資生堂パーラー銀座本店サロン・ド・カフェにて、笠間の栗を使った「プリンセス♡パフェ乙女の贅沢マロン」をいただきました。資生堂のヘアメークアップ・アーティストの方が監修したようです。なお、ショップで販売している秋のチーズケーキにも笠間の栗が使われていて嬉しく思いました!プリンセス♡パフェhttps://parlour.shiseido.co.jp/wpss/wp-content/uploads/2021/09/2021-09-29_11-25-42_224722.pdfプリンセス♡パフェ
資生堂パーラー銀座本店サロン・ド・カフェにて、笠間の栗を使った「プリンセス♡パフェ乙女の贅沢マロン」をいただきました。資生堂のヘアメークアップ・アーティストの方が監修したようです。なお、ショップで販売している秋のチーズケーキにも笠間の栗が使われていて嬉しく思いました!プリンセス♡パフェhttps://parlour.shiseido.co.jp/wpss/wp-content/uploads/2021/09/2021-09-29_11-25-42_224722.pdfプリンセス♡パフェ
北千住vol.124は、韓国家庭料理「ひゃん」。急な階段を登った三階に広い空間が広がっていました。一人だとあまり種類が頼めず残念だったので、今度は大人数で来ようと決意。立ち飲み日本酒「紀さん」は4回目。赤にこだわって飲んでみました!韓国家庭料理ひゃん
神田ランチでオムライスが有名な「美味卵家(うまたまや)」へ。ゴージャスなメニューが目白押しです。とりあえず一番シンプルなオムライス!鶏の出汁で炊いたご飯を使っているので旨味が強かったです。美味卵家
神戸の夜は、ポルトガル料理🇵🇹「PortaVinhoIZARRA」へ。女性シェフが腕を振う、タパス形式で家庭的な料理が楽しめるレストランです。瀬戸内の魚介を使った鍋は最後のリゾットまで美味。塩とオリーブオイルによるシンプルな味付けに香草やスパイスを効かせるポルトガル料理に魅了されました。ヴィーニョヴェルデ(ポルトガルの微発泡の白ワイン)はロゼまでいただいて、すっかり良い気分。モントレ神戸に泊まった翌朝は地元の喫茶店のモーニング。サンドイッチとコーヒーで550円。夕方は南京町の中華街を散策。LOVEKOBE!LOVEKOBE
世界遺産&国宝の「姫路城」へ。広大な敷地に聳え立つ石垣の美しい城でした。修復を経てるとはいえアメージング✨のひと言。大天守六階からの眺め。戦国時代に思いを馳せながら(足腰が強くないと大変だなぁと思いながら)登りました・笑。姫路城周辺で見つけた洋食の店「Grill天平」。看板に釣られて入りましたが、納得の美味しさでした!姫路城
便利な"茨城空港"推しツアー第1弾は神戸空港へ。空の上のティーブレイクは、さしま茶&ほしいもです。プロジェクトXを思い出しながら"明石海峡大橋"を渡りました。空が広い瀬戸内海、目指すはスピリチュアル・アイランド淡路島です。淡路島には最近、パソナやバルニバービといった企業が進出しています。「FrogsFARM」はバルニバービのプロデュース。映えすぎです・汗地魚を目当てに「悦三郎」という回転寿司のお店をチョイス。白身魚にはすだちをかけて、淡路島の玉ねぎも食べて、ご当地感を味わいました。並びの店舗でドーナツを食べながら、地方創生に効くのはグルメだなぁとしみじみ。その後、伊弉諾神宮へ。国生み神話の主人公である、伊弉諾(いざなぎ)大神と伊弉冉(いざなみ)大神の二柱の夫婦神を祀る古社で、古事記・日本書紀による日本最古...淡路島
益子町へドライブ。ランチは「和食杣soma」へ。オススメが多すぎるお品書きです。。里芋の揚げたしと刺身定食。同行者のサバ味噌煮、唐揚げ、角煮なども美味でしたー!陶器市で賑わうまちなか。ガソリンスタンドがコーヒースタンドになった「MidnightBreakfast」でひと休みしました!杣soma
水戸市南町にオープンした「焼肉ニューミート」。カウンターのみのライブ感のあるお店。"飲めるロース"を焼いてもらいました!お肉には日本酒がおすすめとのことで、吉久保酒造のマンガ酒"不知夜月"などをいただきました。Makuake|茨城県水戸市に上質な大衆カウンター焼肉店「ニューミート」オープン!!|Makuake(マクアケ)上質×大衆焼肉カウンター焼肉「ニューミート」茨城県水戸市南町に11月オープン!!当社の創業店である炭火牛串「狼煙」で培った牛肉の知見を活かして今度は焼肉業態と...Makuake(マクアケ)焼肉ニューミート
北千住No.123は、中華居酒屋「酒仙坊」。センベロセットは990円です!本格中華を白酒や紹興酒でリーズナブルに楽しみました!そして、立ち飲み日本酒「紀さん」は3回め。今回は、賀茂金秀・根知男山・陸奥八仙・ikuoという4文字銘柄で決めてみました。酒仙坊
赤坂ランチで、北海道味噌ラーメン「一点張」へ。パラパラなチャーハンが美味しいお店です。次回は味噌ラーメンもいただこうと思います。赤坂一点張公式サイト創業50年北海道味噌らーめん赤坂一点張公式サイト池袋のルミネで始まった「笠間マロンコレクション」は今年で3回目。小田喜商店の期間限定商品「栗やの栗菓子」は早生栗と晩生栗を組み合わせた唯一無二のスイーツ。美味でしたー!笠間マロンコレクション日本一の栗産地、茨城県からご当地マロンスイーツの人気店が大集合!秋を彩る和栗づくしの祭典笠間マロンコレクション一点張
母と一緒に那珂市の蕎麦屋「だぼう」へ。売り切れ前の時間に滑り込みました。お品書きのメニューが魅力的過ぎて、夜にも来たいと思いました。その後、ぐるぐるにて奥久慈卵のクリームパンの新作、サザコーヒー「将軍珈琲」を入手。将軍にしては、焼印がかわい過ぎ・笑。だぼう
北千住No.122は、焼肉弁当「マルキン」。駅の東口を出たところにあり、豚丼をテイクアウトしました。キムチも気になります。北千住の立ち飲み「紀さん」は、2回目の訪問。店主はもちろん、来店するお客様の知識が豊富で勉強になります。焼肉弁当マルキン
大洗町の観光協会だったところが「cafestyleいずみ茶寮」としてリニューアル。2階の飲食スペースからは海が見えます。事前に予約すれば、創作イタリアンのコースがいただけたようですが、ふらりと立ち寄ったたのでスイーツ(大洗産さつまいもを使った和風のティラミス)のみオーダー。コーヒーにはフィナンシェがついてきました!【リニューアルオープン】大洗町観光情報センターANNEXいづみ茶寮 大洗海の郷Journal 【公式】大洗観光協会【公式】大洗観光協会cafestyleいずみ茶寮
大子町町付にオープンした「neneper」。建物はもちろん内装もホッとする雰囲気です。丁寧に淹れてくれるコーヒーと味のバランスがよいスイーツ(りんごのタルト)。上質な時間を堪能できて、是非また来たいと思いました。nenepar
くろばねの「ハライソ」を久しぶりに訪問。野菜のフムスとラムの水餃子を。メニューはお酒のために考え抜かれたものばかりです。センスを感じるお酒のラインナップ。楽しい時間が過ごせました。水戸駅前には「日本酒バー」がオープン。水戸マラソンで訪れた人たちの良いおもてなしスポットになっていました。ハライソ
赤坂の和食店「折おり」にて会食。おでんや土鍋ごはんなど温かいメニューが嬉しい季節になりました。日本酒の飲み放題が充実したいのも良かったです。茨城は来福がオンリストされていました!折おり赤坂エリアの全席掘り炬燵個室和食店、折おりのオフィシャルページです。お店の基本情報やメニュー情報などをご紹介しています。折おり折おり
茨城県のディスティネーションキャンペーンに合わせて販売開始した「常磐線特急コーヒー」。飲みながら新しい"青春18切符"の活用方法を考えます。https://www.jreast.co.jp/press/2024/mito/20240920_mt03.pdf地球の歩き方「茨城」も手元に届きました。文字が小さめではありますが情報量がすごいです!常磐線特急コーヒー
赤坂ランチ「野菜と酒Sprout」にて、"塩麹と野菜のラーメン"。店頭に書いてあったとおり、確かに罪悪感は少ないかも!女性のお客様がひっきりなしでした。麹町にある「二代目つじ田」や「俺の創作らぁめん極や」でもたまにラーメン。こちらはほぼ男性のお客様です!野菜と酒Sprout
