メインカテゴリーを選択しなおす
#小学生の子育て
INポイントが発生します。あなたのブログに「#小学生の子育て」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
小学校卒業式備忘録。親子の服装や迷惑な保護者の話。
先日無事長女の小学校卒業式が終わりました。 今日はそんな卒業式の備忘録。 次女の時のためにあれこれ覚えておこうと思います。 あと最後に愚痴(笑) うちの子の通う小学校では卒業式の日1時間目は在校生と卒
2025/03/25 10:43
小学生の子育て
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
子供のマイナンバーカード更新手続き
田舎の公立小学校に通う小2の娘がいるママです マイナンバーカード大人の更新は画像変更はありませんでしたが 子供のマイナンバーカードはカード自体が5年更新なんで…
2025/03/25 04:40
手作りで作った紙おもちゃの末路|小2の話
田舎の公立小学校に通う小2の娘がいるママです 娘が紙に様々な顔や髪のパーツを書き出してそれを組み合わせて遊ぼうとしていました ただ、それをするならば全てのパー…
2025/03/24 04:50
娘のバレーボール卒団…卒業式。
40代主婦、身長159センチ、イエベスプリング、骨格診断ストレートです こんにちは! 先日、娘の小学生バレーボールチームの卒だん式でした。 3年生からはじめたバレーボール。 スポ少なので、親の当
2025/03/23 12:58
親子で似ている学習・作業ペース|小2の話
田舎の公立小学校に通う小2の娘がいるママです 一応、転勤族なので家で出来る仕事をしています 今はクライアントワークで動画編集をしていますがいろいろと試した結果…
2025/03/23 05:03
春休みの宿題が出る・出ない?|小2の話
田舎の公立小学校に通う小2の娘がいるママです 昨年も話題にしましたが春休みの宿題が出る小学校と出ない小学校があるそうです 進級で担任が変わるために出ない地域も…
突然の雪と、はじめての雪の彫刻と。
一昨日の午前中は、「予想外の悪天候」でした。朝、娘が登校していく時は雨。ここまでは~天気予報通り。と思ったら、登校班出発のタイミングで突然の雷鳴!ドドーーン!!途端に小さな粒の雹も降ってきました。風も強くなってきて、嫌なかんじのお天気・・・子どもたちの登
2025/03/21 10:38
1年分の作品をごっそり持ち帰り|小2の話
田舎の公立小学校に通う小2の娘がいるママです 春休みを目前にして絵の具セットや鍵盤ハーモニカなど少しずつ持ち帰っていましたが ついに1年分の作品と学校で管理し…
2025/03/20 03:59
小2女子✕本9冊|娘が途中で読むのをやめた本
田舎の公立小学校に通う小2の娘がいるママです 図書館で借りた本シリーズ 今回は9冊 絵本は最初に見るだけでやっぱり繰り返し開くのはサバイバル、おばマンしずくち…
2025/03/19 04:53
それって、どういう意味?⑤|間髪編
小学2年生の娘を育児中のママです 娘はとにかく食べることが大好きです それはいいんですが朝起きた時から「今晩のごはん何?」と聞いてくるのは勘弁して欲しい・・・…
2025/03/18 04:08
ゲームでお金の勉強?|小2の話
田舎の公立小学校に通う小2の娘がいるママです スマイルゼミでは学習をするとスター(ポイント)がたまりゲームが出来ます 最近、娘が気に入っているのがこちらのゲー…
2025/03/17 04:52
おやつを3回おかわりしたお友達|小2の話
田舎の公立小学校に通う小2の娘がいるママです 今はまだ6時間授業の日は週にしかありません そのため、早く終わる日は同級生が遊びに来ることもあります 先日、遊び…
2025/03/16 05:04
新小6そのまま英検3級に突入&最近はまっていること
我が家は5学年差姉弟、高1長女と小5長男がおります。 先日息子が受けた英検4級の結果をもらってきました! 結果はG4+8とスコアもかなりよく(リスニングが97%正解だったのが大きい)、すでに英検3級取得のスコ
2025/03/15 09:26
小1次男。自宅で!安く!算数を「先取り学習」したい!!「RISU算数」タブレットをやってみた!
