ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
臆病&どう猛な「お茶々さん」です~
お茶々さん、ロフトから降りるときにはおっかなびっくり~ ロフトの中には大体15時間以上居ます。生理現象が無いと降りて来ません。 素早く上る時とは裏腹に、…
2025/05/31 07:04
「新時代」は安かった!小笠原旅の集まり~
続き~三ノ輪から日比谷線で日比谷へ向かいます~ 有楽町に到着~小笠原旅の反省しない会を開催! 最近増えている「新時代」伝串50円、生中190円のどでかい…
2025/05/30 07:09
「あしたのジョー」その世界&「東京球場」の思い出~
仕事でも来ることは無かった、三ノ輪に遠征~ 初めて野球を観たのは小学生。従姉が住んでいた関係で、ここにあった東京球場(東京オリオンズ→ロッテオリオンズの…
2025/05/28 22:43
コチドリの抱卵を確認する!
まずは多摩湖周回ラン~たっちゃん池には何もいない・・ホトトギスの声が聴こえます。 多摩湖周回開始疲れが溜まっていて苦しくなる・・それでも心肺機能が上がってきて…
2025/05/26 19:00
育てアゲハの幼虫(変身)庭の草花たち~
アゲハの幼虫があおむしになっていた! 柚子についたアゲハの幼虫くん、姿が見えなくなりました。鳥に食べられたのか? 5月23日。しかし2日後に発見!あおむ…
2025/05/25 19:23
ジェットエンジンのふる里、浄水場往復LSD~
週に1度はLSDトレーニングを行っています。 朝、初めてメガネ先輩に会った!谷本さん! LSD開始。公園内は飽きたので、園外へ出て、境浄水場までの周回ラ…
2025/05/24 18:26
とっても苦しい!㌔4分半2㎞走~
この所、10㎞5分カットで走っていますが・・・ いつまで経っても楽にならないじっと足を見る・・いこいの広場で、520m周回2分15秒。近くで亜由子さんが…
2025/05/23 18:07
終盤のムサシノキスゲ&山野草たち~
浅間山公園から野川公園へ~ キンランがまだ咲いていた。 ムサシノキスゲ。 この辺りの株は手入れが行き届いているのでしょう。 わが家のムサシノキスゲよりか…
2025/05/22 18:29
育て!アゲハの幼虫&庭の草花たち~
暑くなると一気に庭の草花が成長してきました・・ 5月11日。ユズの木にアゲハチョウが卵を産み付けにやって来た。 ナミアゲハのようです。 小さな幼虫。毎年…
2025/05/21 18:10
スープカレー「GARAKU」八王子~
2カ月に一度の八王子・東京ですが旅感があります。 八王子駅北口を出て、ユーロードを歩く~ 都まんじゅう通過。 さらに進むと~本日のランチのお店があります…
2025/05/20 18:00
お祝いは「焼肉家かず」三鷹店にて~
息子一家の引っ越し祝いと言うことで焼肉へ~ 「焼肉かず」三鷹店です。ご招待を受けました。 お高めです~ 個室スタイルで子供連れに人気、常連だそうです。満…
2025/05/19 18:00
世界高血圧デー!運動しても塩分を控えても下がらない血圧。
5月17日は世界高血圧デーだそうです。 最近、良く走っています。今月も250㎞ペース。体重も減りました。クロカンも1周ランでPB。 3年前から使っている…
2025/05/18 18:03
渡邉勇太朗好投!攻守連発でオリに先勝!
本日はクーポンでC指定からの観戦です。やはり遠いね。■ C指定:2,200円。■ B指定:2,500円。■ S指定:3,800円。■ A指定:2,700…
2025/05/17 13:00
T33ジェット練習機墜落事故・1978年狭山市(再編集)
2014年に掲載した、T33練習機墜落の記事を再編集しました。 yahooブログ時代の記事ですが、今回、実際に墜落を目撃した方のコメントを頂き、また小牧…
2025/05/16 19:50
ムサシノキスゲが満開を迎えた浅間山(せんげんやま)
府中市の浅間山はムサシノキスゲの日本唯一の群生地です。 標高79mの浅間山へ~ 山頂付近に咲いていたのは~ ヤマボウシ。 ムサシノキスゲはニッコウキスゲ…
2025/05/15 20:05
お孫とプチピクニックに行きました~
二度目の子育ての感じです~やり直しているみたい。 野川です。護岸工事をしない所が多く、ここは自然が一杯!上空には調布飛行場から離島便が飛んで行く~ 初め…
2025/05/14 21:00
今年もコチドリ観察中~求愛ディスプレイ!
