲説はどうなの?(@_@)

  • 日本と大陸・半島とは古くから一体だった‼(;^ω^)

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキングごめんなさい、完成前にあっぷしてしもた(;^ω^)とてもいい動画を見つけましたのでコメントしました。お付き合いください!(^)o(^)刮目天とても参考になる動画を有り難うございます!半島南部に縄文人がいたことは犬を埋葬していたことから想像していましたが、Y-DNAが分かったので確信しました!縄文人が、紅山文化の人とは三内丸山遺跡の遼河人と接触したとばかり考えていましたが、半島南部で接触したので、日本に蛇信仰が発生したようですね!それから三千年前頃にはO1b2の中のO-47zが多いです!江南の倭人ですよ!O1b2からO-47zを除いた人は山東龍山文化の人たちで殷王朝を建てました!末期に箕子朝鮮を建てましたので、一部...日本と大陸・半島とは古くから一体だった‼(;^ω^)

  • 倭面土国=邪馬台国の前身か?!(^_-)-☆

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキングいつも勉強させていただいている武田晴樹さんの「燃え盛るように熱い日本古代史」にとてもいい動画がアップされたので、いつものようにコメントしました。いきなり突拍子もないような話でしたので、驚かれたようです。よろしければお付き合いください(#^.^#)刮目天とてもいい視点だと思います。北部九州は甕棺墓文化圏でしたが、邪馬台国の登場によって箱式石棺墓文化圏に吸収されたという事実は、邪馬台国の成立を考える上でとても重要なヒントを与えてくれます。奴国王が北部九州を支配していた時期は甕棺墓が盛行していましたが、遠賀川付近から東側では箱式石棺墓です。宗教上の違いは明らかに民族の違いを表しています。甕棺墓は揚子江下流の渡来文化です...倭面土国=邪馬台国の前身か?!(^_-)-☆

  • 日本の神話だけ他の国と何かが違う…?(@_@)!

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング日本神話に関する以下のとてもいい動画を見つけました(約16分)。ちょっと意地悪なコメントになって削除されるかもしれません。申し訳なかったですが、日本人の人の好さにつけいる悪徳の権力者らの欺瞞に気付いてもらいたいので、敢えて嫌なコメントをしました。よろしければお付き合いください(#^.^#)記紀神話って江戸時代にできたって知ってます?日本書紀は天武天皇が編纂を命じたので学校でも天皇の歴史書だと習っています。でも、完成したのは天武天皇崩御の34年後なんです。当時の権力者は藤原不比等でした。正史を創ることによって藤原氏に都合の悪い建国時代の歴史や父鎌足や自分がやった悪事を隠すために、史実を神話に閉じ込めて、その後の歴史...日本の神話だけ他の国と何かが違う…?(@_@)!

  • 倭国大乱が分かれば邪馬台国も分かる!(^_-)-☆

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキングいい話題を有難うございます。倭国大乱がいつ、どこで起こったのか?、どの勢力とどの勢力が争ったのか?原因は何か?をきちんと把握すれば、ヤマト王権の成立までの歴史が判明し、邪馬台国問題も解決します。ご説明いただいた魏志倭人伝の記述に基づく倭国の戦乱の年代観をはじめ、大半は全く同じ意見です。倭国大乱の時期は2世紀末から3世紀初頭に卑弥呼が共立されるまでです。桓霊というのは、後漢滅亡の原因となった王朝の混乱の時代の代名詞でしょう。これにより後漢の半島支配が緩み、伊都国王の倭国の、楽浪郡との交易が停止したので奴国比恵・那珂遺跡の交易センターでの交易も廃れて倭国が衰退した時期です。一方、反倭国勢力が半島南部の鉄の流通ネットワ...倭国大乱が分かれば邪馬台国も分かる!(^_-)-☆

  • あの諏訪大社の神様も?(@_@)

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。この記事を書いている最中に、石川県で震度6の大きな地震が発生し、こちらでもかなり揺れました。これから被害情報が報道されると思いますが、被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。さて、新年最初の話題はやはり、今年は辰年ということで、龍神信仰の話にしたいと思います。やはり今の日本の政治腐敗が行き着くところまで来ているようです。日本の守護神であるはずの龍神様も口先ばかりの詐欺師のような政治家たちを選んだ日本国民にお怒りのようです。三十年以上日本国民を貧困化させた政治を抜本的に見直して、日本国民を豊かにし、安全にする人物を選びましょう!以下は、すで...あの諏訪大社の神様も?(@_@)

