現在ムンディ先生のYouTubeで日本史を勉強しており、筆者の汚いメモとAIを使って日本史をまとめていこうと思います。※このページには、人間の執筆とAI生成の要素が含まれています日本史入門におすすめ↓一度読んだら絶対に忘れない日本史の教科書 [ 山崎 圭一 ]
「日本史は暗記科目だから」「流れをつかんで覚えろ」「覚えると言っても関連付けなければ意味がない」 勉強における日本史を指導するとき、ほとんどの人は何を言っても…
中学で、本格的に日本史が始まりました。私の頃は、中1で地理・中2で日本史だったのですが、今は中1で世界地理と日本史途中まで、中2で日本地理と残りの日本史なんで…
現在ムンディ先生のYouTubeで日本史を勉強しており、筆者の汚いメモとAIを使って日本史をまとめていこうと思います。※このページには、人間の執筆とAI生成の要素が含まれています日本史入門におすすめ↓一度読んだら絶対に忘れない日本史の教科書 [ 山崎 圭一 ]
現在ムンディ先生のYouTubeで日本史を勉強しており、筆者の汚いメモとAIを使って日本史をまとめていこうと思います。※このページには、人間の執筆とAI生成の要素が含まれています日本史入門におすすめ↓一度読んだら絶対に忘れない日本史の教科書 [ 山崎 圭一 ]
現在ムンディ先生のYouTubeで日本史を勉強しており、筆者の汚いメモとAIを使って日本史をまとめていこうと思います。※このページには、人間の執筆とAI生成の要素が含まれています日本史入門におすすめ↓一度読んだら絶対に忘れない日本史の教科書 [ 山崎 圭一 ]
現在ムンディ先生のYouTubeで日本史を勉強しており、筆者の汚いメモとAIを使って日本史をまとめていこうと思います。※このページには、人間の執筆とAI生成の要素が含まれています日本史入門におすすめ↓一度読んだら絶対に忘れない日本史の教科書 [ 山崎 圭一 ]
現在ムンディ先生のYouTubeで日本史を勉強しており、筆者の汚いメモとAIを使って日本史をまとめていこうと思います。※このページには、人間の執筆とAI生成の要素が含まれています日本史入門におすすめ↓一度読んだら絶対に忘れない日本史の教科書 [ 山崎 圭一 ]
新しい動画を作ってもらいました今年度の日本史講座はこれからでも参加できます。いわゆる一般的な授業ではなく、演習を中心とした講座です。「覚えない日本史」を体験し…
小学校の頃から社会はどの分野でも得意分野だった次女。中学で世界史はあまり好きではないことがわかったらしく、高校では日本史を選択。地理は覚えるのは苦ではないが、…
サブタイトルが「みんな猫が好きだった」となっている『猫の日本史 』。 本当にみなさん(先人の方々)「猫」が好きだったのねーーーとしみじみと感じ入ることのできる1冊でした。 著者は宗教史研究家
夏休み中に近現代史を完全制覇日本史専門塾の日本史は、「覚えるしかない」なんて言わないし、「教科書を読め」とも言わないし、「年号を覚えろ」とも言わない、「漫画…
日本史の知識が浅すぎる。お寺が好きで御朱印帳は4冊目なのに。(ほとんど京都)日本史は中学以来。実に10年ぶり。最低限は知識を蓄えておこう。 と思いつつゲオで借…
日本の歴史 郷土史 日本の軍事史 日本の経済史 日本教育史 日本法制史 日本建築史 日本近代建築史 日本美術史 日本の文化 日本写真史 日本の女性史 日本の首都 日本の官制 近代日本の官制 日本の国家機関 日
本郷和人,2023,恋愛の日本史,宝島社.(5.5.24)恋愛の日本史(宝島社新書) 本郷和人宝島社日本やタイは、宗教による性愛の禁圧がほとんどなかった稀な社会であり、それが、現在の買春天国(地獄かも)につながっていることを思うと、「性のタブーのない日本」をことさら言祝ぐ気持ちにもなれない。本書の『源氏物語』の解説では、光源氏のマザコン、ロリコン、B専、監禁、寝取られ、托卵等のエピソードが語られている。こんな気色悪い男の性愛遍歴を描いた作品が、高尚な古典文学として現在も愛好されているのは、キリスト教やイスラム教の文化圏では考えられないことなのだろう。日本史の教科書の登場人物はほとんど男である。しかし、男どもの権力闘争のバックにはつねに女がいたし、闘争に関与しないとしても、人々の暮らしの半分以上を担ってきた...恋愛の日本史
