メインカテゴリーを選択しなおす
#一人暮らしの食生活
INポイントが発生します。あなたのブログに「#一人暮らしの食生活」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
オイシックス使い方ガイド(一人暮らし向け)「牛乳とか飲み放題サービス」
今回は、オイシックスの毎月定額オプションサービス「牛乳とか飲み放題」についてです。 利用したい人が任意で登録するサービスで...
2022/10/08 12:29
一人暮らしの食生活
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ビジュアルがイマイチ
昨日もらったハックルベリージャムは、 ジャムクッキーにした。 生地を丸めて指で押して凹ませて焼いて、 ジャムとクルミをのせて、もう一度焼いたクッキー うん、いける。 けど、ビジュアルに難ありだよね。 実際に目で見たのより、 写真になると、目玉おやじがいっぱいいるようで、不気...
2022/10/06 19:59
君が醤油味が好きと言うから、今日は
醤油味の栗ご飯 お弁当 米1合にキッコーマンだししょうゆ(無添加、味良し、おすすめ) 大さじ1.5入れて、水加減して栗のせて炊いた醤油味の栗ご飯 キャベツ玉子焼き、 さば胡麻焼き、トマトきゅうり巻き、焼きナス、茗荷梅酢漬け ノンフライヤーで焼いた キャベツ玉子焼き 作り始め...
2022/10/06 09:52
持て余した食材は茶々さんとこに持って行け
どうやら、体操の会員の間で、そんな噂が広まってるみたいで。 先日は、胡桃のむき実をもらったので、 正直者で頑張り屋な私は、胡桃ゆべしに姿を変えさせて、持ってった。 ゴーヤくれた人には、ゴーヤシュウマイにしてお返しした。 と、今日 わざわざ我が家まで、リュック背負って、ハック...
2022/10/05 20:59
一生、縦むすびで生きて行く人
この魚肉ソーセージの🎀はね、 結んだわけではなく、1本を折って、真ん中に短いソーセージ渡しただけだから、縦むすびにはならないのですよ。 って、書き言葉では頭に浮かばないかもしれないね。 魔法の筆さんは、一生縦むすびで生きて行くって(´∀`) 潔いね。芸術家はそうゆうとこが...
2022/10/05 10:03
朝、言い訳するの忘れた
私、結び目が縦むすびになるのです。 エプロンの後ろ紐、いっつも、縦むすびです。 母には、いつも紐引っ張られては、笑われてました。 笑われてなんぼと、思ってやってるわけではありません。 真面目に縦むすびです。 以上、 朝載せた、笹の葉を結ぶタコ糸が、ほぼ縦むすびだった事の言い...
2022/10/04 18:01
私は老後、爺さんになるのだ
今度遊びに行くねと言われた。 おいでおいでーとすぐ言う課の私なもんでね、 うん、おいでって即答したよ。 電話かけようと思ったんだけどねとも言われた。 (え?なんで?) あ、夫にお線香あげに来てくれるのかな。 そう言って、その場を離れたけど。 遊びに来るんだってよ。 どうする...
2022/10/03 18:45
素直にありがとうと言おうよ
ひとり暮らしで困ることはたくさんあるけれど だんだん上手に暮らせるようになってはきたけれど 背中にトクホン貼れるようになったし、 背中のボタンを留められるようにもなった。 背中のボタンが留めにくい~♪ ネックレスも、ブレスレットも、 なんとか自分でつけれるようになりました。...
2022/10/03 10:01
津波よりも恐いのかコロナは
今日は町内一斉避難訓練で、 朝、8時の無線放送を合図に、避難場所まで逃げるのだけど、 私らは、朝散歩のついでの避難だったので、 準備万端整えた上での出発なわけで、てきぱき到着した。 ずいぶん遅れて到着したじいさんが 「マスク忘れて取りに戻ったもので、、」デヘヘと笑いながら...
2022/10/02 21:45
らくがんて知ってる?
母の家の仏壇に飾ってたこれ、らくがん。 賞味期限はとっくに切れてるんだけど、 それに、美味しいはず無いとは思ったけれど、 食べて見ないことには、分からない。 ってことで、 一番上の、小さくて黄色いのを食べてみた。 これね 思ったより甘くなくて、 意外と食べれた。懐かしい味が...
2022/10/01 20:02
言ってみるもんだわね
一か八かでもないけれど、 口に出してみて良かった。 今日、ゴーヤーもらえたー! ゴーヤーはあんま好きじゃないのだけれど、苦いから。 でも、一夏に1回は食べたいなーって。 夏前に、ゴーヤーが生ったら1本頂戴!って、近所のみんなに声かけてたのに、 誰も、ただの一本も、くれないの...
