修理や部品交換ではなく、買い替えとなりましたビルダーさんが早く対応してくれたので、3連休のお出かけに間に合いましたただ・・・今度は・・・
浅草【浅草寺】https://www.senso-ji.jp聖観音宗 あさくさかんのん 浅草寺 公式サイト - 浅草寺浅草寺の縁起 時は飛鳥時代、推古天皇36…
Googleマップで見つけたお店へ‥といっても、有名なお店だったのですが‥あの辺りかなと思ったら、なんだか行列ができてるみたいお目当てのお店から、100mほど…
北海道物産展やってないの調べてみたら、ドンピシャで開催中でした家の北海道物産展といえば、小樽なると屋の半身揚げhttps://www.naruto-ya.co…
縁結び 招くニャン 【今戸神社】へ招き猫がたくさんあると聞いてやってきたのは、台東区今戸にある今戸神社縁結びの神社だったんですねご縁は、男女だけのものではない…
東武浅草駅の北改札口を出てすぐの、【SUKE6 DINER】さんでモーニング2組並んでいましたが、10分くらいで入店できましたhttps://gf3b400.…
ぽかぽか陽気の週末に、リビングの窓全開でタコパ今回は普通のたこ焼きだいたい3〜4回焼きますが、1回目は毎回失敗でも、お家で作るたこ焼きは、熱々で美味しい今回、…
〜喜多方を愛し、 喜多方に愛されているかどうかわからない からねこの大冒険2024〜この週末、天気予報はころころ変化し、荒れ予報だった土曜日は、雪が積も…
朝ラー【うえんで本店】さん『うえんで 喜多方店 @ 福島』喜多方で朝ラー【うえんで喜多方店】さんへうえんでは、会津若松に本店があり、ここ喜多方と山鹿に、息子さ…
朝ラー【うめ八】さんうめ八のネコちゃんイター近くのセブンにカフェ買いに行って、開店待ちここ2年くらいで、¥100値上がりしてますね数量限定“ラッキーチャーシュ…
〜喜多方を愛し、 喜多方に愛されているかどうかわからない からねこの大冒険2024〜ナニモタベテナイノニ クルマヨイシタヨ‥いにしえの呪文を唱えよ‥きか…
朝ラー【煮干しラーメン ゼクウ】さん5分前にシャッターが開いたので行ってみると、まだですと言われ、車に戻るその後、別のお客さんが入店‥開店したのなら、教えて欲…
【すがい食堂】さん初訪問向かいには、まつり亭まつり亭に行った時のブログはコチラ『喜多方ラーメンまつり亭 @ 福島』この夜は【喜多方ラーメンまつり亭】さんへ週末…
昨シーズンの喜多方クエスト締めくくり以来の訪問ということは、約1年近く来ていなかったのか‥【天高盛】さんらーめん¥600ヤスイ黄色の赤べこちゃん、アクロバット…
喜多方で朝ラー【うえんで喜多方店】さんへうえんでは、会津若松に本店があり、ここ喜多方と山鹿に、息子さんが出された支店がありますhttps://uende.jp…
朝営業ラストオーダー前の朝9時【斗香庵】さんで朝ラーもちろん、限定は売り切れ…写真だとが見えないね中華そば脂っぽさがなく、あっさりといただけるラーメンです麺は…
朝蕎麦初めてお邪魔する店舗ですこの時の季節メニューは、ほぼ海老だけのかき揚げでした🦐もつ次郎…気になるけれど、なかなか食べるタイミングがありませんちなみに、こ…
お風呂に入って一息ついたら、海岸沿いを歩いてやって来たのは、【ヤマヨ】さんhttps://excite.mochimune.jp/food/yamayo.ht…
用宗に来た時には、必ずと言っていいほどお邪魔している【ヌードルキッチンテラコスタ】さん昼間は、ラーメンのコース、朝はお得な朝ラーが食べられるお店です場所は、用…
めずらしく平日の夜に外食です群馬県桐生市国道50号線沿い、すぐ隣は栃木県という立地にある【ラーメン雅】さんお邪魔するのも久々ですおつまみチャーシュー雅さんのチ…
土曜日の朝雨はあがりましたでも、気温はそんなに高くないな••やっと富士山が見れた早起きしてやってきたのは、用宗みなと横丁にあるオムライス屋さんの朝ラー『col…
近くまで来たから、ホットシェフに会いに北海道ならではの品物も販売されている“セイコーマート”少し早い時間だったけど、おにぎりはあるかなぁと思ったら、何もナイス…
食べる!寝る!飲む!ための3連休 〜 焼津グルメとRVパーク用宗
2月後半の3連休は、静岡県のいつもの場所で、のんびりしてきました2月22日この夜は、ところどころ渋滞していて、結構時間がかかっちゃったな‥日本坂PAまで行き、…
限定だから•••抽選だから•••どうせ、当たらないから•••なんか届いてるじゃないかーいIGTキッチンペーパーホルダー【黒】だって🧻過去に販売していた限定アイ…
