おはようございます。今朝コロちゃんがワンコと散歩に出たら、もう「太陽さん」が高く上がっていましたよ。今朝のコロちゃんは、ちょっと寝覚めが遅かったのです。いつもは5時なんですけれども、今朝は5時30分になってしまいました。コロちゃんが「今朝の
読書が好きな70代のおじいさんです。ひっそりと世の片隅で「清貧ライフ」をおくっています。読書や生活・社会・経済を「おひとりさまのひとり言」としてポチポチと語ります。読書で好きなジャンルは、歴史・経済・社会学です。現在黒ワンコと同居中です。
おはようございます。コロちゃんは、このブログを毎日1話原稿を書いてアップすることを目標にして、そのために生きています。(˶˚ ᗨ ˚˶) ニパッえっ!大げさだって? そんなことないですよ。そのくらい一生懸命気合を入れないと、毎日更新なんて
おはようございます。今朝は、霧雨が降ったりやんだりしていました。いよいよ梅雨入りが間近なのでしょうか。雨が降ると、ワンコとの散歩ができないで困りますね。なるべく雨の少ない梅雨であってほしいです。先日の新聞を読んでいましたら、岸田総理の「少子
おはようございます。今朝もワンコと散歩に行きましたが、いつも顔を合わせるワンコ仲間とすれ違いました。ワンコ仲間は、皆さん全員がお年寄りですね。あっ!ワンコの年ではないですよ。リードを持っている飼い主様のお年です。ワンコの年は見ただけでは、な
おはようございます。コロちゃんの日常は、朝のワンコとの散歩の後は、このブログをポチポチするか読書するかで、ほとんど一日を終えています。その読書ですが、最近はなかなか、皆さんにご紹介するような興味深い本が見つからないので、【読書考】も前回のご
おはようございます。今日はいい天気です。朝の散歩も気持ちよい気候でしたね。今日は、気持ちが良いですから、世の中の「賃金」が上がるかもしれないという、景気の良いお話をポチポチいたします。1.お給料の推移はどうなっているの?コロちゃんは、197
おはようございます。今日は、朝から良い天気ですね。でも、朝と日中の寒暖差が大きくて、身体がなかなかついていきません。コロちゃんは、もうおじいちゃんですから、温度の急変には弱いんです。皆さんも、体調にはお気を付けください。今日は、サミット後の
おはようございます。コロちゃんの朝は、腰痛の痛みから始まります。毎朝起き上がる時が、一日中で一番痛みがひどいんです。そうですね、痛みの程度を10段階とすると、毎朝の痛みは4程度で、とてもつらい日々が続いていました。それが、最近はちょっと軽く
おはようございます。今朝は、雨模様でちょっと肌寒かったですね。コロちゃんは、一着だけ出してあった長袖を着込んでしまいました。このような肌寒い気候だと、腰が痛みますね。早く5月晴れに戻ってほしいです。今日は、5月22日に行なわれました「子ども
おはようございます。昨日のこのブログでは、珍しく「G7首脳宣言」という「政治イベント」をとりあげました。コロちゃんは、「ヘタレ」ですから争うことが嫌いです。だから、文書の中にちょっとでも「硝煙の臭い」を感じると、すぐに反応しちゃうのです。し
おはようございます。最近の気候は変わりやすいですね。朝から暑い日もあれば、雨模様で肌寒い日もあったりで、朝は長袖、日中は半そでと、なかなか衣替えが進みません。できれば、毎日爽やかな5月の気候が続いてほしいですね。今日は新聞をバサバサしていま
おはようございます。コロちゃんの生活のモットーは、このブログのテーマをみてもわかるように「清貧」です。その「清貧」の大敵となるニュースを聞きました。そうです。電気料金が値上げになるというお話です。今日は、そのお話をポチポチします。1.電気料
おはようございます。今朝は、朝から爽やかなお天気でしたね。日中は暑くなるのかもしれません。つい先日は、朝方は、肌寒い気温でしたので、昼間との気温の寒暖差が激しいですね。コロちゃんは、用心してまだ長袖を1着だけ残していますけど、皆さんもこの様
コロちゃんは、昔から腰が悪かったのですが、2年前の妻の緩和ケア時の介護で、脊椎の圧迫骨折を起こしてからは、酷い腰痛を抱えてしまいました。その後、今年の2月にペインクリニックに行き始めまして、ようやく腰痛に効くお薬に出会えたようです。1.長い