本郷和人さんの『日本史のツボ』をAudibleで聴きました!日本史のツボ (文春新書)本郷 和人2018-01-19落合さんと対談された本郷和人さんが、めちゃんこ面白かったので聴いてみました!↓↓↓日本史の流れをつかむのが本書です。平安の時代から、なぜに鎌倉時代になって、戦国
今年も日本史専門塾の夏季講習を行います。明治から平成に至るまでの近現代史の授業ですが、一般的な時系列で追うのではなく、出題から逆算した独自の授業を行います。過…
概要 日本史関係 日本史に学ぶマネーの論理 会計の日本史 殿様は「明治」をどう生きたのか 殿様は「明治」をどう生きたのか2 お殿様の人事異動 お礼 概要 乱雑に読書していますが、そろそろカテゴリー分けてまとめてみます。 順次追加したり、同じ本が出てきたりしそうですがそこはご容赦ください。 日本史関係 日本史に学ぶマネーの論理 日本の歴史(古代、中世、近世)の中で出てきた貨幣についてどうやって価値が認知されていったかもしくは価値がなくなっていったのかが書かれています。 koyux.hatenablog.com 会計の日本史 日本の歴史と会計の関係について述べられています。 古代から近代の中で社会…
難化、、、共通テストの日本史について、「難化」の評価が多い。しかし、日本史専門塾の評価は明らかに「易化」。つまり易しくなった。少なくとも、過去の共通テストの中…
映画を観る前に、『陰陽師たちの日本史』を読みました。陰陽師たちの日本史 (角川新書)Amazon(アマゾン)娘たちが生まれる前、スピリチュアルスポットを訪れる…
ちょいよしNO.3010蘇民将来之子孫也(そみんしょうらいのしそんなり) 今日の〝ちょっといい〟本 鬼滅の日本史Amazon(アマゾン) 目次…
こんにちは。 今日は、『世界史・日本史は歴史漫画の予習が効果的』というテーマで書いていきたいと思います。 世界史・日本史ってマイナー科目では?と思われるかもし…
最近、日本史一問一答というYoutubeに凝っています。 私大で面白いのは、大学の歴史を問うもの 私立大学という組織が公認された年だから歴史的な年号なのでしょうけども こんなの知らないでしょう、、、 大隈重信像に引っかけているだけで文化史的には著名な彫刻家...
10月24日は「歴史総合日本史探究」の勉強法の講習会でした。前々からずっと言っているように、長坂塾の「歴史総合日本史探究」は「覚えない日本史」です。もちろん、…
現在ムンディ先生のYouTubeで日本史を勉強しており、筆者の汚いメモとAIを使って日本史をまとめていこうと思います。
0:08日本史って天皇の物語 竹田恒泰氏0:08日本史って天皇の物語
高校日本史に関する蔵書を紹介します。 読了後に感想を書いていきます。 ID 書名 感想掲載 1 詳説日本史探究 未掲載 2 詳説日本史図録 未掲載 3 山川歴史総合用語解説 未掲載 4 詳説日本史研究 未掲載 5 史料による日本史 未掲載 6 日本史史料集 未掲載 7 チャート式新日本史 未掲載 8 日本史論述のトレーニング 未掲載 9 歴史地図帳 未掲載 10 アナウンサーが読む山川日本近代史 未掲載 11 大人のための耳できく日本史実況中継 未掲載 12 聴くだけ日本史一問一答 未掲載 13 美少女が教える聴く日本史(古代~近世) 未掲載 14 美少女が教える聴く日本史(近現代) 未掲載 …
アニメ動画で学ぶ:日本史の全てを一気に理解!日本史は、日本という国の歴史を学ぶものです。日本史を学ぶことで、日本がどのようにして今のような形になったのか、そして、日本が世界の中でどのように位置付けられているのかを理解することができます。
だうも、おちゅかれマンモス!! 今日はマンモスじゃなくて、ネコの話。っていうか、『ねこねこ日本史』ってありますよね。そもそもは漫画本だったみたいだけど、今はY…
大学受験勉強を始めるときに日本史を選択するか、世界史を選択するかで悩む人もいるのではないでしょうか? この先一 今回は「【後悔しない選択!】日本史 vs 世界史、どっちが有利?」と題してお送りしました。日本史、世界史の向き不向きはどうなのか?ぶっちゃけどっちが楽なのか?きついのはどっちなのか?そのあたりの受験生の関心ごとを今後で後悔することのしないように徹底解説しました。