静岡県の用宗港近くにある、用宗みなと横丁🏮その中にあるオムライス屋さん【SHIGENO】さんで、水〜日曜日の朝のみ営業されるラーメンを食べにhttps://w…
3月2日(土)2月の猫の御朱印をいただきに、いつもの八坂神社さんへこの日は風が強かったぁ🌪️今月のお休み、授与所の受付時間です白蛇様はまだ冬休み中でした新しい…
群馬県高崎市発祥の【極濃湯麺フタツメ】さんへ、平日ソロランチ(お邪魔したのは伊勢崎店)群馬県外にも店舗を構えるお店です数字にちなんだ店名のルーツは、ここからh…
前夜、焚き火しないで寝てしまったので、今日は昼間から楽しみますなんとなく、アスタリスクのように薪が置いてあるね…家のはMサイズSnow Peak(スノーピーク…
ご当地チェーン店【山田うどん食堂】平日ソロランチかき揚げ丼にするか…日替わりにするか…※月曜日の日替わりメニューが先週から新しく変わっていますhttps://…
今回設営しなくても、とてつもなく風が強いとか寒いという天気ではなかったので、お外で遅いランチ開始ですまずは大好きイモ使い切りの天ぷら粉GETしたので、の好きな…
静岡県焼津市【らーめん岡田】さんで朝ラーhttps://m.facebook.com/people/らーめん岡田/100057415720917/〝ちひろさん…
2月前半の3連休で、年越しキャンプで利用した【大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ】へ行ってきましたhttp://www.greenvila.jp大子広域…
「ブログリーダー」を活用して、からあげとねこまるさんをフォローしませんか?
修理や部品交換ではなく、買い替えとなりましたビルダーさんが早く対応してくれたので、3連休のお出かけに間に合いましたただ・・・今度は・・・
『麺活車中泊〜会津若松編』夜明け前に家を出てAM5:00 道の駅たじまでトイレ休憩〜すぐに出発今回は、キャンピングカーが(エアコン諸々で)ドック入りのため、自…
夜明け前に家を出てAM5:00 道の駅たじまでトイレ休憩〜すぐに出発今回は、キャンピングカーが(エアコン諸々で)ドック入りのため、自家用車にてお出かけならばと…
本日は、喜多方ラーメンの日喜多方ラーメン案内所 - あなたのおすすめを見つけようあなたのおすすめを見つけようkitakata-ramen.siteそんな記念日…
お気に入りのお店【中華そば橙】で朝ラー定期的に食べたくなるラーメンなのですし・か・も6月から、土日限定朝ラー復活ウレシーということは、6月に来た時には既に朝ラ…
週末、コストコへ買い物へ行ったけど…購入品の写真、何も撮ってなかったロティサリチキンはもちろんのこと、牛タンブロック、ペーパータオル(←お目当てはコレ)、さく…
久しぶりに【吉野家】でモーニングこれが食べてみたくてしばらくぶりすぎて、悩みに悩み頼んだものは…まずは、目的の牛玉スタミナまぜそば着丼の際、別皿で提供されるに…
福島県にある檜原湖近くの【早稲澤屋しお○】初訪問店舗前に砂利の広い駐車場あり🅿️到着時、暖簾は出ていたけれど車が1台もなく、まだ大丈夫ですか?何名様?2人です…
週末の朝そば【南風】他のメニューも食べてみたいけれど、軟骨が食べたくてやっぱりソーキそばこの後、わらわらと来店客が増え…朝営業する飲食店、もっと増えるといいの…
GWにがソロ活初訪問した【らぁ麺まえ田】『らぁ麺 まえ田 @ 福島』福島県会津若松市にある【らぁ麺まえ田】初訪問駐車場は、店舗横と離れたところに第2駐車場があ…
家人が買ってきてくれました🌾食べるのはまだこれから…テレビで購入して食べた人のコメントを見ても、不味くて食べられないと言っている人はいないし、皆さん備蓄米でも…
福島県会津若松市にある【中華そば★★ふたぼし】初訪問お店のInstagramにも書いてあるように、駐車場は狭く止めづらいです開店前に余裕を持って到着してよかっ…
7月頃に予定されていた高速道路の深夜割引見直し…再延期されていますねいったい、いつから適用されるのでしょう…現状、深夜0時〜4時の間に、高速の入口または出口を…
群馬県前橋市にある【かめや】初訪問いつも混んでいるので、気になっていたんですよね〜駐車場がいっぱいで一度は通り過ぎたものの、Uターンしてきたら1台空いていたの…
朝ラー【かのうや】お店は群馬県渋川市にあり、朝9時〜営業しています🈺車は、お隣のファミリーマートに駐車してねまだあったら食べてみようかな…と思っていた、トマト…