  • 【刮目天の古代史】今年の大発見第1位!(^_-)-☆

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキングいよいよ令和五年(2023年)の大発見第1位です。考古学的にはこの発見が最大の話題だったと思います。一気に国宝級の超豪華な副葬品が二点も発掘されて、日本中沸き立ったのではないかと思います。一体誰の墓だろう?と皆、首をかしげているはずです。しかも大和盆地で前方後円墳ではない大型の円墳ですから、天皇の墓ではない有力者のものだと考えている方が多いのではないかと思います(^_-)-☆ところがこれは、「富雄丸山古墳の被葬者は?(^_-)-☆」で述べたとおり、紛れもなく天皇の墓だと思います。それも、記紀には登場しない天皇です。そ~なんです、日本書紀が隠した天皇のひとりです。播磨国風土記に登場している宇治天皇ですから、応神天皇...【刮目天の古代史】今年の大発見第1位!(^_-)-☆

  • 【刮目天の古代史】今年の大発見第2位!(^_-)-☆

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング今年の第2位はこれでしょう。発掘説明会の動画を何度も見ました。知事さんと同様に心がときめきました。いや、吉野ヶ里遺跡が邪馬台国とは考えてはいませんが、被葬者が気になったので今年の夏に吉野ヶ里遺跡の新築日吉神社に行ってきました。なんと、「【吉野ヶ里遺跡】え?日吉神社ご神体が仏像なの?(@_@)?」で述べたとおりでしたので、とても驚きました(@_@)!ご神体の薬師如来像と周りの石祠から分かりました。被葬者はやはり大国主の国造りのパートナーでした。石棺の横幅から肩幅が36cm?子供と変わらないサイズです。石棺の内部に朱が敷かれていたようですし、場所的にも遺跡全体を見渡せる位置です。そして石の蓋に彫られた記号のような絵は...【刮目天の古代史】今年の大発見第2位!(^_-)-☆

  • 【刮目天の古代史】今年の大発見第3位!(^_-)-☆

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング2023年は数えるところわずかになってきました。今年も皆様の応援で古代史の探求を行ってきましたが、心に残る大発見をいくつもしたと思います。表現力不足でその重要性を伝えきれていませんが、改めて思い起こしたいと思い、このテーマにしました。今回は、日本建国の真の英雄で、残念ながら日本書紀で隠された尾張王建稲種命(たけいなだねのみこと)の終焉の地で発見した沼津市高尾山古墳について取り上げます。半年前の下の動画にコメントしましたが、本日、コメントに「いいね」がつけられた連絡がありましたので思い出しました。よろしければ、お付き合いください(#^.^#)いい話題をありがとうございます。被葬者が判明しています。尾張王建稲種命(た...【刮目天の古代史】今年の大発見第3位!(^_-)-☆

  • 歴史の噓を暴露してくれるの?!(#^.^#)

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキングいい動画がありましたので、いつものコメントしました。よろしければおつきあいください(;^ω^)いつも楽しませてもらっています。とても上手に話されるので、つい引き込まれますが、神武天皇や欠史八代の話などは日本建国の史実を隠すために作られたもので事実ではないということに気付かないと、本当の日本の古代史を見つけることができないですよ(*´Д`)多くの皆さんは日本の現存する最古の歴史書が天皇が編纂を命じたので天皇の歴史書だと習ってきましたが、正史「日本書紀」の完成は崩御して34年後なのです。その時の権力者は藤原不比等ですので、天皇の歴史書の姿を借りて藤原氏が権力を握り続ける正統性を述べる文書だったのです。天武天皇の妃鵜野...歴史の噓を暴露してくれるの?!(#^.^#)

  • 【刮目天の古代史】古代史の謎はアブダクションで解明できる!(^_-)-☆

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング3ケ月前にいい動画があって、コメントしたものですが、よろしければお付き合いください(;^ω^)刮目天日本の古代史が謎である理由は文献と事実つまり考古学や民俗学などの成果が合致していないのが理由です。多くの日本人は、文献を都合の好いように解釈して乗り切ろうとしていますが、謎のままです。文献は政治文書だということに気づけばいいのですが、洗脳されているので難しいのです。現存する日本最古の正史「日本書紀」は天武天皇が編纂を命じたので天皇の歴史書と学校で習っていますが、完成は崩御34年後です。時の権力者は藤原不比等でした。皇后とされた鵜野讃良(持統天皇とされているがウソ)と組んで皇位を簒奪して孫を即位させた事実を隠すために...【刮目天の古代史】古代史の謎はアブダクションで解明できる!(^_-)-☆

  • 【刮目天の古代史】日本書紀、同じストーリー繰り返し!( `ー´)ノ

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング真相に近づくことができる考え方の良い動画を見つけましたので、コメントさせてもらいました。お付き合いください(;^ω^)刮目天おっしゃるとおり、現存する最古の正史「日本書紀」はある元ネタを使って同じような話を多用しています。何のためにそのような面倒なことをしたのかを解説されていましたが、倭国が唐・新羅連合軍と百済との戦いに参戦し、663年に白村江の戦いで敗戦したことで、纏向ヤマトの日本は敗戦した倭国とは別の国だと主張するためだと説明されています。しかし、日本書紀の完成は720年です。その前に完成したとされる古事記は712年ですから、いずれも敗戦から半世紀近くたってから完成していますので、おかしくないでしょうか?そし...【刮目天の古代史】日本書紀、同じストーリー繰り返し!(`ー´)ノ

  • 火の神カグツチの正体ってか?