神保町にある「イオンリカー」の角打ちからスタートの夜。ハッピーアワーセットはワインと日本酒が12種類ある中から2つが選べておつまみも付いて550円です!次に向かったのは神田の大衆酒場「みますや」。創業は明治38年で、のれんをくぐるとタイムスリップしそうな雰囲気です。馬刺しや柳川鍋などを熱燗(白鷹)で楽しみました!これからも長く続いて欲しいお店です。イオンリカー・みますや
北千住No.119は「KAEDELIFECOFFEE」。駅東口にあるナチュールワインのお店の休日に営業する間借り店舗。こだわりの豆を使っているようで美味しいコーヒーでした!KAEDELIFECOFFEEhttps://www.instagram.com/kaedelife.co98/北千住No.120は「LUSHCOFFEE」。駅西口にあり、豆は東ティモール専門。自家焙煎で席数も多いです。たっぷりめのコーヒーでゆっくりできます。LUSHCOFFEEhttps://lush-coffee.com/北千住No.121は「ichikaBakery」。散歩していて見つけました。自宅兼の小さな店舗ですが、パンの種類が豊富。常に賑わっています!ichikaBakeryhttps://www.instagram.com...KAEDELIFECOFFEE
丸の内にある東京會舘のロッシニテラスへ。この時期限定の「笠間栗のプレミアムマロンシャンテリー」をお目当てに。貴婦人のような姿に惚れ惚れ。生クリームと裏漉しした栗のみで構成されています。滋味の中に茨城プライドを感じました!東京會舘マロンシャンテリーhttps://www.kaikan.co.jp/product/marron.html笠間栗マロンシャンテリー
谷中にあるレトロ建築の喫茶店「カヤバ珈琲」へ。リフォームされた店内は昔の趣きが残っていて良い感じ。インバウンドのお客様も多いです。カヤバ珈琲/Works大正5(1916)年築,木造2階建ての町家の1階にある喫茶店「カヤバ珈琲」は昭和13(1938)年の創業以来,谷中の人びとにとって、大切な場所であった。残念ながら店を守り…永山祐子建築設計運営主体が新しくなって昔のメニューは少し変わってしまったとのことですが、越塚のコンビーフサンドを美味しくいただきました。近くを散策して「桃林堂」を発見。縁起の良い小鯛焼をお土産にしました。カヤバ珈琲
銀座のイバラキセンスにて、アフターDC特別企画の「凄麺茨城けんちんそば」(ヤマダイ株式会社)を購入。量が少なめだったせいか、地元でがっつり食べたくなりました!茨城けんちんそば|ヤマダイ公式通販サイト茨城けんちんそば|ヤマダイ公式通販サイト最近、イバラキセンスの地酒コーナーが充実。1種類100円で試飲できます。日本酒の試験に出題される小川酵母を確認しにきた女性の方と意気投合・笑。凄麺茨城けんちんそば
丸の内にある三井住友銀行の社員食堂。茨城デーということで「あんこう天丼」。天ぷらは珍しいですが、食べやすくて良かったです。夜は麻布十番のイタリアン「ピアット・スズキ」へ。水戸市出身の鈴木弥平シェフのお店です。いつも頼んでしまうゴルゴンゾーラのニョッキ。料理にピッタリのワインも選んでくれて至福でした。あんこう天丼
北千住No.118は、駅の東口を出て徒歩5分ほどの「nomiya」という、女性の店主が営む洋菓子と立ち飲みのお店へ。塩味のカヌレなども頼みつつ立ち飲み。狭いスペースですが、知らない方とのおしゃべりも弾んだりして楽しい時間でした!nomiyaノミヤ洋菓子店・五席酒場ノミヤhttps://www.instagram.com/nomiyakitasenju/nomiya
笠間の家(建築家伊東豊雄さん設計)で始まった『ごはんのオキガエ』。ランチのコース料理が同じ笠間焼の作家の器で提供されます。(10人の作家のうち誰の器になるのかは当日のお楽しみです)。私の器は高橋協子さんのもの。箸置、平皿、小鉢、飯碗などが通しで使われ、秋らしさや民話の世界感とともに、野菜たっぷりの家庭料理を味わいました。同伴者は馬目隆広さんの器。料理を引き立てることに徹している感じです。お隣は小堤晶子さんとkeicondoさんのものでした。お料理も月替わりなので、また伺いたいと思います!ごはんのオキガエhttps://www.instagram.com/kasamanoie/ごはんのオキガエ@笠間の家
笠間芸術の杜公園で開催されていた「笠間浪漫」というイベントへ。笠間焼、ビッグバンド、フードなど笠間の魅力が盛りだくさんな内容で、特に台湾グルメは大人気でした!子ども向けのアクティビティも充実。「ムラサキパークかさま」も練習風景を見ているだけでかなり楽しめました!ムラサキパークかさまhttps://www.instagram.com/murasakipark_kasama?igsh=MWxzcGY3amxtcnJiYgムラサキパークかさま
常陸太田市町屋で開催された「AYUMUAGRIマーケット」へ。10月とはいえ、日差しが強くて暑いくらい。大子のりんごや高萩のほおずき。こだわりのパンや焼菓子も並んでいて、楽しくお買い物。購入したフードを食べる場所もあったので、ゆっくりできました!AyumuAgriホームページ茨城県常陸太田市の無農薬野菜農家AyumuAgriのホームページです。AyumuAgriホームページAYUMUAGRIマーケット
水戸・三の丸で開催された「シンいばらきメシ総選挙2024」へ。茨城県の新しいグルメを決める戦い!という名目の楽しいフードイベントです。シン・いばらきメシ総選挙2024〜市町村対抗いばらき最強グルメ決定戦〜2024年10月、茨城県が誇る豊富な食材を使用した市町村を代表するご当地グルメが総結集。一般料理部門とスイーツ部門の2つのカテゴリで、「シン・いばらきメシ」の頂点を競い...シン・いばらきメシ総選挙2024〜市町村対抗いばらき最強グルメ決定戦〜-2024年10月、茨城県が誇る豊富な食材を使用した市町村を代表するご当地グルメが総結集。一般料理部門とスイーツ部門の2つのカテゴリで、「シン・いばらきメシ」の頂点を競います。次世代茨城グルメの誕生の瞬間となる大舞台へぜひ足をお運びください!!全44市町村が一般料理...シンいばらきメシ総選挙2024
錦糸町オリナスの「カスミ」が、9月末から新しい業態の『BLANDE』にリニューアル。都内では初めての出店だそうです。せっかくなので、錦糸町駅前にある「鳥けい」で一杯。安くて美味しい焼き鳥でした。最後はカレーパンで〆。鳥けい
千葉県の方の案内で「神楽坂船形」へ。房総の魚と地酒にこだわったお店で、他には銀座などにもあるそうです。魚はほぼ毎日、館山から届くそうです(館山には船形という漁港があります)。珍味の盛り合わせなど、地酒を頼むしかない雰囲気です・笑。千葉の地酒は6種類ほど置いてあり、房の海、聖泉、梅一輪をいただきました。神楽坂船形https://funakata.com/神楽坂にあった肉まんのお店。ちょっと涼しくなってきたのでテイクアウトしました!神楽坂船形
丸の内にある「目白旬香亭」。新しくて懐かしい洋食を掲げています。美味しさのため調理工程にこだわった人気店です。早めの時間だったからか、通常メニューにないおつまみがズラリ。チキンサラダ、牛すじ煮込み、串カツと肉多めのハッピータイムになりました。目白旬香亭https://restaurant-mrs.com/11360/目白旬香亭
原宿にできた「ハラカド」という商業施設へ。オシャレなお店が入っていました。屋台風の飲食店が並ぶスペースで、唯一名前を知っていた一風堂。新しいことになかなかついていけなくなりました・笑。東急プラザ原宿「ハラカド」 東急プラザ「東急プラザ原宿「ハラカド」」公式サイト。原宿「ハラカド」の施設情報、ショップ情報、フロアマップ、アクセス、イベント、ポイントカードをご案内。東急不動産のショッ...東急プラザハラカド
代官山フォレストゲートで開催された『ローカル・オイシーヌ美瑛と木曽の食事会』に参加。主催は30歳以下の料理人のコミュニティを運営する「FOODHEROS」です。美瑛と木曽に深く関わっている料理人と醸造家を中心としたチームにより、二つの地域を組み合わせた食事とお酒が提供されました。食材やお酒の紹介には地域やそこでものづくりをする人への愛がほとばしっていました。美瑛も木曽も人口減少が著しいとのことです。パンはフォレストゲート代官山でパレスホテルが運営するパン屋(エヌトンク)の方が美瑛の小麦を使って焼いてくれました!FoodHEROesU-30COMMUNITYについてFoodHEROesU-30COMMUNITYは、飲食店に勤める料理人やサービス人はもちろん、アルバイトやフリーランス、調理師専門学校生のほか、...ローカル・オイシーヌ美瑛と木曽の食事会
