chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
mimi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/19

arrow_drop_down
  • 運転免許更新

    朝、1番、免許更新に来てます。ここでも、昔と違ってスピーディ。30分て交付窓口まで。昨日はみすど、ちょっと並べば買えそうで、10分ほど並んで買いました。夕方で…

  • 日曜日は。。。

    ここに引越して来て早、6週間。色々な書類、整理せず溜め込んでいたので、午前中かかって仕分け。午後、孫娘たち、遊びに来たけど、あれこれおやつを物色、おもちゃも置…

  • 呼子へ

    今日は孫娘たちに誘われて呼子へ。海中展望船、ジーラに乗って沖に出て、船を停めてお魚見物。朝市をぶらぶらしてかき氷を食べて唐津のプールへ行く孫たちと別れてぶんの…

  • スクラップぅ

    繋いでも、つないでも、減らないわぁ。3枚つなぎ終わって、今月分は終了としよう。午前中、主人と街のメガバンクへ。ふたりの、ずぅっと使っていなかった、通帳を解約し…

  • 次から次へと、スクラップ

    今日は、3㎝ ✖️ 4㎝片付けていて、切り込んだものがたーくさん、あっちからこっちからせめて、週に1枚はぬわなきゃ。あれも、これも、スクラップピーシング、続く…

  • 猫と暮らす

    かえでくん、14才。主人とにゃんこと過ごす穏やかな日々に感謝。40年くらい前の刺しゅう。すっかり色褪せてしまい、さようなら。ちょっと前まで100均に、こんな可…

  • 額装しました

    額装、といっても、ダイソーの色紙用の額をみつけて、入れてみました。ちくちくは、相変わらず。。カルディ のお気に入り。久々にみつけました。食パンにたっぷり塗って…

  • スクラップピーシング

    6月も終わってしまう。米津祐介さんのカレンダーひたすら、繋いでるけど。   今日も遊びに来ていただいてありがとうございます。 にほんブログ村 

  • 6㎝のスクラップつなぎ

    こんな、途中のものもあります。干支のミニキルトが仕上がって、何しようかな、と、目についた。昨夜からチクチク、縫い縫い。夕方、海辺のカフェへ。   今日も遊びに…

  • 干支のミニキルト

    午後から、かかりきりでようやく出来上がりました。実は、まだ、うさぎさんが手付かず。他に、去年の辰、どこかで見たんだがなぁ。今夜は家族でお祝いしてくれました。 …

  • 巳ちゃん、アップリケ、終了

    ぼちぼち、ぼちぼちアップリケと刺しゅう、キルティング、終了。早くも梅雨明けた60代、最後の日。いつもと変わらない1日。夕食は、何故か買ってたお好み焼き粉、キャ…

  • 久々にちくちくの会

    私の引越しがあったりして、2か月ぶりのちくちくの会でした。Aさん、150㎝角のスクラップキルト、なんとTOPをふたつも!まんまるポーチもみっつ。Mさんは、ディ…

  • 鬼の押し絵

    今日は古布のお教室。鬼の押し絵、パーツが揃って色紙に仕上げました。来年の節分に飾るのが楽しみ。先生が暑気払いに、とうなぎを。   今日も遊びに来ていただいてあ…

  • 途中のアップリケ

    午後から、ダラダラしながらアップリケ。なかなか、進まないなぁ。IKEAのキッチンクロス、かわいいなぁ。   今日も遊びに来ていただいてありがとうございます。 …

  • 巾着 31 & なんとかしなくっちゃ

    はぎれで巾着。巨大倉庫から、少しずつ、私の物を。新しい部屋が容量オーバーにならないよう、考えながら。放置していた干支のミニタペストリー。ここほれわんわんさんの…

  • 誕生会 & 巾着31

    今日は、みんな集まってうたちゃんの誕生会。17日に3歳になりました。一緒に、次男、24日、私、28日、のお祝いも一緒に。はぎれを集めて1枚にして、うたちゃんの…

