大河ドラマ「 鎌倉殿の13人」第30話「全成の確率」2022.8.7放送NHK総合,BSプレミアムこんばんは~ さっそく続きです!以下ネタバレ史実バレ 昨日は…
1件〜100件
大河ドラマ「 鎌倉殿の13人」第30話「全成の確率」2022.8.7放送NHK総合,BSプレミアムこんばんは~ さっそく続きです!以下ネタバレ史実バレ 昨日は…
大河ドラマ「 鎌倉殿の13人」第30話「全成の確率」2022.8.7放送NHK総合,BSプレミアムこんばんは~ さっそく昨日の続きです! 以下ネタバレ史実バレ…
大河ドラマ「 鎌倉殿の13人」第30話「全成の確率」2022.8.7放送NHK総合,BSプレミアムこんばんは~ 今日は「鎌倉殿」書いていきますよ~!まずはいつ…
こんばんは~先ほど今週の第30回「鎌倉殿」を観終わったのですが、もう遅いので記事はまた次回今日は途中でとまっていた「えのすい」新江ノ島水族館の記事の続きです!…
こんばんは~今日は、中2長女から驚きの発言があったので、そちらをちょっと記録夕食時に、長女が次女に絡んでいて。なにやら次女が言い返していたんですよ。そうしたら…
大河ドラマ「 鎌倉殿の13人」第29話「ままならぬ玉」2022.7.31放送NHK総合,BSプレミアムこんばんは~ 今週の放送がもうすぐ終わるという時ですが、…
大河ドラマ「 鎌倉殿の13人」第29話「ままならぬ玉」2022.7.31放送NHK総合,BSプレミアムこんばんは~ 遅れ気味なので少しでも書いていきたいと思い…
こんばんは~今週の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」第29回やっと観ました~おもしろかったですひさびさホームドラマ調だったかも?けど緊迫感もあって~見応えありました…
大河ドラマ「 鎌倉殿の13人」第28話「名刀の主」2022.7.24放送NHK総合,BSプレミアムこんばんは~ やっとです!今夜は深夜執筆しております。「鎌倉…
こんばんは~今日もいろいろあり、日中はとても書けず夜はいつものように寝落ちしてしまい~深夜執筆を体調優先ゆえ断念「鎌倉殿」記事はまたも先送りです今週の第29回…
こんばんは~今日こそ!と思っていたのですが、いろいろあり、寝落ちしてしまった関係で、「鎌倉殿」の記事は先送り状態です。明日は『こども霞が関見学デー』でうちの夫…
こんばんは~今日はいつもどおりパートへ行きました。娘も朝から部活。主人も仕事へ行って。旅行の後なので、しばらく体調好調が確認できるまで、仕事をお休みするべきか…
こんばんは~お陰様で無事に帰宅し自宅でくつろいでおります。けど今回の旅行は、あと数日家族そろって健康であることで初めて無事の帰宅ともいえるので。数日は体調に気…
こんばんは~昨日からの伊豆の旅 今夜のお宿は熱海です。主人の会社の保養所があるので、この街もたまに来ます。長岡~熱海まで何カ所か観光したのに、その間ずっと~今…
こんばんは~伊豆の旅、初日。6時に出発する予定が20分遅れて。東名の入口までの一般道がかなり混んでいて。どーなることかと思いましたが高速道路は横浜辺りまで少し…
こんばんは~今日は本来なら、まだ書き終わっていないこの間の「鎌倉殿」の記事を書かなくてはならないのですか明日から待ちに待った伊豆旅行なもので時間なくて~帰って…
大河ドラマ「 鎌倉殿の13人」第28話「名刀の主」2022.7.24放送NHK総合,BSプレミアムこんばんは~さっそくですが、昨日の続きを書いていきたいと思い…
