ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
見て見ぬふりしてたあの部分、100均ハケでスッキリ!
今年の3月の引越しを機に、オーブントースターを新しく買い替えました。 ずっと憧れていた、ちょっと高級な“アラジン”のグラファイトトースターです。 朝ごはんはほとんどパン派なので、もう毎日フル稼働。 外はカリッと、中はふん ...
2025/07/02 19:00
汗かきアラフィフの出陣支度。打ち合わせ前の朝ルーティン公開!
昨日は朝から外での打ち合わせがありました。 私はかなりの汗かきなので、こういう日には毎回ちょっとした作戦を立てて出かけています。 まず、心がけているのは「先方よりも早く到着すること」。 汗かきの私にとって、打ち合わせの場 ...
2025/07/01 19:00
“やってみたい”って気持ちに、年齢は関係ないと思えた日
今日は朝から実家へ。 母が 「チョコザップ、行ってみたいねん」 と前から言っていたので、無料体験に一緒に行ってきました。 母は70代も中盤。 元々、5年ほど前まではカーブスに通っていたのですが、それを退会してからというも ...
2025/06/29 19:00
「言わなくても伝わる」は本当? 言葉にするって、やっぱり大事
私は普段から、「伝えること」をとても大切にしてます。 たとえば、「ありがとう」とか「ごめんね」、「おはよう」や「いってきます」みたいな、いわゆる“どうってことない言葉”って言われるようなもの。 でもね、私はその“どうって ...
2025/06/28 19:00
10年選手のドラム式に異変発生…お願い、まだ動いて~!
わが家の洗濯機は、かれこれ10年以上使ってるドラム式。 日々のケア、最近でこそちゃんとやるようになったけど、正直…以前はそんなに気をつかってませんでした。 反省。。。 ホコリフィルターは、洗濯のたびに毎回掃除。 排水フィ ...
2025/06/27 19:00
2つの材料で!ペットボトルから生まれる“大人のおやつ”、作ってみた!
昨日、Instagramでよく見かけていた「コーヒーゼリー」を、とうとう作ってみました。 普段そんなにコーヒーゼリーを好んで食べるタイプではないのですが、あまりにも簡単そうで、気になってしまって。 しかも、用意する材料は ...
2025/06/26 19:00
買ってよかった!アラフィフの私が「これは便利」と思った暮らしのアイテム3選
年齢を重ねるごとに、「便利なもの」への感度がどんどん上がってきてる気がします。 かゆいところに手が届く、ってこういうことか〜と実感する日々。 今日は、そんな私が最近「これはほんまに買ってよかった!」と思った3つのアイテム ...
2025/06/25 19:00
冷蔵庫の新レギュラーが、私の朝ごはんを変えた話
私、健康的な食べ物がけっこう好きなんです。 冷蔵庫には常に納豆・豆腐・味噌・トマト・豆乳がスタンバイしてる状態。 これが私の“冷蔵庫のレギュラーメンバー”なのですが、最近そこに新しく加わった食材があるんです。 それが「シ ...
2025/06/24 19:00
“きれい”から始まる、わたしの一週間
月曜日。 週の始まりって、ちょっと気持ちを整えるのに時間がかかる日でもありますよね。 だからこそ私は、月曜日を「お掃除リセットの日」と決めているんです。 朝、まずは掃除機をチャッとかけちゃいます。 いつものルートをなぞる ...
2025/06/23 19:00
「店舗で見たらわかるやろ〜」の罠に毎回ハマってる話
オンラインで服を見るのが好きで、ユニクロとかGU、ZARAにH&M、よくチェックしています。 スマホでぽちぽち見ながら、「あ、これ可愛い」「これ欲しいかも」とか思ったら、生地感とかサイズ感が気になるから、実物を見 ...
2025/06/22 19:00
心がふわっと満たされる、私の“処方箋”
なんとなく元気が出ない日ってありませんか? 私は何ヶ月かに1回かあるんです。 特に理由があるわけじゃないのに、心の奥のほうがどんよりしてて、何もする気が起きなかったり。 そんなとき、私にはそっと聴きたくなる曲があって。 ...
2025/06/21 19:00
あとちょっと…が遠い。髪と私と、暑さの話。
今年の1月、10年ぶりぐらいに肩上のショートボブにしました。 ほんとは思い切って、ショートカットにもしてみたいけれど、どちらかと言うと男顔の私。 短くすると、ガタイもいいのも相まって、かなり男性寄りになっちゃいそう。 し ...
