メインカテゴリーを選択しなおす
#犬の病気
INポイントが発生します。あなたのブログに「#犬の病気」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
フード選びの迷宮 Second ❿ : 無印良品・犬のごはん 其の弐
ぐうちゃんのフードを探して彷徨っていた 2022年 9月のお話し 無印良品 ・ 犬のごはん 犬のごはん シニア用 を 購入★ ➡ 無印良品 犬のごはん…
2023/06/07 23:34
犬の病気
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ボーイは何色?疑惑♪ストルバイト改善♪
昨日、ボーイの血液再検査と尿検査に 4月の健康診断で赤血球のヘマトクリットの数値が低すぎると健康診断は検査センターに出してるので再度時間をおいて病院内で検査し…
2023/06/07 09:02
ちっぽけだけど 幸せ
最近 泣いてないなーキミがいるから 最近 嫌な事はすぐ忘れられるよキミといれるから 横になりキミに額をあてて 目を閉じた 干し草の様な匂いがする…
2023/06/06 22:50
脳腫瘍といわれて:余命宣告から4年9ヶ月 ➂ フード選びの迷宮 ㊲
4年前は 食欲不振に 市販の一般フードを与える時もありました 繰り返す 尿疾患と血便『脳腫瘍といわれて:余命宣告から1年9ヶ月 ④ 療法食とマラセチア』…
2023/06/05 23:15
【愛犬ガン生活】シニア犬でも猛ダッシュ!
皆さん こんにちはババは現在軟部組織肉腫というガンそして肛門周辺に転移した2つのガンを抱えたまま生活中。経緯はこちらをご覧ください↓『3度目のガン+転移経緯ま…
2023/06/05 05:04
感染性胃腸炎とは
感染性胃腸炎とは食品や水を介して各種のウィルスや細菌に感染し、発熱、下痢、腹痛、悪心、嘔吐などの胃腸炎の症状になる病気です。人やペットから接触感染することもあります。病原体多くの細菌、ウイルス、寄生虫が病原体◎細菌性のものでは腸炎ビブリオ、病原性大腸菌、
2023/06/04 12:34
ぐうと言う男 ・ ズッコケぐうちゃん、中二病
この日の夜『ぐうと言う男 ・ 運動オンチな犬 』 6時間前のお話し お仕事から帰宅 さーて 今日はどっちから(お散歩)行く? なーんて お散歩バックやウンチ袋…
2023/06/03 00:30
イボ(皮脂腺腫)のレーザー治療
ラブあるある?シニアあるある?でイボ(皮脂腺腫(皮脂腺過形成)もしくは乳頭腫)が増えているジャックん😥 頭部2ヶ所 左後肢1ヶ所 そして口元…
2023/06/02 15:49
点滴74回目と組織細胞療法-12
74回目の高濃度ビタミンC点滴と 12回目の組織細胞療法の日 今回も腫瘍+肝臓の組織細胞剤を皮下注射💉 点滴が始まって直ぐ寝てしまったジャ…
2023/06/01 21:41
【愛犬ガン生活】ババも神聖な場所を体験!