2022/09/30 21:12
血清クレアチニンの値が高くて精密検査
町の保健師さんに、大きい病院で精密検査してと言われたので。 (去年も同じこと言われたけど、勝手にスルーしてた。) 熱心に真剣に助言してくれるものだから、 まずは、近所の町医者にかかったところ、大きい病院に行けと。 で、先日再検査し、今日、CT撮影後に結果と診断。 医師曰く、...
2022/09/29 19:25
訊けば何でも教えてくれるお年寄りを活用しよう
年寄りを活用! ちょっと見、聞き捨てならない、失敬な言い草ではありますが。 お年寄りは国の宝、人生を重ねて培ってきた知恵を、 余すところなく訊いて、吸い取って、 我々(笑)若い者の生きる肥しにしようではないか。 夫の母は お料理上手で、特に山菜料理、お漬物などは絶品。 で、...
2022/09/29 09:03
諸行無常
祇園精舎 の鐘の声 諸行無常の響きあり 暗記させられたね。 今も諳んじられる。 昨日覚えたことは忘れたとしても。 今日の晩ご飯 野菜炒め 南瓜サラダ 茗荷刻み漬け 朝作ったシュウマイが2個余っていたので、シュウマイと春雨のスープ ご飯 りんご 一昨年の今日 漁師の奥さんにも...
2022/09/26 18:52
キメゼリフ
「キメゼリフ」って歌があるんですけどね、 ”俺も自信があるほうでね♪”って歌詞があって、 それをかわいかっこよく歌うんですよ、フミヤがね(´∀`) (作詞作曲はTRICERATOPSの和田唱君) なので 私も自信があるほうでねっ♪ 今日のお弁当 アハハ シュウマイ、すやの栗...
2022/09/26 09:38
3時間ほど記憶がない。12800歩もあるいたせいだ。
6時前には夕飯食べ終わったはずなんだけど、 現在9時。 3時間何してたんだろう。 昼過ぎに雨が上がったので、公園に散歩に行った。 公園を歩いていたら、向こうから黄色い、 いかにも若者が乗ってそうな車が、ノロノロとやって来たから、 グイと道路わきに寄った。 と、黄車が速度をさ...
2022/09/24 21:45
じわじわと台風が近づいてくる気配 ・花巻き寿司弁当
早朝は晴れていて青空だったのに、 白い雲が灰色に変わってきました。 生ぬるい風が吹いてます。 台風対策は何もしていないけど、 食料的には、 一人なら、1週間ぐらいはこもっていられる、かな、たぶんね。 今日のお弁当 巻き寿司の花弁当 すし飯の残りで、朝ごはん 納豆巻きと栗のカ...
2022/09/19 10:23
蒜山て、読める?
晩ごはん きゅうりとベーコンと卵の炒め物、冷奴、大根漬け、いちじくコンポート、ナスと南瓜の味噌汁、栗ご飯、蒜山ジャージーヨーグルト 蒜山ジャージーヨーグルト いただきものだけど、 ちょっと変わったヨーグルトだった。 蓋を開けた瞬間、ん?傷んでる? 表面に幕が張った感じになっ...
2022/09/18 18:55
【もっちりほおばり餃子】オイシックスおすすめ商品
毎日きちんと調理しているかと言われればそうではなく、「夕食作るの面倒だなー」と思う日も多々あります...
2022/09/17 10:30
なんとなーく作ったものが美味しかったりするから、料理は不思議で面白い
朝お弁当用に作った、油揚げ巻き薩摩芋の照り煮 これね これがことのほか美味しかった。お弁当にあう。 前日にノンフライヤーで焼いた焼き芋に、開いた油揚げを巻きつけて楊枝で止めて、 麺つゆ+水で煮絡めて、冷めてから切る。 中まで味は入ってなくて、表面の油揚げにだけジュワーッと染...
2022/09/16 20:00
最近は表札が無い家が多いから
小学生も、外ではネームプレートを外すよね。 次女が小学生の頃に、大きな誘拐事件があった。 そのころ名前を編み込んだセーター着せてたのだけど、 事件以降は着せなかった。 「○○ちゃん」って本名で呼びかけられたら、返事してしまうものね。 高2の夏休みに東京の兄の所に遊びに行って...
