メインカテゴリーを選択しなおす
高血圧対策、食事に続いては運動編です。脳に信号を送るだけで、血圧を下げられる可能性があります。その方法とは?おやつは、「おはぎミックス」。日曜日は雨でしたが、思ったより涼しくもなく。というか、蒸し暑かった…月曜の夜は、若干マシかな。10日間天気を見ると、金曜までは 最高気温が 25℃くらい。土曜日から、29℃~30℃が続く。うへ、ついに来るか。雨や曇りで 30℃は、やめてほしいな。やれやれ…夏の高血圧対策暑いと、運...
高血圧対策の要である、減塩。夏はそのチャンスなんやそうで。その理由は?おやつは、「ひとくちチョコレート」。月曜日に雨が降って、火曜日はすごく涼しかったです。朝なんか、ひんやりしてたくらい。月曜の夜、火曜日の夜と、久しぶりに寝やすかった~。ありがたや~~なんですが、水曜日の朝は、調子が悪かったんです。な~んでか?と考えたんですが、一つ思い当たることがありました。涼しかったんで、汗をあんまり かいてな...
【究極の終活】『エンディングノート』で親の鏡になれるかな(デジタル推奨)
ランキング参加中おひとりさま 21年前のAmazonの購入履歴をみていたら、 2002年にエンディングノートを購入してました。 今も本棚にあって、一行も記入しておらず、 つまり、20年以上手つかずで放置していたということ。 確か、もう一冊あったなと探してみたら、、、、 ありました。購入時期は不明。(出版年が1999年) たしか青山のクレヨンハウスで現物を見て購入したのだと思う。 BOXケース入りのラグジュアリーなお品です。 2008年に大病しているからその後かもしれない。 こちらも手つかず。 いつか書くだろうと思ってたけれどもう捨てます。 それにしてもなぜ一行も書かないんだろうとめくってみた。…
去年の11月ぐらいにやっていたヤツが自閉症なんちゃら週間でもないのに、何でこのタイミングなのか不明だけれども再放送をやるようだ。 月間の予定を見たら「アンコール」って書いてあるから再放送っぽいのに詳細のところには再放送のマークが無い。 現段階で詳細情報は火曜日までしか出ていないので以下の情報は正確ではないかも知れないけれども、過去の情報と付き合わせて「多分こうだろうな」っていうのをご紹介しておく。 きょうの健康 - NHK 本放送 Eテレ 毎週月曜〜木曜 午後8時30分 再放送 Eテレ 毎週月曜〜木曜 午後0時00分 仕事でトラブル続出も 大人の発達障害 「忘れ物・ケア..
睡眠障害の人に多い夜間高血圧の対策 【はじまり】 みなさんこんにちは私の名前は ごくう です。 このブログは、自分自身が寝不足だったり不眠だったりすることからはじまったブログです。 今回は、睡眠障害の人に多い「夜間高血圧」についてです。 自分が学んだことをカンタンにまとめてみました。 おススメの記事 minmin-sinsin.hatenablog.com この記事の主な内容 睡眠障害の人に多い夜間高血圧について きょうの健康 超シンプル 高血圧対策「夜間高血圧 眠りが浅い人は注意」より 個人の感想です
老人脳について、脳科学者である西剛志先生の著書「80歳でも脳が老化しない人がやっていること」を以前紹介しましたが、雑誌「ハルメク」2023年2月号に、「認知症は先手を打てば防げます」という興味深い記事がありました。 認知症全体の約7割を占めるアルツハイマー病について...
【冬バテ】寒暖差疲労による自律神経の乱れ解消法 【はじまり】 みなさんこんにちは! 願いをかなえるニョイホウジュ!私は 如意宝珠ごくう です。 このブログは、自分自身が寝不足だったり不眠だったりすることからはじまったブログです。 今回は、自律神経を整える 話になります。 寒暖差で自律神経が乱れて不眠になることがあります。 おススメの記事 minmin-sinsin.hatenablog.com この記事の主な内容 寒暖差による自律神経の乱れを整える方法 きょうの健康 冬の不調 医師が解決します!「その不調“冬バテ”かも」 より 個人の感想です
NHK きょうの健康 仕事でトラブル続出も 大人の発達障害 「周囲ができるサポートとは」
お次は三日目のヤツね。 仕事でトラブル続出も 大人の発達障害 「周囲ができるサポートとは」 初回放送 Eテレ 11月9日 午後8時30分 再放送 Eテレ 11月16日 午後0時00分 発達障害とは、生まれもった行動や思考の「特性」であり、その特性は「病気」ではなく、「個性」や「性格」に近いものと考えられている。その特性から仕事でトラブルが起こることも少なくない。しかし発達障害による特性は、本人の努力で変えることはできない。そのため本人も苦しんでいる。周囲の人が、ADHD、ASDそれぞれの特性を正しく理解することがサポートの第一歩になる。 大人の発達障害 周囲はどうする?特性の..
