chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
編物handmade azur ~手編み三昧の日々です https://blog.goo.ne.jp/asukazur

ハンドメイドのこと、手編みのこと、今日この頃ふと思うこと。ゆるゆるぼちぼち綴れたらいいなと思います。

azur(アジュール)といいます。よろしくお願いします。 編物が大好きです。 9歳から始めて、45年いろいろ編み続けてきました。 心を弾ませるお手伝いができればと願っています。

asukazur
フォロー
住所
和歌山市
出身
広川町
ブログ村参加

2020/05/28

  • (多分)義母のヘソクリ(?)発見

    こんばんは。寝起きのazurです。最近(1ヵ月前くらいからかな)、夕飯後にとにかく眠くなります。なんだろう。睡眠時間が足りていない……わけがない。←毎日けっこう寝てる。疲れてるのかな。ほぼ通常運転だから、そうでもないと思うけどな。何というか、食べると胃腸が活発に動き始めて、そっちにエネルギー集中されて他に行き届かず、脳が休止状態になる感じ。詳しいメカニズムはわかりませんが、私的には、最近の私はそういうシステムになってる気がします。午後8時半就寝・午後11時半起床ですから、3時間か。ちょっと長いめのお昼寝したってことですね。もちろん昼間ではありませんが。寝てスッキリ。さて今夜も朝まで編み倒します。←いろいろ間違ってるなと自分でも思う。✻ー✻ー✻ー✻前々々回記事と前々回記事(花散歩の記事)の、花画像を実家で撮...(多分)義母のヘソクリ(?)発見

    地域タグ:和歌山市

  • 寄付のお礼が届いた

    こんばんは(^^)手編みのオトモにプロ野球を観戦、その結果如何でやる気が左右されるazurです。主催ゲームはG+で当日再放送がありましてね。その日のゲームを午後11時くらいからもう1度放送してくれるんです。相手チームによっては、他チャンネルで再放送があることもあります。勝ったら観ますよ。もちろん観ます。だから、勝った日は同じ試合を2度観て、ガンガン手編みが進む。負けたら、再放送は観ません。ガックリにガックリを重ね塗りするような、そんな自虐趣味はありません。ガックリ来ても編まないわけにいかないので、編みますけどね。進み具合はやっぱりよろしくない気がします。毎試合勝ってくれたら、月100点くらい編めるかもな。←イヤ肩壊すやろ。✻ー✻ー✻ー✻野球といえば今春は、高校野球選抜大会に母校が創立172年目・創部119...寄付のお礼が届いた

    地域タグ:和歌山市

  • 光で遊ぶ5月の庭。 〜紫陽花と山紫陽花

    こんばんは(^^)文章をまとめるのが苦手なazurです。何を書いても長文になります。要らんことで肉付けしすぎるからです。書いてる本人がでっぷりしてると文章までダダ太りになるらしい。←飼い主に似る???唐突ですが、久しぶりに空画像。午後4時、南の空です。巻雲だー。嬉しい。昨日はよく降りましたが、今日はいいお天気でした。多分。←起きたの、午後3時半。東の空。こっちも巻雲シュビシュビです。昨日ブログを書きかけたんですけど前置きが書いてるうちにやたら長くなり、「もう、コレ、メインでいいんじゃね?」となり、次回記事にする算段となり、下書き保存してしもた。←よくある。前置き、好きです。そして長いです。でもあんまり長いとね、、、時にメインテーマより長くなるんだよね、、、それはまだ良い方で、前置きもメインテーマも長々しく...光で遊ぶ5月の庭。〜紫陽花と山紫陽花

    地域タグ:和歌山市

  • 光と遊ぶ5月の庭。

    こんばんは。azurです。突然ですが↑これ、無地のTシャツとかバッグとかに刺繍したら可愛いんじゃないかなと思って。メルヘンだー。メルヘン好きだー。色合いも好き。まあ、色は自由に変えられるから、実際に行うときの気分で選べばいいんですが。茶系とベージュ系だけのグラデーションにしてもいいな。モノトーン(白・黒・グレー)のグラデもおもしろいかも。いっそグリーングラデとか、紫グラデとか、そういうのもいいね。これはですね。壁紙なんです。行きつけの歯科医院の。待合室の片隅にお子様用待合スペースがあるんです。おもちゃとかぬいぐるみとか置かれてて、小さな子供が遊びながら待てる感じになってる。そこの壁紙です。歯医者さんの定期検診が5月半ばにあり、行ってきたんですけど順番待ちの際、撮ってきました。お子さまのいないときを見計らい...光と遊ぶ5月の庭。

    地域タグ:和歌山市

  • 鰹の日

    こんにちは(^^)手編みのオトモにNetflixで「居酒屋のぶ」を見て、悶えるazurです。ああ唐揚げ食べたい。鶏南蛮食べたい。ナポリタン食べたい。湯豆腐もキャベツも美味しそうだった。リアルにお腹空いてきました。毒だな、この番組。何年か前のケンタッキーフライドチキンのCMと張り合う毒加減ですな。ここまで来ると洗脳に近いモノがありますな。続き見るのが怖いわ、、、でも見たいわ、、、✻ー✻ー✻ー✻4月末、和歌山県串本町に行ってきました。鰹の日決行です。今回は下の姪も同行。プラス私の母とウチ夫婦、4人でいざ出陣です。和歌山市の自宅を朝8時40分に出て、実家着9時半くらい。そこから高速道路で南下し、途中からは国道を更に南下。本州最南端・潮岬がある町です。お店に着いたのは午前11時20分くらいでした。萬口(まんこう)...鰹の日

