今朝は昨日降った大雨で被害を受けた植物たちの手直しで午前中がつぶれました 午後からは台風の時よりひどい風が吹き荒れて クレマチス ジョセフィーヌのプランターが 起こすたびに3回も倒れて泣きそうでした なんてことをしてくれるんだー 怒りの持って行き場がありませんが 今年の気候は、輝きの季節にとって本当に試練ですね 気を取り直して、今日は先日、言ってました DIYのまとめをしたいと思います rosevictoria.hatenablog.com 3月の終わりごろから少しずつ進めてきたDIY計画 一体いつのことになるやら、と語っていましたが 最終的には5月初めのGW中に完成しまして バラがきれいな輝…