その日は目前に こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 どうやら、思ったより広く知れ渡っていて、気にしている人が増えてきているみたいですね。 何の話しかって、そう、2025年...
おっさんの生態を知りたい人、おっさんを反面教師にして学びを得たい人、暇つぶししたい人等々、読めば何かしら身になることがあるかもしれません。
日本でもワインの生産が進められていると知って思ったいくつかのこと
日本産のワイン こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 ヨーロッパの方で主に生産されて飲まれているイメージがあるワインですが、そのヨーロッパほどではないにしろ、ここ日本でも生...
投資(投機)をやっている身としましては世界経済にはどこまでも拡大していってほしいところですが
日本だけでなく世界的にも こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 そろそろ年度末になろうという今日この頃、学校は春休みになって学生は時間に余裕ができている反面、社会人はいろい...
リユース こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 世の中にはリユース品を売っているお店というのがそれなりに存在します。家具のリサイクルショップとか、ブックオフとか。 人によっ...
スクワット継続による膝への疲労などの蓄積により、膝に痛みを感じるようになって恐々としている昨今
スクワットは続けていましたが こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 今年ももう三カ月が経過しようとしている今日この頃ですが、今年の目標の一つとして「ロコモ診断における立ち上...
飲むだけでお腹回りの内臓脂肪を減らすという素晴らしい薬が出てきたと思いきや、そんな旨い話は無いと思い知らされる結果に
痩せ薬 こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 私も世の中のたくさんの人たちと同様、痩せてお腹回りをすっきりさせたいと思っているのですが、そんな昨今、お腹周りの内臓脂肪を減ら...
映画「ドラえもん のび太の地球交響楽」を観て、子ども向けコンテンツを味わってきました
毎年恒例のドラえもん こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 先日、映画館に足を運んでドラえもんの映画を観てきました。 外部サイト:『映画ドラえもん のび太の地球交響楽』公...
デジタル政府指数 こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 私はIT関連の仕事をしているということもありまして、世の中のIT技術やデジタル技術、情報通信技術がどんどん進化してほ...
無人駅に郵便局がくっつくことで働き手の空き時間とかを有効活用する的ないい感じのアイデア
駅×郵便局 こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 ちょっと頭が回ってなさそうなタイトルになってしまいましたが、それは置いておきまして…。 世の中には、鉄道の無人駅と郵便局が...
時代は移り変わってきているのだなあと改めて思う、日本の人口の話
若い人たちの意識 こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 つい先日、以下のようなニュース記事が出ていました。 外部記事:若年の未婚男女の半数以上「子ども欲しくない」 ロート...
移住先の人気都道府県ランキング上位の「静岡」とか「群馬」を見て
都道府県の話題 こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 最近、千葉県沖で群発地震が発生しているようですね。 外部記事:「引き続き5弱程度に注意」 千葉県東方沖地震―気象庁 ...
学用品に掛かる経費 こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 ちょっと前に見かけたニュースで、微妙に気になるものがありました。 外部記事:東京・品川区が小中学校の学用品を無償...
日経平均株価が4万円を超えたということで、普通に考えれば目出度いことでございます
沢山のニュースが発出されています こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 投資界隈で盛り上がっているようですので、日経平均株価について少々取り上げたいと思います。 少し前に、...
FXの成績:2月は調子が出てきたと言えるような言えないような
希望の光、FX こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 毎月書くようにしている、FXの成績についてです。 2024年に入って最初の月、1月の成績は、惨憺たるものでした。以下の...
「ブログリーダー」を活用して、トーターさんをフォローしませんか?
その日は目前に こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 どうやら、思ったより広く知れ渡っていて、気にしている人が増えてきているみたいですね。 何の話しかって、そう、2025年...
梅雨明け こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 西日本の方ではもう梅雨が明けたらしいですね。 外部記事:異例の早い梅雨明け 関東甲信なども7月上旬には梅雨明けか 今年の夏...
ゾンビ映画 こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 先日に引き続いて、また映画館で映画を観てきました。 今度は「28年後…」というタイトルのホラー映画です。ゾンビ的なやつがた...
6月なのにこの暑さ こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 連日暑いですね。ちょっと雨が降ったりしていますけど、暑いは暑いです。 私個人的には暑さにそこそこ強いですし、熱中症...
北海道と鹿児島県と こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 最近、気になる地震が続いてますね。 北海道付近とか、鹿児島のトカラ列島付近とか、そういうところです。 まあ実際のと...
コメディ映画 こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 久しぶりに、映画館で映画を観てきました。 優待券を結構余らせていましたので、それらを消費するという目的(モチベーション)...
フィルターによるバブル こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 フィルターバブル現象というものをご存じでしょうか。 wikiなどの解説ページでは、「インターネットのユーザがネ...
自然災害ニュース こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 気のせいかもしれませんが、最近自然災害の話をよく聞くような気がします。 例えば、つい最近で言いますと、インドネシアで...
本格的な暑さが目の前に こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 ついに来ましたね。 そうです。夏です。本格的な夏が来たのです。 今週は軒並み30度越えと言いますか、猛暑日ライ...
スマホを見る見ない こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 このブログでも何度か書いていますが、私は結構な天邪鬼です。 流行っているものに対しては、敢えて見向きもしなかったり...
