人生の設計図
私の人生の前半戦と後半戦の違いの一つに「人生の計画書」があるかどうかというのがあります。 今は「経営・人生統合計画書」というのを作っており、これが人生後半戦の設計図の役割を担っています。 これがあると日々の「充実度」がガゼン違ってくるのです。 失敗も少なくなるので、時間をムダにすることもありません。 若い頃から計画書を作っておればよかったわけですが、これがなかなか出来るものではないのです。 会社の経営方針書を何度も作成したことがあるのですが、書きながら自分でも「ウソっぽいなあ」と感じていました。 また作ったところで、あとあと1度も見直しもせず、ほとんど役に立ちませんでした。 「経営・人生統合計…
2025/07/09 00:00