2025/06/20 19:00
子どもがいたら…そんな想いにふれた万博の午後
昨日、母と一緒に万博へ行ってきました。 2人での2回目の訪問。 「できるだけたくさんパビリオンを見せてあげたい」 「前回よりもっと楽しんでもらえたら」 そんな気持ちで、少し早起きして出かけた朝でした。 暑さも人の多さも、 ...
2025/06/18 19:00
たった100円で、あの“苦行”が終わった話
今日は、ちょっと生活感満載なお話をひとつ。 ドラム式洗濯機の「排水フィルター掃除」についてです。 ……と聞くだけで、「あぁ、あれね」と顔をしかめた方、いませんか? はい、私です(笑)。 ほんっっっとに苦手なんです、あの掃 ...
2025/06/16 19:00
ちょっとのズレが、ぜんぶズレた日
今日は、月に2〜3回は行っている、いつもの「ららぽーと」へ行ってきました。 いつもは開店と同時ぐらいに着くようにしているので、駐車場はスムーズに入れて、店内もまだ空いている状態。 でも今日は、朝一番に別の用事があって、到 ...
2025/06/15 19:05
お金を払ってるのに、モヤっとしていること
最近、またポストにがん保険の見直しのお知らせが届いていました。 ここ数年、定期的に届くこの封書を見るたびに、ちょっとモヤっとする気持ちがわいてくるんですよね。 私が今加入しているのは、20年以上前に入ったがん保険。 まだ ...
2025/06/14 19:00
楽天カードの請求額を見て、3度見しました
昨日、いつものように楽天カードからの「ご利用金額のお知らせ」メールが届いたんです。 たいして気にもせず開いたのですが、目に飛び込んできた数字を見て思わず固まりました! 「え?…高っ!!!」 思ってたより30,000円も多 ...
2025/06/13 19:00
家族写真、いつのまにかゼロ枚でした。
スマホの容量がいっぱいになってきたので、写真フォルダを整理していたら、最近亡くなったバーのマスターの写真がふと出てきました。 2、3年前にお店で撮らせてもらった写真。 みんなで楽しくお酒のを飲んでる姿を見ながら、笑ってい ...
2025/06/12 19:00
「苦手なこと」に、小さく一歩
日本って、ほんと独特のサービスが多いなぁって、最近しみじみ思います。 たとえば、買い物をしたときに店員さんがサッと紙袋に雨用のビニールカバーをかぶせてくれたり。 飲食店で、何も言わなくてもお水やおしぼりが出てきたり。 荷 ...
2025/06/11 19:00
傘にストレスを感じていた私がラクになった話
昨日、関西も梅雨入りしたとのニュースが流れていました。 雨の日が続いていますが、みなさん傘ってどんなのを使ってますか? 私は去年から、マーナの「Shupatto アンブレラ」という傘を愛用しています。 \限定色も/楽天1 ...
2025/06/10 19:00
ご近所づきあい、うまくできない私が見つけた“ちょうどよさ”
最近、ご近所づきあいってやっぱり大事やなぁと、ふと感じることが増えてきました。 私が今住んでいるマンションに引っ越してきたのは、約3ヶ月前。 新しい土地での生活は、ちょっとドキドキもあったけれど、それ以上に嬉しかったのが ...
2025/06/09 19:00
「これだけは出ませんように」って時ほど出る説
つい先日、アメ村の近くをぷらぷらしていたときのこと。 ふと目に留まったのが、ガチャガチャがずら〜っと並んだスポット。 目的があったわけじゃないけれど、なんとなく立ち寄って、ぐるっと見てまわってたら… サンリオのキャラクタ ...
2025/06/08 19:00
お風呂で涼しくなるって…アリでした
夏のお風呂って、修行か何かですか? 私は極度の汗かきなんです。。。 夏のバスタイムは“地獄”そのものですよね。 入った瞬間はホッとするけど、出た瞬間にまた汗だく。 「なんのために入ったんやろ…」って毎年思ってたんです。 ...
2025/06/07 19:00
気づけば、豆乳がしっくりくる身体になってました
毎朝のコーヒータイムは、私にとってちょっとした儀式みたいなものなんです。 粉をドリッパーにセットして淹れる日もあれば、手軽にドリップパックを使う日もあるけれど、どんな時でも共通してるのが、「豆乳を入れる」ってこと。 昔は ...
2025/06/05 19:00
グッと飲み込んだ、ある日のおとな対応
先日、ちょっとした出来事がありました。 相手は、年上の女性。 仕事の関係で、初めて直接お会いすることになったのですが、事前に 「ちょっとズケズケ物を言うタイプらしい」 と聞いていたんです。 正直ちょっと身構えてました。 ...