まだ暑さが残る中、大子町にてりんご狩り。早生の品種が出始めていました。品種ごとの味を確かめながら、秋陽とシナノスイートを購入。もちろん焼きたてのアップルパイもー!りんご狩り
コロナ禍以来、久々の結婚式でした。「ホテル日航つくば」の美味しいフレンチには「浦里酒造店」の地酒をペアリング。内容も心温まる素晴らしいものでした!余韻を楽しみたくて、水戸市南町にオープンした「BARTOCCHI」へ。水戸市の明利酒類からリリースされたばかりの"高蔵ウイスキー"をいただきました。梅酒の樽で熟成したという水戸らしい逸品でした。BARTOCCHI
五反田駅近くにオープンした日本酒立ち飲み「クラノバ」へ。知り合いの方が始めたので、様子を見におでかけ。茨城地酒は松盛がおいてありました。オススメという紫波酒造の紫宙ストロベリーラベルもいただきました!おつまみは缶詰。手軽で良いです・笑。外国人なども含めて、入れ替わり立ち替わりたくさんの方がいらしていました!クラノバhttps://kuranoba.co.jp/クラノバ
新宿の小田急百貨店にて「餡恋(あんこい)」というあんこ好きのための催事があり、その参加店がそれぞれに"笠間の栗"を使ったオリジナルスイーツを作っていました!小田急スイーツジャーニー餡恋あんこに恋する7DAYS 小田急百貨店今年も餡恋(ankoi)の季節がやってきた!全国厳選約200種のあんこスイーツが勢ぞろい。魅惑のあんこスイーツに出会える7日間です。公式ホームページ。店舗情報や採用・IR情報...小田急百貨店催事スペースの一画では、笠間の栗スイーツを販売したり、今日から始まる「かさま新栗まつり」をPRするコーナーもありました!かさま新栗まつりhttps://www.city.kasama.lg.jp/sp/page/page002902.html餡恋笠間の栗
2回目の鳥取は、2025年春にオープン予定の「鳥取県立美術館」を見学。作品のない現在の状態もワークショップなどで楽しんでもらっているそうです。鳥取県立美術館鳥取県立美術館演出家の中島さんによる「鳥の劇場」の取り組みは17年になるそう。廃校になった場所を劇場施設へと作り変え、演劇祭を継続して開催。今後は屋外のステージもできるそうです。鳥の劇場https://www.birdtheatre.org/birdtheatre/昼は老舗の「花のれん」。花かご御膳はお得過ぎる内容。暑い日だったので、砂丘はやめて「すなば珈琲」でひと休み。鳥取郷土料理花のれんhttps://www.hananoren.net/夜は地元グルメを堪能。猛者海老、ズワイ蟹、ノドグロなどの高級食材が次々と。日本酒もひと通りいただきました。ご馳家...鳥取周遊
スタートしたばかりの「森の芸術祭晴れの国・岡山」へ。岡山県内の12市町村(津山市、高梁市、新見市、真庭市、奈義町など)をエリアとする広域の国際芸術祭です。"衆楽園"という大名庭園では「ハレノクニ弁当」をいただく自分の姿もアートの一部とのこと・笑。津山の町家を活用した生活感のある展示では、県北芸術祭を懐かしく思い出しました。磯崎新やレアンドロ・エルリッヒなど、奈義現代美術館エリアも尖ってました。駆け足でしたが久々にアートにどっぷり浸った一日となりました。森の芸術祭晴れの国・岡山 2024年秋、国際芸術祭「森の芸術祭晴れの国・岡山」を開催2024年秋に岡山県北部を中心とする12の市町村で開催する国際芸術祭「森の芸術祭晴れの国・岡山」。魅力的な地域資源を数多く有するこの地に⻑谷川祐子氏をアートディレク...「森...森の芸術祭晴れの国・岡山
六本木にあるフレンチ「EdisionKojiShimomura」でディナー。シェフは常陸太田市出身。ミシュラン二つ星の名店です。メロンの生ハム、スペシャリテの牡蠣、ビーツの鰹、アワビのトリュフという豪華ラインナップ!!子持ち鮎のフリットもボリュームありました。ペアリングをお願いしたワインもレアな感じで良かったです。デザートも手が込んでいて楽しめました。最後はシェフも出てきてくれて茨城の話も。EditionKojiShimomura六本木のフレンチレストラン。フランスのグランメゾンで長年研鑽を積んだシェフシモムラのクリエイティブな料理をお楽しみください。koji-shimomuraEdisionKojiShimomura
明利酒類(水戸市)が約60年ぶりに立ち上げた「高藏蒸留所」の新発売ウイスキーの先行販売会が水戸駅で開催されていました。「高藏REBORN」(百年梅酒の樽を使用)は完売していたので、ミズナラ樽のファーストフィルを贅沢に使用した「TAKAZOPUREMALTMIZUNARACASKFINISH」を購入しました!明利酒類が約60年ぶりに立ち上げた「高藏蒸留所TAKAZODISTILLERY」から、ニューボーン1年となる「高藏REBORN」を始め、「PUREMALT」シリーズが発売。明利酒類株式会社のプレスリリース(2024年8月19日13時00分)明利酒類が約60年ぶりに立ち上げた「高藏蒸留所TAKAZODISTILLERY」から、ニューボーン1年となる「高藏REBORN...プレスリリース・ニュースリリース配...高藏蒸留所
南町の「茶の間」で"秋の味覚を堪能する会"。気温も下がって身体が楽になってきたのに伴い、食欲がわいてきた気がします。茨城・水戸の名物、あんこう鍋やふぐ鍋が絶品「季節料理茶の間」【公式】茨城・水戸で和食を提供する「季節料理茶の間」では、地元名物のあんこう鍋やふぐ鍋をお楽しみいただけます。気軽な飲み会や個室での会社宴会、ご家族でのお食事にもおすす...茨城・水戸の名物、あんこう鍋やふぐ鍋が絶品「季節料理茶の間」【公式】0次会は、宮下銀座の「クラフトビールと、私」へ。大洗のクラフトビールで夏の名残を懐かしみましたー。季節料理茶の間
横浜の「HOTELNEWGRAND」でシーフードドリア。昔、食欲のないお客様のリクエストで生まれたメニューだそう。HOTELNEWGRANDhttps://www.hotel-newgrand.co.jp/焙煎所併設のカフェ「MOTOMACHICOFFEEROSTAERY」でひと休み。いろいろセンスの良さが光っていました!MOTOMACHICOFFEEROASTERYMOTOMACHICOFFEEROASTERYはブレンドコーヒー専門店です。お客様の嗜好に合わせてオリジナルブレンドをお作りします。どうぞお気に入りの珈琲を見つけてください。MOTOMACHICOFFEEROASTERYHOTELNEWGRAND
桜木町から"ヨコハマエアキャビン"に乗って、ハンマーヘッドまで。先日ひたちなかに寄港したシーボーンオデッセイが停泊していました。ハンマーヘッドの中にある果物屋さんのカフェ「水信ブルック&ファクトリー」。店舗デザインは水戸岡鋭治さんだそう。『笠間栗のデセール』は途中から洋梨のソースをかけて味変したりできて楽しめました。水信ブルック&ファクトリー横浜ハンマーヘッドのフルーツサロン横浜ハンマーヘッドにオープンした「水信ブルック&ファクトリー」は、フルーツの老舗、水信が新たに創造する、「フルーツ」をメインにした今までにない味わいの世界をご提...水信ブルック&ファクトリー水信ブルック&ファクトリー
ニューオータニ(紀尾井町)にある「とんかつふみぜん」でランチ。人気店ですが、席数が多いので程なく入れました。ロースかつ(120g)定食。スタミナつけたいと思いつつ、午後は睡魔との闘いも・笑。とんかつふみぜんhttps://www.natural-fs.com/fumizen/腹ごなしに永田町あたりを散策。銀杏の香りが立ち込めています。とんかつふみぜん
北千住vol.117は、日本酒立ち飲み「紀さん」。駅東口からすぐの急な階段を上った二階にコの字のカウンターがありました。お品書きをみると、レア銘柄多数!、かつ、リーズナブル過ぎ!ということで、たくさんいただいてまいりました。北千住「立ち呑み日本酒紀さん」日本酒が気軽に楽しめる立ち飲みがオープン せんべろnet北千住にオープンした立ち飲み居酒屋「立ち呑み日本酒紀さん(東京都足立区千住旭町3-13スズキアパート2Fせんべろnet-立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報紀さん