「日本史のなかの神奈川県」山川出版社さすがに歴史教科書では定評のある山川出版社が出して来ただけはある。素晴らしくマニアックな内容になっている。単純な郷土史のよ…
本郷和人先生の「日本史のツボ」を入手したので、感想などを書いておきましょう。 題名や下に示した目次から分かるように、視点を固定して日本史を眺めると、見通しが良くなるということを論じています。 一番興味深かったのは、「第3回 土地を知れば日本史がわかる」でした。P74に「荘園についてうまく教えられたら高校の歴史教師として一人前と…
本郷和人の『日本史を疑え』をAudibleで聴きました!日本史を疑え (文春新書 1360)本郷 和人私は落合さんとの対談で、本郷さんを知りました↓↓↓ 歴史を探るのに参考にされるのは、お手紙だったり、朝廷が正式に出した物だったり、個人の日記だったりします。とはいえ、そ
先日、「桂太郎」の新書を読了した件をお話しましたが、自分自身の日本史の知識の無さに呆れつつ、やはり基本的な事実関係を網羅的に知っておく必要性を痛感しました。「日本史学び直し」系のいろんな本が出てはいるんですけど、著者の思想的偏りというか、自
単なる暗記にとどまらない日本史の通史学習に。『渡部昇一の少年日本史』2017年4月 致知出版社から発売渡部昇一は1930年生まれ2017年没、86歳でお亡くな…
ここでは、楽しく日本史を学ぶためのコツを紹介します。 日本史は、日本の過去の出来事や人々の物語でいっぱいです。 その歴史の中には面白くて驚くような出来事がたくさん隠れています。 そんな歴史を楽しく学んでみましょう!
全国の国公立大学の傾向と対策を紹介していきます。 今回は2024年北海道大学日本史の傾向と対策です 2022年北海道大学日本史の傾向と対策 2024年北海道大学日本史の傾向と対策ですが、例年の難易度は
関関同立の各大学・学部ごとの傾向と対策を詳しく紹介します 今回は2024年同志社大学日本史の傾向と対策です 2024年同志社大学日本史の傾向と対策 2024年同志社大学日本史の傾向と対策ですが、今年も
1: 世界@名無史さん 2024/03/28(木) 21:02:16.39 0 どこの国でも自国史が一番と思うのは普通の感覚かもしれないが、私見では日本ほど面白い各国史は無いと思う。私は小学生の時からの日本史オタであり、高校生から近現代史(世界史)には強い興味があるのだが、それ以外の
【光る君へ】日本史苦手な人が日本史を嫌う要素詰め込まれとるやん・・・・
867: 名無しの実況民 2023/12/18(月) 12:48:21.82 ID:KZos8BZ+0 藤原まみれです 系図ゴチャゴチャです 日本史苦手な人が日本史を嫌う要素詰め込まれとるやん、光る君へ
こんばんは!める木ですえーっと、日本史特講(地域社会史)のリポート、今年度の成績に間に合うように1月中旬に再提出したのは先日書いたとおり。 『経済史Bリポ提出…
以前、世界史を選択して失敗した~~って記事を投稿しました。 『【大学受験】日本史or世界史』今、大学受験は共通テスト(1/13~14)が終わり、私大や国公…
逆説の日本史も26巻目を迎えました。日本史を語るうえで、宗教抜きには語れないということで、洞察力がすごいです。日露戦争では、乃木希典が非常に叩かれますが、そ…
『まんが日本史』で大仏様の造り方が説明されていました。ヒストリーチャンネルで放送されていたのを見た感想奈良の大仏様の作り方 (『まんが日本史』より、奈良の大仏…
明日は、兵庫県の百合学院高等学校で日本史の勉強会。無事に資料完成。今回は、「おぱんちゅうさぎ」が登場。明日も「覚えない日本史」の勉強法を学んでもらい、受験に役…
学校や他の塾では決して学べない日本史専門塾の「日本史の勉強法」インスタライブで全国の高校生にお届けしたいと思います。よかったら、資料を参考にしてください。#日…
「異性装の日本史」博物館に行ってきました 「異性装の日本史」展に行ってきましたベルばらの原画あるってきいたからね、オスカル様に会いたくてストーカーしてきま…
また、ひすいこたろうの本。これは、超独自の日本史。ポジティブな見方。人が元気になるための、日本史のいいとこどり。いいんじゃないか。 豊臣秀吉は天下一にな...