    地域タグ:和歌山市

  • 夫、1泊2日の旅行に行く

    こんにちは。自宅でお留守番の妻です。も、嬉しくって嬉しくって、うおおおおーっ٩(♡▽♡)۶気まま勝手な時間よありがとうぉーーっ ٩(♡▽♡)۶٩(♡▽♡)۶平日天国よおかえりなさぁーーーいっ٩(♡▽♡)۶٩(♡▽♡)۶٩(♡▽♡)۶2階のベランダから世界に向けて叫びたい気分です。実行する勇気はありません。夫の完全リタイア後、滅多にない、貴重な貴重な、この2日間いっそ一睡もせずにいて、帰ってきたあとでぶっ倒れてやろうかと思いましたがそうもいかない事情があり一応フツーに過ごしています。念のために申し上げますが、azur的フツー(つまり、メチャクチャ生活)です。夫は、彼の友人とともに和歌山市を出て、高知に向かっています。もう着いてるよね、多分ね。朝4時半に起き、朝5時に嬉々として出掛けました。「何か、僕だけ申し...夫、1泊2日の旅行に行く

    地域タグ:和歌山市

  • ハーブティー生活効果

    こんばんは。13時間睡眠から目覚めたazurです。←午前9時半就寝、午後10時半起床。夫は何もかも諦めていて、夕食はインスタントラーメン作って食べたそうです。いいな。私も食べたかったな。←そうじゃない。鰹の日(私の母とウチ夫婦で和歌山県の串本に美味しい鰹料理を食べにいく日)が近づいており、その日は朝起きる必要があります。←午前8時半自宅出発予定。朝7時には起きないとね、、、それに向けてサイクルを調整せねばなりません。無理に寝たり←意外と難しい。無理に起きてたり←私の場合はこっちの方が安易。無理がたたって10時間以上寝てしもたり←今日です。ここのところ、もともとメチャクチャなサイクルが更にグチャグチャになっています。明日はこのまま夜まで起きている所存です。そうすれば、夜寝て朝起きられるでしょう。多分。←何度...ハーブティー生活効果

    地域タグ:和歌山市

  • 花で春を思う。 〜後編

    おはようございます(^^)チョコ好き・ナッツフェチな夫の妻です。とある日、牛乳がないことに気づいた彼けれどシリアル(言うまでもなくチョコ味・ナッツ入り)食べたくてどうしても諦めきれず「そのままで食べたら?」という妻の意見を無視しチョコシリアルにオレンジジュースをかけて食べていました。(⁠・⁠∀⁠・⁠)妻が絞ったセミノールオレンジ100%のジュースです。おいしかったそうです。見ていた妻は、ゴマちゃんに生魚のチョココーティングをプレゼントしていたサカタ兄を思い出しました。(「少年アシベ」より)ゴマちゃん、チョコ洗い落として食べてたよね、、、まあ、そこまでヒドい組み合わせじゃないけどね、、、そういう妻も、シリアルの食べ方に関しては人に言えるようなシロモノじゃないので(シリアルLOVEな夫婦-編物handmade...花で春を思う。〜後編

    地域タグ:和歌山市

  • 花で春を思う。 〜前編

    こんばんは。azurです。タブレット用のキーボードがまたそろそろ寿命かなと思う今日この頃です。今使ってるのは3代目、、、かな?よく保ったと思う。去年ほとんどブログ投稿しなかったからかもしれない。いちばん使うのがブログだから。お取引チャット(お客さまとのやりとり)が回数はダントツ多いですが←ちょっと盛る。1回1回の文章がそんなに長くないので。←でも他の販売者さんよりは長いと思う、、、多分。キーボードの文字表示が消えてしまっている。「A」は完全に消え、「I」「U」「O」「E」「Enter」「T」「K」が消えかかってる。文字表示が消えても別に支障ないけれど、キーボードそのものが埋没してるのが気になります。消えてるのが「A」なんですが、埋没してるのね。隣と比べるとよくわかる。「O」もヘコんでる。「A」と「O」の凹...花で春を思う。〜前編

    地域タグ:和歌山市

  • 桜、さくら、咲く。 〜2024年春

    こんばんは(^^)夕飯のドリアでお腹が重いazurです。カラダそのものも重いです。夫が炊き込みご飯好きなのでたまに炊きます。主な具は鶏肉・油揚げ・しめじです。あれば、タケノコ入れたりゴボウ入れたりします。父が生きてた頃は毎年筍掘りしてくれて←本人が好きだった。食べるのも、掘るのも。毎年お裾分けにあずかることができたんですが、ここ数年は滅多に口に入らなくなりました。といって、自分で掘りにいくというのもな。私はそこまでして食べたいほどタケノコ好きではないと言いましょうか食べたい気持ちより掘りたくない気持ちが勝つと言いましょうかまあ、要するに、くれるならもらうけど自分から動くことはない。それでまあええかと思ってる。ってことです。けど、夫はタケノコが好きなので、多分残念に思ってると思う。でも自分では掘れない(経験...桜、さくら、咲く。〜2024年春

    地域タグ:和歌山市

  • 今春もオレンジジュースで徹夜

    こんばんは。自分が香りそうな気がするazurです。気がするだけですけど。先日買ったハーブ・ラベンダー・ペパーミント・レモンバーム・レモングラス・レモンマートル・レモンバーベナ全部単独で試した結果、単独でスイスイ飲めるのはペパーミントだけだとわかりました。(注・好みの問題であると思う)あと、ハイビスカス。これも単独で美味しいです。その後、ブレンドを試しています。まずやってみたのがペパーミント:ラベンダー=2:3。プリン付属の小さなプラスチックスプーンにうっすら山盛り2杯と3杯ってことです。これがかなり気に入った。もう他は試さなくてもいいかなと思うくらい気に入って、ブレンドお試しは停滞しています。コレに飽きたら、レモン風味とラベンダーをやってみようかな。ラベンダーはとてもいい香りだし、好きなんだけど、単独だと...今春もオレンジジュースで徹夜