王子にある「飛鳥山公園」。無料のケーブルカーで高台に上がれます。日本で最初の公園らしく遊具などにレトロ感があります。その公園の中にパークPFIで整備されたのが「APRONMARK」というカフェレストラン。価格を抑えつつも美味しいものを提供する姿勢が感じられて良かったです。飛鳥山公園https://www.city.kita.tokyo.jp/jutaku/koen/asukayamapark/index.html王子は以前、居酒屋めぐりをした場所でもあります。思い出のある店が続いていて嬉しかったです。飛鳥山公園
東京(丸の内)で、ひたちなかのロッキンジャパン「サザンオールスターズ」をライブビューイング!アンコールを含めて19曲(100分)。最後の夏フェス出演を堪能しました。二日前の丸の内では娘たちが誕生日を祝ってくれるというサプライズ。また一年、楽しく暮らせますように。。。サザン・ライブビューイング
一年ぶりにお台場へ。せっかくなので期間限定の人力車に乗ってみました!ヒルトン東京お台場の日本料理「さくら」では、茨城県フェア(常陸乃国伊勢えび&常陸牛)を開催中でした。『茨城県フェア開催』ブランド和牛「常陸牛」や「常陸乃国いせ海老」など、茨城県の魅力がつまったフェアを開催! 【公式】お台場のホテルなら【ヒルトン東京お台場】日本料理「さくら」では、温和な気候と広大で平坦な大地、豊かな自然に恵まれた茨城県で育ったブランド和牛「常陸牛」や2023年に制定されたブランドいせ海老「常陸乃国いせ...【公式】お台場のホテルなら【ヒルトン東京お台場】ヒルトン東京お台場
「ピエール・エルメ」丸の内店にて、いばらきとのコラボ第2弾が"栗"をテーマに始まりました!夕方だったので、栗のロールケーキなどは売り切れていて、唯一『和栗と洋梨のマカロン』が残ってました!!ちびちびと絶妙な味のバランスを堪能しながらいただきました・笑。茨城フェア第2弾!旬の「笠間の栗」の味わいを閉じ込めたスイーツが登場茨城フェア第2弾!旬の「笠間の栗」の味わいを閉じ込めたスイーツが登場『Madeinピエール・エルメ』は、「笠間の栗」を使用したスイーツを9月15日(日)より期間限定で販...Madeinピエール・エルメピエール・エルメ「栗」
田町にある「恵万(エヴァン)」というオールインクルーシブ方式のお鮨屋さんへ。生産者とのつながりが深く、この場所から日本の食材の良さを世界に発信することもミッションにしているようです。お寿司も含めると全部で27品ほどの料理が味わえます。そんなに食べられるかしらと心配でしたが、大丈夫でした・笑。お酒もメニューに載っているものは好きなだけ頼むことができるので、確かにお得感があります!お店は夜17時からと20時からの二回転。若いお客様も安心して(?)たくさん来ています!田町鮨惠万〜Evan〜全国のCRAFTED(洗練された)食材を生産者の想いと一緒に世界へ発信する、生産者と消費者が交流できる新時代の寿司屋田町鮨惠万〜Evan〜田町鮨恵万
ポーラ青山ビルディングの敷地内に移築された「土浦亀城邸」。水戸出身でフランク・ロイドの弟子だった建築家の自邸です。9月から月2回の県学ツアーが始まっています。土浦亀城邸 ポーラ青山ビルディング ピーオーリアルエステート東京都指定有形文化財(建造物)・土浦亀城邸は昭和初期の住宅建築を代表するインターナショナルスタイルの都市型小住宅です。一般公開も行っております。詳しくは、見学予...その後、台湾スイーツの「sunnyhills(微熱山丘)」へ立ち寄り、切り抜きできる台湾バナナサンドで一服しました。sunnyhillshttps://www.sunnyhills.com.tw/index/ja-jp/土浦亀城邸
土浦ナイトは「雛菊」。常連さん達で賑わう昭和感たっぷりの居酒屋です。噂に聞いていた絶品の鶏皮煮込み。脂が抜けて旨みはしっかり!!お酒がすすみます。カツオの刺身、メヒカリの唐揚げ、焼き鳥、餃子と酒呑みに嬉しいメニューを堪能しました!雛菊
土浦ランチを「とんかつかつ吉」にて。地元の方で賑わっていました。茨城が誇る"美明豚"を使っているそう。さすがにもうキャベツ・ごはん・味噌汁のお替わりはできませんが、美味しくいただきました!とんかつかつ吉http://www.katsukichi.com/土浦駅前の「高月堂」に立ち寄って、20年来ファンの特製モンブランをお土産に。9月からは茨城の和栗を使ったモンブランも登場しています!!高月堂http://r.10pre.jp/kougetsudou/info.php#4237かつ吉・高月堂
水戸・宮下銀座にオープンした「クラフトビールと、私」へ。大洗のBeachculturebrewingのビールをメインに提供するお店です。"筑波と大洗の風"というIPAを。栗やほし芋を使った茨城らしいビールもあります。フードも少しずつ充実してきています。Beachculturebrewinghttps://www.instagram.com/beach_culture_brewing/クラフトビールと、私
牛久駅近くの「サイトウコーヒー」。赤と黒で構成されるスタイリッシュなお店ですが、中では店主の多趣味さが垣間見れたりします。月替わりのスイーツ(自家製の白玉はかぼちゃ)に、深煎りのオリジナルブレンド。会計をしたらセット割引価格が入り、1050円とのことで、冷静を装いつつも「安っ!」と思ったのは顔に出たかも・笑。サイトウコーヒーhttp://www.saitoh-coffee.com/サイトウコーヒー
水戸駅でお昼を食べる時間がなくて「茨城の芋ごはん弁当」(駅弁)を購入。"お弁当の万年屋"さんによるもので、米・芋・栗・れんこんなど、9割5分くらいの茨城産尽くしです。全体的な茶色感にテンションがあがります。ホームに座って食べ始めたら、時間がなくて焦っていたのが嘘のように落ち着きました!お弁当の万年屋http://www.o-bento.co.jp/茨城の芋ごはん弁当
紀尾井町ランチで「赤坂維新號本店」へ。クラシカルな雰囲気が良いです(維新號=イシンゴウという響きも)。野菜つゆそばをオーダー。デザートにはタピオカがついてきました。平日限定のランチコースも良さそうです。赤坂維新號本店https://www.ishingo.co.jp/akasaka.html維新號
三重県多気町にある日本最大級の商業視察「vison」へ。ちょうど大雨にあたってしまいましたが、とりあえずひと回りできました。個性のある素敵なお店が多くだいぶ悩みましたが、えいやっと入ったカフェが良かったです。くるみの木やD&Departmentなどセレクトショップも充実!天候や気温の影響を受けやすい場所ですが、よくぞまとめ上げたなあと感心しました。VISONBeautifulVillageinTAKIVISONBeautifulVillageinTAKI日本の誇るべき食・文化・アートとテクノロジーが集結する地方創生プロジェクトが三重・多気町で始まります。VISONBeautifulVillageinTAKIVISONBeautifulVillageinTAKI名古屋駅では「ぴよりん」をピックアップ!崩れな...vison
志摩観光ホテルに宿泊。G7にも使われたホテルで、英虞湾の素晴らしい景色が広がります。宿泊者が使えるラウンジはクラシック、ベイスイートの両方が利用できて良かったです。料理には海の幸がふんだんに使われていて、こちらも大満足でした!【公式】志摩観光ホテル|深い安らぎに満ちた志摩時間大小の島々と、穏やかな入江を望む丘の上に築かれた志摩観光ホテル。せわしない日常からしばし離れ、大地の息づかいにゆっくりと溶け込んでいく。この地に流れる「志摩時間...【公式】志摩観光ホテル|深い安らぎに満ちた志摩時間志摩観光ホテル
初めてのお伊勢参り。参拝は外宮から内宮へと。感謝の気持ちに包まれた時間でした。正宮|皇大神宮(内宮)|神宮について|伊勢神宮内宮の中心となるお宮、「正宮皇大神宮」を紹介します。五十鈴川のほとりに鎮座し、日本人の大御祖神である天照大御神をお祀りしています。伊勢神宮その後は「おかげ横丁」へ。伊勢うどんや赤福などグルメを満喫。おかげ参りが流行った江戸の頃に思いを馳せました。伊勢角屋麦酒ではクラフトビールもいただいて、ホントにいろいろとおかげさま過ぎました。お伊勢参り