最近の記事の短さは こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 最近のブログ記事の始まりは、忙しい忙しいと連呼することばかりでしたけど、ようやくほんのちょっとはその忙しさも緩和さ...
忙しくて暑い こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 最近暑くなってきましたね。 今年も例年どおり真夏日や猛暑日が連発することが連想されるような感じになってきております。 さ...
忙しさのデパート こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 さて、記事冒頭で忙しい忙しい言い続けて早一週間ほどになりました。 この状態には波はあれど完全改善されるというものでは...
多忙に次ぐ多忙 こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 最近はこのブログの書き出しでも「忙しい忙しい」みたいなことを言っていますが、まあ忙しいです。 2日や3日経ったところで...
多忙中の多忙 こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 いやー、最近忙しいです。 忙しいのは悪いことではないと思いますが、こうも忙しいと自由時間がなくなってきて、なかなかきつい...
多忙な毎日 こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 今年度も2カ月が経ち、仕事も忙しくなってまいりました。 いろいろニュース記事を見て考え込む時間もあまり取れなくなりますねこ...
日本旅行客の減少が こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 そろそろ5月も終わろうとしていまして、2025年も着々と消化されていっているのですが、こうなってきますと気になるの...
終活の広まり こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 見出しにもあります「終活」。 ここ数年よく見かけるようになった言葉で、インターネットで調べると「人生の終わりに向けて、よ...
標的は日本 こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 みなさんはメールをよく使っていますでしょうか? Gmailとか、そういうやつです。 私は仕事ではバリバリ使っていまして、プ...
苦手なことも こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 さて、今日もまたAIの話です。 最近はAIの記事とかAGI(汎用人工知能)の記事とかがお気に入りでして、あれこれ読んだり...
都会と地方 こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 私は都内に住んでいまして、まあ昔は紛うことなき田舎方面に住んでいたのですが、自らの選択で今に至ります。 都会が好きで住んで...
若返りたい人へ こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 いきなり本題から入りますが、該当の記事は以下のものです。 外部記事:なんと“たった3秒”で「10歳若返る」すごい筋ト...
暑いと言えばセミ こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 今年も7月に入り、猛烈に暑くなってまいりました。 電気代が高いのでなるべくクーラーはつけたくないなあと考えながらも、...
大規模なサイバー攻撃による被害 こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 結構大き目のニュースとして報道されていましたので、ご存じの方も多いかと思われますが、大企業のKADOK...
大雨の後に こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 今は梅雨真っ盛りですね。 今日も都内は大雨でして、私もスラックスをべしょべしょに濡らしながら外を歩いたりしていました。 大...
暖冬の影響? こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 ここ一月ほど、コメ不足になっているというニュース記事をよく見かけるようになりました。 例えば以下のような記事です。 外...
普段笑えているか こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 笑いが健康に良いと、よく言われます。 笑うことでストレスも減り、ストレスが減ることで心身ともに健康になるという理屈だ...
たまに行くレストラン こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 たまに、ごくたまにですが、お高目のレストランに行くことがあります。 お祝い事の集まりだったり、株主優待の消費のた...
科学発達の弊害 こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 PFASという言葉を聞いたことがあるでしょうか。 PFASとは、「有機フッ素化合物」を意味する言葉でして、最近は人体や...
次から次へと流行が こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 何年か前から一定の認知度はあったようですが、昨今「人食いバクテリア」というものが出てきているようでして、感染症を引...
景気状態を示す指標の1つ こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 いろいろな物が値上がりして「生活が苦しい」という意見が世の中にあふれ、これぞまさに不景気なのではないかと思わ...
ファンタジースプリングス こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 以前からぼんやりとは知っていたのですが、東京ディズニーシーに新しいエリアが構築されていて、どうやらつい先日に...
年金が主な焦点 こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 見出しにも書きましたが、「逃げ切り世代」という言葉があります。 検索エンジンなどで調べてみますと、「経済的な安定や社会...
梅雨になりましたが こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 つい先日、都内でゲリラ豪雨がありまして私も結構降られたりしました。 まあ私の場合はスーツや靴下がびしょ濡れになって...
両の手首がイタタタタ こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 最近ふと気づいたのですが、何やら手首が痛いのです。 普通にしている時は別に痛くありません。何事もありません。 し...
2024年問題の1つ こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 結構前から言われていました話で、最近それに関連するニュースをよく見かけるようになったのですが、バスの運転手が減っ...
また映画館にて こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 最近は立て続けに映画を嗜んでいるのですが、5月の最後には猿の惑星の最新作を観て来ました。 外部サイト:シリーズ完全新...
経済ニュース こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 日本の経済(景気)についての話ですが、流れてくるニュースを眺めていると「すごく景気が悪い」と感じずにはいられないですね。...
温暖化真っ盛り こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 いやー、何と言いますか、今年も暑いらしいです。 外部記事:今年も「最も暑い夏」か 早めの熱中症対策必須―特に8月厳し...
迫力映像 こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 この5月はよく映画を観に行っている月になっていますが、今度は「ゴジラxコング 新たなる帝国」を観て来ました。 本編を観る前は...