2022/09/16 08:06
オイシックス使い方ガイド(一人暮らし向け)「配送先の変更」
オイシックスの定期配達の届け先は臨機応変に変更できますので、以下の3つのパターンでご説明したいと思います...
2022/09/14 12:53
【2種類ディップのフィッシュ&チップス・洋風きんぴら】オイシックスのミールキットKitOisix
一人暮らしの場合、なかなか手の出せない献立メニューのひとつが「揚げ物」ではないかと思います...
2022/09/13 11:15
独居老人の落とし穴
相方が出張に出かけ、1人暮らし1週間の始まりです。うわぁ〜、ひとりダァ〜、freedman〜風呂から上がっても1人何をしてても、どんな格好でも1人。誰も見...
2022/09/13 00:39
【わっ!すごいのり】オイシックスおすすめ商品
このオイシックスの海苔は、4つ切りサイズ12枚入り。一人暮らしで海苔というのはなかなか消費しない類の食材だとは思いますが...
2022/09/09 12:23
【ツナフレーク・ささみフレーク】オイシックスおすすめ商品
朝食や昼食はそこまで手間をかけずにタンパク質は摂りたいという時に、さっと手軽に使えるのがこのオイシックスのツナフレークとささみフレークです...
2022/09/08 20:00
こんな朝早くにどうした?と言われた
さっき兄の家に行ったら、テレビがつけっぱなしで、5時28分の表示がでていて、側で寝たた兄を起こしたら、タイトルの「え、こんな朝早くに・・・」の発言。 言われてみれば、朝の5時28分もこれくらいの明るさかも。 むかーし、東京で寮生活していた頃、滅多にない体調不良で会社休んで、...
2022/09/07 18:27
【山盛り玉ねぎと豚の味噌バターソテー・えのきとピーマンのさっぱり和え】オイシックスのミールキットKitOisix
味噌とバターで炒める玉ねぎ・じゃがいも・ベビーコーン(が美味しくないわけがない!) 今回は主菜「山盛り玉ねぎと豚の味噌バターソテー」副菜「えのきとピーマンのさっぱり和え」のオイシックスミールキット「KitOisix」2人前セットについて。
2022/09/07 18:24
【たっぷり麹醤油】オイシックスおすすめ商品
一人暮らしの「調味料の量多すぎで使い切れない」問題、この間お話したマヨネーズ以外にもいろいろありますが「しょうゆ」もその一つ...
2022/09/06 10:26
【レンコン入り肉団子黒酢あん】オイシックスおすすめ商品
オイシックスには何種類も肉だんごがありますが、この肉団子甘酢あん(黒酢入り)をもっともよく買っています。シャキシャキとしたレンコンの食感はあるものの...
2022/09/05 13:29
こいつは朝から縁起がいいぞ!
朝散歩から帰ってきたら、ラッキー7が並んでたので、 いいことありそうな予感しかしなかったのに、 なーんもない、一日が暮れました。 嫌なこともなかったからよし。 季節感の無い晩ご飯 肉鍋、ナスの漬物、カスタードヨーグルト、西瓜 過去料理 丸ごとトマトサラダ トマトを湯剥きして...
2022/09/04 18:42
【お手軽さば西京焼き】オイシックスのミールキットKitOisix
西京焼きとか焼くのも焦げ付いたりして面倒なのですが、そこは「20分で2品作れる」デイリーKitOisix...
2022/09/04 12:25
この話好き
夫を、初めて自宅(実家住まい)に招待したのが誕生日の日、 半世紀ほど前の11月16日。 花束を抱えてきたんですね、菊の。 当時は、町に気の利いた花屋なんてのはなく、何でも屋商店の隅で売られている仏花を、花束にしてもらったのでしょう。 それはそれは大きな菊の花束でありました。...
2022/09/03 09:57
【プレミアム シークヮーサーサワー】オイシックス 夏季限定商品レビュー
8月も終わってしまったので、夏限定の商品を大急ぎでご紹介しようかと。 今回は、(おそらく)夏限定の「シークヮーサーサワー」です...
2022/09/03 09:36
オイシックスの使い方ガイド(一人暮らし向け)「VIPサービス」
これまでオイシックスの基本的な使い方をご紹介してきたので、今回から「ちょっとお得になるオイシックスのサービス」について...
2022/09/02 09:57
【プロバイオティクスヨーグルト】オイシックスのおすすめ商品
ヨーグルトも毎朝のスムージーに欠かせません。「ヨーグルトは1日100~200g 摂るのがよい」というのをどこかで読んでから...