    地域タグ:和歌山市

  • トクテーホケンシドーのその後生活

    特定保健指導以降飲食物をちょっぴり気をつけてみようかなぁ。運動も久しぶりにちょっぴり頑張ってみようかなぁ。と思うものの今までどおり好きに食べて好きに寝ている夫を目の当たりにすると何か、モヤモヤする。(ー_ー)そんなazurです。こんばんは。謂れなきモヤモヤをぶつけられる夫はというと「何かお腹空いちゃった」雪印6Pチーズを3個、Kiriを2個食べて「Kiri初めて食べた!うまいなコレ」ニコニコご満悦の1時間後「何か眠たくなっちゃった」居間のソファで毛布を被って寝ました。それが午後5時半のこと。「azur〜〜湯たんぽしてきて〜〜」「azur〜〜(午後)8時に起こして〜〜」「夕飯9時半でええよ〜〜」寝床(居間のソファです)から半分以上意識のない声で宣い湯たんぽのお礼を述べてからは、もう音がしません。ね?モヤモヤ...トクテーホケンシドーのその後生活

    地域タグ:和歌山市

  • azur的実況中継

    始まりました甲子園。始まりました本日の第3試合。1塁側・耐久(和歌山)✕3塁側・中央学院(千葉)であります。小雨降る甲子園、ほぼ予定時刻通りのプレイボールと相成りました。1回表、先攻・耐久高校の攻撃、あおんっいきなりヒット出たっレフトせんっあおん、、、送りバンド失敗、、、これはイタい。あああ3アウト、、、ランナーふたり残塁、、、でも打てたやん。打てるやん。スゴいよ、甲子園初めてでいきなりヒットなんてさ。✻ー✻ー✻ー✻いきなり始まってしまい、失礼しています。あかんつ(精神的にダメダメ)過ぎて、マトモに観戦できないazurです。こんにちは。母校の甲子園での試合が始まりました。テレビの前にすわってたんだけどいつものようにテレビ観戦しながら編むつもりだったんだけどとてもとても。(;∀;)心臓バクバク(コレはホント...azur的実況中継

    地域タグ:和歌山市

  • azur的トクテーホケンシドー

    こんばんは。積極的指導されてる最中のazurです。先日、特定保健指導なるモノのご案内をいただきましてまあ要するに食べ過ぎ飲み過ぎかつ運動不足で太り過ぎ。このままやったらあかんでアンタ。マジヤバいことになる前に、もうちょっとどないかせんと。ってことでその具体的な方法とか目標とかを教えてくれるという感じですかね。指定の病院に予約して赴き、いろいろ教えてもらい、家でガンガン努力して、月に一度「頑張りましたよ」報告などさせていただく。って感じでしょうか。超出不精・ダメダメ人間・楽な方向にしか流れないワタクシなのでまず最初の「予約する」ところから、もうテンション下がる。ダダ下がりであります。行きたくないというかどうでもええというかそんなことする間があったら1個でも編んで仕上げたいというかできれば、その案内の通知(封...azur的トクテーホケンシドー

    地域タグ:和歌山市

  • グラスサンドアートのインテリア

    こんばんは(^^)ちょっとプツン気味のazurです。前回記事にもちょこっと書きましたが年末から1月、2月初めくらいまで不安になるくらいご注文がなく、お陰で紫陽花作品の作業が意外なくらい進んだのですけどもここに来て、ご注文がコミコミになりプチパニックになっています。売れない不安はどこかに行ってしまいましたが別の焦燥感が渦巻いてます。(チューリップの)茎の(編み)途中でプツン(⁠・⁠∀⁠・⁠)今日はもう寝ちゃお〜かな〜ふと頭を過ぎったコトバ。自分で自分にびっくり仰天。今寝たら確実に間に合いません。疲れてるのかなぁ。睡眠時間も長くなってるし、、、←一昨日は9時間。昨日も9時間。よくわからないけれど、あんまり良い精神状態じゃない気がする。←サボりたいのだと思う。ここはひとつ英気を養うため(?)ブログ書いちゃおう。...グラスサンドアートのインテリア

    地域タグ:和歌山市

  • お雛さまの記憶 〜私の初節句

    おはようございます。またも風邪ひいた(気がする)azurです。鼻がヘン。あと、喉もちょっと痛い。風邪である。誰が何と言おうと、風邪なんである。風邪なので、風邪薬を飲んでいます。風邪なんだから、温かくして寝れば大丈夫。花粉症であってほしくない。(⁠・⁠∀⁠・⁠)ここまで言い聞かせれば、ホントは花粉症であっても風邪に変わってくれるでしょう。←違う。3月に入って、また寒くなりましたね。2月が暖かすぎたんだよなー。暑い日もあったしなー。気温差があっても、服をあれこれ出すの面倒で、結局同じ感じのものを着てるから風邪ひくんですよね。暑い日はヒートテックで汗だくになり、気温が下がって悪寒が走って風邪ひく感じ。寒い日はファンヒーターに頼る。点けてる間はいいんですが、消してからも起きてるから風邪をひく。さっさと寝ればいいの...お雛さまの記憶〜私の初節句