  • テキストスター、ing

    なんだか、どう繋いでいったらよいのやら。。なかなか、めんどくさくて。ちょっと、飽きてきたかも。。でも、他にしたいことも思いつかず。   今日も遊びに来ていただ…

  • 御朱印

     今日は紅葉八幡宮へお参り。      そして、猿田彦神社、ちょうど庚申の日に行き会わせました。         出かけるときにルンバ君働いてもらおうとスイッ…

  • 押し絵 鬼

     来年の節分に飾るのに、押し絵で鬼の顔を作りました。パーツが細かく沢山で、先週、今週と2回の教室でここまで。   暑くなって、先週ちょっと雨が降りましたが、こ…

  • リバーシブルの布バッグ 2

    リバーシブルの布バッグ、ふたつ目。宮崎順子さんの、プリント、パッチワーク柄。中布は、グリーンの花柄。この本見て作りました。50㎝の布、2枚消費。しかし、また、…

  • 孫娘のバースデー

    今日、うたちゃん、3歳に。孫の成長は早いなぁ。私の大事なコレクションから。昔、幼稚園のバザーで購入、手作りの仕掛け人形。スカートをひっくり返すと、もうひとり。…

  • 昨日は父の日でした

    主人は昨日はゴルフ。くたびれ果てて帰宅。ゴルフももう、やめようか、と、気弱な事を。若い頃から仕事の次に、ゴルフ、ゴルフでずっときた人なのに。歳をとって、昔のよ…

  • なかなか、大変、進まない。。。

    ピーシング、久しぶり。なかなか、進みません。。夕方、遅く、主人とふたりでマンションから徒歩4分のコメダ珈琲店へ。いつもはモーニングばかり。先日、テレビの特集で…

  • なんとかしなくっちゃの、テキサススター

     引っ越しで片づけをしてると、出てくる出てくる、色々と。今度は大物、テキサススター。10年位前のかな。すぐに飽きて、色々作ってみたくて、他のものに手を付けて、…

  • 小さなピンクッション あん 大濠公園

    昨日のはぎれは、コースターばかり作ってもね、と、ピンクッションになりました。ひとつが8㎝角。中綿をパンパンにいれると針が潜り込むのがいやで、薄めに仕上げました…

  • カット済みの布で

    また、出てきた、5.5㎝の布。目についた、グリーンの布と合わせて、さて、何、作ろうかな。愛車、3年目の、車検の見積もり。後部タイヤが、溝がもう2㎜しかなくて、…

  • はぎれ遊び

    はぎれ消費に、15㎝ ✖️ 20㎝はぎれは増えるばかり。パッチワークボード、貼り替えました。カルディのミニミニポーチ。万博へ行った友人から、金太郎飴。かえでく…

  • リバーシブルの布バッグ

    本を見ながらリバーシブルのバッグ縫ってみました。布幅で50㎝の布、2種、使用。忘れないうちにもうひとつ作ろうかな。かえでがいないと探したら、お昼寝、邪魔しない…

  • 日田土産

    日田で買ったかわいいもの。小さな羊の土鈴。玄関に仲間入り秋月の桜染のお店があって。こちらは、梅染め、ストラップ。かえてくん、このおうちで初めてのお留守番、ご苦…

  • 巾着 29、30 & 豆田町

    金曜日は、うたちゃん、咳がひどくて、小児科受診、保育園、お休みして、1日一緒に過ごしました、私も一緒にぐっすりお昼寝。おかげで私も旅の疲れがすっかり取れた感じ…

  • ねこ帽 & まん丸ポットマット

    次女が図書館で借りてきてにゃんてこったい!いい迷惑だにゃ私は、ポットマット、2枚   今日も遊びに来ていただいてありがとうございます。 にほんブログ村 

  • 押し絵

    昨日は久々に古布のお教室。先生、含め、他の方も色々あって3ヶ月のお休みでした。私も、引越しとか旅行とかあったので、お休み、助かりました。持ち越しのうさぎの押し…

  • スクエアパッチでコースター

     出てきたピースをつないで、まず、コースター2枚。10cmと15cm。      まん丸はポットマット?  キルト芯の裁ち落とし、ジグザグミシン、一番、縫い目…