千波湖畔の県近代美術館で開催中の「つくる展」へお孫ちゃんを連れて。動くアート作品がたくさん展示。紙コップコーナーも意外に楽しめました![公式]つくる展-TASKOファクトリーのひらめきをかたちに-アートファクトリー「TASKO」(タスコ)の「つくる」が凝縮された展覧会の公式サイトです。只今全国巡回中!その後、近代美術館裏の「早川ぶどう園」にも立ち寄って、ミックスパックを購入。ランチはココス。配送ロボットがお料理を運んできてくれました。9月の水戸の風景。宮下銀座のクラフトビールのオープンが楽しみです!つくる展
8月後半からミニストップに「プレミアムソフト贅沢和栗」が登場!"茨城県笠間産"という原料の表示が嬉しいです。和栗のキャラメリゼとモンブランクリームで高級感がアップ✨まだまだ暑い中、小さな秋を感じることもできました!ミニストップのソフトクリーム コールドスイーツ ミニストップミニストップの人気商品「ソフトクリーム」をご紹介します。ミニストッププレミアムソフト贅沢和栗
六本木にある「すし土風炉」にて、暑気払い。インバウンドのお客様も多いようで、メニューの英語表記もしっかり。シメのお寿司が嬉しいです。飲み放題をプレミアムにしたので、美味しい日本酒もいただけました。すし土風炉https://www.tofuro.jp/すし土風炉
麹町にある「BistroTOKU」。産地直送の野菜を売りにしたイタリアンレストランです。アラカルトにしようと思ったのですが「たっぷり野菜の夜ゴハン」をオーダーして、1cc=2円のアウトレットワインを合わせたら、とても良い感じにまとまりました!BistroToku半蔵門・麹町エリアの野菜×イタリアン、BistroTokuのオフィシャルページです。お店の基本情報やおすすめの「たっぷり野菜の夜ゴハン♯350」「おまかせ野菜料理」をはじめと...BistroTokuBistroTOKU
虎の門ヒルズの「信州そばきりみよ田」へ。長野県の方のオススメです。飲み放題プランに地酒が含まれていたので、しっかりと堪能させていただきました!最後はお蕎麦。信州の食文化を堪能しました。窓の外には東京タワーのライトアップ!ロケーションも良かったです。そばきりみよ田https://www.ohtaki-gp.jp/brand/post_2/そばきりみよ田
茨城町にある「森のそば屋清エ門」。隠れ家に招かれたような気分です!天ぷら蕎麦を美味しくいただきました。ぜんざいも気になったので追加注文!食べ過ぎました・汗。茨城町の干し芋を使ったスイーツを地元のパティスリーで入手しました!森のそば屋清エ門
南町1丁目の「常陸ノコーヒー」にて、夏季限定のコーヒーソフトクリーム。浅煎りのフルーティーなエスプレッソを使用とのことです。そして帰宅前にコンビニで。今年の夏のアイスクリーム購入額は過去最高な気がします。。。コーヒーソフトクリーム
ぶどうの季節到来ということで、常陸太田市の「本多巨峰園」へ。美味しそうなぶどうがズラリと。食卓に秋色が仲間入り。シャインマスカットのアイスバーもありました!常陸太田でのランチは、ヨネビシ醤油の中にある「咸享酒店」へ。ローズポークの焼売に手作り杏仁豆腐も追加注文!美味しくかつ安くて嬉しいです。本多巨峰園
北千住駅東口にある町中華の"餃子"について調査しました。予算の制約はビールも含めて1軒あたり千円。オシャレな雰囲気の「ジャギ飯店」(vol.113)からスタート。ジャギ飯店北千住の居酒屋、ジャギ飯店のホームページです。お店の基本情報やおすすめ料理の「各種餃子※写真は海老蒸し餃子」「卵黄のせ黒炒飯」「豆心菜(とうしんさい)」をはじめと...ジャギ飯店2軒目の「餃子太郎」(vol.114)は羽付きタイプの餃子でした。餃子は30種類くらいあるので食べ比べが楽しめます。3軒目はチェーン店の「日高屋」(vol.115)。餃子は3個160円。生ビールはもちろんレバニラも頼めるので満足度が高いです。最後は同じくチェーン店の「福しん」(vol.116)。餃子は6個240円で地域最安値!半チャーハンも頼めました。北千住駅東口餃子調査
赤坂にある韓国料理「やさい村大地」。職場の暑気払いで利用しました。新鮮な野菜でいただくサムギョプサルは食べ放題。最後に〆のご飯も選べます。若いメンバーが多いので喜んでもらえたと思います。やさい村大地
赤坂一ツ木通りにある「前田食堂」。北海道食材を使ったビストロ料理店です。ランチメニューで"人生最高ハンバーグ"を謳っており常に行列が絶えません。"人生最高ハンバーグ".は4種類のソースが選べます。マスタードクリームを選択。最後はごはんをハンバーグの皿に入れ、ソースと絡めながらいただきます。カロリーは不明ですが、確かに美味しかったです!!前田食堂
牛丼の吉野家にて「オーストリッチ丼」をいただきました。牛・豚・鶏に続く第4の肉として『ダチョウ』に注目している吉野家。ダチョウは石岡市で育てているそう。ローストビーフ的な感じに仕上げてあり、脂身が少なくヘルシー。栄養面でも優れているようです。吉野家プレスリリースhttps://www.yoshinoya.com/wp-content/uploads/2024/08/28151359/news_0828-1.pdfオーストリッチ丼
先週、銀座にオープンした新潟県のアンテナショップ「銀座・新潟情報館THENIIGATA」へ。表参道からの移転リニューアル(高級路線への転換)。ふるさと納税の自販機に手が伸びそうになりました・笑。2階にあるのが、"のまっせ"という新潟地酒の試飲スペースです。佐渡の世界遺産登録のニュースを思い出して「北雪」からスタート。8階には、地元の三条でも人気のイタリアンBitが出店。オシャレな空間に新潟の美味しいものが大集結しています。【公式】銀座・新潟情報館THENIIGATA 新潟の多様な魅力を五感で味わい、新潟とつながる場「米」「酒」「雪」「アート」…伝統から革新まで、新潟の多様な魅力を五感で味わい新潟とつながる場THENIIGATAへようこそ【公式】銀座・新潟情報館THENIIGATA銀座・新潟情報館THENIIGATA
土浦市にある老舗の手作りサンドイッチ店「つじや」。素敵な新店舗が完成したとのことで訪問。イートインスペースもありサイクリストの利用などもありそうです。午後の早い時間にも関わらず、サンドイッチはかなり品薄。元祖という"はるさめサンド"は相変わらずさっぱりして美味。お値段も良心的で嬉しいです。つじやhttps://tsujiya.biz/sp/つじや
水戸市緑町にあるケーキとパンの店「フレッシュ・グリーン」へ。20周年とのことでテイクアウトが10%引きでした。せっかくなのでカフェも利用。ケーキバイキングには目を瞑り、モモリーノをしっかりと味わってきました!フレッシュ・グリーンhttps://fresh-green.info/フレグリ20周年
『ホテル日航つくば』にある「中国料理桃李」でコースランチ。グルメな方々から"茨城の中華".といえばかなりの確率で名前が挙がるレストランです。海老に旬のマンゴーを合わせたり、地元のこだわり農家のレア野菜にフィーチャーしたりと、洗練されたモダンチャイニーズ!茨城のネストビールとともに。。割包に挟んだ豚肉"常陸の輝き"はトロットロ。イチから手作りという杏仁豆腐も絶品でした!ホテル日航つくばの客室からの眺め。ロケットの奥には筑波山が望めます!中国料理https://www.nikko-tsukuba.com/restaurant/tohlee/中国料理桃李
水戸市石川町の「古民家萬'sCafe」。お孫ちゃん達を連れて訪問。ボリュームたっぷりのキッシュとポトフのセット。野菜もたくさんとれてありがたいです。タコライスも具材がたっぷり。取り分けにも快く対応していただきました。食後はティータイムに移行。ホッとするデザート多数です!古民家萬'sCafehttps://www.instagram.com/mans_cafe.s/萬'sCafe
上野アメ横にある"チーズ×イタリアン"の「チーズビストロCasaro」へ。チーズプロフェッショナルの方の利用も多いとか。チーズを使ったメニューを堪能。ワインも種類が豊富なので好みを伝える形でお願いしました!上野のイタリアンならチーズビストロカザーロ プロが厳選したチーズとワイン上野で、北海道産のラクレットチーズをはじめとするこだわりのチーズ料理に注力するイタリアン店が営業中。美味しい料理に合うワインも種類豊富に揃っており、専用サーバー...プロが厳選したチーズとワインチーズビストロCasaro