2025/06/04 19:00
【私の洗顔ルーティン】髪も袖も濡らさない、ちょっとした工夫たち
朝の洗顔って、昔はいろいろ言われてたなぁ…と思い出します。 「朝は水だけで洗えばいい」とか、「洗いすぎは良くない」とか。 私も数年前までは、朝は水でサッと顔を流すだけで済ませていました。 でも最近は、 「やっぱり朝も洗顔 ...
2025/06/03 19:00
【洗ったその日に限って…】私の寝汗とマーフィーの法則
最近ふと思うことがあります。 それは、「洗ったその日に限って寝汗をかく」という、なんとも不思議な現象。 私の寝具は、ベッドにニトリのBOXパッドを敷いて、その上に無印良品のタオルケットを重ねています。 両面使えるBOXパ ...
2025/06/02 19:00
【週末のゆるっと日記】お酒とカップラーメンと実家の朝ごはん
この週末は、なんだかいろいろあったなぁと、今になって振り返っています。 金曜日、ちょっと飲みすぎてしまった夜。 気がついたらセブンイレブンで、チリトマト味のカップヌードルBIGサイズを手にしていました。 それも10年以上 ...
2025/06/01 19:00
【大阪・関西万博2025】NTTパビリオンと未来の都市パビリオン、三菱未来館に行ってきたレポ!
昨日も通期パスを活用して、万博に行ってきました。 今回で3回目です。 一言で言うと……めちゃくちゃ楽しかった! 今回はなんと、NTTパビリオン、未来の都市パビリオン、三菱未来館の3つに入ることができて、満足度MAXな一日 ...
2025/05/31 19:00
【麦茶ポットにこだわる理由】熱湯OK&大容量が私の必須条件
私、めちゃめちゃお茶を飲むんです。 特にこれからの季節は、冷たい麦茶があるだけでホッとする瞬間が増えるから、家では麦茶ポットを2つ常備して、常に「飲みたいときに飲める」を叶えてます。 今愛用しているのは、HARIOの冷蔵 ...
2025/05/30 19:00
【買い物の落とし穴】安さに飛びついた私、パッケージの落とし穴に気づいた話
今日はちょっとした買い物の話を聞いてください。 大阪にある「ダイコクドラッグ」というドラッグストア、知ってますか? 私の中では「大阪の安いドラッグストアといえばココ!」っていうぐらい、いつも安さに助けられてるお店なんです ...
2025/05/29 19:00
【手間なし・失敗なし・コスパ最高!】味の素の冷凍餃子に感動した話
冷凍食品って、忙しい日の救世主やなぁと思うんです。 最近、改めて 「これ最高やん!」 って感動したのが皆さんご存じ、味の素の冷凍餃子。 この餃子を食べる前は、正直なところ、冷凍餃子って 「まぁ便利やけど、味はそこそこちゃ ...
2025/05/28 19:00
【ちょっと気になる貧血&鉄分補給】「鉄玉子」を始めてみました!
4月の健康診断で「おおむね良好」という結果にホッとしつつも、やっぱり気になったのが「ちょっとだけ貧血気味」という診断結果。 血色素量(ヘモグロビン)の数値が基準値を少し下回っていて、正直、普段はそんなに意識してなかったけ ...
2025/05/27 19:00
図書館、もっと身近に。便利になった今の図書館事情と、久しぶりに手に取った本。
最近、改めて感じていることがあります。 それは、図書館がものすごく便利になったということ。 私の実家から歩いて3分のところにある図書館は、私が大人になってからできたものなんです。 子供の頃は、図書館といえば自転車で25分 ...
2025/05/26 19:00
【WOSADOマグネットつけまつ毛】私が2回目の購入に至った理由
「もう、マツエクはやめた方がいいかも…」 そう思ったのは、去年のこと。 月に一度、ずっとマツエクサロンには通っていたんです。 でも度々目の縁に汚れが溜まってしまい、まつ毛の根元にある“マイボーム腺”が詰まって、ドライアイ ...
2025/05/25 19:00
雨の日でも足元さらり。3コインズの撥水靴下を履いてみた
「えっ、靴下が撥水?!」 3コインズの店頭でそんな商品を見つけたとき、正直びっくりしました。 撥水加工といえば、傘やレインコート、バッグのイメージが強い私にとって、靴下の撥水はなんだか新鮮で。 お値段は330円(税込)。 ...