  • ミシンでスクエアパッチ

     旅の疲れがちょっと遅れてやってきました。まぁ、のんびりします。 まだ、前の家と今の家、行ったり来たり、まだまだ、発掘品、多数。これは。。?  ミシンピーシン…

  • ただいま

       昨日は午前0時30分、スワンナプーム空港発。5時間半のフライト。行きは良かったけど、帰りの便は疲労感から眠れず。うとうと、うとうと。プラス2時間の時差で…

  • バンコク3日目、帰途へ

    今日はアユタヤへ。素晴らしかった。タイのポスト。かわいいこれから深夜便で帰途へつきます。   今日も遊びに来ていただいてありがとうございます。 にほんブログ村 

  • バンコク 2日目

    バンコク、寺院巡りワット パグナムワット ポー河を渡し船で渡り、ワット アルンその後巨大ショッピングモール、アイコン サイアムへ連れて行かれ。主人とはぐれてし…

  • タイ旅行 & 巾着28

    久しぶりに。バンコクまで空路5時間半。早朝に出立、時差2時間。着いた日は、巨大なピンクの象の仏像。夕食はタイ料理まだ、色々あったけど、写真撮り損ね。どれも美味…

  • 巾着 26 27

    旅のお供に、文庫本を入れて。こちらはスリッパ入れ。巾着作りが続いたのは、主人と2人で3日間の旅へ。また、次女のお遊び  今日も遊びに来ていただいてありがとうご…

  • 巾着 24、 25

      今年の巾着、24、25  中途半端な布を詰め込んだこの袋から。。   主人の友人からいただいた万願寺甘とう、  焼びたしにしました。  万願寺唐辛子は京野…

  • 古布/さくら袋

     何とかしなくっちゃのさくら袋、  口布付けて、ひもを通して。  ひも先飾りはまた、そのうち。本体の桜の布がどこかにあったはずで、探してみます。 今の玄関。 …

  • ぺたんこバック

    なんとかしなくっちゃがひとつできました。口の見返しと持ち手、あやテープ?を使いました。A 4サイズが横に入ります。次のなんとかしなくっちゃは七宝手まりと一緒に…

  • さし子

    ずっーとかかっていた刺し子、ようやく刺し終わりました。ホビイラの刺し子クロス。アラン模様にひかれて。でも、連続模様でなくて糸を渡すのが、⁇縫い目も揃って無いし…

  • かしわ餅、なんちゃって

    かしわ餅、1個、出来ました。刺し子もあと少し。作りかけをひとつずつ。昨日は次女とランチ。ガレットを。その次女、チャットgpt ? と会話しながら。かえでくん …

  • 七宝のてまり

    なんとかしなくっちゃの七宝手まり、出来上がりました。これでひとつ、気掛かりが片付いた。次の、なんとかしなくっちゃ、はずっーと前、デイサービスセンターで手芸教室…

  • ねこちゃん、2匹、やって来た

    娘の所で夕食後。なぜか、はな、うた、うちに来て。ちょっとテレビみて、ゼリーを1個ずつ食べて。ふたりに付き合ってもらって同じ階のお宅にご挨拶。すぐお隣の方、同じ…

  • ティッシュカバー

    必要に迫られてティッシュカバーを作りました。引越し後、初ミシン。はぎれ利用で、行き当たりばったり。多分、同じものは作れない。やっぱり、ミシンは楽しいなぁ。かえ…

  • 引越してきました

    荷物整理のめどもようやくついて、今夜からマンション暮らし。かえでくんも引っ越してきました。落ち着かなく、あちこちウロウロして、やっぱりベッドの上が1番。ずぅっ…

  • 久しぶりに

    次女がお昼から街で用事があるというので、少し早く出てスタバでモーニング。私は昼過ぎ、戻って、お片付け。大体終わったけど、私の道具類が。。。どうにも収まらず、I…

  • ホークスピンクフルディ

    主人は久しぶりにホークス戦へ。今日はピンクフルディで、ピンクのユニフォームのプレゼント。Ball  and  Chain  のデザイン。私はぼちぼち、お片付け…