おはようございます。コロちゃんは、今車を運転中です。昨日の長男一家の「なーちゃん」の付き添いに、今日も「ぜひ来てくれ、お願い!」と頼まれたのです。当然、お返事は、「おっけー!」です。( ̄^ ̄)ゞラジャ!!!それにしても、今日は道路が混んで
コロちゃんの、このブログに「業務命令」が届きました。相手は鬼より怖い「株主&編集長様」です。なんと、「ブログ内容に新鮮さがない!」というのです。コロちゃん、一生懸命頑張ってんのになー。そのコロちゃんにとっては、「聞くも涙、語るも涙」の物語を
おはようございます。今はまだ朝の5時です。コロちゃんは、ついさっきに起きたばかりです。٩(๑´O`๑)۶ふぁ~コロちゃんは、毎朝5時に起床するのが日課です。もうおじいちゃんなので、目覚まし時計が無くとも、自然に目が覚めてしまうのです。さて、
おはようございます。今朝コロちゃんは、いつものように散歩を終えるとポストを覗き、新聞を取り出そうとしたところ、何も入っていません。あー、今日は「新聞休刊日だ!」。コロちゃんは、がっかりです。コロちゃんは、毎日が日曜日のリタイア生活ですから、
おはようございます。コロちゃんは、最近腰の痛みが少し楽になってきたように感じています。ペインクリニックでもらっている新しい「痛み止め」が、効果が出てきているのだと思います。この調子で、そのまま腰の痛みが少しでも抑えられるといいんですけどね。
おはようございます。いつの間にやら5月の半ばとなりました。日にちの経つのは早いですね。コロちゃんは、以前の2月半ばに、このブログで「大予想」を発表しました。3つの「大予想」をしたのですが、そのうちの一つの結果が出ています。今日は、そのお話を
おはようございます。コロちゃんは、年金暮らしのリタイア老人ですから、質素で清貧の暮らしをしています。できるだけ、年金支給額の範囲内で生活費を賄おうと、日々努力をしていますから、借金はありません。しかし、今朝新聞をバサバサ見ていると、毎年大き
おはようございます。今日は朝からいい天気で、ワンコとの散歩もぽかぽか暖かく歩くことができました。しかし、新聞を読んでいると、「非消費支出」が増えるなどの、お寒い話が出ていました。今日は、そのお話をポチポチしてみます。1.「非消費支出」って何
おはようございます。今日はコロちゃんが読んで、興味深かった本をご紹介します。お若い皆さんは「渡辺恒雄」という名前を聞いても「それ、誰?」つて言う方も多いかと思いますけど、コロちゃん世代にとっては、知らない人は誰もいないくらいに有名な方なんで
おはようございます。今日はさわやかな5月晴れの朝でした。朝のワンコとの散歩も心地よく歩くことができました。コロちゃんのその後は、いつものコーヒータイムと新聞バサバサのお時間ですが、今日は「ゆでがえるは目覚めたか」との記事について、ポチポチし
おはようございます。今日は朝から雨が降っています。ちょっと肌寒い気温です。つい先日は初夏の天気でしたが、春の天気は変わりやすいのかもしれませんね。今日は、国際情勢の「対中半導体規制」の記事を読んで、ちょっと感じた点についてポチポチしてみたい
おはようございます。コロナが5類移行となり、黄金週間も人出が多いようでしたね。皆さんは、どうお過ごしでしたでしょうか。今日は、コロちゃんが読んだ新聞の中で、ちょっと気になった記事についてポチポチします。テーマは「世界の経済成長」についてです
おはようございます。コロちゃん+ワンコのゴールデン・ウイークも終わり、いつもの静かな日々が戻ってきました。あんなに子どもたちが、ワーワー騒がしかったのが夢みたいに思えますね。しかし、コロちゃんが子どもの頃は、あちらこちらの空き地で、子どもた
おはようございます。今日は、朝から雨が降っています。コロちゃんが外を伺うと、「しとしとしと」。音は聞こえませんが、そのような雰囲気で世界が灰色に見えます。どうやら、今日は一日中「5月の雨」が降り続けるようです。おーさむ。気温もだいぶ下がって
おはようございます。今年の「ゴールデンウィーク」もやっと終わりました。コロちゃんはリタイア生活のおじいちゃんですから、毎年のこの時期も、普段はいつもと変わらない生活をおくっているのですが、今年は様変わりしました。今日は、今年の「コロちゃんの