2025/05/24 19:00
【新しい歯医者さんへ】さっぱり、でも安心。そんな距離感が心地よかった話
引越してきてから、ずっと迷っていたことがあります。 それは「歯医者さん、どこにしよう…?」ということ。 毎日電動歯ブラシで歯を磨いていても、口腔内のケアは大切。 電動歯ブラシ 音波歯ブラシ フィリップス ソニッケアー プ ...
2025/05/23 19:00
【万博レポ】偶然がつなぐ日|UAE&ポーランドパビリオンと不思議なご縁
昨日は、思わず「こんなことある!?」と言いたくなるような1日でした。 午後は仕事をお休みして、美容院に行って、いつもの美容師さんといつも以上におしゃべりを楽しんでいたんです。 ふと話題は家族のことに。 美容師さんが 「今 ...
2025/05/22 19:00
おうちのスリッパ事情|普段用とお風呂上がり用、分けてますか?
おうちのスリッパって、どんな風に選んでますか? 私はというと、普段用とお風呂上がり用を完全に分けているタイプです。 前は 「別に一足でいいんちゃう?」 と思ってたんですが、ある日、お風呂上がりの足で普段のスリッパを履いた ...
2025/05/21 19:00
【健康診断レポ】おおむね良好。でも「ちょっとだけ貧血気味」って?
4月の終わり、いつもよりちょっと早起きして健康診断に行ってきました。 実はこの健診、毎年ちょっとドキドキするイベント。 何もなければ「よかった〜」で終わるけど、 一項目でも「要再検査」があると、なんだか一日中そわそわして ...
2025/05/20 19:00
ミッションインポッシブルが止まらない!高校時代からハマり続ける理由
先週の金曜日、軽く飲んで帰ってきて、何気なくテレビをつけたら、ちょうど放送されていたのが 『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』。 録画してたはずなのに……観始めたらもう止まりませんでした! 気づいたらその ...
2025/05/19 19:00
アカモク初体験!食べてビックリ、翌日まさかの“快腸”に
昨日は週末なので、晩御飯はいつも通り実家にて。 母は料理上手なので、いつも楽しみなんです、この時間が。 「今日は何が出てくるんやろ〜」 と思いながら食卓につくと、見慣れない一品が。 「これ、アカモクやねん」 そう言いなが ...
2025/05/18 19:00
夜中にかく汗、わたしだけ?|アラフィフのリアル体温事情
朝起きた瞬間、「え……なんでこんなに濡れてるん?」って本気でびっくりしました。 パジャマはびっしょびしょ、ベッドシーツもジメジメ、掛け布団カバーまでしっとり。 頭なんて、シャワー浴びたぐらい髪の毛が濡れていて。。。 そう ...
2025/05/17 19:00
【体験レポ】お灸教室で見つけた、“わたしを整える時間”
ずっと気になっていた、お灸教室に参加してきました。 人気の教室で、今年の1月に空き状況を確認すると、4月までは満席!!! 5月の空きを見つけて、すぐに申込みをしました。 会場は大阪・本町にある船場ビルディング。 登録有形 ...
2025/05/15 19:00
【ゆるドラマ日和】しんどい日こそ観たい、私の“ちょうどいい距離”なドラマたち
「今日はなーんもしたくないな」って日、ありませんか? 私はあります。 いえ、よくあります笑 そんな日に、やる気ゼロでも罪悪感なく観られる“ゆるドラマ”ってほんとに助かる存在です。 ガッツリ気合い入れて観るほどでもなく、で ...
2025/05/14 19:00
混雑×疲労×母。でも、やっぱり行ってよかった万博~事前予約なしでも楽しめた体験記~
「予約が全然取られへん…」 という下調べ通り、話題の人気パビリオンはどこも事前予約必須。 でも、今回はあえて“予約ナシでも楽しめる万博”にチャレンジ! と言うのも、前日まで、そして当日も予約画面とずーーーっとにらめっこし ...
2025/05/13 19:00
プレゼントって、特別じゃなくてもいいの?
少し前に、とあるプレゼントをもらいました。 誕生日だった私に、その友達が贈ってくれたのは、センスの良い美容アイテム。 その友達は昔からおしゃれで、美容に詳しくて、私が自分ではなかなか買えないような、でも使ってみたいな〜と ...