  • まだまだ。。。

    まだまだ、3分の1、いや、まだ運んでいない物、多数だから、でも、これ以上、持ち込みたくないし。。。引越し前に縫っていた物。アイロンかけてかけました。もう少し余…

  • 引越し、完了

    完了、したのか?まだ、荷物が山積み。ひとつずつ、置き場所を考えながら、果たしていつ、終わるか?最後の方は、ざざっと詰めたので。今日は寝よう。おやすみなさい。 …

  • お宝、ざっくざく

    引越しはいよいよあした。今の私の体力で、持つかなぁ。ゔー、なんとかなるさ、と楽天的なB型人間です。荷物の配達があって新居まで。着いたら! 鍵を忘れた。慌てて取…

  • 刺し子を少し

    暑いですね。3時現在、23度。引越しまであと2日!今日はガスの開栓をお願いして待っている間、刺し子をほんの少し。荷造りしていて、たくさんの布山眺めて、つい、こ…

  • 長女の誕生日 & 母の日

    今日は長女の誕生日。みんなで座魚でランチ。少し寒かったけど浜辺で1時間ほど遊びました。つまんでご卵、でケーキを買って。うちで誕生会の第2ラウンド。母の日に、と…

  • あいたたた 腰が。。

    引越しまであと5日!引越しといっても、しばらくは今の家と行ったり来たりで、(車で10数分)段々向こうの方が多くなって行く、予定で。引越し荷物は家具が中心。家具…

  • 色々

    今日はレアレアさんの作品展へ。刺激をたくさんいただいて。やっぱり、一番惹かれたのは古布のサンプラー。レグランさんかのランチを。帰って、ぼちぼち、荷物の整理。棚…

  • フラワーリース

    昨日、次女と孫娘たちが作っていたもの。来週が孫娘たちのママの誕生日で、お花紙を使って。前に作った手提げ。中心にクレージーキルト片付けは捗らず。これはなんだろう…

  • 巾着 22、23 & 色々

    はなちゃんに頼まれた巾着あまり布で巾着今年の巾着、22&23むかーし、ホビイラのキットで。久しぶりに飾りました。こちらもむかーしの。ちりめん細工。コストコ通い…

  • こどもの日

    長女宅の玄関今日は孫の日。次男が2人の子とやって来て。3歳半の海斗くん。1歳の胡桃ちゃん。一緒に公園へ行きました。その後、長女宅でみんな集合。夕方まで賑やかに…

  • 小さなヘキサゴン

    お片付け、ヘキサゴンがたくさん。むらさきの、少しつないでいる。友人と仙台に旅行した時、旅のお供に持参した記憶が。震災前年の2010年。これだけでも形にしよう。…

  • 引越しに向けて

    今日は午前中、娘たちが手伝ってくれて、少し、荷造り。長女は引越し経験、10回以上。手早い。私はこの家に来るまで4回。でも、ここに住んで37年。歳とって、手際も…

  • 巾着 21 と、途中のミニ財布

    片付けてるんだか、散らかしてるんだか。。。色々出て来て、手が止まる、と、いうか、脱線して手を動かして。。。去年のセリアの布カレンダー巾着に縫いました。。。kc…

  • リメイク

    10年くらい前、JUNE QUILTさんで、ミシンキルト、教えていただいて、楽しくて、ただ、ただ、縫って、縫って。用途もはっきりせず、マットにしても芯が薄くて…

  • ポーチ

    すずこちゃんの世界旅行ポーチ、フラワーバスケット  さんのキットです。夕方、はなちゃんとミスド。はなちゃん、小学生になって私服が少なくて一緒にイオンでお買い物…

  • 途中のポーチ

    すずこちゃん、のポーチ、ミシンでキルティング。周りに細いブレード、付けるのに苦戦中。結局、お片付け、荷物の整理、せずに1日遊んでます。今日も遊びに来ていただい…

  • コースター23.24 & ポーチ始めました

    最後の2枚、ようやく、コースターから解放されました。終わったら、何をしようかな、と思っていて、ふと、思い出した。フラワーバスケット さんのキット。りんこちゃん…

  • コースター 22、23