銀杏坂にオープンした「まちのビストロ」。以前は蕎麦屋だったところです。地元食材の使用に力を入れているとのこと。一人分にも快く対応、お値段の割にボリュームがありお得だと思いました。まちのビストロhttp://www.machian.jp/info_mitoicho.htmlまちのビストロ
群馬の太田市美術館・図書館へ。カフェも併設されていて、暑い日でしたが快適でした。太田市美術館・図書館https://www.artmuseumlibraryota.jp/帰りはりょうもう号で北千住まで。お土産はスバルサブレーです。太田市美術館・図書館
栃木・黒磯駅近くの川に架かる橋のたもとに、スタイリッシュな建物(商業施設)ができていました。そこにオープンしたばかりの「BARSMITH」というコーヒーショップ。世界中から美味しい豆を厳選しているそうで美味しかったです!BARSMITHhttps://www.instagram.com/barsmith_coffee/BARSMITH
那須塩原への旅。黒磯駅前の「KANELBREAD」でパンを買い「CHUS」でランチという、いつものパターンで。KANELBREAD|カネルブレッド|那須・黒磯素材それぞれのゆたかな個性にまっすぐに向き合い、寄り添いながら、甘みやコクや香りや食感といった特性を最大限に引き出すことをわたしたちは大切にしています。身近にあ...KANELBREAD|カネルブレッド|那須・黒磯CHUShttps://chus-nasu.com/「GOODNEWS」という商業施設では、ソフトクリームタイム&お土産購入。"バターのいとこ"というお菓子が人気です。GOODNEWS 那須町に持続可能なまちが誕生!サステナブルアクションに取り組むまち「GOODNEWS」の公式サイトです。施設情報やお知らせを掲載しています。GOODNEWS...那須塩原の旅
水戸市岩根町の「ゆりかご亭長寿そば」へ、高齢の両親を連れて。バリアフリーを意識してくれているので移動がスムーズです。揚げそばをつまんだ後に、鴨汁そば。両親とは出かける度に時間がかかるようになりますが、できる限り連れ出したいと思っています。ゆりかご亭長寿そば
東海村で見つけた「フジタコーヒー焙煎所」。その昔、水戸にあった同名のお店との関連はないそうです。オシャレな空間で美味しいコーヒーがいただけて、リフレッシュできました!フジタコーヒー焙煎所
東京駅・丸の内側の2階にある「TORAYATOKYO」のカフェで一服。レトロ空間でいただくあんみつの美しさに癒されました。その後、東京駅・八重洲側に移動して、大丸東京にある「INODACOFFEE」へ。コーヒーではなくビールセットを。わずかな距離にもかかわらず東京〜京都のトリップ気分を味わえました!TORAYA〜INODA
常陸太田市・鯨ヶ丘の「メゾン・ケンポク」に毎週金曜日に出店している「食と手仕事卯月」のランチをいただきました。ナスがたくさん採れているそうで、ガスパチョから。そして、和テイストな優しいスパイスカレー!野菜は奥様が作っているそうです。コーヒーは「hajimari」さんのもの。思いがけずゆっくりした時間を過ごさせていただきました!食と手仕事卯月
東京・丸の内のイタリアン「YOTTERIAGAKU」へ。開放的な雰囲気で一人飲みにも優しい感じです。フェア開催中の"常陸牛・煌"のシンタマのローストをオーダー。ボリュームたっぷりで嬉しかったです。銘柄牛の新ブランド「常陸牛煌」特集 茨城をたべよう食と農のポータルサイト「常陸牛煌(きらめき)」は、和牛のおいしさを追及して選び抜いた新ブランド。小ザシがキラキラと輝く様や、和牛界に革新をもたらし、ダイヤモンドのように燦然と煌めくト...茨城をたべよう食と農のポータルサイトYOTTERIAGAKU
勝田駅の東口にオープンしたオーガニック食品・雑貨の店「BioQUON」へ。私も宅配してもらっている木の里農園の野菜とか、信頼のおける生産者のものがたくさん!気になったのが、鹿嶋パラダイスの「無口を饒舌にする納豆」!大粒で味がしっかり、箸が止まらないです!「ぐらん華のほしいも」は手を汚さずに食べられる柔らかさとパッケージに驚きました。店内では手作りのおからドーナツも販売。イートインコーナーもあります!BioQUONhttps://www.instagram.com/bio_quon/BioQUON
東海村白方にある「トラットリア・パラン」。地元の方のオススメで訪問。外壁のお手入れ中でした。薪はピザ窯用です。ピッツァとリゾットをいただきましたが、確かに安定感のある美味しさでした!トラットリア・パランhttp://www.trattoria-parent.com/トラットリア・パラン
東京・向島から茨城・久慈浜にこだわりの詰まった喫茶店「カド」が移転。店主が一人で作り上げたという豪奢な内装は唯一無二だと思います!看板メニューのくるみパンのサンドイッチ(ナス&モッツァレラ)と活性化ジュースは、懐かしさとともに新しさも。さらに深掘りしてみたいです・笑。近くの泉神社に久しぶりに参拝!猛暑日にも関わらず、清涼感が味わえました。カド
水戸から笠間に移転したやきとり「登里信」へ。大ぶりの串は1本150円(税込)です。いただきもののオシャレなビールを開けてみました。たまには家飲みも良き。やきとり登里信
磯蔵酒造(笠間市)を"木曜日はカレー曜日"に訪問。南インドカレーのプレートランチをいただきました!カレー3種に副菜もたっぷりついて満足。ギャラリーでは島崎小乙里さんという陶芸家の展示を開催中。カラフルで自由な作風に元気をもらいました!木曜日はカレー曜日@磯蔵酒造
市ヶ谷にオープンした「WinestandCanaCo(キャナコ)」へ。カウンターとスタンディングのみで10名くらいのキャパシティです。こちらのオススメはワインに合わせる「西崎ファーム」(かすみがうら市)の鴨料理。鶏皮の煮込みや鴨のソーセージなどがありお酒がすすみます!牛久のビールもあり、茨城のインポーターから仕入れるワインもあり。東京で茨城を感じられる新らしいお店ができて嬉しいです!WinestandCanaCohttps://www.instagram.com/winestand_canacoWinestandCanaCo
平河町にある"ふく料理"の店「下関春帆楼(しゅんぱんろう)」東京店にてランチ。店名のロゴは伊藤博文の手紙にあった筆跡からだそう。前菜や唐揚げついてくる「鯛茶漬け」を注文。鯛は半分を刺身で味わった後、薬味と共にお茶碗へ。名店ランチの素晴らしいコスパ!!【下関春帆楼】日本のふぐ料理公許第一号の老舗ふぐ料理店 全国各地の店舗、下関本店でのご宿泊、ご婚礼、通販サイトをご案内します。ふぐの本場下関の最高級のふぐちりやふぐ刺しを全国各地の店舗でご用意しています。また、下関本店でのご宿泊、ご婚礼、ふぐの通販も。初代内閣総理大臣伊藤博文が愛した老...【下関春帆楼】日本のふぐ料理公許第一号の老舗ふぐ料理店下関春帆楼
根津にある「気生根(きふね)」という居酒屋へ。江戸東京野菜を使ったおつまみからスタート。お酒は"茨城"を贔屓にしてくれています。日の出鶴、月の井、来福がありました!夏ですが、おでんがあります。女将さんの心遣いが素晴らしくゆっくりさせていただきました!気生根
水戸黄門まつりに合わせて「くろばねフェスティバル」。水戸協同病院駐車場での開催でした。くろばねグルメのレベルは健在。久々にたくさんの知り合いに会えて楽しい一日でした!くろばねフェスティバル
水戸市宮町「酒処三平」へ。コの字カウンターでお店の方とのコミュニケーションも楽しい居酒屋です。隣り合った方達ともかなりの確率で楽しく飲めます。最後は珍しい仕様の"風の森"で!酒処三平
日本橋高島屋で開催中の「いばらきごちそう肉フェア」へ。茨城が誇る『常陸牛&常陸の輝き』を使ったメニューが14の飲食店で提供されています。本館B2階のイタリアン「アルポルト」にて『常陸牛の低温ローストサラダ』。肉感たっぷりでした!!いばらきごちそう肉フェア 日本橋高島屋S.C.新館・本館専門店「常陸牛」&「常陸の輝き豚」を使った各店自慢の人気メニューに舌鼓。日本橋高島屋S.C.新館・専門店いばらきごちそう肉フェア
「ブログリーダー」を活用して、umekoさんをフォローしませんか?