大河ドラマ「 鎌倉殿の13人」第28話「名刀の主」2022.7.24放送NHK総合,BSプレミアムこんばんは~さっそく今週の回を書いていきたいと思います! 以…
こんばんは~今回の「鎌倉殿」第28回、観ました~おもしろかった大泉頼朝ロス以降、正直あんまり期待していなかったので。予想を裏切られて、うれしい限りです記事はこ…
大河ドラマ「 鎌倉殿の13人」第27話「鎌倉殿と十三人」2022.7.17放送NHK総合,BSプレミアムこんばんは~ 今夜、新しい「鎌倉殿」の回が放送されまし…
大河ドラマ「 鎌倉殿の13人」第27話「鎌倉殿と十三人」2022.7.17放送NHK総合,BSプレミアムこんばんは~ 2日空きましたが、「鎌倉殿」の記事を書い…
こんばんは~「鎌倉殿」の記事を書きたいのはヤマヤマなのですが~本日もいろいろ別件で忙しく(夏休みってホントいろいろある)時間切れなので、新江ノ島水族館へ行った…
こんばんは~今週は寝不足&諸事情でいろいろ大変で本日は「鎌倉殿」の記事の続きを書きたかったのですが、時間&体力限界なので違う記事を以前、下記の記事で次女(小6…
大河ドラマ「 鎌倉殿の13人」第27話「鎌倉殿と十三人」2022.7.17放送NHK総合,BSプレミアムこんばんは~ 昨日の記事で、初出演の方々を紹介したので…
大河ドラマ「 鎌倉殿の13人」第27話「鎌倉殿と十三人」2022.7.17放送NHK総合,BSプレミアムこんばんは~ 大泉頼朝さまが身罷られて、前半が終了し、…
こんばんは~昨夜、今週の「鎌倉殿」を観たのですが~今日はちょっと元気がなくて書けそうもないので、また「えのすい」の記事で水族館ですから、きちんと地元の川や海の…
こんばんは~今週の「鎌倉殿」が放送終了していますが、まだ観ていないので。今夜は「えのすい」の 記事で久しぶりの「えのすい」で(10年ぶりくらい?)パパなしで娘…
こんばんは~今日は予定どおり江ノ島へ行ってきました目的地は「えのすい」こと新江ノ島水族館!わが家は埼玉県なので江ノ島は遠いから。せっかく行くならいろいろ周遊し…
こんばんは~昨日も、源頼朝と北条政子の次女・三幡のことを書きましたが。ちょっと書き足りなかったので、今日も三幡のことをWikiによると、三幡というのは字(あざ…
こんばんは~先日は選挙放送のため、お休みだった「鎌倉殿」頼朝の死について、ほぼ2回分使ったうえ、1週空いたので、その前の話を忘れかけておりますが4週前の話では…
こんばんは~わが家では長女(中2)が自宅学習日という名の試験休みに入りまして。早くも夏休みモードに突入し、自堕落モードも全開こうなってくると当然親子喧嘩も勃発…
こんばんは~1週間、書かせていただいたMちゃんとの鎌倉日帰り旅今日はラストのおみやげ編自分のおみやげはひとつも買わず家族と職場にちょっとした物を買いました。今…
こんばんは~Mちゃんとの鎌倉日帰り旅続きです。大河ドラマ館を満喫した後は、疲れたのでミュージアム1階の池に面したベンチでしばしマッタリミュージアムが面している…
こんばんは~今日は選挙放送のため「鎌倉殿」はないんですってね~読者さまに教えていただき知りました(ありがとうございました)なので、今日もゆっくりMちゃんとの鎌…
こんばんは~Mちゃんとの、鎌倉日帰り旅。続きです。報國寺の後は、バスで八幡宮まで戻りました。行きも浄妙寺までバスで行ったので、帰りは歩いて、頼朝のお墓参りをし…
こんばんは~今日はとんでもない事件があってオソロシイ日でしたが昨日に引き続き、鎌倉日帰り旅の続きを書いていたいと思います。浄妙寺内の「石窯ガーデンテラス」で、…