目次・算数は、「先取り学習」という強い願望・早速、試しにやってみた!・操作性は大丈夫?・自分にあったレベルからステージからスタート!・重要な料金…
2025/03/15 07:47
【小学生次男】音読の宿題って、面倒くさくないですか?意味あんの?
【注目アイテム☆PICK UP】↓楽天レビューより「いろいろな計算問題ができて、楽しんで使っています。まだ習っていない割り算にも挑戦しています」【新発売!30…
2025/03/15 07:46
それって、どういう意味?④|めざとい編
小学2年生の娘を育児中のママです 先日、お菓子をストックしている棚の前を通りかかった娘が 「新しい飴がある!これって何味??」と聞いてきました 左端が飴の入っ…
2025/03/15 05:08
丸暗記で強引に100点にしたテスト|小2の話
田舎の公立小学校に通う小2の娘がいるママです 通っている学校は3学期制で学期の終わり近くに漢字、計算それぞれのまとめテストが全学年であります 前にブログで書き…
2025/03/14 04:50
団体受験した漢検9級の結果|小2の話
田舎の公立小学校に通う小2の娘がいるママです 昨年、漢検10級を受験した際に 『来年こそ早く勉強を始める…』 と決意したはずなのに今回の漢検9級については 2…
2025/03/13 04:41
親も苦手なデシリットル|小2娘の課題
田舎の公立小学校に通う小2の娘がいるママです 最近は学校から出る宿題も1年間のふりかえりが増えてきました 算数の宿題は基本的に親が丸つけしますが解答があるもの…
2025/03/12 04:51
さっさと宿題をさせる方法を要約してみた
田舎の公立小学校に通う小2の娘がいるママです 先日、こちらの記事が表示されたので読んでみましたさっさと宿題をやる子どもに変わる…「宿題が終わるまでおやつ抜き」…
2025/03/11 04:40
いじめの始まり?|小2の話
田舎の公立小学校に通う小2の娘がいるママです 今週は給食無しの午前授業の日が多くてあっという間に終わりました 在宅ワーカーの仕事が捗らない期間がまたやってくる…
2025/03/10 05:02
小学生自宅学習にこれ買っとこ!電池式卓上クリーナー「スージーコロン」
小型家電買うなら電池式がいい。
2025/03/09 10:12
触れるもので子どもの夢が変わる|小2の話
田舎の公立小学校に通う小2の娘がいるママです 私が牛丼好きなのですき家によく行きます ちなみに吉野家は撤退しました。涙。 すき家といえばクレヨンしんちゃんでし…
2025/03/09 05:01
娘にとって使い分けが苦手な言葉|小2の話
田舎の公立小学校に通う小2の娘がいるママです よく使う言葉なのに娘にとって苦手な言葉があります それは 『行くと来るの使い分け』です 例えば先にお風呂場にい…
2025/03/08 04:47
漢字の練習から娘に足りないもの|小2の話
田舎の公立小学校に通う小2の娘がいるママです 今月は3学期の漢字テストが学校であります それに向けて宿題は漢字練習のプリントが中心です 1月に団体受験した漢字…
2025/03/07 04:55
【小学生次男】習い事。わざわざ移動した教室の残念な光景と私の反省。
【注目アイテム☆PICK UP】↓楽天レビューより「裏地のあるウィンドブレーカーを探していたところ、裏地が綿というのが購入の決め手となりました」【20%OFF…
2025/03/06 08:44
連絡袋は油断すると不要なものだらけ|小2の話
田舎の公立小学校に通う小2の娘がいるママです 学校の休み時間に絵を描くことも多い娘 幸い、机に入れっぱなしにはしないタイプではありますが 連絡袋には入れっぱな…
2025/03/06 04:54
娘が友だち100人出来ない理由|小2の話
田舎の公立小学校に通う小2の娘がいるママです 来月には3年生になります そして新1年生が入ってくるのを楽しみにしているようです 「1年生になったら~ともだち1…