皆さん こんにちはババ乗ってます🐾ババは現在軟部組織肉腫というガンそして肛門周辺に転移した2つのガンを抱えたまま生活中。経緯はこちらをご覧ください↓『3度目…
2023/06/01 13:03
僧帽弁閉鎖不全症の投薬プランとサプリメント
「僧帽弁閉鎖不全症」の投薬プランは、病態ステージの指針に基づいてすすめられます。ステージ分類は、世界的に優秀な循環器専門の獣医数名が意見を出し合ってまとめ、アメリカ獣医内科学会が発表したものです。各ステージの症状と特徴、使用すべき薬の種類ステージA状態症状
2023/06/01 12:01
ぐうと言う男 ・ 運動オンチな犬
6時間前のお話し お仕事から帰宅 さーて 今日はどっちから(お散歩)行く? なーんて お散歩バックやウンチ袋を準備したりしてたらゴソゴソ、ゴソゴソ ゴン…
2023/06/01 00:36
ジャックの予防薬事情
「ボクちゃん、予防注射卒業しました」 ジャックは闘病中+シニアなので狂犬病予防注射も混合ワクチンも卒業済みでフィラリアとノミ・ダニ薬のみ継続中。 混合…
2023/05/31 15:37
脳腫瘍といわれて:余命宣告から4年9か月 ② 5月の定期健診 Ⅱ
5月27日・5月健診 今回は 4ヶ月ぶり尿検査もお願いしました『脳腫瘍といわれて:余命宣告から4年9か月 ① 5月の定期健診の朝』 5月27日・5月…
2023/05/30 23:19
ムッちゃんと手術
今朝も元気なムッちゃん😄 気になるお相手が反対側にいるのよね💕 『ダメよ、今日は』 『休みの日じゃないんだから・・・』 『サッサとお散歩して帰るわよ💦』 『後でまた・・・ゆっくり遊ぼうね❤️』 ちゃんと言葉を理解し、考えて気持ちを切り替えてくれるから助かる🎶 実は、ムッちゃんは獣医師から手術を勧められ ている。胸に脂肪のかたまりがあって徐々に大 きくなってきている為だ。 この脂肪がさらに大きくなってくると、心臓を 圧迫する可能性があるから1歳でも若いうちに 手術をして取っておいた方が安心じゃないかと いうのだ。 『僕が飼い主だったら手術を受けさせる』 先生のこの言葉に夫の気持ちは決まった。 で…
2023/05/30 08:20
【愛犬ガン生活】毎日甘えん坊タイム♪
2023/05/30 03:53
おチンから涙っ( ;∀;)/ ・ 脳腫瘍といわれて:余命宣告から4年9か月【番外編】
5月27日・5月健診 ちょびの5月健診付き添いで訪れた ぐうちゃんでしたが・・・ 『脳腫瘍といわれて:余命宣告から4年9か月 ① 5月の定期健診の朝』 …
2023/05/29 23:37
脳腫瘍といわれて:余命宣告から4年9か月 ① 5月の定期健診の朝
5月27日・5月健診の朝 ちょび!今日はオシッコ検査するからねー3-4ヶ月に1度は尿検査をする事にしている (゚д゚)(。_。)ウン わかったー…
2023/05/28 22:56
脾臓摘出の次は膵炎だなんて切なすぎるお友達
くーちゃんの膵炎が良くなってきたころ、お友達からラインが届いた。 マー君が膵炎で一日入院を続けていると・・・マー君は、くーちゃんの脾臓にしこりがあると分…
2023/05/28 08:44
心臓病が悪化する原因は 歯周病にあり
本当に怖い歯周病菌 3歳以上の犬猫の約80%は歯周病を患っているという報告があるように、歯磨きを定期的にしていない子の口の中は歯周病菌だらけです。 僧帽弁と歯周ポケットの菌の検出率を調べてみると、歯周病ステージが高くなるほど細菌の検出率が上がったそうです。
2023/05/27 10:22
ぐうちょびメゾット・【 本当の笑顔の効果 】
過ごし易い日が数日 こんな日はお花の手入れをしておきましょう暑くなるとやる気が失せますから 今年はラベンダーと観葉植物がメインです大きく育っていてます 値の…
2023/05/25 23:40
病院へ・脾臓血腫の場所とその後の経過
本日は、脾臓に血腫があるくーちゃんの検査日です。 大きくなっていませんようにと祈りながら朝一番で病院に向かいました。オープン10分前に到着しましたら、この…
2023/05/25 08:42