    いつも応援ありがとうございます。よろしければまたポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング2021-11-1222:55:16に記事にしましたが、その後分かったことを入れて改訂します。よろしければお付き合いください(;^ω^)突然ですが、記紀神話に登場するカグツチという火の神様を知っていますか?「日本書紀」では以下のような話になっています。「火の神・軻遇突智が生まれるとき、その母である伊奘冉尊(いざなみのみこと)は、身を焼かれてお隠れになった。そのとき、伊弉諾尊(いざなぎのみこと)が恨んで言われたのが、『ただこの一人の子のために、我が愛妻を犠牲にしてしまった』そして、伊奘冉尊の頭や足のあたりを這いずり回って、泣き悲しみ、涙を流された。その涙が落ちて神となった。これが丘の上の木の下に現れる神で、啼澤...火の神カグツチの正体ってか?

  • 大谷さんは日高見国の王子だったの?!(@_@)?

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング大リーガー大谷翔平選手のドジャーズ移籍は世界中の話題になっています。契約金も史上最高ですが、彼の人格を称賛する声が日増しに高まっているようで、同じ日本人として、誇らしく、嬉しい限りです。伝統ある大リーグのやり方まで彼によって変えられ、低迷していた野球人気を盛り返すことができたので、多くのファンや関係者から賞賛の嵐のようです。ある解説では、これで人種差別が完全になくなったという話もあり、従来パワーでは日本人は白人に勝てないという見方があったのを完全に払しょくしたようです。来期は二刀流は無理のようですが、これからも、怪我のないように大いに活躍してもらって、毎年優勝を勝ち取って欲しいと思います。まだ早いですが、野球殿堂...大谷さんは日高見国の王子だったの?!(@_@)?

  • 最先端の分子生物学も歴史学の代用にはならない!(^_-)-☆

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキングこの動画で紹介された優れた研究によって、日本人の起源史が明らかになりつつあります。これは素晴らしいことですので、事実に基づき考えねばならない歴史学という立場からのコメントをさせていただきました。よろしければお付き合いください(;^ω^)歴史とは分子生物学や考古学だけでは分からない世界です。つまり、誰が、いつ何をしたという記述がないと歴史にはなりません。ですから斎藤先生のDNA研究は歴史学の科学的な根拠を与えるもののひとつなのです。歴史学とはこれらの客観的な事実に加えて、文献学や民俗学も考慮した推論ということです。そういう観点で、歴史を探求して、3世紀のヤマト王権の成立過程を事実から推理し、蓋然性の高い仮説が得られ...最先端の分子生物学も歴史学の代用にはならない!(^_-)-☆

  • 国譲り神話の史実は?(^_-)-☆

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング2023-12-0822:18:46に記事にしましたが、丁度国譲り神話をテーマにした動画を見つけましたので概要をコメントしました。後ほどご覧ください。また、応神天皇の即位年について文末近くで紫字で追加しました。よろしくお願いします。2021-02-1814:24:49に記事にしましたが、その後いくつもの発見をして内容を少し改訂しました。よろしければお付き合いください(;^ω^)前回のブログから藤原氏が氏神とする春日大社の四柱の春日神の正体を見ていってます。もう一度述べますが、天児屋根命(アメノコヤネ)が中臣氏・藤原氏の祖神で、比売神が天児屋根命の妻ということになっています。春日大社の創建については下のとおりです。...国譲り神話の史実は?(^_-)-☆

  • 【邪馬台国問題】魏志倭人伝は信用できるのか?(;´Д`)

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング前回の動画に続き、とてもいい内容の動画が出てきましたので、早速コメントしました。別の方からも動画にコメントがありましたので、議論しました。よろしければ、どうぞ(#^.^#)刮目天いい解説をありがとうございます。前回の動画にもコメントしましたが、これだけ長い間、多くの人が邪馬台国を見つけようとしても確定していないということは、魏志倭人伝の内容に何らかの誤魔化しがあると考えてもいいと思います。そのヒントはこの動画でも指摘されていました。帯方郡から東南万二千里に女王が都とする邪馬台国があるという記述です。洛陽から大月氏国の首都カーピシーまで万六千三百七十余里で、その戸数十万戸と分かっています。そこで、邪馬台国が、洛陽か...【邪馬台国問題】魏志倭人伝は信用できるのか?(;´Д`)

  • 遂に解明⁉魏志倭人伝から読み解いた『邪馬台国』の本当の場所?( ^)o(^ )