2025/03/05 04:31
ハッピーセット3種類ゲット|小2の話
田舎の公立小学校に通う小2の娘がいるママです ハッピーセットのCMを見て「これ欲しい!」と娘が食いついたのが 『なりきりマクドナルド』でした 娘はごっこ遊びが…
2025/03/04 05:01
まだまだ苦手な時計の問題|小2の算数
田舎の公立小学校に通う小2の娘がいるママです 最近、宿題で久しぶりに時計の問題が出てきました 午後3時15分から 4時まで何分? (答え45分) 午前…
2025/03/03 04:55
*2025.3 子育て|のど元過ぎれば熱さ忘れる!春になったし、前向きに行くぞ~*
こんにちは、よつば🍀です。 //
2025/03/02 15:07
句読点をつける位置って難しい①|小2の国語
田舎の公立小学校に通う小2の娘がいるママです 先日、学校の宿題で句読点をつける問題がありました 少し前まではどれが主語で、どれが述語かぐらいの問題でしたが 最…
2025/03/02 05:30
それって、どういう意味?③|小2の話
小学2年生の娘を育児中のママです 子供の質問それって、どういう意味?シリーズ前回は 『それって、どういう意味?②|小2の話』小学2年生の娘を育児中のママです …
2025/03/01 04:58
「丸源ラーメン」はやっぱり美味しい…けど、4人家族だといい値段になる……
【この記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています】 こんにちは、おふと申します。 先日、家族で、近所の丸源ラーメンへ夕食を食べに行ったお話。 AIに4人家族がラーメン屋に食べに行く費用を尋ねてみると 4人家族でラーメン屋に行った場合の費用は、お店の種類や注文内容によって大きく変わります。 一般的なラーメン店の場合: ラーメン1杯:700円~1,200円サイドメニュー(餃子、唐揚げなど):300円~500円飲み物:200円~300円上記を参考に、4人家族でそれぞれラーメンとサイドメニュー、飲み物を注文した場合、おおよその費用は以下のようになります。 ラーメン:900円×4人=…
2025/03/01 00:08
小2女子✕本10冊|母が一気読みした本
小学2年生の娘を育児中のママです 図書館で借りた本シリーズ 今回は10冊 絵本を自分で選んできますが結局、繰り返し手にするのはサバイバルシリーズかおばマンな…
2025/02/28 04:48
小2女子 習い事を変えました 体育→ダンスに バレエも終わりに
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘7歳小2、私47歳アラフィフです。年度末の仕事と引っ越しでバタバタしてます。引っ越し後、生活まわしていけるのかなぁ💦頑張りすぎずに最低限頑張れ、わたし!そして雛人形を飾り忘れてました∑(゚Д゚)引っ越しの荷造
2025/02/27 22:18
それって、どういう意味?②|小2の話
小学2年生の娘を育児中のママです 先日、娘から 『シルクタッチってなに?』 と、質問されました 「お母さんも初めて聞く言葉なんだけど」 「ソフトタッチなら柔…
2025/02/27 04:52
国語の宿題が長文になってきました|小2の話
小学2年生の娘を育児中のママです 3年生に向けてなのか宿題のボリュームが増えているのを感じます 特に国語の宿題で長めの文章から回答する読解力を問うものが明らか…
2025/02/26 04:55
なぜ子育てに体力が必要か
見た目は中学生。行動は小学生。にほんブログ村
2025/02/25 08:21
親も意味がわからなかった算数の問題|小2の話
小学2年生の娘を育児中のママです 先日、スマイルゼミをしていた娘から 「わかんないよ~」と、声がかかりました どれどれ、と見に行ったところ算数の発展問題だった…
2025/02/25 04:47
子どもたちが楽しみにしてる「妻の散髪屋さん」