『逆説の日本史19 幕末年代史編Ⅱ 井伊直弼と尊王攘夷の謎』(井沢元彦著 小学館発行)を読み終えた。 『逆説の日本史』は私の愛読書で、いつも朝、トイレの中で読んでいる。 特に、この第19巻は、幕末の1858~61
完全に失敗でした。受験科目の選択ミスです。理系受験生に日本史Bは不利。 あれだけ時間をとったのに、やっと7割。 年末から共通テスト前までは、ほとんどの時間を日…
今日はNHK文化センター名古屋教室での「やり直しの日本史」の講師をしてきた。今日のテーマは、沖縄戦当時の沖縄県知事であった島田叡氏についてである。昨今、政治家…
高校日本史では、日出処の天子(聖徳太子の時代)あさきゆめみし(源氏物語)とりかえばや(平安の物語)新九郎、奔る(北条早雲)センゴク(信長・秀吉)風雲児たち(江…
日本史 最後の謎Amazon(アマゾン) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━古代から現代にわたり残された究極の「謎」を、明快に解き明か…
山﨑圭一さんの、『一度読んだら絶対に忘れない日本史の教科書』を読みました。 一度読んだら絶対に忘れない日本史
日本史 (科目) 日本史(にほんし)は、日本の高等学校における科目の一つ。日本の歴史について学習する。 戦前は「國史(こくし)」という科目名で小学校・中学校にも設置されていたが、第二次世界大戦後にこれ
こんばんはー。 歴史本。 小学生用のまんが 日本の歴史 大事典 お値段 1500円税抜き 私、日本史(歴史)って全くわかってなくてですねぇ、 室町?鎌倉…
息子は歴史マンガ大好きです。 暇があれば、・任天堂スイッチ・テレビ・歴史マンガです。 歴史マンガ(日本史) 歴史マンガの存在に改めて気づいたのは、早稲…
1: それでも動く名無し 2024/02/23(金) 19:51:03.07 ID:iM6mSjE80 日本の歴史も知らんのに世界史を学ぼうとするやつおる? 社会は苦手で、世界史か日本史どっちかといったら世界史の方ができるし(多少の差)、世界史の方が勉強しようと思えるんだけど、日本史の方が覚
『日本史研究』713号(1月号)が発行されました(750円)。錦織勤さん「御成敗式目第41条の「奴婢雑人」について」、福元啓介さん「近世後期大坂における大名貸債権の永年賦化と「通帳」―薩摩藩の藩債250ヶ年賦償還を事例として―」、pic.twitter.com/zqxan1vIFI—日本史研究会(@nihonshiken1945)January21,2022日本史研究「奴婢雑人」について」
赤穂浪士や武蔵坊弁慶など、泣けてくるお話が日本史にはたくさんあります。 本書では、さらにそこまで有名ではないけど、泣けるエピソードをいくつも紹介してくれています。 すごい人がたくさんいたんですね。 読んでいて、武士道を思い出しました。 何より名誉を大切にするのが、彼らだったのでしょうね。
日本史の参考書:流れが分かる参考書、文化史の参考書、論述の参考書、日本史探究の参考書に分けて紹介
高校生向けに大学受験日本史のおすすめ参考書を紹介します。通史を学べる参考書や問題集、文化史の参考書、論述対策の参考書、日本史探求の参考書と、目的別に分けて紹介しています。志望校の難易度や出題傾向に合うものを選びましょう。また、日本史探求では論述の勉強を一緒に進めると、歴史の流れや関係性が分かりやすくなります。
日本史集中講義: 点と点が線になる/井沢元彦Amazon(アマゾン) ★★★★★井沢元彦さんの「逆説の日本史」シリーズ、実に面白いのだが、先は長く逆説の日本…
早稲田大学の各大学・学部ごとの傾向と対策を詳しく紹介します 今回は2024年早稲田大学教育学部日本史の傾向と対策です 2024年早稲田大学教育学部日本史の傾向と対策 2024年早稲田大学教育学部日本史
全国の国公立大学の傾向と対策を紹介していきます。 今回は2024年九州大学文学部日本史の傾向と対策です 2024年九州大学文学部日本史の傾向と対策 2024年九州大学文学部日本史の傾向と対策ですが、今