    地域タグ:和歌山市

  • かなり久しぶりに植物園。 〜梅花たち&ミモザ

    こんばんは(^^)周囲がおめでたいazurです。春ですね。私自身はついでに言うなら夫も全然代わり映えせず、むしろいろいろダダ下がり的な感じなのですがここのところ、友人や身内からはおめでたい情報が相次いで入ってきています。友人Kちゃんの娘さんがご結婚されたり友人Dちゃんの娘さんは志望校合格されたり妹ん家では、上の姪の就職が決まったり母校野球部は甲子園行っちゃうし皆さん、とってもおめでとう❤(ӦvӦ。)そうかぁ。・・・え?結婚???もうそんなお年頃なの?・・・え?もう高校生???小学生じゃなくて?・・・え?就職???いつの間に20歳超えてたん、、、もしかして下の姪も20歳超えてる?そうだ、成人式の話してたよね、、、成人式って20歳だよね、、、ついでに言うなら母校野球部には、私の同級生の奥様の妹さんの息子さんが...かなり久しぶりに植物園。〜梅花たち&ミモザ

    地域タグ:和歌山市

  • かなり久しぶりに植物園。 〜蘭の展示会&温室

    こんばんは。湯たんぽへの愛に目覚めたazurです。今冬はかなりの暖冬だと思う。暖冬じゃなくて「暑冬」だよな。と思った日もあったし←その日はヒートテック着て出掛けて、ドーナツ買いながら汗だくになった。花はどれも開花がすごく早く、散るのもすごく早いし←実家の梅は完全にタイミング外してしまった。もうほぼ散ってる、、、ウチはファンヒーターの設定温度18℃にしてて、控えめ運転設定(室温が設定温度以上になると自動で燃焼休止する)してるんだけどここのところ、点けてもほとんど燃焼してくれない。すぐ18℃以上になっちゃうから。それなら点けなくても十分暖かなんじゃないの?ってハナシなんですけどね。でも寒いのですよ。前日23℃あったら、室温18℃だろうが4月並みの気温だろうが妙に冷えるのです。人間の体感温度ほどいい加減なものは...かなり久しぶりに植物園。〜蘭の展示会&温室

    地域タグ:和歌山市

  • 百舌鳥来たる庭(っていうか、ブロック塀)

    こんばんは。3ヵ月ぶりに歯医者さんに行ってきたazurです。治療終了後初のクリーニング。歯石除去していただき、歯の表面も磨いていただき、ブラッシングもしていただきました。マウスピースは、2個目が「ああ、、、これはもう、かなりしんどいですねぇ」イケメンご医師に寿命宣告され、3個目を作ることと相成りました。来週出来上がるのでまた行って参ります。けど、2個目はよく保った方です。辛うじてではあるものの、穴はまだ貫通してないし。←穴は掘られているが向こう側まで届いていない。トンネル工事中状態。犬歯のところがね、、、やっぱり穴になってくるんですよね。ご医師から「食べるとき以外はなるべくマウスピースしておいて」と言われています。この「なるべく」の圧がなかなかな感じなんであります。けっこう忠実に守っている。と思う。←自分...百舌鳥来たる庭(っていうか、ブロック塀)

    地域タグ:和歌山市

  • 赤が好き

    こんばんは(^^)azurです。かなり久しぶりの「ネタがないので、昔編んだ服をタンスから引っ張り出してこよう」シリーズの第…………えーっと。何回目だろう。11回目だと思います。多分。←過去記事数えた。今回は赤い服2着を載せさせていただこうと思います。✻ー✻ー✻ー✻真っ赤なプルオーバーです。これ↑が前側で、後ろはこちら↓。着丈はちょっと長いめ、70cmくらい。模様を減らしてAラインを作っています。ウエストでいちばん幅が狭くなるようにしてますね。←編んだのが昔過ぎて、他人事な物言いになっている。そこから上は、模様編みの大部分をメリヤス編みに変えて、幅広にしてる感じですかね。前側の模様編みアップです。おお。なかなか複雑なこと編んでますな。←他人事。相変わらずねじり目編みが好きですなぁ。多用してるやん。糸はダイヤ...赤が好き

    地域タグ:和歌山市

  • 夏の巨大シュシュ

    こんばんは(^^)残り少ない52年目を生きるazurです。夕食後のひととき夫に訊かれました。「誕生日を目前にしたazurちゃん……今何を思うのか」←ナレーション風にどうぞ。妻、「?」「……何を、思うのか」「???」どうやら返答が欲しかったらしい。構わずにいたら、「……何も考えていない模様です」去っていきました。何がしたかったんだろう。夕食後に訊かれてもな。お腹いっぱいで眠たいな〜。(⁠・⁠∀⁠・⁠)他に何がある?でも寝るわけにはいきません。何しろ、起きてからまだ4時間経っていません。←午後5時起床。今夜はたんぽぽのリースコサージュ縫い付けして、たんぽぽの1輪コサージュ4点編み上げて縫い付けして、できればサンダーソニアのシュシュ仕上げて、コサージュの固め作業までやり終えたい。(出ましたよazurの無意味な予...夏の巨大シュシュ

    地域タグ:和歌山市

  • azurをアピールする話

    こんばんは。ハンドメイド購入・販売サイトで手編み作品を販売している自称主婦です。主婦っぽいことはほとんどしていません。どうでもいいけどここ数年、職業を訊かれて「主婦」と答えるのが気恥ずかしくなりました。一般論的な主婦の仕事って、ワタクシほとんどしてない。全然してないわけじゃないけど(と思う)。でも無職かと言われたら、(多分)そんなことはない(んじゃないかな)と思うし自営業かと訊かれたら、おこがましすぎて「そそそんなっとととんでもござーませんっ」だし職業欄、何と書けばいいんだろう。(?_?)いっそ「その他」でしょうか。話がどんどんソレますが昔は高等遊民と呼ばれた人々がいらしたらしいですね。イヤ職業ではないけどね。でも、私は高等教育を受けたとは言い難い。かといって、まるっきり受けなかったわけでもない。何年か前...azurをアピールする話