〔July 2022 Kamakura 〕③石窯ガーデンテラス
こんばんは~Mちゃんとの鎌倉日帰り旅。ランチは、浄妙寺境内にある「石窯ガーデンテラス」へ。墓地横の道を進みます。この道のアジサイは残念ながら終わっていました。…
こんばんは~ Mちゃんとの鎌倉日帰り旅。朝、ちょっと私が家事をうまくこなせず~遅刻して予定の電車に乗れなかったのもあり、鎌倉到着は10時過ぎました。台風接近中…
こんばんは~今日は、高校時代からの友人Mちゃんと一緒に鎌倉へ行ってきましたアジサイ好きのMちゃん。今日7/5には主なアジサイ寺の花株が苅られてしまう、と情報が…
大河ドラマ「 鎌倉殿の13人」第26話「悲しむ前に」2022.7.3放送NHK総合,BSプレミアムこんばんは~今週は早めに書いていきますね。 以下ネタバレ史実…
大河ドラマ「 鎌倉殿の13人」第26話「悲しむ前に」2022.7.3放送NHK総合,BSプレミアムこんばんは~ ここのところ月曜に書いている「鎌倉殿」の1回目…
大河ドラマ「 鎌倉殿の13人」第25話「天が望んだ男」2022.6.26放送NHK総合,BSプレミアムこんばんは~次の「鎌倉殿」が放送されてしまうので、急いで…
こんばんは~今日も諸事情で書けなかったので「鎌倉殿」の続きはまたにして、今日は娘に届いたこちら↓のお話 ワイヤレスイヤホン街中で他人様の耳に収まっているのは見…
大河ドラマ「 鎌倉殿の13人」第25話「天が望んだ男」2022.6.26放送NHK総合,BSプレミアムこんばんは~ 昨日は失礼しました。今日こそ書いていきます…
こんばんは~今夜は 昨日の「鎌倉殿」の続きを書く予定でしたが。夕飯を食べ過ぎたら寝てしまい時間切れなので明日にさせてくださいそうそう!例の書き込み(赤い下線)…
大河ドラマ「 鎌倉殿の13人」第25話「天が望んだ男」2022.6.26放送NHK総合,BSプレミアムこんばんは~今日も暑かったですね~あまり他の地域の天気は…
こんばんは。今日はいろいろ大変でした実はおとといくらいから右耳がムズムズするので。耳鼻科へ行って耳垢を取って、洗浄してもらいました。そしたらなんかずっと右耳が…
こんにちは~今日は夫とふたり美術館へ行ってきました!夫とふたりでお出掛けはスゴく久しぶりで意味なくちょっと緊張絵の好きな次女(小6)も誘ったんですけどね。なん…
大河ドラマ「 鎌倉殿の13人」第24話「変わらぬ人」2022.6.19放送NHK総合,BSプレミアムこんばんは~おとといの続きです。 建久6年。頼朝は2度目の…
こんばんは~今日は「鎌倉殿」の続きを書く予定でしたが。眠くって書けそうもないので短く違う記事を。以前、こちらの本↓だったと思うのですが。本屋さんで立ち読みして…
大河ドラマ「 鎌倉殿の13人」第24話「変わらぬ人」2022.6.19放送NHK総合,BSプレミアムこんばんは~昨日の続きです。 今日は蒲殿、源範頼の失脚がメ…
大河ドラマ「 鎌倉殿の13人」第24話「変わらぬ人」2022.6.19放送NHK総合,BSプレミアムこんばんは~昨日の続きです。 この回の二本柱のうち大姫のこ…
大河ドラマ「 鎌倉殿の13人」第24話「変わらぬ人」2022.6.19放送NHK総合,BSプレミアムこんばんは~今週も書いていきますよ~! だんだんと記事にす…
こんばんは~今日は月曜日なので。 「鎌倉殿」の記事を書く日なのですが~書けず明日、書きますね今日は英検の1次試験の合否ネット参照開始日でした。次女(小6)、3…
100カメ☆「鎌倉殿の13人」富士の巻狩り~撮影現場に潜入!!