    前からずっと気になっていたパン屋さん。コースター、2枚。あと2枚なんだけど。。。   今日も遊びに来ていただいてありがとうございます。 にほんブログ村 

  • コースター 21 22 と色々

    今日はお昼から、カット&カラー。お花がいつもきれい。2か月以上、行っていなかったかのでだいぶ白髪が目立ってきて。私ももうすぐ大台にのるので、白髪にしたいな、と…

  • ちくちくの会 & コースター 17 〜20

    今日はちくちくの会。Mさんのお土産、あんみつ。おふたりはまんまるポーチ、気に入って、作ってくださっていました。そして、ミニ蚤の市。ほとんどなくなりました。ちょ…

  • コースター 15、16

    コースター、2枚、完成。 今日は廊下のクローゼットをゴソゴソ。色々、出て来る。次男の小2の頃の絵。バイソン?ありゃー!!私の母の。。。50年以上前の。義姉が家…

  • まんまるポーチ その2

    まんまるポーチ、小サイズ少しずつ断捨離中こんなものもあります。10年分くらいかな、一度捨てて、また、溜め始め。木製のだけ残して。今日も夕方、孫守り。小さいうた…

  • まんまるポーチ

    まんまるはポーチになりました。直径 17㎝。25㎝ファスナー使用。ちょっと、大きいかなぁ。直径13㎝で、また、まんまるふたつ。今日は地元の友人、3人と、地元で…

  • まんまる、ふたつ

    午後から家にいたので、前々から作りたかったものを。ミシンでチャチャっと、ピーシングして、キルティングして。バイヤス布は裏布と同じ。あとはハンドでちくちく。コー…

  • バースデーパーティー&コースター10から4枚

    今日は姪と次女のバースデーを長女と4人でお祝いしました。最後に、ピスタチオショコララテとても美味しかったけど、食べ疲れました。コースター、4枚、出来ました。ま…

  • 懐かしい友人と

    今日は懐かしい人に会えました。中学時代の友人。コロナ前に、36年ぶりに再会。今回はひとりで鉄道の旅で。乗り鉄さんなんですね。4日間の旅を楽しみ、今日、夕方便で…

  • なかなか終わらない、コースター

    少しずつ、少しずつ。すぐにうとうとしてしまい。全然進みません。明日は、免許更新の為の高齢者講習。絵を見て覚えるの、苦手でねぇ。帰りに不動産屋さん。鍵をもらって…

  • 引越しは5月中旬

    ちくちくは相変わらず、六角形のコースター。引越し業者さん、2社に見積もりお願いして、やっぱり慣れた営業の方に決まりますよね。もう一社にお断りの電話、最後にプツ…

  • コースター、1枚だけ、途中

    昨日はくたびれ果てていたのか、8時過ぎからソファでゴロゴロ。夜中にベッドに移動して、朝までぐっすり。朝活、1枚だけ、コースター、ぐるっと縫ってひっくり返しただ…

  • 途中のコースター

  • どんぐり村&古湯温泉

    三瀬のどんぐり村にいきました。30年ぶりかなまだ、さくらが満開、少し過ぎたくらいできれい。その後、古湯温泉へ。近くの骨董屋さん、のぞいて。20年くらい前ならま…

  • つまみ細工で

    今日は、はなちゃんの初登校日。一緒に小学校まで歩くつもりが。。マンションの同じエレベーターに2年生のお友達がいて、エレベーター降りたらその子が待っていてくれて…

  • 黒い手提げ

    ようやく、中袋が付きました。明日から使います。友人から最中をいただいた。豊田市の、もなかー。最中好きの孫たち、大喜び。ありがとうございます。多分、この間、ブレ…

  • ピーシング

    なんとかしなくっちゃ前にカットしたコースター用のがたくさん出て来ました。まずはひとつ、ピーシング。新しいお道具。朝、孫ちゃん送って、銀行に寄る、時間つぶしに、…

  • お道具入れ

    ようやく出来ました、お道具入れ。お隣駅、 九大学研都市駅。30年前はここいらは田んぼしかなかったけど。新駅が出来て、イオンが駅の前にマンションがどんどん建ち並…