埼玉県行田市のご当地B級グルメを食しに【深町フライ店】初訪問久しぶりに、フライ&焼きそば食べたいね〜と、当初は以前行ったことがある、コチラのお店に向かおうとし…
が、キャンピングカー車内で短時間作業する際に、保守点検も兼ねて、発電機を回して家庭用エアコンをピッ・・・・・・・・・冷たい風が出てこないぞ冬場、暖房は使えてた…
今週は、蒸し暑い日が続いていましたね【南風2nd】にて、朝そばです小さなお子さんを連れた家族連れの姿も見え、このお店が地元に定着してきたのがわかりますただ、常…
【そば屋敷 花月庵】初訪問人気がありそうなお店だったので、早めにピットイン先客1台待機中…が、しかし、開店10分前になぜか駐車場から出て行ってしまわれたので、…
担々麺専門店【神担】でランチこちらはもう何度も来ているお店なのですが、の中では、担々麺よりもカレーが食べたくなると足が向くお店です担々麺ラー油なしもあるので、…
家に新しく仲間入りしたキャンプギアZANEARTSのチタンシェラカップシェラカップは、スノーピークのステンレスのものしか持ってなくて、チタン製は初軽いね〜少し…
土曜日はなんとか持ち堪えた天気何回、天気予報をチェックしたことだろう昼過ぎまで、陽がさしていたいたけれど、そこまで暑いとも感じず、過ごしやすかったですお手洗い…
梅雨キャンプで訪れたのは、GWにもお邪魔した【日光だいや川公園オートキャンプ場】キャンプ場の記録ですアーリーチェックインは9時〜できるので、1泊でものんびりで…
金曜日〜仕事帰りに買い物して、そのまま積み込みして、シャワー浴びて出発仮眠地に到着🅿️この3連休、お天気がイマイチの予報だったのもあって、寝苦しい夜にならずに…
喜多方ラーメン番外編になります‥‥今回は、新規開拓もしてきました6月8日に、、喜多方市役所前にOPENしたお店【海風堂】さん喜多方に、喜多方ラーメンではない、…
涼しかった3連休キャンプ🏕️
いい加減、買い替えるかと、新しい火消し壺がキャンプの仲間入りそれに伴って、炭入れも買いました以前は、段ボールに入れたまま、炭を持ち運びしてましたからねGW後に…
前半、東北テーマのお出かけはコチラ『梅雨の夏日〜ラ活in喜多方』NNNより、の元へNYAINEが届く(LINEはやってないのに、NYAINEはしてる‥ ウラヤ…
さて、昨夜あまり寝ていなかったので、駐車場へ戻ったら、窓もエントランスも全開にして、午前寝〜キャンピングカーの風通しがいい床に寝転んでいたので隣に車がくること…
NNNより、の元へNYAINEが届く(LINEはやってないのに、NYAINEはしてる‥ ウラヤマシイ)深夜、日付が変わった頃、基地に到着喜多方の重鎮はすでにオ…
再訪初訪問【かのうや】さんで朝ラー『かのうや @ 群馬』週末ソロ朝ラー新規開拓【かのうや】さん群馬県渋川市で、朝9時〜ラーメンが食べられるお店です店舗前には、…
再訪初訪問【わたや】さん今回お邪魔したのは、駐車場の広い平沢店🅿️近くに本店もありますhttps://www.watayasoba.co.jp/わたや- 新潟…
電子マネー登録してませんナニカシヨウトハオモッテルケド見慣れないと、おもちゃのお札みたいですね
喜多方で大好きなラーメン屋【橙】さん1番乗り〜外待ちベンチが日影でよかったここに来ると、はしょうゆ一択はここのところ、辛みそがお気に入り店主さんの接客も、とて…
オモウマい店にも出たデカ盛りもある【竜園】さん初訪問看板猫ちゃんがいるようですが、この日は会えず駐車場は店舗前にありますが、広くはないのですぐにいっぱいに🈵テ…
喜多方で大好きなラーメン屋【うめ八】さん朝、ウェイティングボードに名前を書いたら、キャンピングカーを移動させて、徒歩でお店に向かいます開店前にお店に戻ったら、…
6月22日(土)6月の猫の御朱印をいただきに、【八坂神社】さんへ茅の輪が設置されていたので、夏越の祓えしてきました🌼この日は、シフォンケーキのキッチンカーが来…
焼肉ランチ【雷門】さんへ開店と同時にほぼ満席になってしまう人気店なので、早めに到着今年に入って初の訪問ですこちらのお店のタレは、さらっとしているのですが、とっ…
ローソン創業祭で、盛りすぎチャレンジが帰ってきたよ〜前回、食べられなかったロールケーキが仕事帰りに買ってきてくれました(その日は運良く結婚記念日だったので、お…
2回ほど、通り過ぎました4号線、アコムの看板ATMがあるところを入るとお店、その奥が駐車場となっています🅿️【シン・ノジジ】さんで朝ラーまず、店名の由来が気に…