メインカテゴリーを選択しなおす
#世界一周
INポイントが発生します。あなたのブログに「#世界一周」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ここは天国か? カンパノペトラ聖堂
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)、東海岸にある港町ファマグスタから北東へ10キロほどの所に位置する、古代都市サ…
2023/05/04 22:21
世界一周
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
お手上げ!
2023/05/02 20:40
北キプロスで遭難者となった日
もしかして、こここそが??
2023/05/02 20:39
3回やっても、同じ結果って
今日は、キプロス”遭難事件”をお休みし、あっさりさらりと 今、流行り?の『前世診断』を今年もやってみました。 私が初めてこれを知ったのは2019年でしたが、こ…
2023/05/02 20:37
ワンワールド世界一周総集編(6):ビジネスクラス長距離便アメニティ比べ
ワンワールドビジネスクラス世界一周で長距離ビジネスクラスに搭乗した際にいただいたアメニティです。消耗品の中身よりは、ポーチが何かに使えるかもしれないので持ち帰ってきました。並べてみると、かなりの量になっていました。 カタール航空 ジャカルタ(CGK)-ドーハ(DOH) カ...
2023/04/30 07:16
まさか、こんなところで?
2023/04/28 23:41
役にたたない地図
Deep in their roots, all flowers keep the light.
今日は時間の都合でさらりと。 ・・・と言い放ったても、気づくと「さらり」になっていないことが多々ありますが今日は文字通りさらりと 本当に「さらり」で終わったら…
2023/04/27 00:17
古代都市サラミスのあんな道、こんな道
古代都市サラミスのゼウス神殿、そこで見たものは?
2023/04/27 00:16
聖エピファニオスって誰? (サラミスの聖エピファニオス大聖堂にて)
2023/04/23 21:45
おぉ、やっぱりここは古代都市だったんだ!
Oここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)、東海岸にある港町ファマグスタから北東へ10キロほどの所に位置する、古代都市…
2023/04/23 20:21
地図が地図なら、標識も標識
2023/04/23 20:20
古代都市で宝さがし!!見つけたものは、水時計?
2023/04/23 20:19
なぜ、そうなっちゃう?
今日は土曜日最繁忙日の土曜日休日前の土曜日 ということで、古代都市サラミスの遺跡のお話はお休みして、あっさりさらりと。 北キプロスのお菓子(=トルコのお菓子)…
2023/04/23 20:18
【センチメンタルな話5】会津若松からマンハッタンの摩天楼は見えない
2023/04/22 11:24
2022年ワンワールド世界一周総集編(4):空港アクセス比べ
今回は、昨年の世界一周旅行での、空港から街へのアクセスについて比較・報告します。乗り継ぎだけで、空港から出ていないケースは除きます。 ジャカルタ: スカルノハッタ国際空港 ★★★ 空港からは、空港鉄道(エアポートリンク、2018年開業)に乗車しました。目的地のBNIシテ...
2023/04/22 07:29
【インド】灼熱地獄のハンピで遺跡巡り
寝台バスであまり眠れなかったのにもかかわらず、ハンピでは朝から活動することにしたシラトリです。 張り切ってレンタル自転車を借りることにしました。 ベノーリムビーチでも借りたかったのですが、24時間制ではなく朝から夕方までで1日カウントということで、ベノーリムビーチでは借りようとしたときに既に午後だったため借りるのをやめました。 ハンピでもやはり朝から夕方までで1日カウントということで朝から借りに行き2日間レンタルすることにしました。 連続で借りる場合は最終日の夕方に返却すればOKです。 1日150ルピーで、借りる時に150ルピー、返却する時に150ルピー支払うシステムです。 本当はバイクが良か…
2023/04/21 22:53
【インド】バスターミナルで女神に助けられるの巻