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキングとてもいい動画を見つけました。今回の動画は以前、拙ブログにいいコメントいただいた理工系古代史研究家青松光晴氏の著作「図でわかりやすく解き明かす日本古代史の謎~神話の世界から邪馬台国へ」をもとにして制作されたようです。これで決まりかのような興奮させるタイトルで、邪馬台国北部九州説ですが、どうでしょうか?(;´Д`)この本の最終章に邪馬台国位置比定の考古学的根拠が書かれていることが目次から分かります。1.鉄、2.鏡、3.勾玉(まがたま)、4.銅矛(どうほこ)、5.絹6.三種の神器出土遺跡①(吉武高木遺跡)7.三種の神器出土遺跡②(三雲南小路遺跡)8.三種の神器出土遺跡③(井原鑓溝遺跡)9.三種の神器出土遺跡④(須玖岡...遂に解明⁉魏志倭人伝から読み解いた『邪馬台国』の本当の場所?(^)o(^)

  • 【金印贋作説】亀井南冥は冤罪でしょう!(^_-)-☆

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング金印贋作説に関するとてもいい動画を見つけましたので早速コメントしました。古代史を解明するには、いくつもある事実(考古学や民俗学などの成果や文献)について、それぞれ数多くの解釈・諸説・仮説が登場します。それだけを議論すると何が本当か訳が分からなくなるので、古代史が謎のままなのです。ですからその時代の歴史を矛盾なく説明する仮説をアブダクションにより解明できることを示しました(詳細は「【刮目天の古代史】古代史を推理する(^_-)-☆」参照)。よろしければ、お付き合いください(#^.^#)詳しい解説をありがとうございます。とても参考になります。金印贋作説で数多くの関係者を示されておられましたが、関係者が多いと互いの利害関...【金印贋作説】亀井南冥は冤罪でしょう!(^_-)-☆

  • 国引き神話は史実だった?(その5)西谷墳墓群の被葬者は?(^_-)-☆

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング当初は(その3)あたりでこのシリーズ終わる予定だったのですが、いろいろと出てきましたので続けたいと思います。新たな発見で、その前に書いたことと矛盾するところも出てきて、修正もしながらやっていますので、よろしければ戻ってもう一度読んでいただき、おかしなところを指摘していただくと助かります。それでは、前回予告した西谷墳墓群についてみていきます。いつもの駄文で恐縮ですが、どうぞお付き合いください(;^ω^)西谷墳墓群は出雲市大津町にある弥生時代から古墳時代まで長期間営まれた30基以上の墳墓と横穴墳墓群です。特に、弥生時代後期後葉(二世紀末)に出現した大型の四隅突出型墳丘墓が多くの人々から注目を集めています。方形台状墳丘...国引き神話は史実だった?(その5)西谷墳墓群の被葬者は?(^_-)-☆

  • 国引き神話は史実だった?(その4)徹底的に隠された神だった?(;´Д`)

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング2023-11-2519:44:05の記事に八束命に関する大事な情報を書き洩らしたので本文中に紫字で追加しました。よろしければご参照ください(;^ω^)前回で国引き神話について終わるつもりでしたが、八束命に関して分かってきたことを追加で記事にしました。お付き合いください(^_-)-☆国引きを終えた八束命が「終え!」といって綱を置いた場所がヒントでした(^_-)-☆wiki「国引き神話」に「志羅紀の三埼を引いた綱は薗の長浜(稲佐の浜)に、三穂の埼を引いた綱は夜見の嶋(弓浜半島)になった。」とありました。「薗の長浜」が稲佐の浜から砂丘が続いている長い砂浜と見過ごしていましたが、どうも違いました。「長浜」はナーガ(龍蛇...国引き神話は史実だった?(その4)徹底的に隠された神だった?(;´Д`)

  • 国引き神話は史実だった?(その3)神無月/神在月の由来か?(^_-)-☆

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング旧暦10月は神無月(かんなづき)といいますが、全国の神様が出雲に集まり、神議(かみはか)りを行うとのことです。ご存じのとおり、出雲だけは神在月(かみありづき)と言います。出雲大社をはじめとして各社で神在祭などの多くのお祭り・行事があるようです。出雲大社では今年(令和五年)11月22日の「神迎祭」から神々をお見送りする11月29日の「神等去出祭(からさでさい)」まで行われます。出雲大社では「神迎祭」の翌日の「神在祭」の後に「龍蛇神講大祭」が斎行されます。出雲地方はこの頃になると強い風が吹き、海は「しけ」となり、風に乗って産卵のためにセグロウミヘビが漂着し、神の使いとして海岸ごとに漂着したウミヘビが各神社に奉納されま...国引き神話は史実だった?(その3)神無月/神在月の由来か?(^_-)-☆

  • 国引き神話は史実だった?(その2)

