【必見】上手く脱力できている走り方の好例
あなたはランニング中、脱力できていますか? ガチガチな腕ふりで力んでいませんか? 実は、脱力がうまければ筋肉の緊張は少ないので滑らかな動きになり、 推進力が出やすくエコノミーな走りになります。 (エコノミー → 後半の失速防止) 最近テレビで見た中でとても脱力がうまい選手を発見できました。 女性ランナーでは、 大阪国際女子マラソンで日本記録を更新した 前田穂南選手・身長166センチ 他の選手と比べて常にリラックスできている前田選手の腕振りに注目して見てください。 脚部の動きもとても滑らかです。 www.youtube.com 男性ランナーでは、 青山学院大学 太田選手 (2024年箱根駅伝3区…
2024/02/12 10:16