713回 / 89日(平均56.1回/週)
ブログ村参加:2013/05/31
今日 | 02/22 | 02/21 | 02/20 | 02/19 | 02/18 | 02/17 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 949782サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 10 | 10 | 0 | 0 | 10 | 0 | 20 | 50/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
グルメブログ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 29450サイト |
喫茶店 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 128サイト |
ポエムブログ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5883サイト |
短歌 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 380サイト |
地域生活(街) 関東ブログ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 13853サイト |
つくば情報 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 237サイト |
今日 | 02/22 | 02/21 | 02/20 | 02/19 | 02/18 | 02/17 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 59058 | 60415 | 65367 | 65415 | 60539 | 65304 | 65429 | 949782サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 10 | 10 | 0 | 0 | 10 | 0 | 20 | 50/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
グルメブログ | 3400 | 3439 | 3637 | 3653 | 3470 | 3644 | 3650 | 29450サイト |
喫茶店 | 15 | 15 | 14 | 14 | 12 | 13 | 13 | 128サイト |
ポエムブログ | 273 | 270 | 292 | 302 | 277 | 298 | 295 | 5883サイト |
短歌 | 21 | 22 | 22 | 22 | 22 | 24 | 24 | 380サイト |
地域生活(街) 関東ブログ | 457 | 476 | 546 | 547 | 471 | 545 | 537 | 13853サイト |
つくば情報 | 17 | 17 | 19 | 22 | 20 | 23 | 23 | 237サイト |
今日 | 02/22 | 02/21 | 02/20 | 02/19 | 02/18 | 02/17 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 949782サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 10 | 10 | 0 | 0 | 10 | 0 | 20 | 50/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
グルメブログ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 29450サイト |
喫茶店 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 128サイト |
ポエムブログ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5883サイト |
短歌 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 380サイト |
地域生活(街) 関東ブログ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 13853サイト |
つくば情報 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 237サイト |
足ばやに 春の風吹く 道を行く はずむこころに歩幅も広く
くっきりと ハートの浮かぶ カフェラテを 飲めば安らぐ土曜日の朝
早咲きの さくら満開 夕刊に 飛んでゆきたい伊豆の河津に
親からの 無理な要求 はねのけず じっとこらえてあたまを下げる
教え子の ひとりひとりの 顔浮かべ 想いにふける夕刻のカフェ
炊きたての ご飯ふっくら 朝食は 海苔とたまごに味噌汁つけて
かえりみち ひとりコーヒー 飲むことを 日課としてた現役の頃
何ひとつ 浮かびやしない こんな日は やぶれかぶれに言葉ならべる
いただいた ペンの書き味 やわらかく すらすら浮かぶ三十一文字が
組体操 指導の夢を またも見て ぐっと飲みほす寝起きの水を
非常勤 講師のわれを 慰労する 男女十人職場の仲間
「青春の光と影」を 聴きながら ふと思い出すキャンパスライフ
中央線 閉じこめられた 車内にて いつも怯える遅延の放送
花びらよ 開けカタクリ 君こそが 春を呼ぶなりむらさき色の
武蔵より 秩父の峰に ほそぼそと 雲の流るる春のあけぼの
校長と 闘うことを バネにして 児童と向き合うあの二十代
いただいた 冬の香りの 柚子ふたつ そっと置いたる机の上に
仕事終え 飲むカフェラテの 二杯目に じわりじわりとほぐれる身体
紅梅も 白梅も咲く 丘に立ち しばし見つめる狭山丘陵
やわらかに コーヒーポットに ひかり差し やがて広がる朝焼けの窓
雲切れて 青空のぞく 昼日中 歌謡曲聴くノスタルジックに
クレームに おののく日々の 日曜は ひとり静かにバッハを聴いた
あの頃の 仕事はいつも エンドレス 朝に夕にとサービス残業
クレームの 処理に追われた 帰り路 かならず寄った安らぎのカフェ
ぽんぽんと 音立てるよに 白梅が ひとつふたつとほころぶ朝に
うすぐもる 空の下にて 凛と咲く スーパー裏の小さき白梅
山ひとつ 梅の花咲く 吉野郷 あわれ、伐採、病虫害で吉野郷・・・東京都青梅市
比例する 花粉の量と ティッシュの量 鼻のくしゅくしゅ今朝は止まらず
飛びこんだ ギター音楽 研究部 思い出つまるあの四年間
アマチュアの 弦楽合奏 セレナーデ 聴いて納得入場無料