おはようございます。今日は「お金と老人の話題」をポチポチ語ろうと思います。コロちゃんは、既にご存じのように70歳近くのおじいちゃんですので、誰が見ても「高齢者」なのですし、仕事はしていません。しかし、世の中にはコロちゃんの年齢でも、一生懸命
おはようございます。春というよりも、日中は「初夏」のような暑さもある日々となりました。今年の黄金週間は、まるでコロナ禍がなかったように、観光地は多くの人出があるようです。コロちゃんは、リタイア老人ですので「毎日が日曜日」ですから、「ゴールデ
今日の投稿で、「コロちゃんの清貧ライフ」も、200話を数えることとなりました。昨年2022年11月4日に開設して以来、本日2023年5月6日まで、毎日更新継続中です。ここまで来るまでには、いろいろなことがありました。それは、聞くも涙、語るも
おはようございます。コロちゃんは、週に3回くらい近くのスーパーに買い物に行きます。スーパーでお買い物をすると、レシートをもらいますが、きちんと「消費税」が書かれていますよね。現在は10%ですが、この「消費税」を12%に上げようという動きが出
おはようございます。コロちゃんは、リタイア生活のおじいちゃんですから、けっこう心配性なんですよね。今朝もコーヒーを飲みながら新聞を読んでいると、なんか世界に不景気の風が吹いてきているようで、今後の日本にも影響するのではないかと、何となく嫌な
おはようございます。コロちゃんがいつものように、コーヒーを飲みながら、新聞をバサバサ読んでいましたら、気になる記事を見つけました。たぶん、皆さんが気にすることはないような記事だと思うのですが、コロちゃんは、歴史を見ていると同じようなことが、
おはようございます。コロちゃんです。今日は、【読書考】で、読んですごーく興味深かった本をご紹介します。中国に関する本なんですけど、読みどころが満載の、とても興奮する内容でした。コロちゃんは、「中国」には興味がありますから、以前より「中国本」
おはようございます。先日コロちゃんは、新聞を読んでいて、ちょっと「イラっ!」としたんです。今日はそのことの「グローバルサウス」のお話を少ししたいと思います。1.「グローバルサウス」を別表現につい先日の4月22日に、新聞で「グローバルサウス」
「ブログリーダー」を活用して、コロちゃんさんをフォローしませんか?
おはようございます。今朝コロちゃんがワンコと散歩に出たら、もう「太陽さん」が高く上がっていましたよ。今朝のコロちゃんは、ちょっと寝覚めが遅かったのです。いつもは5時なんですけれども、今朝は5時30分になってしまいました。コロちゃんが「今朝の
おはようございます。今日コロちゃんがワンコと散歩に出ましたら、どんよりした雲が空を覆っていました。どうやら今日は「1日中雨が降ったりやんだり」の天気となるようですよ。コロちゃんは「雨」ってキライなんですよね。だって「洗濯物」は乾かないし、「
おはようございます。現在のコロちゃんのリアルタイムは「午後3時」です。なぜこのような時間に、ブログを書き始めているのかというと、今週末に「次男一家」がコロちゃんちに「帰省」してくることになっているのです。そうなるとコロちゃんは「原稿を書く時
おはようございます。今朝のコロちゃんは、・・・だるい・・・。(o__)oアーダルイ。。。。ベッドで目が覚めたコロちゃんなんですけど、なんか全身に力が入らないのですよ。ムリクリ立ち上がろうとすると「腰が痛い!」。(××;)イテテ今朝は「調子
おはようございます。今朝コロちゃんが朝5時過ぎにワンコと散歩に家を出ましたら、隣の空き地で「おばあちゃん」が草むしりをしていました。この「隣の空き地」は、亡き妻の友人だった角の家に住んでいる「おばあちゃん」の息子が所有しているのです。コロち
おはようございます。今朝コロちゃんがワンコの散歩に外に出ましたら・・・「寒っ!」。༄༅༄༅₍₍ ( ˃͈ ㅿ ˂͈ ) ₎₎ サムイ気温を見ると「21℃」でしたよ。この気温じゃあ「半袖シャツ」じゃ寒いよね。昨日までは、日中は「エアコン冷房」