2025/05/12 19:00
ありがとうを届けた日。母の日に泣いてくれた人がいた。
今日は母の日ですね。 私の母には、兄と一緒に用意したプレゼントを、兄が帰省中のゴールデンウィークにすでに渡していました。 【 送料無料 】 リンツ リンドール 7種 48個 食べ比べ 詰め合わせ アソート セット ランダ ...
2025/05/11 19:00
一人暮らしレベル、そろそろ上級者かもしれません
私は約20年程、一人暮らしをしています。 「寂しくない?」 と聞かれることもあるけれど、正直、寂しいと思ったことは、ほとんどありません。 というのも、私はどうやら “一人遊びが上手” なタイプらしく、自分のペースで自分の ...
2025/05/09 19:00
発酵甘味料デビュー!marukomeの「プラス糀 甘こうじ」が我が家にやってきた
昨日、サンプル百貨店で注文していた marukome の「プラス糀 甘こうじ」が届きました! サンプル百貨店に関して、過去にも書いています~。 砂糖の代わりに使える発酵甘味料ってことで、前からちょっと気になってた商品。 ...
2025/05/08 19:00
ユニクロ卒業…まではいかないけれど、ちょっと脱・ラク
最近、新しいノンワイヤーブラを買いました。 これが、すごくよかったんです。 若い頃は、いわゆる “ワイヤー入りのしっかりブラ” を着けていました。 胸の形をきれいに見せたくて、ちょっと窮屈でも「これが当たり前」って思って ...
2025/05/07 19:00
新居を見せた日、ほんとの引越しが終わった気がした
ゴールデンウィークは3日から実家に帰っていました。 4日は母と帰省している兄と一緒に道の駅に出かけて…。 本日5日は実家から自宅のマンションに帰って来る日です。 東京から車で帰省した兄が車を出してくれて、助手席に私、後部 ...
2025/05/05 19:00
いらない服で布ナプキンを手作り。久しぶりのミシンがくれた時間。
昨日は、久しぶりにミシンを引っ張り出しました。 ミシンのカバーを外して、ミシンの全貌を拝むのは、いつ振りかな。 引越しの時、処分せずに持ってきてよかったです。 ミシンを使おうと思った理由は、母のひと言。 「ミシン、貸して ...
2025/05/03 19:01
砂糖入れ難民がたどり着いた、ニトリの調味料ポット
ずっと気になっていたニトリの調味料入れ。 正式には「湿気を防ぐ 調味料ポット」っていう名前で、カラーはホワイトとブラックの2色展開です。 ブラックもカッコよくていいけど、私はホワイトにしました。 湿気を防ぐ 調味料ポット ...
2025/05/02 19:00
病院についたら、まさかのマンモから!?早期発見が大事!アラフィフが行く健康診断
今日は、年に一度の健康診断の日。 行ってきたのは、グランフロント大阪にある「桜十字グランフロントクリニック」。 初めて行く病院だったのですが、新しくてとてもきれいで、ホテルライクな落ち着いた雰囲気にちょっと安心。 素敵な ...
2025/05/01 19:00
追い炊きで浮遊物…?配管オキシ汚浄初体験レポ
引越してから約2ヶ月が経ち、新生活もずいぶん慣れてきました。 ただ、ここ最近気になっていることがあって。 お風呂で追い炊きを使っていると、湯面にふわっと浮遊物を目にすることがちょこちょこあるんです。 初めは 「残り湯やし ...
2025/04/29 19:00
しんどかった週末と、実家での朝ごはんの話
金曜日の夜、ちょっと調子に乗って飲み過ぎました。。。 1、2ヶ月に1回行っていたバーのマスターがお亡くなりになって。 そのバーで偲ぶ会が催されたので、行ってきたんです。 マスターを想う常連さんが集まって、たくさんお話をし ...
2025/04/28 19:00
お気に入りの白パーカー、汚れごと愛してる(でも落とした)
去年買った、PLSTの白いパーカー。 シンプルで、ほどよく立ち上がるフードが気に入って、なんだかんだで、この1年の間に結構着倒しました。 ↑これではないけど、イメージこんな感じ 何にでも合うし、ちょっと肌寒い日にもサッと ...
2025/04/25 19:00
今年の母の日は、甘さと彩りを添えて
毎年やってくる母の日。 ありがたいことに、私の母は元気でいてくれています。 母は、プレゼントをしても、あまり感情を表に出さないタイプ。 だからこそ、母に喜んでもらうために、俄然張り切る私。 母の日に何を贈ろうかと考える時 ...