多摩湖にコチドリがやって来ています~ 4月10日。曇り・・ ちかくにいました! ♀ですね。 他には見当たらない、単独で歩いていました。 4月18日。発…
2025/05/13 20:49
旨い!お腹いっぱい!自家製麺「まる太」です。
界隈で行列が出来るお店、偽二郎ですがとても美味! 14時過ぎ、珍しく行列が無い!GO! ノーマルにしました。ここの300gは普通のラーメンの2.5杯分ぐ…
2025/05/12 20:55
最近のお茶々さんの様子~またやってくれました・・
お茶々さんは元気です。後半閲覧注意です! 3月のお茶々さんから。大好きな毛づくろい。お父ちゃんに鳴いてリクエストします。 暖かくなったらけっこう抜けます…
2025/05/11 19:05
「花道庵」で味噌ラーメン!帰りは久々の「赤札屋」!
静嘉堂文庫へ行く前に、東京ラーメンストーリーへ~ 本当は長岡のラーメンが食べたかったけど、もう入れ替わっていた・・ 六厘舎は、すさまじい外国人の行列・・…
2025/05/10 19:06
2025/05/10
2025/05/10 12:06
オリイオオコウモリです。ヤンバルをランニング中に出会いました。向こうもまさか人が来るとは思っていなかったようでビックリしていました。本土のコウモリと違い、超音…
2025/05/10 10:25
「黒の奇跡・曜変天目の秘密」~天目茶碗の世界観を感じる~
静嘉堂文庫美術館にて絶賛開催中です。 入場料1500円!株主優待で無料・・けっこう混んでいます。 天目茶碗(てんもくちゃわん)とは、中国の宋代に作られた…
2025/05/09 17:30
ライオンズ連敗を止める!西川愛也猛打賞の活躍!
連敗を止めるつもりで急きょ参戦しました~ 古賀打て!たまには打て! モンテルが支配下即先発!頑張れヒグマ落とし!一塁平沼でネビンはDHです。この方が良い…
2025/05/08 12:01
満開の庭の花たち~浅間山のキンラン・ムサシノキスゲ~
🏠マイガーデンの様子を時系列でご紹介します~ 4月22日。モッコウバラ。 4月26日。撒いたサンチュが出て来た。 ビッグタチアオイが今年も大きくなって来…
2025/05/07 16:45
つつじが丘公園の帰りに食べたラーメンにガッカリ・・
つつじが丘公園に向かう途中、渡良瀬遊水地に立ち寄る。 とにかく広い渡良瀬遊水地。曇り空・・ 北エントランスのコウノトリ。 頭が見える。抱卵中ですが・・実…
2025/05/06 17:30
これぞ日本一!つつじが丘公園のツツジたち(後編)
後半も満開のツツジ群を巡ります~ クルメ系「麒麟」もりもり咲いています。 右側も「麒麟」 びっしりと咲きました! 「石南花」 「蓑霧島」と「桔梗霧島」 …
2025/05/05 18:00
これぞ日本一!つつじが丘公園のツツジたち(前編)
満開を狙って館林市のつつじが丘公園へ~ 曇り空ですが、結果的に最高の日に当たりました。(取材4月25日)ハイシーズンのお高い日です。 つつじが丘公園は昭…
2025/05/04 17:05
おがさわら丸からの眺め②政府専用機がやって来た!
東京湾をゆっくりと竹芝桟橋に向かいます 13時5分。猿島を通過。 SITCのコンテナ船「MINHE」。146m、9,973㌧。2024年建造の新造船。 …
2025/05/03 12:00
おがさわら丸からの眺め①伊豆七島・船・軍艦島~
帰りは揺れないで良かったです。 6時28分。朝だ~夜明けだ~ 八丈島を通過。 八丈富士が見えます。 御蔵島と三宅島。 御蔵島。8時40分。 三宅島へは調…
2025/05/02 08:00
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、カラムクさんをフォローしませんか?