    地域タグ:和歌山市

  • 高校野球選抜大会出場決定

    こんばんは(^^)猪肉リベンジほぼ成功したazurです。前回記事の翌日、夕食に角煮をいただきました。強制です。食べないなら塩でも舐めておいてくださいというレベルです。余談ですが「今日のご飯、何がいい?」「何でもいいよー」という会話。どこのご家庭でもアルアルかもしれませんが、ウチも例に漏れず、よくあります。ウチが他所さまと違うのは、そういう場合の妻の返事です。「夕飯、何しよ?何がええ?」「何でもええよ」「ほな塩でも舐めとけや(ー_ー)」私は必ずそう答えることにしています。何でもいいんならそれでいいはずでしょう。←どこから目線?迷ってるから訊いてるのに、ちょっとだけでいいから一緒に考えてくれてもいいと思う。ただし、夫も学習します。「夕飯、何がええ?」「何が作れるんよ?」質問返しが多くなりました。「えーっと、○...高校野球選抜大会出場決定

    地域タグ:和歌山市

  • マグロのあとは干物と温泉

    こんばんは。猪肉でリベンジを試みるazurです。これには深い(ような、めっちゃ浅いような)理由がありまして先日の大晦日、実家で妹と下の姪がぼたん鍋を作ってくれました。(恒例・大晦日は実家に集合-編物handmadeazur~手編み三昧の日々です参照)実家のミカン作業を手伝いに来てくれていたOさんにここでいきなり注釈。Oさんは、「おーさん」と読んでください。名字の頭文字をアルファベットにしています。マルさんではないです。丸三は和歌山市内の中華そば屋さんです。おっさんでもないです。イヤ、私よりひとつ年上だから立派なおっさんだけど。そのOさんにいただいた猪肉で作ってくれたんですが肉を切るとき、妹が気を利かせてくれて「お姉ちゃん、猪肉欲し?食べるんやったら持って帰る?」「ええん?(いいのですか?)アンタとこ、欲し...マグロのあとは干物と温泉

    地域タグ:和歌山市

  • 那智勝浦よりマグロを込めて

    こんばんは(^^)予定通りにいった試しがないazurです。でも予定を立てるのは好きです。←ほぼ意味がない。寝る前には、カレンダーを見ながら「明日はどこまで編むか」「明後日以降のおおまかな段取り」を必ず考えます。この場合の「明日」は、寝て起きてから次に寝るまでを指します。例えば、今朝は午前8時に寝たので、そのときの私的明日は「同日午後2時か3時(起きる予定日時)〜翌日午前6時くらいまで」になります。一般的な24時間法で生きていない私が言う「昨日・今日・明日」を鵜呑みにしてはいけません。ものすごくズレてるかと思いきや、ごくたまに健全サイクルで生きていたりもするし30時間寝てなかったり、15時間以上寝てたり、5時間寝て5時間起きててまた5時間寝たりまあいろいろ不定期(というより節度が皆無)なので。それはともかく...那智勝浦よりマグロを込めて

    地域タグ:和歌山市

  • ハンドクリームの季節

    こんばんは。乾燥肌のazurです。乾燥注意の冬場は、顔も渇きますが、手が特に荒れます。けれどもハンドクリームは寝る前か出掛ける前かその2場面以外には使えません。手編みの邪魔になるからです。クリームが糸に付くとよろしくない。気持ち的に絶対イヤというだけでなく、糸の変色やニオイの原因になる可能性がある。そもそもハンドクリームを塗った指では、糸が滑らないので編めない。縫い作業のときは、逆に針が滑るので縫えない。それなら手編みの合間の休憩前に塗ればいいのかもしれませんがわずか数分のために←嘘です。塗っては洗い塗っては洗いハンドクリームがもったいないです。←回数はホントに多いな。手荒れさえなければ冬は嫌いじゃない、夏よりはずっと。むしろ好き。けれど、今冬はまだそんなにヒドいことになっていません。指先や指関節のヒビ割...ハンドクリームの季節

    地域タグ:和歌山市

  • 冬の実、冬の葉、冬の彩。

    とある日ふたりで洗濯物を畳む夫婦の会話。「(僕の)パンツ、なんかヘロヘロになってないか?」「そら(それは)ゴム伸びてるからやろ」「なんでやろな」(またモッケなこと言い出したでコイツ)「……そら穿いてたら伸びるやろ」「んーそうかなぁ」「縮むことは、フツーないやろ」「伸び伸びやな」「(ゴムが)伸びたん好きなんやろ?」「うん。伸び伸び〜♪ユルユル〜〜♫」←歌い始める。「・・・」←関わり合いになりたくないと思っている。「僕もまだまだこれからってことやな!」「?」(なぜそうなる)「これからも伸び伸びや!伸びシロたっぷり〜〜♬」「はあ?」(伸びたゴムはそれ以上伸びないから、もうそこで終わってるやろ、、、)パンツを畳みながら幸せそうな夫と本人が幸せならそれでええかと思う妻。そんな小春日和の昼下がりでした。✻ー✻ー✻ー✻...冬の実、冬の葉、冬の彩。