2022/09/01 10:21
オイシックスの使い方ガイド:配達頻度と利用コース
オイシックスの使い方ガイド、今回は定期注文の「配達頻度」と「利用コース」の選び方についてです...
2022/08/31 10:28
リクエストにおこたえして断面図をUP 今夜は生ちらしずし
赤飯饅頭を半分に切りました。 手で割った方がリアル感があったかも 手で割ると、あんこの饅頭のようには割れなくて、 もっちりと千切れます。 今日の晩ご飯 海鮮生ちらし 今日、弁護士無料相談に行ってきたわけですが、 若い弁護士さんで、自分の母親より年配であろう私のことをおもんば...
2022/08/31 09:13
【わさび付きつゆだく納豆】オイシックス季節限定商品レビュー
新商品ではないですが、夏にしか販売されない納豆を注文しました。 普通の納豆はたれと一緒にからしが付いていますが...
2022/08/30 21:08
町の弁護士無料相談に申し込みました
隣家の新築工事の際に、外壁塗装の塗料が我が家の自家用車にかかった事件で、 塗料がついていても普通に走れるし、隣の家に罪はないんだし、わざわざ隣家に出向いて、建築会社は何処?って訊くのもなんか嫌だし。 ってんで、忘れることにしたのだけれど、 忘れていない証拠に、お盆に娘にちょ...
2022/08/29 19:19
炭酸水【天然水の恵み Sparkling】オイシックスおすすめ商品
天然水と二酸化炭素だけで作られたオイシックスの炭酸水 オイシックスの炭酸水「天然水の恵み Sparkling」は、梅シロップやレモネードの割材としてよく購入しています。原材料が天然水と二酸化炭素だけということで、無糖・無香料・0kcal。
2022/08/29 10:02
オイシックスの使い方ガイド(一人暮らし向け)「注文~配達のサイクル」
今回は、オイシックスの注文サイクル(注文してから配達までの流れ)についてご説明したいと思います...
2022/08/28 09:20
退職デカの事件簿が面白い
イギリスの刑事ドラマのシリーズ物で、 1本が1時間以内で、どんどん話が進む。 1時間で事件が解決するのがいい。 主役の女優さんが魅力的。 いい男はひとりも出てない。 今日の晩ご飯 卵野菜炒め、さばみそ、つけもの、竹の子すまし汁、メロン 濃厚接触者の兄も症状が出ないし、 私も...
2022/08/27 18:25
【パワーケール】オイシックスおすすめ商品
健康によいといわれるケール。オイシックスのパワーケールは同じ種類とは思えないほど、うちわのように大きくてごつい葉です...
2022/08/27 08:52
【きらず揚げ(黒糖・しお)】オイシックスおすすめ商品
オイシックスのスナック菓子「きらず揚げ」は黒糖味としお味の2種類。食べきりサイズに小分けされた4袋が縦につながっていて、それぞれの袋に異なる動物の絵(きらず揚げの写真がベースになっている!)が描かれています...
2022/08/26 11:40
【こだわり極プリン】オイシックスおすすめ商品
オイシックスのプリンは、クールのもの冷凍のもの、味も様々、というようにたくさんの種類があります。 自分もいろいろ注文して食べてみましたが...
2022/08/26 11:32
一人暮らしにとってオイシックスの良い点・悪い点とは?
自分がオイシックスを選んだ時に重視した点 (= オイシックスの良い点) を挙げてみますね。 一人暮らしの場合、自分が消費しないと注文した食材を余らせてしまうだけなので...
2022/08/25 10:39
どんな人がひとりオイシックスに向いている?一人暮らしでオイシックスを長く続けられる人
一人暮らしから見たオイシックスの良い点と悪い点を別の記事で書きましたが、それを踏まえて「一人暮らしの中でもオイシックスに向いているのはどんな人か」をちょっと考えてみました
万歳!レタス1個食べきった
レタス1個がなかなか食べきれない。 レタスは、ふんわり巻かれたのが良いと云うけれど、知ってるけど、 あまりにも軽いと損した気分になって ずっしり重めのを選んでしまった。 だから言ったじゃないの ってことで、葉が綺麗にはがれない。綺麗な葉っぱの形にならない。 シート状にペッタ...
2022/08/24 19:16
【タルタルソース】オイシックスおすすめ商品
一人暮らしだと調味料を揃えるのが難しいというのをKitOisixの時にお話しましたが、「マヨネーズを使いたいけど、1本買っても量が多すぎて消費しきれない」っていうときに...
2022/08/24 09:47
次のページへ
ブログ村 1201件~1250件