  • 巾着型リック

    体操服入れ。エレベーターで一緒になる、小学生が、ランドセルの上から引っ掛けてる巾着の正体がやっとわかりました。サイズは小学校からのおたよりにありましたが、作り…

  • 小学生低学年の給食エプロン

    小学校入学準備。給食エプロンが出来ました。エプロンの生地は足りなくて別布で、三角巾も。お次はお道具入れ。まずは、ミシンでキルティング。ラインは最近お気に入りの…

  • ブックバッグ

    セリアにカバンテープ、探しに行って、しあげました。肩に掛けらる長さ、とレシピ。でも、手でも持てるようにしました。セリアへ行くと、ついつい。。名前テープとか、サ…

  • 途中の、ブックバッグ

    バッグの本体は出来たけど。持ち手をどうしょうか。。はなちゃんと小学校まで歩く事、3日目。車で移動する時の景色と、歩いて見る景色の違いを楽しんでます。ただ、はな…

  • 上ばき入れ

    宗勝寺の桜幼稚園の上ばき入れを使っていたのですが、小さくなってきたのでネットで検索して罪庫の布で。うたちゃんも何かないと泣き騒ぐので前に作ってた小さなペタンコ…

  • 4月2日

      今朝ははなちゃんと小学校まで歩いて。帰りは主人と歩いて迎えに。片道1kmちょっと、約20分。歩かない私たち夫婦にはちょうど良いかな。セリアにて、また、お買…

  • 新しいスタート

    今日から4月。はなちゃんは1年生に。入学式はまだだけど、今日から学童保育へ。うたちゃんは、保育園生活、まだあと4年。今日からうさぎぐみさん。じぃとばぁもはなち…

  • ブックバッグ

      いつもの桜が今年もきれいに。  黄砂の影響委受けていない、久しぶりの青い青空。   さて、小学校入学準備グッズ。ブックバッグを作ります。キルティング地の布…

  • さくら。さくら。

    桜が満開になりました。不思議?桜と椿?が一緒に咲いています。土曜日はお花見兼ねて孫娘たちとファームパーク伊都国へ。でも、寒かったー。気温は11度だけど、風が強…

  • 映画 少年と犬

    昨日は主人とふたりで孫たちを保育園、幼稚園、送って、お粥のモーニング食べて、映画 少年と犬 観てきました。主人が大学生の頃、シェパードを飼っていて、自分で躾し…

  • プレーカーが。。。

    昨夜、眠れず、リビングでダラダラしていたら、突然、停電⁈外、見たら、他の家は灯りが付いている。あー、プレーカーが落ちてるわ。スマホの灯りを頼りに入れて、明るく…

  • ランチクロス ①

    午前中、丸田池公園を散歩。桜が咲き始めました。午後ははなちゃんとお買い物。春物のお洋服探し。なかなか、好みがはっきりしていて。ようやく決まり、うたちゃんにも。…

  • 巾着 17 〜 20

    巾着作りもしばしお休みかな。年度末、お菓子を詰めてお世話になった方々に。昨日、手芸店、セリアで色々購入。そろそろ入学グッズを、間に合わなくなりそう。カバンテー…

  • 巾着 14から16

    まぁまだ、巾着作り今日は手芸店へ行き、ようやく黒いバッグに合う持ち手を買ってきました。仮止め駐車場。ついでのミシンこと。暖かくなったので、コートを片付けるのに…

  • 巾着 11、12、13 と、コースター 4、5、6

    また、巾着、11個め、12個めmakumo textile さんのぬのでもうひとつ、13個め。同じ布で、コースター。日曜日、ゆっくり寝てたらかえでくんににらま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mimiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mimiさん
ブログタイトル
キルトとにゃんこと、時々わんこ
フォロー
キルトとにゃんこと、時々わんこ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用