最終日のヤツね。 発達障害あなたの疑問に答えます 初回放送 Eテレ 11月10日 午後8時30分 再放送 Eテレ 11月17日 午後0時00分 発達障害についての悩みは人それぞれ。視聴者から寄せられた、発達障害の人や周囲の人の悩み・疑問について、専門医がわかりやすくお答えする。夫の言動が発達障害の特徴に似ている?境界性パーソナリティ障害のグレーゾーンと言われた息子の将来は?私がADHDと診断されてから夫が家に寄りつかないが?発達障害は遺伝する?ADHDの私だけ景色の見え方が違う? Q&A 発達障害 NHK健康チャンネル 番組内で扱ったのは上記のページにある質..
★★ 母セツ子(85) 100歳まで 5229日 ★★ 母セツ子(85)の住む 千葉県野田市 5回目のワクチン接種予約がスタート 11月10日 これは電話も ネットも 同じく 8:30A.M.スタート セツ子を含め 6人の予約を引き受けるワタシは責任重大! www.sakaigoyuko.com 春兄ィ J姉さん 10月の末にインフルエンザワクチンを接種したからいつにしよう~ とモゴモゴしている コロナワクチン と インフルエンザワクチン 接種時期を決めるのは本人だ かかりつけ医に確認して いつから コロナワクチンを 接種していいか確認してから連絡して来てね と電話を切った すると・・・・昼過…
きょうの健康 - NHK 本放送 Eテレ 毎週月曜〜木曜 午後8時30分 再放送 Eテレ 毎週月曜〜木曜 午後0時00分 発達障害とは、生まれもった行動や思考の「特性」であり、その特性は「病気」ではなく、「個性」や「性格」に近いものと考えられている。成人の3〜4%が該当するともいわれる「ADHD」は、「不注意」「多動性・衝動性」という特性から、仕事や生活のなかで困ることが起きやすくなる。特性にはどんな特徴があるのか詳しく解説するとともに、その特性とうまくつきあっていくためのコツを紹介する。 仕事でトラブル続出も 大人の発達障害 「忘れ物・ケアレスミス ADHDの特徴と対策」 初回..
布団が恋しくなり始める今日この頃。朝は誰でもがいつまでも寝床に入っていたいと感じます。それにしても、どうして毎日こんなに眠いのだろう。いくら寝ても眠り足りないと感じるのは、どこかおかしいのだろうか。朝スパッと起きられる人が羨ましい。そんな気持ちを
3つの快眠スイッチで睡眠休養感をアップ 【はじまり】 どうもこんにちは!願いをかなえるニョイホウジュ!私は 如意宝珠ごくう です。 長くベッドにいると死亡リスクが高いそうです。3つの快眠スイッチを紹介します。 おススメの記事 minmin-sinsin.hatenablog.com この記事の主な内容 3つの快眠スイッチ 睡眠休養感 きょうの健康“睡眠休養感”アップで健康長寿「3つの快眠スイッチ」 より 個人の感想です
「むずむず脚(レストレスレッグス)症候群」と「真夜中の散歩者」
「むずむず脚(レストレスレッグス)症候群」と「真夜中の散歩者」 むずむず脚(レストレスレッグス)症候群と言う病気がある。以前は僕も知らなかったが、ここ何年かはテレビ・ラジオでも紹介される事が増えてきた。 NHKの「きょうの健康」なんかでも取り上げられたりしている。 www.nhk.or.jp 症状は、静かな状態の時に、脚の内側がムズムズしたり痒くなったりしびれたりする、その不快な感じで集中出来なくなったり、眠れなくなったり、じっとしている事が困難になったりする。 長時間の正座をすると足がしびれる時があるが、あれの「最大値のしびれ」の4分の1程度のしびれが、ずーっと感じられるというと少し伝わるか…
8月9日に放送された「きょうの健康 双極性障害」をご覧になりましたか。ビデオに録画しておいたものを夏季休暇になって見たのですが、15分という短時間の中で、よく…
NHKのEテレの「きょうの健康」で、双極性障害に関する放送があります。講師は加藤忠史先生です。放送予定日:8月9日午後8時30分~午後8時45分再放送: 8…
きょうの健康 ニュース 「HSP(とても繊細な人)ってなに?」
きょうの健康 ニュース 「HSP(とても繊細な人)ってなに?」 初回放送日: 2022年6月16日 「ものの感じ方がとても繊細な人」を意味するとされる、HSP。アメリカの心理学者が提唱した概念で、医学用語でも、病気の診断名でもない。いま若者を中心に「自分も当てはまる」と訴える人が後を絶たず、五人にひとりにその傾向がみられるとも。いったいHSPとは?いま注目されている背景には何があるのか?精神科医が読み解く。またストレスの多い現代、何かに押しつぶされそうな気持ちになったときの対処法も、紹介する。 この番組の内容自体に関してはまあどうでもいいのだけれども。 ただ、発達障害の話もチラリ..