資生堂パーラー銀座本店サロン・ド・カフェにて、笠間の栗を使った「プリンセス♡パフェ乙女の贅沢マロン」をいただきました。資生堂のヘアメークアップ・アーティストの方が監修したようです。なお、ショップで販売している秋のチーズケーキにも笠間の栗が使われていて嬉しく思いました!プリンセス♡パフェhttps://parlour.shiseido.co.jp/wpss/wp-content/uploads/2021/09/2021-09-29_11-25-42_224722.pdfプリンセス♡パフェ
北千住vol.124は、韓国家庭料理「ひゃん」。急な階段を登った三階に広い空間が広がっていました。一人だとあまり種類が頼めず残念だったので、今度は大人数で来ようと決意。立ち飲み日本酒「紀さん」は4回目。赤にこだわって飲んでみました!韓国家庭料理ひゃん
神田ランチでオムライスが有名な「美味卵家(うまたまや)」へ。ゴージャスなメニューが目白押しです。とりあえず一番シンプルなオムライス!鶏の出汁で炊いたご飯を使っているので旨味が強かったです。美味卵家
神戸の夜は、ポルトガル料理🇵🇹「PortaVinhoIZARRA」へ。女性シェフが腕を振う、タパス形式で家庭的な料理が楽しめるレストランです。瀬戸内の魚介を使った鍋は最後のリゾットまで美味。塩とオリーブオイルによるシンプルな味付けに香草やスパイスを効かせるポルトガル料理に魅了されました。ヴィーニョヴェルデ(ポルトガルの微発泡の白ワイン)はロゼまでいただいて、すっかり良い気分。モントレ神戸に泊まった翌朝は地元の喫茶店のモーニング。サンドイッチとコーヒーで550円。夕方は南京町の中華街を散策。LOVEKOBE!LOVEKOBE
世界遺産&国宝の「姫路城」へ。広大な敷地に聳え立つ石垣の美しい城でした。修復を経てるとはいえアメージング✨のひと言。大天守六階からの眺め。戦国時代に思いを馳せながら(足腰が強くないと大変だなぁと思いながら)登りました・笑。姫路城周辺で見つけた洋食の店「Grill天平」。看板に釣られて入りましたが、納得の美味しさでした!姫路城
便利な"茨城空港"推しツアー第1弾は神戸空港へ。空の上のティーブレイクは、さしま茶&ほしいもです。プロジェクトXを思い出しながら"明石海峡大橋"を渡りました。空が広い瀬戸内海、目指すはスピリチュアル・アイランド淡路島です。淡路島には最近、パソナやバルニバービといった企業が進出しています。「FrogsFARM」はバルニバービのプロデュース。映えすぎです・汗地魚を目当てに「悦三郎」という回転寿司のお店をチョイス。白身魚にはすだちをかけて、淡路島の玉ねぎも食べて、ご当地感を味わいました。並びの店舗でドーナツを食べながら、地方創生に効くのはグルメだなぁとしみじみ。その後、伊弉諾神宮へ。国生み神話の主人公である、伊弉諾(いざなぎ)大神と伊弉冉(いざなみ)大神の二柱の夫婦神を祀る古社で、古事記・日本書紀による日本最古...淡路島
益子町へドライブ。ランチは「和食杣soma」へ。オススメが多すぎるお品書きです。。里芋の揚げたしと刺身定食。同行者のサバ味噌煮、唐揚げ、角煮なども美味でしたー!陶器市で賑わうまちなか。ガソリンスタンドがコーヒースタンドになった「MidnightBreakfast」でひと休みしました!杣soma
水戸市南町にオープンした「焼肉ニューミート」。カウンターのみのライブ感のあるお店。"飲めるロース"を焼いてもらいました!お肉には日本酒がおすすめとのことで、吉久保酒造のマンガ酒"不知夜月"などをいただきました。Makuake|茨城県水戸市に上質な大衆カウンター焼肉店「ニューミート」オープン!!|Makuake(マクアケ)上質×大衆焼肉カウンター焼肉「ニューミート」茨城県水戸市南町に11月オープン!!当社の創業店である炭火牛串「狼煙」で培った牛肉の知見を活かして今度は焼肉業態と...Makuake(マクアケ)焼肉ニューミート
北千住No.123は、中華居酒屋「酒仙坊」。センベロセットは990円です!本格中華を白酒や紹興酒でリーズナブルに楽しみました!そして、立ち飲み日本酒「紀さん」は3回め。今回は、賀茂金秀・根知男山・陸奥八仙・ikuoという4文字銘柄で決めてみました。酒仙坊
赤坂ランチで、北海道味噌ラーメン「一点張」へ。パラパラなチャーハンが美味しいお店です。次回は味噌ラーメンもいただこうと思います。赤坂一点張公式サイト創業50年北海道味噌らーめん赤坂一点張公式サイト池袋のルミネで始まった「笠間マロンコレクション」は今年で3回目。小田喜商店の期間限定商品「栗やの栗菓子」は早生栗と晩生栗を組み合わせた唯一無二のスイーツ。美味でしたー!笠間マロンコレクション日本一の栗産地、茨城県からご当地マロンスイーツの人気店が大集合!秋を彩る和栗づくしの祭典笠間マロンコレクション一点張
母と一緒に那珂市の蕎麦屋「だぼう」へ。売り切れ前の時間に滑り込みました。お品書きのメニューが魅力的過ぎて、夜にも来たいと思いました。その後、ぐるぐるにて奥久慈卵のクリームパンの新作、サザコーヒー「将軍珈琲」を入手。将軍にしては、焼印がかわい過ぎ・笑。だぼう
北千住No.122は、焼肉弁当「マルキン」。駅の東口を出たところにあり、豚丼をテイクアウトしました。キムチも気になります。北千住の立ち飲み「紀さん」は、2回目の訪問。店主はもちろん、来店するお客様の知識が豊富で勉強になります。焼肉弁当マルキン
大洗町の観光協会だったところが「cafestyleいずみ茶寮」としてリニューアル。2階の飲食スペースからは海が見えます。事前に予約すれば、創作イタリアンのコースがいただけたようですが、ふらりと立ち寄ったたのでスイーツ(大洗産さつまいもを使った和風のティラミス)のみオーダー。コーヒーにはフィナンシェがついてきました!【リニューアルオープン】大洗町観光情報センターANNEXいづみ茶寮 大洗海の郷Journal 【公式】大洗観光協会【公式】大洗観光協会cafestyleいずみ茶寮
大子町町付にオープンした「neneper」。建物はもちろん内装もホッとする雰囲気です。丁寧に淹れてくれるコーヒーと味のバランスがよいスイーツ(りんごのタルト)。上質な時間を堪能できて、是非また来たいと思いました。nenepar
くろばねの「ハライソ」を久しぶりに訪問。野菜のフムスとラムの水餃子を。メニューはお酒のために考え抜かれたものばかりです。センスを感じるお酒のラインナップ。楽しい時間が過ごせました。水戸駅前には「日本酒バー」がオープン。水戸マラソンで訪れた人たちの良いおもてなしスポットになっていました。ハライソ
赤坂の和食店「折おり」にて会食。おでんや土鍋ごはんなど温かいメニューが嬉しい季節になりました。日本酒の飲み放題が充実したいのも良かったです。茨城は来福がオンリストされていました!折おり赤坂エリアの全席掘り炬燵個室和食店、折おりのオフィシャルページです。お店の基本情報やメニュー情報などをご紹介しています。折おり折おり
茨城県のディスティネーションキャンペーンに合わせて販売開始した「常磐線特急コーヒー」。飲みながら新しい"青春18切符"の活用方法を考えます。https://www.jreast.co.jp/press/2024/mito/20240920_mt03.pdf地球の歩き方「茨城」も手元に届きました。文字が小さめではありますが情報量がすごいです!常磐線特急コーヒー
赤坂ランチ「野菜と酒Sprout」にて、"塩麹と野菜のラーメン"。店頭に書いてあったとおり、確かに罪悪感は少ないかも!女性のお客様がひっきりなしでした。麹町にある「二代目つじ田」や「俺の創作らぁめん極や」でもたまにラーメン。こちらはほぼ男性のお客様です!野菜と酒Sprout
神保町にある「イオンリカー」の角打ちからスタートの夜。ハッピーアワーセットはワインと日本酒が12種類ある中から2つが選べておつまみも付いて550円です!次に向かったのは神田の大衆酒場「みますや」。創業は明治38年で、のれんをくぐるとタイムスリップしそうな雰囲気です。馬刺しや柳川鍋などを熱燗(白鷹)で楽しみました!これからも長く続いて欲しいお店です。イオンリカー・みますや
北千住No.119は「KAEDELIFECOFFEE」。駅東口にあるナチュールワインのお店の休日に営業する間借り店舗。こだわりの豆を使っているようで美味しいコーヒーでした!KAEDELIFECOFFEEhttps://www.instagram.com/kaedelife.co98/北千住No.120は「LUSHCOFFEE」。駅西口にあり、豆は東ティモール専門。自家焙煎で席数も多いです。たっぷりめのコーヒーでゆっくりできます。LUSHCOFFEEhttps://lush-coffee.com/北千住No.121は「ichikaBakery」。散歩していて見つけました。自宅兼の小さな店舗ですが、パンの種類が豊富。常に賑わっています!ichikaBakeryhttps://www.instagram.com...KAEDELIFECOFFEE
先月開業した「虎ノ門ヒルズステーションタワー」へ。入口上部から降り注ぐ光や切り子のような壁面など、とても素敵です。エレベーターを8階から乗り換えて45階の「TOKYONODE」というエリアまで。スタイリッシュな雰囲気で夜景も楽しめます(レストランは準備中)。ステーションタワーの地下は「Tマーケット」という新しいスタイルの飲食街エリア。クラフトビールの醸造所もあります。様々なジャンルのお店があります。アジアン、ピザなど5軒をはしご。パン屋「BEAVERBREAD」は夕方から飲むことができます。ミシュランのAtaとカーブドッチがコラボしたお店では『SABLE』をいただきました。虎ノ門ヒルズ駅直結なので利便性も高いです。虎ノ門ヒルズステーションタワー|虎ノ門ヒルズ|主要プロジェクト|森ビル株式会社「虎ノ門ヒルズ...虎ノ門ヒルズステーションタワー