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング2023-11-2003:28:56の記事で、八束命が盟主だという話ですが、少し言葉足らずだったので説明を追加しました。(2023.11.21追加)(その1)では国引き神話の出発地について考えてみました。通説と違う場所がありますが、考古学などの成果から確認したので可能性は高いと考えています。今回はそのつづきです。到着地について、もう一度下の図を見ながら順番に確認していきましょう(注1)。(1)出発地:志羅紀(しらぎ)の三埼(みさき)[浦項市虎尾岬]到着地:去豆(こづ)の折絶(をりたえ)から八穂爾(やほに)支豆支(きづき)の御埼[許豆神社ー>日御碕神社]出雲市の十六島湾の東側の奥が去豆(小津町)です。三国史記新羅第...国引き神話は史実だった?(その2)

  • 国引き神話は史実だった?(その1)

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング今回の記事は前から気になっていた国引き神話です。出雲の道の駅「大社ご縁広場」に下のような立派なレリーフがありますので、その写真をGoogleMapからお借りしました。ここに登場する神様は八束水臣津野命(やつかみずおみつぬのみこと、以下、八束命という)です。古事記によれば大国主の祖父淤美豆奴神(おみづぬのかみ)ということで、倭国大乱の英雄で魏志倭人伝の狗奴国の官狗古智卑狗(久々遅彦)の父ということになります。兵庫県豊岡市久久比神社祭神で木の霊ですから全国の上棟式の祭神、スサノヲの王子イタケルの子孫です。その八束神は出雲国風土記意宇郡の最初に登場します。出雲は最初は小さな国だったので八束命が余った土地に綱をかけて引っ...国引き神話は史実だった?(その1)

  • 邪馬台国論争を徹底考察?(^_-)-☆

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキングなかなか良い邪馬台国問題の動画を見つけましたので、いつものように早速コメントしました。よろしければおつきあいください(#^.^#)魏志倭人伝は政治的な理由で邪馬台国への行程記事などが作られたので、いくらまじめに解釈してもこれだけでは邪馬台国へはたどり着けません。詳しくは「伊都国の意味がヒントだった?」にあります。ですから、書かれた文献の信ぴょう性は事実、つまり考古学や民俗学などの成果から分かりますので、何故ウソが書かれたのかを推理すると仮説が生まれます。その仮説をさらに事実で検証すると正解が得られます。詳しくは「【刮目天の古代史】古代史を推理する」を参照してください。ちなみに、ヤマト王権の成立過程もわかりましたし...邪馬台国論争を徹底考察?(^_-)-☆

  • 【検証9】奴国時代の話(その2)

    いつも応援ありがとうございます。!よろしければ二つともポチっと応援、よろしくお願いします(^)o(^)古代史ランキング2020-07-0415:17:09にアップしましたが、(その1)の改定に伴い少しだけ見直しましたので、よろしければおつきあいください(#^.^#)前置きが長くなったが、いよいよ奴国の話だ。話は少し遡る紀元前473年、呉王夫差が越王勾践に敗れて自害し、西周に繋がる呉が滅亡した。呉王族の一部が半島の南部に逃げ、倭人に助けられて生活していた模様だ。紀元前4世紀中頃には厳しい寒冷化となったのだろう(原遥平「徹底検証日本古代史と考古学の謎」彩流社2001,p.76の「民族移動と気候の関係」の図によれば、気候700年周期曲線に従って紀元前5世紀初頭から寒冷化し始め前3世紀中頃に最も寒くなり、再び後1...【検証9】奴国時代の話(その2)

  • 【検証9】奴国時代の話(その1)

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング2020-07-0317:35:47に記事にしましたが、図のリンクが切れていたので修理し、関連記事のリストも付けました。よろしければお付き合いください(#^.^#)今回は2019-09-2508:09:59にタイトル「奴国の時代は凄かった」として掲載した記事に対して、内容を増やしたので改めて2回に分けて掲載します。金印の奴国に対する従来の見方とは異なるこの認識は、その後の歴史を解明する上でとても重要です。物事の最初を見誤ると後々まで間違いを引きずり、謎が解けないということになります。通説と異なるので、疑問点などがありましたら遠慮なくお寄せ下さい。西暦57年に後漢に朝貢し光武帝より「漢委奴国王」の金印を賜ったが、江...【検証9】奴国時代の話(その1)

  • 【邪馬台国朝倉説】卑弥呼の墓の正体は?(@_@)

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング半年前に下の良い動画を見つけコメント差し上げて記事にもしました(詳細は「卑弥呼の墓の候補はたった一つ!」参照)。その中でいろいろな方とコメントのやり取りをさせていただきましたが、邪馬台国朝倉説の卑弥呼の墓と言われる巨大円墳長田大塚古墳の話題が印象深かったので、今年の夏に見学する予定でした。しかし最初の米神山登山でその後の予定が狂ってしまい、結局行けなかったので残念でした。今回また読み直してみて、さらに別の方のブログ記事にあった墳頂の秋葉宮を改めて見つめ直して新たな推理がひらめきましたので記事にします。よろしければ、またお付き合いください(#^.^#)【卑弥呼】解明せよ!卑弥呼はどこに眠る?卑弥呼の墓と呼ばれる場所...【邪馬台国朝倉説】卑弥呼の墓の正体は?(@_@)