100カメ「鎌倉殿の13人」2022.6.14 放送2022.6.18 再放送NHK総合 こんばんは~日曜ですが「鎌倉殿」ではなく昨日書き上げられなかった記事…
こんばんは~ 今夜はホントは別の記事を書いていたのですが。書ききれず~また時間がなくなったので急遽、変更 たわいない話ですがしばしおつきあいください。 今日は…
こんばんは~ 今日、長女(中2)が学校の音楽の時間でバッハの『小フーガト短調』を習った、と云うので。 どんな曲だったっけ?と思ってYou Tubeで聴いたみた…
大河ドラマ「 鎌倉殿の13人」第23話「狩りと獲物」2022.6.12放送NHK総合,BSプレミアムこんばんは~昨日の続きです。書ききれなかった分を書いていき…
大河ドラマ「 鎌倉殿の13人」第23話「狩りと獲物」2022.6.12放送NHK総合,BSプレミアムこんばんは~昨日の続きです。 以下ネタバレ史実バレ 霊峰・…
大河ドラマ「 鎌倉殿の13人」第23話「狩りと獲物」2022.6.12放送NHK総合,BSプレミアムこんばんは~昨日は失礼しました。 遅ればせながら今回も書い…
こんばんは~本日は大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の記事を予告させていただいておりましたが。またしても時間が無くなってしまったので明日にさせてください日常って決ま…
「武士の原像~都大路の暗殺者たち~」関幸彦 著PHP研究所 2014年発行こんばんは~久しぶりにサボっていたヒストリアを読み始めております。ここのところ…
こんばんは~今日は人間ドックだったので。久しぶりに電車を乗り換えて都心のほうへ行きました。首都圏沿線に住んでいるとはいえ。普段はなかなか遠出する機会がない基本…
こんばんは~明日は人間ドックの予定なのですが。この時間でまだ問診票を書いていないやるべきことをやらずに読みふけってしまいましたよ待ちに待った「ミステリと言う勿…
こんばんは~フォローしているブロガーさんの記事で、下記を知りました。 境内における撮影禁止について — お知らせ — 北鎌倉 松岡山東慶寺カメラ、スマートフォ…
こんばんは~先日もちょっと書いたのですが。月曜日に鎌倉を特集した番組をやっていて。ニッポン視察団!「外国人が選ぶ鎌倉・江ノ島 名所&名物 ベスト20」と…
大河ドラマ「 鎌倉殿の13人」第22話「義時の生きる道」2022.6.5放送NHK総合,BSプレミアムこんばんは~昨日の続きです。 今回、頼朝はやっと鎌倉を離…
大河ドラマ「 鎌倉殿の13人」第22話「義時の生きる道」2022.6.5放送NHK総合,BSプレミアムこんばんは~ 先ほどテレビで鎌倉を特集した番組をやってい…
こんばんは~次回の大河ドラマは、いよいよ 元服した曽我兄弟が登場するようなので。この若者たちが、仇討ちすることとなった背景、工藤・伊東一族の争いを、復習してお…
こんばんは~ 今日はいろいろ疲れたので(矯正中の長女がまさかの虫歯! 精神的に疲労)短く失礼します 菅田将暉がもじゃもじゃ頭で主演したドラマの原作、「ミスナカ…
こんばんは~ネットサーフィンしていたら、ついウトウトしてしまい~投稿時間、 ズレます💦なにをそんなに調べていたかというと。ここ!「しとどの窟」石橋山合戦で敗…
こんばんは~ この間の大河では主人公の妻・八重が死んでしまって、涙を誘いましたが。 今回は、その八重の捜索結果を政子に報告し、泣いていた仁田忠常について書いて…
大河ドラマ「 鎌倉殿の13人」第21話「仏の眼差し」2022.5.29.放送NHK総合,BSプレミアムこんばんは~昨日の続きです。 以下ネタバレ史実バレ どう…
大河ドラマ「 鎌倉殿の13人」第21話「仏の眼差し」2022.5.29.放送NHK総合,BSプレミアムこんばんは~ 予定より一日遅れですが今週も書いていきます…
こんばんは~本日は月曜日。昨日放送の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」について書く曜日なのですが、今日はいろいろあり。時間がなくなってしまい。明日にさせてください …
こんばんは~ 今夜は「鎌倉殿の13人」放送日ですが、まだ視聴できていないので、いつもどおり明日記事にします。 今日も義経について。大河では先週退場してしまった…
こんばんは~歴史はもちろん少しは歴史以外の教養も身につけたい~と、いつものように願望ばかり募らせて、お試ししてみた10ミニッツTV無料期間が過ぎて、いちどは課…