    地域タグ:和歌山市

  • ボックスシーツを買いました

    こんばんは。azurです。風邪は良くなりました。昨日の朝くらいからかな。鼻はきちんと空気の通り道になってくれました。さして養生らしきことしてないと思うけど……健全サイクル+寝過ぎが良かったのかもしれません。夜、独りで起きてるときブログ書いてたり、ゲームしてたり、アプリ漫画読んでたりそんなときは台所にすわってる私。居間に置いてるファンヒーターの3時間延長を押すのを忘れてしまう。延長お知らせの音楽が鳴ってるのは耳に入ってるんだけど、「もうちょい」「ここ終わったら」としぶとく座り込んでるうちに忘れちゃう。3回目のお知らせ直後にファンヒーターが切れます。しばらくして「……なんか寒いな」背中を走る悪寒で気付くというそりゃ風邪もひきますわな。(⁠・⁠∀⁠・⁠)手編みしてるなら居間にいるから、さすがに延長ボタン押します...ボックスシーツを買いました

    地域タグ:和歌山市

  • パニクって元に戻った話

    おはようございます(^^)鼻風邪おばさんazurです。完全に風邪ひいた状態です。かなり久しぶりです。鼻が変だなとかノドが変だなとか風邪っぽいなと思うことはちょくちょくありましたが薬飲んでガガッと寝る行為で回避できてきたんですけどねぇ。熱はないのでたいしたことない。ただ、どうしても口呼吸になってしまい、やたら喉が渇く。飲み物、普段の倍くらい飲んでる勢いです。普段は1日3リットル〜4リットルくらいですが、6リットルは飲んでると思う。そんな量のコーヒー(インスタントです)と風邪薬を併用するとろくなことにならないので、紅茶やハイビスカスティー・ほうじ茶ミルクティーで過ごしています。コーヒー(しつこいようですがインスタントです)はミルクのみで、砂糖入れませんけど←ミルクは絶対にブライト。それ以外は受け付けない。それ...パニクって元に戻った話

    地域タグ:和歌山市

  • 箱根駅伝をCMとともに見る

    🎍新年明けましておめでとうございます🎌本年もよろしくお願いします。能登の地震被災者の皆さまには心からお見舞い申し上げます。余震が続いているようですね、、、大きな揺れも、、、これ以上被害が出ませんように。。。✻ー✻ー✻ー✻こんにちは。もらったお節で何日間過ごせるか実験中のazurです。食事の支度しなくて済むって、ホント楽。続くとサボり癖がついちゃってねー。せなアカン日が来たとき、とんでもなく重労働に感じてしまうけどねー。健全サイクルは今日(1/3)挫折しました。昨夜というか、今朝は4時まで起きてしまい、午後12時起床でした。また寝過ぎた。これから箱根駅伝の復路を見ます。そろそろ終わるかな。ネットのニュースは起きてすぐにお知らせ不可にしたし夫は出掛けたし←すぐ帰ってくると思うけど。って書いてたらほんとに帰って...箱根駅伝をCMとともに見る

    地域タグ:和歌山市

  • 恒例・大晦日は実家に集合

    こんにちは(^^)健全サイクル持続中のazurです。昨夜は午後9時に寝て、起きたら朝8時でした。寝過ぎた。こんなに毎日朝から起きちゃうと、なんか、何していいのかわからない。←ホンマに主婦か?外出の予定があるけれど、それは午後から。それまで何となく時間がある気持ちになり、ブログを書くことにしました。(本当はするべきことが山のようにあるんだとは思う)前回の記事で「今年最後の投稿になると思う」と書いたのにね。こんにちは。日常茶飯事的に予告を裏切るazurです。自分でも人としてどうなのよと思いますけれど、このブログは「不定期・気まぐれ・自分勝手」が売りなので。ちょくちょく言ってますとおり、azurとはそーゆー奴です。(⁠・⁠∀⁠・⁠)諦めてくださると幸甚です。イヤ裏切らない予告もあるんですよ。←根は真面目です。本...恒例・大晦日は実家に集合

    地域タグ:和歌山市

  • 紫陽花作品 まだヤッテマシタ

    こんばんは(^^)年末も通常運転なazurです。ウチの大掃除はゴールデンウィークにすることになってます。←まだまだ先のことなので、余裕たっぷり他人事のような物言い。ま、春が来たらまた青い大文字で「やだやだやだ」と喚くことでしょう。ここ4日くらい健全サイクルに入っています。夜は9時頃就寝、朝4時か5時に起きています。おぉめっちゃチャンとしてる。昨日は諸用で出掛けて、帰りの助手席で少し居眠りしてしまったので、夜は寝付きが悪かった。でも午後11時には眠りました。今朝は6時に起床。おぉなかなかチャンとしてる。このサイクルを何とか1/3まで続けなくては。元旦、2日、3日は駅伝三昧です。録画するけど、やっぱりLIVEでも見たいし。(でないと、ネットニュースで結果を知ってしまってツマランので。夫も教えてくれますしね、、...紫陽花作品まだヤッテマシタ

    地域タグ:和歌山市

  • Netflixにハマる

    こんばんは(^^)クリスマスイブの夜は年賀状を作成する予定なazurです。若かりし頃「今年のイブ、一緒にどっか行こよ。azurちゃん、予定ある?(どうせ暇やろ?的な)」と友人(女子)から訊かれたとき、間髪入れず「あるよ。あー忙し(お見通してくれてありがとう的な)」と応える。そのためだけに用意した予定。イブの夜は年賀状を書く。(⁠・⁠∀⁠・⁠)もちろん女子会には参加する。ハイ、ほとんど毎年暇でしたから。年賀状は12月25日までに出しましょう。(でも、喪中はがきが12/25に届いたことがある我が家は、なるべく12/29頃まで待つことにしている)今年もPCの前にすわって画像と格闘してると思います。寒くなりましたね。1週間前は「今って冬やんね?この気温ナンなの?」と書いてましたっけね。マトモな冬がやってきて、ホッ...Netflixにハマる