  • 古代史解明は常識で判断しろってか?(;^ω^)

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング前回の記事「【刮目天の古代史】日本は古(いにしえ)の中国」にコメントいただいた「躓き石先生」に対する返事が長くなったので記事にしました。関連して人気作家の倉山満氏の新作を入手したので、文献史学者の問題点を指摘させていただきました。よろしければお付き合いください(#^.^#)「纏向遺跡」談義(ToYourDay)2023-11-0814:59:51二件目です。「ヤマト王権の成立は、三世紀初頭に大和盆地の最初の宗教・政治都市纏向遺跡が作られて、210年頃に前方後円墳纏向石塚古墳が造成され、その後、日本列島に普及します。三世紀より前には大和盆地に王墓とよべるものが出土していません。」と回答いただいたのですが、指摘の意味...古代史解明は常識で判断しろってか?(;^ω^)

  • 【刮目天の古代史】日本は古(いにしえ)の中国だった!( ^)o(^ )

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング2023-11-0522:50:01に記事にしましたが、参考文献の(注1)と(注2)を追加しました。最初に邪馬台国宇佐説を学説にした富来隆先生から数多くのヒントを頂きました。よろしくお願いいたします。また、突拍子もないことをぬかす!と不快になられている方もいるかもしれませんが、古代史を勉強すると通説がいい加減な話だったことが分かるから面白い!というか、誰にも相手にされなくなるようで怖い!(^)o(^)山口県・広島県・岡山県・島根県・鳥取県を中国地方と呼びますが、いつかは忘れましたが、国会で中国(中華人民共和国)をシナと発言するのはどうなのかというような質問が石原慎太郎氏に来て、中国というのは西日本の五県なのだよと...【刮目天の古代史】日本は古(いにしえ)の中国だった!(^)o(^)

  • 鉄鏃・銅鏃の出土状況のデータ共有

    いつも応援ありがとうございます。よろしければまたポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング2021-08-2316:07:08にアップしましたが、画像のリンクが切れていたので修理して、ついでに説明と図を追加しました。よろしければ、またおつきあいください(^_-)-☆弥生時代後期後半と終末期~古墳初頭のデータを公開いたします。以下のリンク(1)及び(2)をクリックしてください。(1)後期後半の鉄鏃・銅鏃の出土状況(by刮目天)(2)終末期~古墳初頭の鉄鏃・銅鏃の出土状況(by刮目天)ご興味のある皆様と意見交換し、有意義な議論によって研究を進展させるのが目的です。ご疑問に思ったこと、その他ご質問を歓迎します。なお記号などの詳細は以下の記事をご参照ください。【検証18】倭国大乱の痕跡だ!(左クリックで拡...鉄鏃・銅鏃の出土状況のデータ共有

  • 邪馬台国を事実で推理しよう!(^_-)-☆

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング邪馬台国関連のYouTube動画が数多く出てきますので、気づいたところでコメントしています。今回の動画はかなり人気の羽賀ヒカルさんの神社チャンネルです。刮目天の読者の皆様はまたか!と飽きられているかも知れませんが、広報が大事だと思いますので、ご興味のあるご友人・知人に拙ブログをぜひご紹介ください。よろしくお願いいたします。よろしければ、またおつきあいください(;^ω^)多くの皆さんはほとんど気づいていませんが、魏志倭人伝は政治的に作られた文書だったので、書かれたことがすべて事実ではありません(詳細は「権力者の歴史書は政治文書だよ!」「あ、「躓き石先生」どうもありがとうございます!」参照)。ですから事実(考古学など...邪馬台国を事実で推理しよう!(^_-)-☆

  • 神武東征はあったのか?(@_@)

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング今話題の百田尚樹氏の気になる内容の1年前の動画が私のYouTube画面に出てきました。百田氏は、現在はとてもお忙しいと思いますので、暇な時にゆっくりと見ていただければいいと思い、以下のとおりコメントしました。よろしければ、皆さんお付き合いください(;^ω^)「日本保守党」の立ち上げ、有難うございます。売国・利権集団に乗っ取られた現政権を蹴散らして、日本国民のためのまっとうな政治に戻してください(詳細は「今日は東京大空襲記念日だった!"(-""-)"」参照)!どうぞよろしくお願いいたします!!さて、ご存じのとおり、日本の古代史については謎が多いので、多くの方はそれをロマンと感じるのだと思います。しかし冷静に考えると...神武東征はあったのか?(@_@)