2025/04/24 19:00
「腸活」って、何をすればいいの?って思っている人へ
最近、お通じがちょっとイマイチなんです。 前はほんとに順調だったのに、ここ一ヶ月ぐらい、 「あれ?今日もまだやん」 って日が続くようになってきて。 別にめちゃめちゃ不調ってほどでもないけど、 「あれ、なんか違うな」 って ...
2025/04/23 19:00
「私、歩くの速過ぎるらしい」〜健康寿命と歩くスピードの話〜
スーパーの通路、駅の改札、横断歩道。 私はいつも、気がつけばいつも人を追い越している気がします。 別に急いでるわけじゃないんです。 でも、歩くのが速いのは昔からのクセで、自分の前に3人も4人も横並びでゆっくり歩かれると、 ...
2025/04/22 19:00
待ちに待った、無印良品からの連絡
3月の下旬にあった、無印良品週間。 序盤に実店舗とネットで商品を購入したんですね。 その時の配送は割とスムーズで、注文してからそんなに日数はかからなかったんですよね。 それからも、買い忘れはないか、何度もネットで見てたん ...
2025/04/20 19:01
最近のいろいろ…
少し前に、ヒハツパウダーのお陰で体型維持できてる!なんて言ってた私。 その後、引越しがあって、チョコザップに行けない日があったり、お誘いがあって飲みに行ったり、家でもいただき物のお菓子を食べたり。。。 太りました。 長ら ...
2025/04/18 19:00
大好きなトマトジュースに再会できました
半年以上、毎朝摂取している物、それは、とあるメーカーのトマトジュース。 トマトと聞いて 「えーーー。。。」 と思った、そこのあなた! トマトジュースは健康にも美容にもすごくいいんですよ。 ネット調べでは、こんな感じ。 一 ...
2025/04/17 19:00
愛想は最強の知性だった件
引越してきて早一ヶ月が経ちました。 月日が経つのは早いですね~。 ボーっと生きてたら、ほんとに一瞬ですよ。 こちらに引っ越してきて、思うこと。 それは、「マンションの民度が高い」。 当たり前のことなのですが、エレベーター ...
2025/04/16 19:00
飲み過ぎた時の対策として
昨日は久しぶりに大阪のミナミで飲んでました。 1軒目ではビールから始まり、ワインを数杯と最後にサワーを。 2軒目ではハイボールを数杯。 お酒が進む、進む。 お馴染みのお店で飲んだっていうのもありますが、来られているお客さ ...
2025/04/15 19:00
続けていくこと
継続は力なり。 昔の人はいいコト言いますよねぇ。 ほんっとにその通りだと思います。 続けるって簡単なようでいて、難しい。 以前、ブログにも書きました。 これは、その後も平日はなるべく参加しています。 今朝も行ってきたので ...
2025/04/14 19:00
大阪・関西万博開幕!
2025/04/13 19:00
感情が揺さぶられた映画
何の気なしにNetfrixで映画を観よっかな~とリモコンでポチポチしていると、ふと気になる映画が出てきました。 「ぼくが生きてる、ふたつの世界」 それまで聞いたこともなかった映画のタイトルです。 そのまま、吸い寄せられる ...
2025/04/12 19:00
顔湿疹に怯える
ラジオ体操に参加した翌日。 とんでもない筋肉痛に襲われました。 太もも裏が痛い。 早歩きができないぐらい、痛い。 前屈の動きを激しくし過ぎたせいでしょうか。 ラジオ体操って、身体を慣らすためにするものなのに、それで筋肉痛 ...
2025/04/11 19:00
ラジオ体操に参加してみた
ハワイのお土産で「ホノルル・クッキー」をいただきました。 ホノルルクッキーカンパニー アロハギフト缶 トロピカルコレクション ショートブレッドクッキー 6個入り(5フレーバー) 楽天で購入 このクッキー、大好き! もう何 ...
2025/04/10 19:00
高級ドライヤーって
最近、以前に比べると目の調子がいいです。 それもこれも、毎日ホットアイマスクを使い続けいているおかげかな。 【 繰り返し使えるホットアイマスクの新定番 】 充電式 ホットアイマスク リラックス アイマスク ギフト 【「M ...
2025/04/09 19:00
100均に通う日々
昨日も実家に帰っていました。 引越してきたマンションから原付で帰ったのですが、初めて一人暮らしをした駅前を通るんですね。 変わらずあるお店とか、もう無くなっちゃってるお店とか。 なんだか感慨深い気持ちになりました。 実家 ...