GMARCHの各大学・学部ごとの傾向と対策を詳しく紹介します 今回は2024年明治大学法学部日本史の傾向と対策です 2024年明治大学法学部日本史の傾向と対策 2024明治大学法学部日本史の傾向と対策
早稲田大学の各大学・学部ごとの傾向と対策を詳しく紹介します 今回は2024年早稲田大学法学部日本史の傾向と対策です 2024年早稲田大学法学部日本史の傾向と対策 2024年早稲田大学日本史の傾向と対策
ココナラで一橋大学日本史論述講座開設しています。 一橋大学日本史論述を添削+解説授業します 一橋大学の近現代日本史をオンライン個別授業でわかるまで解説。 …
早稲田大学の各大学・学部ごとの傾向と対策を詳しく紹介します 今回は2024年早稲田大学文学部日本史の傾向と対策です 2024年早稲田大学文学部日本史の傾向と対策 早稲田大学文学部日本史の傾向と対策です
1月末を持って、高校3年生の日本史講座が終了した。 まだ私立大学の一般入試や、国公立大学前期日程のための日本史(論述)の個別指導は続いているが、2月からは日本…
「国史」を「日本史」に変えた理由は?GHQによる教育改革とその影響とは?
皆さんは歴史の授業で「日本史」と「世界史」を習ったと思います(ただし、最近は世界史は全ての高校生が学びますが、日本史は地理との選択履修なので、学ばない高校生もいるそうです)が、「日本史(Japanese history)」をなぜ「国史(こく
こんばんは! クリックをありがとうございます。 松本敏です。 1週間が終わり一先ず安堵(^.^) 一昨日は行政書士の試験が不合格でガックリしましたが、172点と残り8点でした。 記述はあまり期待せずにマーク式でどれだけ取れるかを意識した方が良さそうですね。 20代最後をよく迎えるためにもこれからも継続的な学習はしますよー! さて、今日の取り組む日本史の勉強についてです。 今日から連載が始まる日本史1級取得への道です。 今夜は日本史の桃山文化から寛永期の文化までやっていきます。 2級を10年前に取得して以来、本格的に日本史に触れますが、誤解していたことや初めて知るものもあります。 触れれば触れる…
春スクの日本近代史、日本史概説、ともに期末試験対策をなんとか終え・・・開放感を味わってます。正確には試験、これからだけど(^^;) 今まで時代史に取り組む際は、各出版社が出している「日本の歴史」シリーズを利用してきたのですが、日本近代史の学習をもって、こうした通史もひとまず卒業かも。 なんだか、達成感! きっともっと効率的な学習の仕方があると思うんです。通史読むのは、レポートに不要な情報も多くて、ボリュームもあるし、とにかくこなすのに時間がかかる。 だけど歴史の勉強を始めてから、「私の知らない歴史の姿がここには書かれているんだ~」と憧れの視線で眺めていた本たちを、この機会に読まないともうずっと…
こいつ↓買いました!!(エイプリールフールですが、本当です。本当に買いました。3300円)英文詳説日本史:JAPANESEHISTORYforHighSchool佐藤信山川出版社日本語版も持っているので↓(これも、今日はエイプリールフールですが、本当です)詳説日本史B改訂版[日B309]文部科学省検定済教科書【81山川/日B309】笹山晴生佐藤信五味文彦山川出版対訳がわかります。これから、英語で日本史を勉強していこうと思います。(これはエイプリールフールというか、本当ではなく、願望です仮定法で話すような話です)英語版の山川日本史教科書
日本史の内幕 - 戦国女性の素顔から幕末・近代の謎まで (中公新書) 磯田道史 (著)西郷隆盛の性格は、書状からみえる。豊臣秀頼の父親は本当に秀吉なのか。著者が原本を発見した龍馬の手紙の中身とは。司馬遼太郎と伝説の儒学者には奇縁があった―日本史にはたくさんの謎が潜んでいる。著者は全国各地で古文書を発見・解説し、真相へと分け入ってゆく。歴史の「本当の姿」は、古文書の中からしかみえてこない。小説や教科書ではわか...