有楽町で飲みましょう!とのことで、ガード下のお店からスタート。ぎゅうぎゅう詰めの店内でいただくもつ焼きやおでんが美味〜。その後、近くの「爐端本店」へ移動。古民家風な雰囲気とは裏腹にスペインテイストのおばんざいが出てきたりして面白いです!!銀座といえば、先日オープンしたスーパーマーケット「OK」も覗いてきました。ユニクロにはOKのお弁当をプリントしたTシャツもありました・笑。爐端本店
新宿で始まった「台湾エキスポ」。台湾貿易センター主催による台湾の製品や観光などをアピールするイベントです。最先端技術の紹介や故宮博物館の体験など、台湾の文化や技術を幅広く紹介。日本の蔦屋書店的な「誠品生活」、名品ウイスキー「KAVARAN」などブランドのエッセンスにも触れられました。(11/11まで)台湾エキスポin日本台湾エキスポin日本台湾エキスポ
麻布十番にある隠れ家的居酒屋「麻布郡司」へ。店主は茨城出身。豊富なおばんざい、美味しい日本酒も揃っています。修業先が九州のお店だったので、茨城の食材は少ないとのこと。唯一、味噌ピーに茨城らしさを感じました!それほど席数が多いわけではないのに、食事だけでこのメニューの数!常連のお客様の好きなものはやめたくないがゆえとのこと。〆にチキンカレーを。お会計をお願いしたら、フルーツやコーヒーが出てきたのにはびっくり(良いサービスですね)。麻布郡司https://www.bacca.net/azabugunji/麻布郡司
北千住vol.81は「サチアレ」。元気な店員さんのいるセンベロ酒場で、おつまみとお酒3杯で1000円。お店のお休みは、しんどい時&娘の運動会の日だそう・笑北千住vol.82は「ホルモン鶴松」。人気チェーン店が北千住にも。芝浦直送の炭火焼ホルモンを堪能。サチアレ・ホルモン鶴松
水戸市大工町、うなぎの老舗ぬりやが始めた「MITOBREWING(大工町醸造所)」へ。とろりんヘイジー。おつまみに鰻のおにぎりを。ビールは今後は瓶での販売も考えているそうです。水戸のオリジナル梅酒のスタンプラリーも開催中とのことで、謎肉(尾崎牛のローストビーフ)とともに。MITOBREWINGhttps://twitter.com/MitoBrewing/status/1719993481090023910MITOBREWING
下北沢の"BONUSTRACK"にて開催された「LocalGoodIbaraki」へ。いばらきへの移住を促進するイベントで、東京で茨城を体感し、味わおう。がコンセプト。県内市町村を代表する特産品やグルメが出展。聞こえてくる会話にはかなりの確率で「いばらき」が含まれ、好意を感じてもらえていることがわかりました。とはいえ、なかなか素敵な雰囲気の下北沢。むしろここで暮らしたいという若者は多いだろうなーとも思われます・笑。【11/4sat・5sun】LocalGoodIbaraki\東京で茨城を体感し、味わおう/|お知らせ・イベント|いばらき移住定住ポータルサイトRe:BARAKIいばらき移住定住ポータルサイトRe:BARAKILocalGoodIbaraki
水戸市見川から河和田に移転リニューアルしたレストラン「YOROZUYA」へ。ベイカリーが新しく併設されていました。チキンソテーのランチコースは、相変わらずボリュームたっぷりでした。ピザやパスタもあるので、複数人でシェアするのも良さそうです!BAKERY&RESTAURANTYOROZUYA
横浜中華街を散策。外国人のお客様がたくさんいて、異国気分を味わえます。「獅門酒楼」にてランチ。薄味ですが旨味たっぷり!京浜東北線で茨城ヤンキーの観光ポスターを発見・汗。横浜中華街
水戸駅の「いばらき地酒バー」がリニューアルして1周年とのことで訪問。いろいろな特典もあり賑わっていました!水戸駅近くの「食堂HEY」も1周年。"勝手にいばらきアンテナショップ"を標榜しています!茨城地酒は一品、来福、月の井がおいてあります。来週はお得な企画も準備中です!いばらき地酒バー・食堂HEY
銀座6丁目にあるお鮨屋さん「銀座くろ寿」へ。なぜなら店主が結城市の出身なのです!日本酒は30種類くらいあって、もちろん武勇は常に置いてあります。お寿司の合間に焼物、揚物などを挟むスタイル。地元(茨城)ネタでもお話が大変盛り上がりました・笑。銀座ではありますが、良心的な価格設定かと思います。近々、銀座3丁目に"お雑煮"のお店を出すそうで、こちらも楽しみです!!銀座くろ寿http://ginza-kurosu.jimdo.com/銀座くろ寿
今年も茨城の「れんこんフェア」が始まったので、都内参加店のひとつである上野「れんこん」へ。挟み揚げ、真薯、黒酢やガーリックの炒め物など、様々なれんこん料理を堪能しました!お店があるエリアは外国人のお客様の割合も高く賑やかで、なんとなく元気になります!れんこんフェアhttps://www.ibaraki-renkon.jp/fair上野れんこん
昨年に引き続き、池袋で「笠間マロンコレクション」が始まりました。オープニングイベントはもちろん、販売会場も栗菓子を求める人達で賑わっていました!笠間マロンコレクション日本一の栗産地、茨城県からご当地マロンスイーツの人気店が大集合!秋を彩る和栗づくしの祭典笠間マロンコレクションJR池袋駅には「体験王国いばらき」がデカデカと!"栗=いばらき"がかなり定着してきたように感じます。。。笠間マロンコレクション
ひたちなかの日本料理「花みやこ」の"30周年"を記念するイベントへ。併せて「岡部酒造」(常陸太田市)の"竜伝説"発売を記念するペアリングを楽しむ内容でした。手の込んだお料理の数々に舌鼓を打ちつつ、蔵元自らサービスしてくれる松盛の限定酒などをいただく幸せといったら。。松茸など定番の秋の味覚はもちろん!茨城の希少な食材が新しいアプローチで提供されました。福王しいたけ(田村きのこ園)には自家製唐墨、西崎ファームの鴨は参鶏湯風にしたり。器も凝ったものが多くて楽しめました。奥久慈の珍しい金時草茶や漆の蜂蜜など新しい特産品も知ることができました!〆は松盛の黒糖梅酒とブラッドオレンジジュースでスッキリ!京遊膳®花みやこ【オフィシャルサイト】京遊膳花みやこオフィシャル京遊膳®花みやこ【オフィシャルサイト】京遊膳花みやこ30周年
水戸市千波町にあるカジュアルフレンチ「トライベッカ」を久々に訪問。ランチコースをいただきました。メインは涸沼産しじみと真鯛のアクアパッツァ。良い出汁が出てました!!デザートまでは行きつかず、スコーンなどの焼菓子をテイクアウトしました。トライベッカhttps://ameblo.jp/tigertribeca/トライベッカ
やきとりチェーンの「秋吉」(上野店)へ。発祥は福井県だそうです。なかなか賑わっていました。五本単位で注文するシステムが面白いです。小ぶりなので食べやすいのもメリットかも。串の種類は他にもたくさん、ドリンクも安くて居心地の良いお店でした。やきとりの名門秋吉https://www.akiyoshi.co.jp/m/やきとりの名門秋吉
羊SUNRISE神楽坂店にて「羊の美酒鍋と月の井の酒」を楽しむ会。提供される食事のメニューと日本酒のリストに期待が高まります。月の井酒造店からは8代目蔵元・坂本直彦氏と杜氏・石川達也氏が参加。羊SUNRISEのメンバーに負けず劣らずパワフルです。そもそも!「美酒鍋(びしょなべ)」とは広島市西条で終戦直後に生まれた、鶏と日本酒を使った鍋料理(蔵人の賄い料理)で、石川達也杜氏のお父様が考案者だったそう。味付けは、日本酒と塩、胡椒のみ。食べ進めながら何度も日本酒と食材を追加していくスタイルです。シンプルなのに深すぎる味わいでした!!羊SUNRISEといえばのラムチョップも登場!大洗の梅干しをそえてあります。国産の羊について語り始めた羊SUNRISEオーナー。どんどんボルテージが上がっていきます。最後は羊乳のアイ...羊美酒鍋&月の井
飯田橋にある「ホテルメトロポリタンエドモント」にて開催中の「茨城フェア」へ。ビュッフェ形式で提供されるメニューはなんと60種類ほど!その半数程度に茨城食材が使用されています。どのメニューも工夫を凝らした味付けで楽しめます。凍こんにゃくやザザエビなどレアな食材を発掘するとともに、調味料もなるべく茨城県産のものを使用しています。常陸の輝き(豚肉)はしゃぶしゃぶでいただきました。その場で調理してくれます。スイーツは自分でパフェを作ることも可能!茨城の観光キャンペーンも応援してくれていました。メトロポリタンエドモント「茨城フェア」https://edmont.metropolitan.jp/restaurant/list/beltempo/メトロポリタンエドモント茨城フェア
茨城(ひたちなか・大洗)の新しい名物「ほしいもシェイク」を水戸駅のミルスタにて試してみました。ほしいもの粒々も入っていて、味が見事に再現されていました!ほしいもシェイクhttps://pref.site/ibaraki/hoshiimo-shake/ほしいもの活用アイデアは続々と。コルカリーノからは、ほしいもの"はしっぽ"を使ったかりんとうもでています。ほしいもシェイク
水戸・銀杏坂にオープンしたメキシコ料理店「Meets」へ。タコスやケサディーヤをつまみにお酒を楽しむことができます。たけさんの2階にあり飲食店という枠にとらわれない出会いのあるスペースでもあるようです!Meets