2025/04/06 19:00
サイズがギリギリアウトだった時は
最近、帰国子女と話をする機会がありました。 彼は30歳ぐらいとのことですが、18歳までアメリカに住んでいたと。 今は日本の会社で英語圏を担当するコンサルをしているそうです。 日本語の敬語も話すことができて、、、 すごいな ...
2025/04/05 19:00
カバンを地べたに置けますか?
今の時期って毎年着る服を迷っている気がします。 特に移動をともなう時。 大阪では結構あったかいけど、東京は冬に逆戻り、みたいな。 ダウンコートを着ていくほどではないかもしれない。 気温だけ見ると大丈夫そうでも、ひとたび風 ...
2025/04/03 19:00
筋肉痛は翌日に
4月4日から「楽天お買い物マラソン」が開催されるみたいですね。 プラス0か5のつく日に買うとポイントアップ! どうせ買うなら、この時にドドン!と買った方がお得。 いいな~と思ったものは、とりあえず買い物かごに入れています ...
2025/04/02 19:00
格闘の末、備え付けた無印良品の「壁に付けられる家具棚」
今日から4月。 異動後、初出社という方もたくさんいらっしゃるかと思います。 電車のダイヤが変わったり、運賃が値上がりしたり、ただでさえ緊張しているのに、その他にも変化が多くて、ついていくのに大変ですよねぇ。 その昔、転職 ...
2025/04/01 19:00
アラフィフのエンディングノート
土曜日は約3年ぶりに会う同級生と飲みに行ってきました。(大阪駅前ビルって知ってますか?昼間から飲めるお店がいっぱいあるんです~!) 毎月、最終週だけは実家に帰らず、自分のために時間を使っています。 お昼過ぎに集合して、食 ...
2025/03/31 19:00
今でも人気のお店
最近、どんどん春めいてきて。 もう長そでなんて着ていられないぐらい。 寝具もあったか敷パッド(ニトリのNウォーム、シマエナガ柄で気に入ってます!)も、もう洗って直さないと~なんて思っていました。 リラックスクッション(N ...
2025/03/29 19:00
実は断念していたこと
自分にとって、書きやすいペンってありますよね。 私はこちら。 ポイント UP 期間限定 ◆◆【ぺんてる】 ハイブリット黒 5P 0.5 XK105GA5 キャップを後ろにつけた、その重みもいい。 キレイな字を書きたい時は ...
2025/03/27 19:01
見慣れると、かわいくなってくる
今週末に無印で頼んだ物たちが届きます。 これで少しは新居が片付くかな。 大物としては、スチールユニットシェルフの引き出しが届くんです。 これが楽しみで楽しみで! ここにカトラリーや食器を入れることができるので、これから素 ...
2025/03/26 19:00
常連が多いお店って…
先日、母と母のお友達とランチに行ってきました。 母のお友達は、会うたびに私と母にちょっとしたプレゼントを持ってきてくれます。 今回は「FURLA」のかわいいハンドタオル。 お返しもしているけれど、どうせなら欲しい物をプレ ...
2025/03/25 19:00
アラフィフの生理前
毎週末、実家に帰っています。 実家のすぐ近所には図書館があるんですよね。 子供の頃から図書館が大好きな私。 いてもいいなら、ずっといられる空間。 でも、実家に帰っている間はできるだけ家にいた方がいいかなぁと思ったり。 と ...
2025/03/24 19:00
思い立ったが吉日
今日は母と父親のお墓参りに行ってきました。 春のお彼岸の最終日ってこともあるので、霊園も混むのでは?と思い、8時30分に実家を出たんです。 天気も良くって、道中は割と混んでいたけれど、時間が早かったおかげか、霊園内の人は ...
2025/03/23 19:00
戦いに勝った、土曜日の朝
昨日はランチもスイーツも食べ過ぎた日でした。(美味しかったので後悔はなし!) そんな日の晩御飯は大量のお味噌汁。 母が作ってくれた浅漬けが残っていたので、これを全部お味噌汁に入れちゃいます。(すでに野菜が柔らかくなってる ...
2025/03/22 19:00
そう甘くはない、無印良品週間
今日は母と母のお友達とランチに行ってきました。 朝からバタバタで。。。 と言うのも、母と母のお友達の沿線が遅延して、ダイヤが乱れまくっていました。 ランチのお店は時間厳守なので、間に合うかどうかハラハラしていました。 ま ...
2025/03/21 19:00
恐れていたものが、きてしまったかも…
何年か振りに休日の梅田に行ってまいりました。 と、言うのも。 明日から始まる無印良品週間に向けて、買い物候補の実物を見ておきたくって。 休日の梅田、舐めたらあきまへん!!! 人が多い!!!!! 分かり切っていたこととは言 ...