2023年5月18日は1回目。
にほんブログ村 こんちは。 皆さま 俺様 玲への応援ありがとうございます。 涙しながら 読ませて頂きました。 感謝しかないです。 沢山のお友達からの エール…
2023/05/24 21:02
ぐうちょびメゾット・【 長生きの秘訣 】
GW 実家から帰宅後私、体調を崩しております ご心配なく!ちょびはますます元気です 毎日 1日2回のお散歩家に居る時も 日光浴は欠かさず …
2023/05/23 22:33
点滴73回目と組織細胞療法-11(と切除と褥瘡)
73回目の高濃度ビタミンC点滴と 11回目の組織細胞療法の日 前回同様、組織細胞剤は腫瘍用+肝臓用の2種類を皮下注射💉 そしてまたまたま…
2023/05/20 09:36
【愛犬ガン生活】今年も一緒にさくらんぼ狩り♪
皆さん こんにちは🍒さくらんぼの木の間で🍒ババは現在軟部組織肉腫というガンそして肛門周辺に転移した2つのガンを抱えたまま生活中。経緯はこちらをご覧ください…
2023/05/18 16:46
ぐうと言う男 ・ ぐうちゃん天気予報 Ⅱ 晴れた日は・・・
夏日の昨日 お気に入りの日光浴場に おふたりさん・・・おふたりさん・・・おふたりさんの姿が見えません クールダウンしながらのお昼寝もそれぞれで わあ…
2023/05/17 23:18
ぐうと言う男 ・ ぐうちゃん天気予報
昨日、夕方頃ぐうちゃんとマンツーマン散歩へ 歩きながら何度も何度も 私を見上げる ( ,,`・ω・´)ンンン? どしたー しばらく歩くと今度は立ち止まる …
2023/05/16 23:37
永眠71 本当は優しくしたいのに・・・
歳をとれば(人にもよるのでしょうが)多かれ少なかれ 被害妄想狂というか妄想特急というか 『永眠35 お盆に再び・・・ 妄想特急』実家にお供えを送った 母から…
2023/05/15 23:29
また立てない、歩けない、動けない…
4月、2回目の歩行障害記録 4/27(木)点滴+注射後、既にふらつきあり↓公園散歩時もヨロヨロだったジャックん(排泄以外カートで移動) 『ごっきげんト…
2023/05/15 19:02
とんすけ(仮)な男 ・ 激昂仮面 再び!
風邪をうつされたくないなら自分(私)が きちんとマスクしろっつ!『とんすけ(仮)な男 ・ マスクって誰がするの? #夫に伝えたいこと』は今年何度か風邪をひいて…
2023/05/15 00:41
とんすけ(仮)な男 ・ マスクって誰がするの? #夫に伝えたいこと
は今年何度か風邪をひいて・・・ GWにはいった 4月末頃またまた 風邪のようで 5月の連休で帰省するつもりの私は 『永眠70 嵐の前の静けさ』お…
2023/05/13 23:07
がんの早期発見♥N-NOSE
雛ねーさんが癌だとわかったとき、どれだけ後悔したか・・・それまでの1年半以上続いていた雛の不可解な体調の変化が、すべて癌をさし示していたのだとそのときはじめて…
2023/05/13 19:30
いつかはお腹の不調を経験する ❺ 不安のあまり毒親に
自分が安心したい毒親元気な姿が見れないと不安な毒親は 仔の日々の変化を受け入れる事が出来ず。 今回も私の気持ち(毒)を 押しつけていた事にようやく気付いた…
2023/05/12 23:34
点滴72回目と組織細胞療法-10(と褥瘡)
72回目の高濃度ビタミンC点滴と10回目の組織細胞療法の日腫瘍用+肝臓用の2種類を皮下注射GW前半は少し体調を崩していたジャックんお薬+点滴と皮下注射で元気を…
2023/05/11 22:50
血液検査の結果が・・・
へいぞーとこひなが入ってるアニコム保険には、年に一回、無料の腸内フローラ測定のサービスがついています。測定キットでウンチをちょっとだけ採って送れば完了!結果を…
2023/05/11 20:48
脾臓すぐには手術に踏みきれない合併症事情、複雑な胸の内
本日もお立ち寄りありがとうございます。 今日の日記は昨日からの続きで、くーちゃんの脾臓にできたしこりについてです。 ずっと心配してきた脾臓ですが、昨日もお…
2023/05/09 08:24