    地域タグ:和歌山市

  • 新作が生まれるときの話

    こんばんは。お昼前に寝て夕方起きる者です。それがほぼ通常運転な、一応(の一応の一応……エンドレス)主婦です。やれ困りました。ネタが尽きてきました。早いな。写真整理も終わったし歯医者さんも一応終わったし←マウスピースは、いたって順調。穴が開く方向にまっしぐらです。左手親指の腱鞘炎は思っていたより酷くなってこないので、様子見が続いていて、整形外科に行く予定もないし毎日毎日編んでは寝て編んでは食べて編んではゲームして編んでは漫画読んで他のことは一切してない感じだしそうそううまい具合にわくわくな出来事は起こってくれないし、ネタは転がり込んでこないよね。休んでた1年分のネタ溜まってる(はずだ)から、ガンガン書けると思ったのにな。ナニやってたんかね。✻ー✻ー✻ー✻12月というと世間ではクリスマス、年末バタバタ、冬休...新作が生まれるときの話

    地域タグ:和歌山市

  • 52年目のカルチャーショック(注:全然たいした話ではありません)

    こんばんは。書いてる今は午前4時半です。この時刻に、珍しく起き抜けです。もうすぐ朝ですね。おはようございます。3時間睡眠で外出し、トンカツ食べて帰ってきたら、急にぐぐいっと眠気に襲われ、そのまま寝落ちしてしまったazurです。トンカツに睡眠薬入ってたんちゃうんかというくらい、眠かった。私だけじゃなく、一緒に食べた夫も眠いと言ってたので、本当に入ってたのかもしれません。食べたメニューは違いますが。←夫はヘレカツセット。私はダブルトンカツセット。まあ、彼はいつもどこでもたいてい眠いと言ってるヒトです。いろんな意味でアテになりません。外出や作業の約束をしていても、寝坊したりメンドクサイという理由だけで延期したり「ハイハイするする」スルーしたりそんな妻よりはずっとアテになりますけどね。多分、この暖かさ(というより...52年目のカルチャーショック(注:全然たいした話ではありません)

    地域タグ:和歌山市

  • 2023年高野山、帰途はやっぱり迷いました。

    こんばんは(^^)azurです。前置き話は、昨夜のウチ夫婦の会話。です。ウチの夫はとにかくユルい感じのヒトで見た目もゆるキャラっぽく、性格も大部分がユルく生温く(良く言えば温和)、私の周囲の人々は口をそろえて「優しそう」と言ってくれます。←その次の褒め言葉がない。本人もユルくてヌルいモノが好きでして猫舌ですし←これは私もです。パンツのゴムとかイージーパンツの腰ゴムとかもユルいめが好きです。←私は違います。その昔ゆるゆるゴムのパンツで仕事に行き←本人的にはちょうどいい感じだったらしい。朝礼で立ち上がったら、ズボンの中でパンツだけがズリ落ちて。。。多分、ズボンのベルトで共に締められてたパンツが、座ったあと立ち上がった拍子にズレてしまったんでしょう。朝礼後、すぐにトイレで直したものの周囲からは気づかれずに済んだ...2023年高野山、帰途はやっぱり迷いました。

    地域タグ:和歌山市

  • 2023年高野山、お豆腐は予約で買いました。

    こんばんは。イヤ、もうそろそろ朝ですね。おはようございます(^^)azurです。今回と次回は、久しぶりに花散歩カテゴリー記事です。といっても、「今回の作品」以外、花はナシ。葉っぱばっかしです。11月の初め頃、今年も高野山に行ってきました。母とウチ夫婦3人で行く高野山。の第3回目です。母は紅葉を見に。私は紅葉を撮りに。そして夫はお豆腐を求めて。←彼の好物は、麺類・お豆腐・卵・ジャガイモ。というお出掛けです。一昨年は雨で寒くて、おまけに紅葉はほとんど散った後で、でもお豆腐はゲットした。という感じでした。去年は、紅葉が本当にちょうど良くて、母はうっとり私はパシャパシャのシャシャシャで大満足でした。が、お豆腐屋さんが定休日でした。今年はお豆腐屋さんの定休日(月曜)と土日祝日を避けて予定を組み更に、事前(3日前)に...2023年高野山、お豆腐は予約で買いました。

    地域タグ:和歌山市

  • ぐるぐる完了カサブランカ

    こんばんは(^^)二度寝が得意なazurです。そして3度寝・4度寝も得意です。ここのところよく寝ます。←今更感。昨日はというか、今朝ですが、7時に寝て、起きたら午後5時でした。その前は朝8時に寝て、起きたら夕方6時でした。その前はもっと酷くて朝7時に寝て、起きたら夜の8時でした。←でも、その前は32時間起きてた。ここ3日、途中で1度か2度、目が覚めてる。今朝7時に寝て、目が覚めたとき午後1時半でした。時計を見たのを覚えています。フツーならそこで起きるんですけれどここのところ、二度寝をしてしまうのです。そうして次に起きたら夕方なんですね。これはもう、毛布のせいだなと思う。←イヤちゃうやろ。私は毛布が好きです。物心ついたときから、ずっとずっと毛布が大好きです。布団より毛布が好きです。さすがに夏は使いませんが。...ぐるぐる完了カサブランカ