霧雨有情〈時代ロマンシリーズ 第2巻 第2節 「清水鏡」収録 〉河村恵利 作秋田書店 プリンセスコミックス1991年 平成3年 発行こんばんは…
「 星が降る日」〈夢語りシリーズ 第1巻 第3節 「夢語り」に収録〉 湯口聖子 箸 1986(昭和61)年刊 秋田書店 ボニータ コミックス…
「源平京都」~源義経と平家物語の人々~ 〔文〕 川端洋之〔写真〕中田 昭光村推古書院SUIKO BOOKS 133 2004年刊こんばんは~今日…
大河ドラマ「 鎌倉殿の13人」第20話「帰ってきた義経」2022.5.22.放送NHK総合,BSプレミアムこんばんは~昨日の続きです。 以下ネタバレ 「鎌倉へ…
大河ドラマ「 鎌倉殿の13人」第19話「帰ってきた義経」2022.5.22.放送NHK総合,BSプレミアム こんばんは~今週も書いていきますよ~! まずはいつ…
こんばんは~今日は昼間は高校時代からのお友達とLunch夜は夫と夏休み旅行の宿泊予約をしていたら~なんと!!「鎌倉殿の13人」まだ視聴できていませんこんなの初…
「平氏が語る源平争乱」永井晋 著吉川弘文館歴史文化ライブラリー4792019年刊行 こんばんは~ 図書館で借りているこの本。明日で四週間(最大貸出日数)になり…
こんばんは~今日はウレシイ報告!夏休みに伊豆へ行くことが決定しましたぁ~夫の会社の福利厚生施設が熱海にあるのですが、そちらの予約が取れたんです。この予約の前後…
こんばんは~今日も少々音楽について書きたいと思います。昨日と違って邦楽思いっきり今どき音楽&デジタル事情の話です。昔はレコード。その次はカセット。さらにCD、…
こんばんは~ 先日の「鎌倉殿」では義経が都落ちしてしまって。ちょっと機を逸したのですが。どうしても書きたくて今日のテーマはBGM!!皆さん、気付いてました?「…
大河ドラマ「 鎌倉殿の13人」第19話「果たせぬ凱旋」2022.5.15.放送NHK総合,BSプレミアムこんばんは~昨夜は書いていたらまた遅くなってしまいろく…
大河ドラマ「 鎌倉殿の13人」第19話「果たせぬ凱旋」2022.5.15.放送NHK総合,BSプレミアムこんばんは~今週も書いていきます!「鎌倉殿」以下ネタバ…
こんにちは~今日は娘ふたり連れて実家へ行ってきました。先週の“母の日“に行く予定だったのですが、急に行けなくなってしまったので。リベンジでした今年の母の日プレ…
大河ドラマ「 鎌倉殿の13人」第18話「壇ノ浦で舞った男」2022.5.8.放送NHK総合,BSプレミアムこんばんは~しつこくて恐縮ですが今日も先日の「鎌倉殿…
こんばんは~今日は先日の大河ドラマの記事の続きを書くつもりでしたが。例によって時間がなくなってしまったので今日、日本最大級の本の博物館東洋文庫ミュージアムへ行…
こんばんは~今日はブロ友さんから耳寄り情報があったので、そちらを紹介!2024年の大河ドラマが発表になったようです。2024年大河ドラマ『光る君へ』作・大石静…
大河ドラマ「 鎌倉殿の13人」第18話「壇ノ浦で舞った男」2022.5.8.放送NHK総合,BSプレミアムこんばんは~さっそく「鎌倉殿」今日も書いていきますよ…
大河ドラマ「 鎌倉殿の13人」第18話「壇ノ浦で舞った男」2022.5.8.放送NHK総合,BSプレミアムこんばんは~今日こそ「鎌倉殿」についてがっちり書きた…
大河ドラマ「 鎌倉殿の13人」第18話「壇ノ浦で舞った男」2022.5.8.放送NHK総合,BSプレミアムこんばんは~今週も大河ドラマ「鎌倉殿」がっちり書いて…
こんにちは~今日は母の日。実家の母のところへ行く予定でしたが、諸事情で中止となり、家でのんびりしていたら。夫と一緒にスーパーへ行った次女小学6年生がこちらを買…
こんにちは~明日は母の日ですね。先ほど中学2年生の長女が机で熱心になりやら折っているので、なにかと思ったらこちらを貰いました青と黄色のカーネーションのリースも…
こんばんは~ 前々回の「鎌倉殿」の一ノ谷合戦のとき、平家方の武将として登場していたのはこの3人。宗盛(清盛死後、平家の棟梁)~小泉孝太郎さん知盛(宗盛の弟)~…
こんばんは~先日の「鎌倉殿」で、義高が討たれてしまって 入間川のほとりで殺されたとは知っていたので、以前飯能方面へ遊びに行って、入間川を渡ったときは、自然に義…
「ブログリーダー」を活用して、ヒストリアさんをフォローしませんか?