2025/03/20 19:00
0.2秒に感動する
寒の戻りとはこのことですね。 「寒さ」は大歓迎の私。 ただ、45歳を過ぎた今、自分の身体を過信することは辞めました。 なんて言いながら、去年の12月にこんなことになってましたが。。。 このことがあって以降は、寒い時にはち ...
2025/03/19 19:00
失敗した女
気になっていた首の痒みと赤みが少しマシになってきました。 何でも気にしぃの私は、身体のどこかがいつもと違う状態になると、気になって仕方がありません。 今回は、ステロイドが強めの薬を処方されたので、短期間で症状が治まってく ...
2025/03/18 19:00
テレビ周りをメルカリで整える
花粉がどえらいことになってますね。 特に西日本は前年比380%増とか。。。 去年はそこまで辛くなかった気がするので、今年はホント一味違う。(悪い方の意味で) 花粉症の厄介なところは、一度なると治ることがないところ。 鼻の ...
2025/03/17 19:00
引越すと生活スタイルが変わっていく…
昨日の記事にも書いた、首の痒みと赤み。。。 昨日より若干マシにはなってきてるとは思うけど、まだ痒いし赤い。 何してても気になっちゃうんですよね~。 早く良くなってほしい。。。 そうなんです。 以前の私は週に3回はチョコザ ...
2025/03/16 19:00
季節の変わり目は身体に異変が
毎日眠たいよ~。 これは花粉症の薬のせいなのか? それとも引越しをして環境の変化による疲れなのか? やっと何となく日常が送れるようになってきたと思いつつ。 まだ何をどこにしまったのか覚えきれてなくて、事あるごとに 「アレ ...
2025/03/15 19:00
洗濯物の一時置き場
昨日は久しぶりにオーブンレンジで焼き芋を作りました。 先々週、母親からもらったサツマイモ。 引越しをまたぐので、そのまま新居に持ってきたんです。 これ以上置いておくのも心配になってきて、「作ろう!」と重い腰を上げました。 ...
2025/03/13 19:00
迷えるテレビ台
私はいつ何時も時間が気になるタイプ。 洗面所、トイレ、キッチン、リビング、寝室といたるところに時計を置いています。 そうなると単3電池を結構使うんですよね~。 今は毎回使い捨ての電池を使っていますが、エネループもいいなぁ ...
2025/03/12 19:00
復活しました!!!
引越しが終わりました~!!! 6年ぶりの引越し。 こんなに大変なものなのだと思い知らされました。。。 何が復活したかと言うと、、、 ネット環境です。 前の家は2年契約にしていたみたいで(6年前なので記憶にない。。。)、2 ...
2025/03/10 19:00
ねじ山が潰れた時のお助けグッズ
ずっと乗っていなかった自転車。 最近、めちゃめちゃ乗っています。 自転車については過去にこんな記事を書いています。 車を運転する時も、自転車に乗る時も、定められたルールはきっちり守る派。 大阪は特に自転車が多い都市だと思 ...
2025/02/27 19:00
手続きに四苦八苦
先日、友人に借りっぱなしだったDVDを返すことができました。 その友人とはかれこれ3年会ってなかったんですね。 3年前も私の父のお通夜に来てくれた時だったので、ゆっくり話すこともできず。 今回、DVDを返したことをきっか ...
2025/02/26 19:00
新居は意外と汚れている
大阪でも美味しいと有名なうどん屋さんに行ってきました。 到着したのは13時過ぎ。 待ち人、9人目。 約20分後に案内されました。 うどん、めちゃめちゃ美味しかったです。 その美味しさよりも気になったのが、ホールの女性2人 ...
2025/02/25 19:00
引越しのおかげで返せた物
最近、食べ過ぎが続いている気がします。 食べ過ぎた次の日は調整日として、普段より粗食を心がけていますが、いろいろ重なりまして、それができていない。。。 食べ過ぎが続くと、胃が大きくなるせいか、いつもよりお腹が空くんですよ ...
2025/02/24 19:00
やってみたいパーティー
明日は大阪マラソンですね。 この三連休は実家に帰って、母の送迎と後はゆっくり過ごして~なんて思っていたけれど。 私が住んでいる場所は交通規制のど真ん中なんです。 明日は午前中に自宅に帰って、いろいろと作業をしたいので、規 ...
2025/02/23 19:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、グーコさんをフォローしませんか?