    地域タグ:和歌山市

  • 折れちゃった

    こんにちは。azurです。ジャックは改名し、「クリスティーヌ」になりました。(片足のジャック-編物handmadeazur~手編み三昧の日々です参照)名付け親は夫です。女の子だと言われて浮かんだ名前だそうです。「ええやろ?かえらし(可愛らしい)やろ?」と、ドヤ顔で言われたので、妻はそもそも半分冗談やったんやからホンマどうでもええんやってまたも素直に従いました。片足のクリスティーヌその後は見掛けていませんが、元気にしてるかな。早く治るといいなと思います。でも、足が治ったら、もうジャックだかクリスティーヌだかクリスチャンセンだか見分けつかないよね?(⁠・⁠∀⁠・⁠)1羽の名も無きハクセキレイになっちゃうね。くださったコメントに返信してて気付いたんですけどね。元気な方がいいに決まっていますが、ちょっと淋しい気も...折れちゃった

    地域タグ:和歌山市

  • 片足のジャック

    こんばんは(^^)予告を裏切るazurです。前回記事の末尾で「次回はカサブランカコサージュの完成編です。」って書いたんですが、、、昨晩、ふと思い立ち、ここ1年(以上)の写真を整理しました。撮るだけ撮って放置してた分です。300枚くらい。同じ場面や風景を最低2枚、多いときは10枚以上、撮ってしまうというそんな厄介なクセが私にはありまして枚数が増えて整理が億劫になる原因のひとつであります。大半は整理のときに消去しますから、結局1/3くらいしか残さないですけどね。まあ、その1/3も「残しておいて、それで?何すんの?意味あんの?」ってモノなんですけどね。その写真たちの中から、比較的最近撮った画像をブログネタにさせていただくことにしました。今回はそのお話です。✻ー✻ー✻ー✻10月の半ば頃だったと思う。いかにも重大事...片足のジャック

    地域タグ:和歌山市

  • ぐるぐるカサブランカ

    こんばんは。寒がりな夫を持つazurです。私自身は暑がり+汗かきです。先日の夜、夫がモッケなことを言い出しました。「ウチもさ、ここ(居間とダイニングの間)にアコーディオンカーテン付けたらどうやろな?」ウチ「も」と彼が言ったのには理由があって、私の実家にはアコーディオンカーテンが付いてるから。居間とダイニングの間、2階への階段の途中、その2ヵ所に付いています。実家は、主に亡き祖父が中心になって設計したのですが何と言うか空調的には非常に開放的とでもいいましょうか。部屋と部屋は確かに分かれているのに、ドアがなかったり、仕切りがなかったりなのですね。もちろん独立してる部屋もありますが、玄関・居間・2階への階段・ダイニング・台所・洗濯場に仕切りがなく、ドアもなく、空調的につながっています。しかもそれぞれがけっこう広...ぐるぐるカサブランカ

    地域タグ:和歌山市

  • 眼鏡を買いました

    正確に言うと、「中近両用の老眼鏡を買ってもらいました」です。こんにちは(^^)azurです。ブログは、メインテーマと無関係な前置きから入りたいタイプです。←しかも長い。寒くなりましたね。ほんの2週間くらい前は長袖Tシャツ1枚でちょうどよかったのに、ガクンと気温が下がって一気に冬服になりました。トレーナーの出番がなかった。私の普段着は4色をサイクルさせる感じです。茶系(主にこげ茶色)・赤(ピンク含む)・緑・紫をぐるぐる、ぐるぐる、永遠に順繰りです。夏は半袖Tシャツに綿のステテコ(7分丈)。足は裸足、スリッパは綿草履みたいなやつ。このステテコが楽で涼しくて、もう手放せません。10年くらい前に通販で買いました。カラーバリエーション10色以上あって、見てて楽しかった。全色買っちゃった記憶があります。既に3枚が寿命...眼鏡を買いました

    地域タグ:和歌山市

  • マーガレットが好き

    マーガレットたくさんある花のうち、多分、いちばん好きな花。在りし日のウチのマーガレット。実家から挿し木をもらい、その後は挿し木に挿し木を重ねて、何とか絶やさずにいたけれど5年くらい前に絶えてしまった。ひとえに私の放置のせい。……と、ちゃんと反省はしてる。けれど、どうやらそうとも言い切れないようで花フェチな母も、ガーデニング上手な妹も、何度か植えては数年で絶やしてしまうということがあった。株がダメになるのかもしれない。私のブラックハンドのせいだけではないかもしれない。あくまでも希望的観測だけど。白、濃いめの黄色、そしてグリーン。とてもシンプルな色合い。丸いフォルムの愛らしいカタチ。シュッと並ぶ花びらは凛として、美しい。そんなマーガレットの作品を載せさせていただきます。✻ー✻ー✻ー✻こんばんは、azurです。...マーガレットが好き

    地域タグ:和歌山市

  • お久しぶりです

    こんばんは。ものすごくご無沙汰のazurです。約1年ぶりです(正確には1年と11日かな?)。ここまでご無沙汰するつもりじゃなかったんだけど、、、←完全なる言い訳。気がつくと1年経ってました。その間、リアルの友人や知り合いが「どこか具合悪いん?病気?入院とかしてるん?」と訊いてくれました。「え、元気やで。なんで?」「だって、ブログずっと止まってるから」ああ申し訳ない。(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)すみません。元気です。良くないのは、再発した左手親指の腱鞘炎くらいです。注射してもらえばイッパツで治るんだけど、ごまかしごまかし生きています。←相変わらず超・出不精。✻ー✻ー✻ー✻病院関係のお話というと、歯医者さんはもうすぐ終わります。前回の記事は去年の10/31で、「歯医者さんから自宅まで、金木犀探して歩いたよ」とい...お久しぶりです

    地域タグ:和歌山市

ブログリーダー」を活用して、asukazurさんをフォローしませんか?

ハンドル名
asukazurさん
ブログタイトル
編物handmade azur ~手編み三昧の日々です
フォロー
編物handmade  azur ~手編み三昧の日々です

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用