【この記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています】 こんにちは、おふと申します。 我が家には、月に一度の恒例行事がある。 それは、妻による子どもたちの散髪だ。 我が家には、やんちゃ盛りの息子が2人いる。 長男は小学3年生、次男は小学2年生。 2人とも元気いっぱいで、毎日泥だらけになって遊んでいる。 だから、髪の毛も伸び放題。 月に一度は散髪をしないと、大変なことになる。 我が家には、子どもたちの散髪屋に行くお金を節約したい。 だから、妻が子どもたちの髪を切ってくれるのだ。 感謝しかない。 月に一度、妻が開く「散髪屋さん」 散髪は、子どもたちにとって一大イベント 散髪は、我が…
2025/02/24 21:25
【白いスクールソックスの汚れが取れない!】対策とおすすめ代替案
小学校に通い始めた娘ちゃん。 その中で1番ママが悩んで悩んでいること… 「白い靴下って、すぐに汚れる…」「洗っても黒ずみが取れない!」 小学校や幼稚園の白いスクールソックス、毎日洗うのに全然キレイにならない問題、ありますよね。 子どもは汗・泥・砂・給食のシミなど、1日で靴下を真っ黒にして帰ってきます。普通に洗濯するだけではなかなか汚れが落ちず、買い替えの頻度が増えてしまうことも…。 白いスクールソックスの頑固な汚れを落とす方法&汚れにくい靴下の代替案を調べてみたので共有します! 白い靴下の汚れが取れない!どうする? 効果的な汚れ落とし方法 ① つけ置き洗い(泥・黒ずみ汚れに◎) ② ウタマロ石…
2025/02/24 06:04
休み時間の遊びかた|小2の話
小学2年生の娘を育児中のママです わりと外遊びを推奨している(強制している?)学校ではありますが屋内で遊ぶ時もあります 1年生の時は自由帳に絵を描きまくっても…
2025/02/24 04:52
丸つけに迷った九九の宿題|小2の話
小学2年生の娘を育児中のママです 学校の宿題はなるべく自宅で丸付けをしています ドリルだと解答がありますがプリントだと解答がありません シンプルな計算問題では…
2025/02/23 04:52
このブログは子育てジャンルではない?
小学2年生の娘を育児中のママです もう解決したんですがねアメブロガーさん達がこぞって投稿したのが 『アメブロランキングからジャンルを飛ばされた』 『ブログが圏…
2025/02/22 05:07
オンスローが大きくならない話と久々のブリッジ(体操)の恐怖
今日の似た者シリーズはオンスロー。 昨日はマッコスでしたがなんとなーく似てませんか? 特にうちのは揃いも揃って小ぶりなので尚更マッコスに似てるなって思うのです。 本当はオンスローって大きくなる
2025/02/21 15:35
娘に教えた日記・作文のコツ|小2の話
小学2年生の娘を育児中のママです 最近、作文の宿題が週に1~2回出されるようになりました 作文といっても今のところは「日記」ですかね 読書感想文より楽だと思い…
2025/02/21 04:44
私が影響を受けた本 ”栗原類さん”の『発達障害の僕が輝ける場所をみつけられた理由』
私が発達凸凹子育てにおいて、最も影響を受けた書籍「発達障害の僕が 輝ける場所をみつけられた理由 (栗原類さん著)」をご紹介いたします。
2025/02/20 23:54
もう全部高くない?
もうスーパー行ってもどれもこれも高くていやになっちゃうよねみんな何食べてんの?今年イチゴやたら高くない?子供と買い物に行くと大変よ🤦♀️我が家の食費月10万余裕で超えるんだけどみなさんいくらで生活してるんですかね毎月のお給料なんて支払いし
2025/02/20 11:27
それって、どういう意味?①|小2の話
小学2年生の娘を育児中のママです 学校から帰宅した娘が手首に湿布をして帰って来ました 聞くと、体育の跳び箱で手をつく時に痛めてしまったそうです 私に似て運動が…
2025/02/20 04:48
次のページへ
ブログ村 251件~300件