大河ドラマ「 鎌倉殿の13人」第30話「全成の確率」2022.8.7放送NHK総合,BSプレミアムこんばんは~ さっそく続きです!以下ネタバレ史実バレ 昨日は…
大河ドラマ「 鎌倉殿の13人」第30話「全成の確率」2022.8.7放送NHK総合,BSプレミアムこんばんは~ さっそく昨日の続きです! 以下ネタバレ史実バレ…
大河ドラマ「 鎌倉殿の13人」第30話「全成の確率」2022.8.7放送NHK総合,BSプレミアムこんばんは~ 今日は「鎌倉殿」書いていきますよ~!まずはいつ…
こんばんは~先ほど今週の第30回「鎌倉殿」を観終わったのですが、もう遅いので記事はまた次回今日は途中でとまっていた「えのすい」新江ノ島水族館の記事の続きです!…
こんばんは~今日は、中2長女から驚きの発言があったので、そちらをちょっと記録夕食時に、長女が次女に絡んでいて。なにやら次女が言い返していたんですよ。そうしたら…
大河ドラマ「 鎌倉殿の13人」第29話「ままならぬ玉」2022.7.31放送NHK総合,BSプレミアムこんばんは~ 今週の放送がもうすぐ終わるという時ですが、…
大河ドラマ「 鎌倉殿の13人」第29話「ままならぬ玉」2022.7.31放送NHK総合,BSプレミアムこんばんは~ 遅れ気味なので少しでも書いていきたいと思い…
こんばんは~今週の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」第29回やっと観ました~おもしろかったですひさびさホームドラマ調だったかも?けど緊迫感もあって~見応えありました…
大河ドラマ「 鎌倉殿の13人」第28話「名刀の主」2022.7.24放送NHK総合,BSプレミアムこんばんは~ やっとです!今夜は深夜執筆しております。「鎌倉…
こんばんは~今日もいろいろあり、日中はとても書けず夜はいつものように寝落ちしてしまい~深夜執筆を体調優先ゆえ断念「鎌倉殿」記事はまたも先送りです今週の第29回…
こんばんは~今日こそ!と思っていたのですが、いろいろあり、寝落ちしてしまった関係で、「鎌倉殿」の記事は先送り状態です。明日は『こども霞が関見学デー』でうちの夫…
こんばんは~今日はいつもどおりパートへ行きました。娘も朝から部活。主人も仕事へ行って。旅行の後なので、しばらく体調好調が確認できるまで、仕事をお休みするべきか…
こんばんは~お陰様で無事に帰宅し自宅でくつろいでおります。けど今回の旅行は、あと数日家族そろって健康であることで初めて無事の帰宅ともいえるので。数日は体調に気…
こんばんは~昨日からの伊豆の旅 今夜のお宿は熱海です。主人の会社の保養所があるので、この街もたまに来ます。長岡~熱海まで何カ所か観光したのに、その間ずっと~今…
こんばんは~伊豆の旅、初日。6時に出発する予定が20分遅れて。東名の入口までの一般道がかなり混んでいて。どーなることかと思いましたが高速道路は横浜辺りまで少し…
こんばんは~今日は本来なら、まだ書き終わっていないこの間の「鎌倉殿」の記事を書かなくてはならないのですか明日から待ちに待った伊豆旅行なもので時間なくて~帰って…
大河ドラマ「 鎌倉殿の13人」第28話「名刀の主」2022.7.24放送NHK総合,BSプレミアムこんばんは~さっそくですが、昨日の続きを書いていきたいと思い…
大河ドラマ「 鎌倉殿の13人」第28話「名刀の主」2022.7.24放送NHK総合,BSプレミアムこんばんは~さっそく今週の回を書いていきたいと思います! 以…
こんばんは~今回の「鎌倉殿」第28回、観ました~おもしろかった大泉頼朝ロス以降、正直あんまり期待していなかったので。予想を裏切られて、うれしい限りです記事はこ…