  • 狗奴国の場所から邪馬台国が分かる!(^_-)-☆

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング2023-10-2005:33:08に記事にしましたが、うP主様からいいお返事を頂きましたので、更にコメントしました。よろしければおつきあいください(;^ω^)前回の狗奴国の記事に加えて、以下の動画を発表していただきましたので早速コメントしました。お付き合いください(;^ω^)とてもいい解説、勉強になります。多くの皆さんは魏志倭人伝の記述に騙されて狗奴国は熊本にあると思っていますが、狗奴国は纏向遺跡で正解です。孫栄建氏も「困ったときは范曄に聞け」と「決定版邪馬台国の全解決」(言視舎2018年)の中で述べておられました。范曄は五世紀の倭の五王の時代の劉宋の人ですから、倭国の正しい情報を入手していたのですよね(^_-...狗奴国の場所から邪馬台国が分かる!(^_-)-☆

  • 狗奴国って狗コロの奴国のこと?!(;´Д`)

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキングとても参考になる動画を見つけましたので、例によってコメントしました。お付き合いください(#^.^#)とてもいい話題をありがとうございます。倭国大乱が倭国で起こって、倭国が大いに乱れたことはその名称から明らかで、倭国と敵対する狗奴国との抗争であることも容易に想像できます。ですから倭国と狗奴国がどこにあって、どういう国なのかを知ると邪馬台国問題が解決するはずですね。しかし、この動画で紹介頂いた魏志倭人伝の記述からだけでは、おっしゃる通りいくつもの説が登場し、いったいどれが正しいのか分かりません。実は、魏志倭人伝はある政治的な目的で創られたからなのです(詳細は「権力者の歴史書は政治文書だよ!」「あ、「躓き石先生」どうも...狗奴国って狗コロの奴国のこと?!(;´Д`)

  • 国民の支持がなくても政権を維持するつもりか?!( `ー´)ノ

    いい情報を発信している「哲学系ゆーちゅーばーじゅんちゃん」を時々チェックしていますが、以下の動画にコメントしました。国民の利益になるなら選挙公約してからやるべきでしょう!それなしにやるのは民主主義国家では許されないですよ。独裁者だ!個々の個人情報が入った行政システムに横串入れるマイナポータルはシステムのリスクを無制限に増大させる極めて愚かな発想です。犯罪国家のハッカーのターゲットになりますよ!特に、総理とか国家機関の権力者の全個人情報が入手できるので真っ先に狙われます!個々の行政システムの利便性を追求すればいいので、リスクは限定的です。<マイナポータルは即刻、廃止すべきです!>現状では、利便性とリスクを考えて個々の国民の判断でマイナカードを作れるようにしてもらわないと困ります。政府がマイナカードを国民に押...国民の支持がなくても政権を維持するつもりか?!(`ー´)ノ

  • あ、「躓き石先生」どうもありがとうございます!(;^ω^)

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキングフォローさせていただいている、わたしが勝手に呼ばさせてもらっている「躓き石先生」のブログ「古代史の散歩道など」に前回のわたしの記事「権力者の歴史書は政治文書だよ!(^_-)-☆」への論評を見つけました。先生の読者に紹介していただき、拙論への専門的な評論を頂きました。とても貴重なものですので、改めて感謝申し上げます。今回ご指摘いただいた内容について、順次ご回答させていただきます。表現力が乏しいのでくどいと嫌われますが、言葉足らずよりはマシという気持ちで皆様にご理解賜れば幸いです。それでは行ってみましょう!(^^;)新・私の本棚番外ブログ刮目天一「権力者の歴史書は政治文書だよ!(^_-)-☆」1/2「権力者が作った歴...あ、「躓き石先生」どうもありがとうございます!(;^ω^)

  • 権力者の歴史書は政治文書だよ!(^_-)-☆

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキングとてもいい動画を見つけましたので、お邪魔して以下のコメントを書きました。わたしの読者には、「またかア!もう飽きた」と言われるかもしれませんが、よろしければおつきあいください(#^.^#)権力者が作った歴史書とは、権力の根源が正統であることを示す政治文書だという理解をすれば、西晋の史官陳寿が編纂した三国志、そして三世紀の倭のことが書かれた魏志倭人伝の内容を正確に解釈できます。この観点から、魏志倭人伝の版本に倭大夫難升米が帯方郡に行ったのは景初二年(238年)六月とありますが、景初三年の誤写であることは明らかですよ。難升米が面会した太守は劉夏だと明記されており、先に明帝が送った太守とは異なる人物なのです。魏志倭人伝に...権力者の歴史書は政治文書だよ!(^_-)-☆

  • 邪馬台国問題解決のカギは伊都国でした(^_-)-☆

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキングとてもいい動画を見つけました。たくさん意見交換されていました。よろしければ、あらかじめこの動画といろいろコメントを見られると、邪馬台国問題の浸透を実感できますので、お時間の許す限りお楽しみください。そして、いつものように、この問題を解決に導く一つの考え方をかいつまんでコメントしましたので、是非お付き合いください(^)o(^)とてもいい動画をありがとうございます。多くの皆さんからコメントが寄せられていますが、なぜこうも意見が百出し、結局邪馬台国は一体どこなのかも分からない現状を分析すると、考古学や民俗学などの成果をつまみ食いして自分の好きな場所に邪馬台国を持って行けると考える人が多いのだと思います。タイトルの通り、...邪馬台国問題解決のカギは伊都国でした(^_-)-☆