この夏、折々に日本史の本を読んでいます。数か月前、室町時代の武将・足利尊氏の末裔という方にお会いする機会があり、話が盛り上がり、「ちょっと勉強しないとな」と思ったことがきっかけ。 日本の歴史。以前、歴史学者の磯田道史氏がテレビ番組で語られていたことが印象的でした。 「古代は神仏が大事にされ、中世あたりから暴力で支配するの世の中になり、徳川時代あたりからそれが変わって、金銭で支配する近現代になっていった。 金銭が支配する我々の世の中は、まだ続くかも知れないが、次はどうなるのか。この先、心の中が大事にされる世の中になってたらいいなと思っています」のとの主旨でした。 心を大事..
8月は、コロナに罹ったせいもあり、ほとんど読書ができませんでした。それに暑かった。とにかく暑かった!!126年ぶりの暑い夏だったと、新聞にも載ってました。後遺症なのか、頭痛が頻繁にするし暑いし、何もする気が起きなかった・・・今日久しぶりにやっと1冊読了しました。世界史とつなげて学べ日本人を覚醒させる教科書が教えない歴史という副題がついている『超日本史』という本です。私は、この本で初めて「島原の乱」や「踏み絵」の意味を知りましたよ。キリシタン大名については、昔『細川ガラシャ夫人』という本を読んでいたこともありその響きからして、なんとなくかっこいい・・などと勝手に思っていました。でも、とんでもない!!この人たちは、売国奴ですよ。ポルトガルやオランダ商人からの武器の購入の代わりに日本人を輸出品にしていたというん...茂木誠著『超日本史』読了
前回にひきつづき、医学部受験生にとっての共通テスト。今回は日本史についてです。社会科のなかでは日本史は、必要な知識量が多いという特徴があります。要するに、覚えるべき分量が多い。そのため、理系受験生にはあまりお勧めできない科目です。ただ、学習方法が明確であり、また試験範囲が明確なので対策が立てやすいというメリットもあるので、確実に9割取りたいというのであれば、日本史は確実な科目です。共通テスト日本史...
こんにちは 文系の人は、受験科目の社会を、日本史にするか世界史にするか決めないといけない人が大半だと思います。 基本的には自分が興味がある方を選ぶといいと思い…
2023年今年も残すところ、あと僅かとなってまいりました。日本全国のブログのランキングカテゴリーである日本ブログ村…gooブログの中でも、様々なカテゴリーで登録して、ブログを書いてる皆様もいますが、歴史日本史部門では、ぼくのブログ〜【日本歴史紀行】は、ブログ村登録数12月現在で、約660以上もの歴史、日本史ブログが加入してある中で、全国6位の順位をほぼ維持してきました。一桁のランキングを維持できて来たことは、普段から変わらない閲覧をして戴いている皆様のおかげです。この場を借りまして御礼申し上げます。どうもありがとうございます。2023年の今年は、NHK大河ドラマは〜どうする家康〜ドラマは17日に最終回を迎えましたが、主人公にぼくが崇敬する徳川家康公が取り上げられ、ぼくの住む静岡県内は、家康公と深い所縁のあ...感謝日本ブログ村歴史日本史部門全国6位
1: 名無しさん@おーぷん 2019/01/28(月)11:59:05 ID:l19 地理→覚える事が多い&つまらない日本史→漢字が覚えにくい&つまらない世界史→カタカナだから覚え安い&楽しいやっぱり世界史がナンバーワン!