立ちションガードマンが手配してくれたオートでKTCバスターミナルに18時過ぎに到着。 19時15分のハンピ行きのバスに乗ります。 このバスも始発ではないようなので、バスを探し当て乗り込まなければいけません。 昼日中ならまだしも、もうどんどん暗くなる一方で、その中からバスを見つけるというのは外国人にしたらとても難易度が高いと思いました。 とりあえずバス待ちの人々が集まっているあたりにシラトリも立ってみます。 すると一人の若い女性に声を掛けられました。 「プネーに行くのか?」と聞かれたので「違う、ハンピだよ」と答え、何気に自分の乗るバスをさり気なくアピールをしてみました。 そこから少し会話をしたの…
2023/04/21 22:25
【インド】アジア3位のべノーリムビーチ
乗り過ごすことなく無事に目的地のMadgaon 駅で降りることができました。 そこから目指すはべノーリムビーチの宿です。 べノーリムビーチは3月に発表されたばかりの 「ベスト・オブ・ザ・ベスト ビーチ 2023」 のアジア部門3位になったビーチです。 なんとインドのこのビーチがタイや沖縄のビーチより上位にランクインしたのであります。 一体どんなビーチなのか気になりますよね。 というわけで目的地をこのビーチにしました。 本当は少し手前のアゴンダビーチにも寄ろうと思ったのですが、アクセスが悪そうだったのと、色々考えた結果、アゴンダビーチは見送ることにしました。 このアゴンダビーチは数年前にラオスで…
2023/04/20 22:36
【インド】寝台列車でコチからゴアへ向かうの巻
タトカルでゲットしたチケットの座席番号はまたしても「50」で、50は1番端っこの2段ベッドが1つだけのところです。 前回この席だった時の下段は超絶無愛想なインド青年でしたが今回は如何に!? www.shirat0ri.com 今回は始発駅からではなく途中駅からの乗車です。 始発だと早めに列車が入線するので慌てることなく自分の車両や座席を探すことができますが途中駅からの乗車となると難易度が増します。 インドの列車は20両以上、30両はないかなくらいはあるので、その中から自分がアサインされた車両を探し出さなければいけません。 駅によってはどの車両がどこに停まるかの電光表示があったりしますが、ない場…
2023/04/20 22:35
A flower blossoms for its own joy.
今日は、旅記事をお休みして英語ネタで。 ・・・というのも、私が待ちに待っている季節が今年も巡ってきたのです A flower blossoms for it…
2023/04/18 21:03
【インド】エルナクラムとフォートコチ
アレッピーからコチ行きのバスは、コーラムからアレッピーの時に乗ったバスとは違いエアコンバスでした。 134ルピーで荷物代も徴収されず。 シラトリが乗り込んだ時には既にかなりの人が乗っていて、後ろの方にまだ空席はあるようでしたが、後ろの方に行くには結構な段差があったためシルバーシート的な横向きの席に座りました。 荷物も置けるスペースもあったし、ちょうどいいやと。 実際にシルバーシートのような気がします。 しかしまぁ、やっぱりインド人の運転は道路のせいもあるだろうけれど、飛んだり跳ねたり急ブレーキやら何やら激しくて、それに加えて横向きだからか途中から吐き気を催してきました。 Googleマップを確…
2023/04/18 01:52
stressedをdessertsで解消
今日は、魔の土曜日新学期直前の土曜日人手不足の土曜日まだまだ仕事が残っている土曜日 ・ ・ ・いくらでも、書けそうだなぁ更新が遅れた理由なら 気づいたら、更新…
2023/04/18 00:02
問題は問題ではない!(ジャック・スパロウの名言)
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)のファマグスタ。紀元前から漁村として栄えてきた人口約4万人の港町。 ファマグス…
2023/04/18 00:01
古代都市サラミスへいざまいらん!ゆるゆるの入場ゲート
ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)東海岸にある港町ファマグスタから北東へ10キロほどの所に位置する、古代都市サラ…
Spring adds new life and new joy
今日は土曜日新学期直前の目が回るほどに慌ただしい土曜日 ・・・・ということで、旅ネタをお休みして英語+超ローカルネタでさらりと 先日、仕事でハローワークに行き…
2023/04/17 23:58
旅は道連れ
世界一周旅行のために準備したもの5選
今日の記事では、世界一周旅行に行こうと決めてから、私たちが準備したものを5つご紹介します。 クレジットカード 今までカードはマイルを貯めるためにANAダイナースカードを使っていました。 キャンペーンで、ボーナスマイルがもらえる いつでもAN
2023/04/17 14:08
ついに定年退職!世界一周へ!!