  • 日本列島に集まった人々とは?(^_-)-☆

    いつも応援ありがとうございます。よろしければまたポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング2023-10-0800:00:10の記事に、本考察を裏付ける最新のゲノム解析結果の図と解説を文末の【参考文献】に追加しましたので、よろしければお付き合いください(^)o(^)2022-06-0802:00:13に記事にしましたが、その後分かったことを追加しました。お付き合いください(#^.^#)wiki「日本人」に「核DNA解析によって推定される日本列島への人類集団の移住の歴史」という項目が加えられていました(青字で示す)。すでにwiki「日本人」のY染色体DNAのデータに基づき、文献や考古学から分かった事実から推論した結果を記事にしていますが、核DNA解析の結果と合わせて、日本列島への人々の移住の歴史を考...日本列島に集まった人々とは?(^_-)-☆

  • 半島の古代史だ!(漢四郡まで)

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング2023-10-0600:10:25に記事にしましたが、櫛目文土器以前の半島の様子について分かり易い記事を見つけましたので、該当する内容を注記して改訂します(紫色文字部分)。改めて、コメントしていただいた方に感謝します。2020-07-1113:51:34に記事にしたものに、紀元前3世紀末から前2世紀初頭に韓半島に流入した人々について新たに分かったことを付け加えて改訂しました。初版:2017-03-0406:50:58ですが、勉強しながらですので独自の見解があります。疑問点など遠慮なくコメントください!最後までお付き合いください(#^.^#)前回、【検証9】奴国時代の話(その1)で三韓のうち馬韓・辰韓が大陸からの...半島の古代史だ!(漢四郡まで)

  • 「空白の150年」に何があったのか?(その8)ヤマトの大王と豪族たち?

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング崇神天皇は大国主・台与の倭国を滅ぼして列島を統一しました。しかし、前回(その7)で述べたように西晋が三国を統一したので、親晋倭国を滅ぼした狗奴国は次に西晋に滅ぼされるかもしれない状況になりました。狗奴国王卑弥弓呼(ひこみこ、崇神天皇)はこれも大国主の祟りと考え、大国主(武内宿禰)と台与(神功皇后)の子ホムダワケ(応神天皇、大田田根子)を探し出してヤマトの祭祀王にし、二人の鎮魂のために巨大前方後円墳を造ったことまでお話ししました。卑弥弓呼大王(以下、崇神天皇とします)はこれによって心配の種が解消できたので、次にやるべきことは大国主の支配下にあった半島南部の鉄資源を手に入れることです(「新羅の脱解王が奴国大王?」参照...「空白の150年」に何があったのか?(その8)ヤマトの大王と豪族たち?

  • 「空白の150年」に何があったのか?(その7)神に祟られた天皇?

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング「日本書紀」に、初代天皇は、日向から東征して紀元前六百六十年に橿原神宮で即位したイワレヒコ(神武天皇)としています。イワレヒコは最初は生駒山を越えてヤマトに進軍したのですが、ナガスネヒコに撃退されたので、紀伊半島南端を迂回して熊野に上陸しました。ヤタガラスに導かれてヤマトの東側から攻めようとしましたが、敵の大軍に進軍を阻まれたので、お告げによって天香久山の土で皿を作り、天神地祇を祀って祈ったので、賊たちを討つことができました。最後にナガスネヒコと決戦することになりましたが、そこに、すでに高天原からヤマトの地に降臨していた天神の子ニギハヤヒが義理の兄であるはずのナガスネヒコを討ったので、ようやくイワレヒコがヤマトを...「空白の150年」に何があったのか?(その7)神に祟られた天皇?

  • 【検証26】建稲種命の終焉の地は?(@_@)?

    いつも応援ありがとうございます。よろしければポチっとお願いします(^)o(^)古代史ランキング2023-09-2021:45:02に記事にしましたが、早くお届けしたい「せっかちな質」なので、毎度、読みにくい文章で申し訳ありません。いつものとおり、掲載後に見直しして、少しだけ文章を付け加えました。お手数ですが、再度お読みいただけるとうれしいです。どうぞよろしくお願いいたします(^)o(^)九州遠征で大国主らを討った尾張王建稲種命は、「空白の150年」に何があったのか?(その6)で見たとおり、東海道を遠征し、大国主傘下の人々を狗奴国に従わせました。纏向遺跡に凱旋して卑弥弓呼大王(記紀の崇神天皇)に直接報告していたとしたら、恩賞を貰ってその後も建稲種命が狗奴国ヤマトの政治を仕切っていたと思われますが、その後活躍...【検証26】建稲種命の終焉の地は?(@_@)?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、刮目天 一(はじめ)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
刮目天 一(はじめ)さん
ブログタイトル
刮目天のブログだ!
フォロー
刮目天のブログだ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用