【愛犬ガン生活】気持ち切り替えていかなきゃ
皆さん こんにちは笑っております😊ババは現在軟部組織肉腫というガンそして肛門周辺に転移した2つのガンを抱えたまま生活中。経緯はこちらをご覧ください↓『3度目…
2023/05/09 06:00
脾臓血腫くーちゃんの症状・お参り
皆様こんにちは^^ くーちゃんが突然膵炎になってから毎日心配でしたが、やっとひとまず脱出できました。 くーちゃんは胆のう摘出手術をしてから3年後に肝臓が悪…
2023/05/08 10:11
膵炎検査結果、数値は戻らないけれど膵炎治療終了です
朝から雨が激しく降っている。こんな日のお出かけは躊躇してしまうけれど、今日はくーちゃんの検査に行かなくてはいけません。 ご飯を食べていないので、検査の日に…
2023/05/07 08:42
いつかはお腹の不調を経験する ➍ 脳腫瘍といわれて:余命宣告から4年8か月 ⑤
🌸ちゃんの提案でGW、実家に帰省する事になった 4月定期健診( 4/22 )を終えた週末から『脳腫瘍といわれて:余命宣告から4年8か月 ④ 4月の定期健…
2023/05/06 23:46
犬の暑さ対策に必須!エアコン以外にも役立つおすすめグッズまとめ
夏場の犬の暑さ対策は万全ですか?エアコンなしの室内では愛犬を熱中症の危険から守れません。家の中でも簡単に使えるグッズから、屋外でのお散歩やお出かけ、外出に役立つおすすめグッズまでをご紹介!熱中症予防、夏バテ防止、真夏の暑さを乗り越えよう♬
2023/05/06 10:05
ペット保険どこがいい?資料一括請求で悩み一発解決!請求方法を解説
ペット保険は必要ない?いらない…もったいない?でも万が一の時、ペット保険は必要!どれがいい?おすすめは?ペット保険の後悔しない選び方は難しいです。そこで通院等の補償や金額、加入条件比較ができる資料一括請求で一発解決!請求方法も解説します♩
2023/05/06 10:04
散歩しない犬は寿命が短い?犬は散歩しないとどうなる?散歩時間も紹介
犬が散歩しないとどうなる?散歩しない(散歩に行かない)犬は寿命が短い?犬が散歩に行かないとストレスが溜まったり、体調不良や病気が心配ですよね。毎日の犬の散歩時間、頻度(回数)など犬の散歩と寿命のなぜ?について解説します。
2023/05/06 09:59
永眠70 嵐の前の静けさ
おばあちゃんに逢いに行く? 昨年秋🌸ちゃんが言った 初めての事で今迄とは少し違う気持ちで向かった実家『永眠64 いの一番に知らせる事 #久しぶりの実家』身内…
2023/05/05 23:56
抗体検査のこと・・・
フィラリア予防の季節到来です。陰性を確認するために採血しなくてはいけません。どうせ採血をするのですから、いっしょにコアワクチンの抗体価検査もしてもらいました。…
2023/05/05 18:39
【記録用】イッヌの突発性前庭疾患(メニエール)
4/25のこと 前日の夜まで元気だったイッヌが突然倒れた。嘔吐・眼振・立ち上がることもできず歩行困難耳・呼吸 = 問題なし内臓 超音波検査 = 膀胱壁 年相応 / 膵臓 多少の炎症が診られるが許容範囲内血液検査 = Vリパーゼ値が高いが 嘔吐により数値が上がっているとの見解 ⇒ 突発性前提疾患(メニエール) 眼振は~4日で治まる 2~3週間で症状が消失する 再発の可能性あり処置 = 点滴(ラクトリンゲル:脱水症状) / 注射(セ...
2023/05/05 11:03
ぐうと言う男 ・ 整うオトコ
太陽がサンサンと降り注ぐ日 暑いから 入って来なさ----い と声を掛けても ぐうちゃん!母さん呼んでるよっ 入って来ません ハァ ハァハァ ハァ …
2023/05/05 09:11
愛の劇場 ♡ あのね、母さん・・・ 母さん、あのね
さっきからずっとこっちを見ているね あのね、母さん母さん・・・ あのね、 お水かな今日は まだ変えてなかった と ごめんごめん と入れ替えた …
2023/05/04 18:08
【愛犬ガン生活】時間があれば一緒に出掛けてるね♪
2023/05/04 11:06
次のページへ
ブログ村 1401件~1450件