大河ドラマ「 鎌倉殿の13人」第27話「鎌倉殿と十三人」2022.7.17放送NHK総合,BSプレミアムこんばんは~ 今夜、新しい「鎌倉殿」の回が放送されまし…
「幸せ戦争」 青木祐子 著 集英社文庫 2016年刊幸せ戦争 (集英社文庫)Amazon(アマゾン)671円 こんばんは。まだ小説から抜…
「嘘つき女さくらちゃんの告白」青木祐子 著 集英社文庫 2017年刊 嘘つき女さくらちゃんの告白 (集英社文庫)Amazon(アマゾン)649円 こ…
「コーチ! はげまし屋・立花ことりの クライアント ファイル」 青木祐子 著 講談社文庫 2021年刊 コーチ! はげまし屋・立花こ…
こんにちは。前回に引き続き、湊かなえさんの著作の感想です。「ユートピア」 湊かなえ著 集英社文庫 2015年刊行 ユートピア …
ご無沙汰しております。恐縮ですが、相変わらずヒストリア(史書)をちっとも読んでいないですスマホのLINEマンガにもハマっておりまして。活字じたいがちょっと疎遠…
こんにちは。最近またまたヒストリア(史書)から脱線しております。なにか軽いものを読もうとうっかり手を出した「森若さん」にハマってしまったもので~いやいや「森若…
「女帝のロシア」 小野理子 著 岩波新書 1994年刊行こんばんは。以前にロシアの女帝、エカテリーナ1世(ピョートル大帝皇后)の記事を書…
こんにちは。ちょっと忙しかったので間が空きましたが、ヤマノススメ聖地巡礼、ラストは「あけぼの公園」です。先日まで書いていた飯能散歩とは別の日に、パパと次女と3…
こんばんは。今日はキャラはキャラでも、久しぶりに「鬼滅」ネタですおなじみブルボンプチシリーズが鬼滅キャラとコラボセブンイレブンで衝動買いしちゃいました~味ごと…
こんばんは。ヤマノススメ聖地巡礼、続きです。春休みに行った飯能散歩の記事としては最後になります。締めは「おみやげ編」ひかり橋方面からバスで飯能駅に戻り、朝早す…
こんばんは。ヤマノススメ聖地巡礼、続きです。ひかり橋近くのふたつの公園の間には、とてもステキな癒やしの空間があります。「自然・健康・楽しさ」を提案するライフス…
こんばんは。ヤマノススメ聖地巡礼の続きです。四里餅のお店の前からバスに乗って飯能駅まで戻りました。バスだとすぐ。飯能駅構内のアウトドアショップの前に、アオイち…
こんばんは。ヤマノススメ聖地巡礼、続きです。「中央公園」から「加治神社」へ向かいます。 途中、図書館の前を通りました。前回予告した、ステキな飯能市の図書館がこ…
こんばんは。ヤマノススメ聖地巡礼の続きです。ネコを追いかけて観音寺から諏訪八幡神社へむかったココナちゃんとは反対に、神社からお寺へ行った私たちでしたが、観音寺…
こんばんは。ヤマノススメ聖地巡礼の続きです。諏訪沢のある林道を、観音寺へ向かいます。ココナちゃんは逆に観音寺からネコを追いかけて諏訪八幡神社へ向かっています↓…
こんばんは。「ヤマノススメ」聖地巡礼、続きです。飯能大通り商店街を抜けたところの突き当たりが飯能河原と呼ばれる、入間川の河川敷すぐ横の交差点です。飯能を流れる…
こんばんは~今日の関東地方は久しぶりに青空が広がり、気持ちのいい天気でした☀そんななか、少々他書に浮気をしながら読んでいるので、ロシア女帝の話の続きはまだしば…
こんばんは~まだ5月だというのにすっかり梅雨ですねエカチェリーナはまだ読み途中なので、今日はちょっと違う話を。ここ2、3日、朝の別所哲也さんのラジオ番組、J-…
「ペテルブルクの薔薇 ロマノフの血を継ぐ 女帝エリザヴェータ」河島みどり 著 草思社 2011年刊ペテルブルクの薔薇 ロマノフの血を継ぐ…
「ペテルブルクの薔薇 ロマノフの血を継ぐ 女帝エリザヴェータ」河島みどり 著 草思社 2011年刊ペテルブルクの薔薇 ロマノフの血を継ぐ…