60歳、まだまだ仕事をするか、いろいろ考えたけれど、元気なうちにやりたいことやろう!と、定年退職を決断。 そうと決めたら、やりたいことの第一は、海外旅行!そのための準備として、昨年の秋ごろからプランを考え始めました。 そして、自分たちの記録
2023/04/17 13:09
スポーツが盛んだった!(古代都市サラミスのギムナジウムより)
2023/04/16 23:54
サラミスのかわいい住人(アニマルザワールド34)
2023/04/16 23:53
古代の床暖房システム(サラミス遺跡より)
下を向いて歩けば、生き物の世界を見る!
2023/04/16 23:52
How stupid!
【インド】アレッピーでボートに乗るの巻
翌朝、ダンディはレセプションにいなかったため、別れを告げることはできませんでした。 コーラムではUberでオートリキシャは対応していなかったのでレセプションで呼んでもらいバスターミナルへ向かいました。 50ルピー。 到着して10分もしないうちにアレッピー行きのバスは出発しました。 料金は117ルピーでしたが、荷物代53ルピーを徴収され、合計170ルピー支払いました。 エアコンもない窓すらないオンボロバスです。 ドアも手動で、閉める時は中から係がヒモを引っ張って閉めます。 道路の凹凸も気にせずドライバーがぶっ飛ばすのでバスは絶叫マシンの如くバウンドしまくりです。 これはいわゆる、チンさむロードで…
2023/04/16 12:09
2022年ワンワールド世界一周総集編(4):ホテル比べ
今回の世界一周では、ホテルはロケーションを重視し、あまり滞在を楽しむということは目的に考えていませんでした。それでも、コスパよく快適なホテルに泊まることができました。 ジャカルタ:All Seasons Hotel 玄関(ちょっと腰引けているけど) 眺め(朝) 眺め(夜景...
2023/04/16 07:01
1万5千人収容した古代ローマの円形劇場
2023/04/15 23:43
ない!ない!ジャケットがない!
吊るされているのを見ましたよ
2023/04/15 23:42
これでも食べて、落ち着きなさい
2023/04/15 23:41
今行けば、間に合う!
2023/04/15 23:39
世界一周開始!
4月13日から世界一周の旅に出ました、ハガスキンです!まずは成田空港からフィリピンのニノイ・アキノ空港へ飛行機が1時間半ほど遅れましたが、無事到着空港からホテルまでのタクシーはGrabを利用しました!受付で行きたい場所を伝えると、こんな紙が
2023/04/14 21:29
2023年12月発のピースボートは南太平洋・南米・アフリカを廻る旅
こんにちは!海外旅行が大好きなLeleleです。 いつかピースボートでの世界一周も叶えたいと思っています。 2
2023/04/14 15:08
2023年8月発のピースボートの世界一周船の旅は北中米・ヨーロッパを廻る旅まとめ
こんにちは!海外旅行大好きのLeleleです!
2023/04/14 13:37
先輩ありがとう
世界一周ハネムーンに出発してはや25日が経った 元々2021年春に出発する予定がcovid-19(綴りあってる?)のせいで2年遅らせた ブログのタイトル通り「帰りたくない」僕達 300万円を握りしめ(実際は5個くらいの口座に分散 リスクダメ絶対。) 1年間くらいを目途に 世界一周しようかということでスタートしたのだがもうすでに帰りたくない というのも、TikTokで日々使ったお金をリアルタイム(大体サボってて一週間遅れ)で 投稿をしているので、コンビニで買った水1本をもメモで取っている 25日経った今、刻一刻と減っていく所持金は僕たちのライフが削られていくような感覚で (これはお金がなくなる悲…
2023/04/13 21:34
トルコ カッパドキア で誕生日
2018/10/25トルコ カッパドキア (ギョメレ)皆さん沢山の誕生日メッセージありがとうございます人生初 海外で誕生日を迎えました! 今年は約半年の海外…
2023/04/13 18:14
【センチメンタルな話4】質問する前からその答えを期待してる
2023/04/13 01:00
【ガールズバーの話12】家に帰るまでが遠足ならば、家を出る前も遠足だよね
次のページへ
ブログ村 951件~1000件