おはようございます。昨日のコロちゃんちのあたりは、「雷と大雨」がザーザー降っていましたよ。/////(/;/o/;/)//////☆ゴロゴロ.ピカッ!⚡️どうやら昨夜は、「線状降水帯」が関東地方に襲来したらしく、コロちゃんの住む地域では
おはようございます。昨日コロちゃんは、ワンコの「シャンプー」をしてあげましたよ。現在のところコロちゃんは、このワンコに毎月1回「シャンプー」をしているのですよ。昨日の午後にコロちゃんは、ちょっと早めにこのブログの原稿を書き終わったものですか
おはようございます。今朝コロちゃんがワンコと散歩に出かけましたら、お空に「ぼんやりと光った太陽」がのぼっていました。へー、珍しいな。コロちゃんは「おぼろ月」って言うのはよく見たことがありましたけれど、これって「おぼろ太陽だよね」と呟いてしま
おはようございます。今朝コロちゃんがワンコと散歩に出かけましたら、「ムッ」とする空気が身体にまといついてきました。あらら、これじゃまるで「サウナの中」ですよ。( ¯ O¯)アララ!昨日の朝の散歩時も「暑かった」ですけれど、こんなに「湿度」は
おはようございます。昨日の午後にコロちゃんは、帰省して来た「次男」と一緒に近所の「スーパー」にお買い物に行きました。そしたら、なんと「備蓄米」があるではありませんか。言わずと知れた「小泉米」ですね。お値段は「1袋10㎏で税込み¥4298円」
おはようございます。コロちゃん、腹減った・・・!。ハラヘッタヨー(´º﹃º`)一体どうしたのかと言うと、コロちゃんちに昨日「次男」が帰省してきたのです。今回の「帰省」は再来週に「次男一家全員が帰省してくる事前準備」のようなのです。昨日の午後
おはようございます。コロちゃんは、昨日の午前中に「市役所」へ行って「マイナンバーカード」の「電子証明書」の更新をしてきました。コロちゃんは、最近の病院の「保険証提出」には「マイナンバーカード」を使用しているのです。これまでの「紙の保険証」は
おはようございます。つい先日にコロちゃんが「内科医院」へ受診に出かけた時に、「マイナンバーカード」をいつものように「顔認証付きカードリーダー」に入れた時のことです。いきなり「期限が近くなっています」との表示が出てきました。あれれ? 確か「マ
おはようございます。今日のコロちゃんは、これから「床屋さん」に行くところです。今のコロちゃんは「2ヶ月に1回」のペースで「床屋さん」に行っているのです。この「床屋さん」ですが、コロちゃんはもう20年以上も同じ「床屋さん」へ通っているのですよ
おはようございます。昨日の午後のことなのですが、コロちゃんちのあたりに雷が轟きました。天気予報では「雷雨の警戒警報」が出ていましたね。ただ同時に「大雨警報」も出ていましたが、小雨で治まっていましたので、どうやら「雷雲」が少し外れて通り過ぎた
おはようございます。今朝コロちゃんが目を覚ましたら、全身が汗でびっしょりと濡れていました。いやいや「熱」がある訳でも、「体調」が悪くなったのではありませんよ。ただ、単に昨夜は「暑かった」のですよ。昨夜のコロちゃんは、夜9時に寝る時に「エアコ
おはようございます。今朝のコロちゃんは、すっかり朝寝坊をしてしまいました。٩(๑´O`๑)۶ファァァ~目をさましたら、もう6時15分を過ぎていたのです。いつものコロちゃんは、朝5時には起きていますから、1時間以上の「寝坊」ですよ。昨夜は9時
おはようございます。今朝コロちゃんがワンコと散歩に出たら、もう「太陽さん」がギラギラと輝いていました。サンサンじゃないですよ、「ギラギラ」ですよ。なんかコロちゃんは「真夏の太陽」をイメージしましたよ。空を見上げれば「1片の雲」もありません。
おはようございます。今朝コロちゃんがワンコとの散歩に出ると、爽やかな青空が広がっていました。気温は21℃と、こちらも暑くもなく寒くもなく、まるで「5月の青空」のような爽快感でしたよ。「梅雨の中休み」ですね。おりしも今朝のニュースでは「近畿・
おはようございます。今朝のコロちゃんはワンコとの散歩を歩いてきましたが、朝からどんよりした曇り空でしたね。昨日は1日中雨でしたし、ホントに来週に「梅雨明け」するんでしょうか?早くスッキリ晴れて欲しいのですが、その後は「猛暑」が来るかと思うと
おはようございます。コロちゃんの最近のことなのですが、「腰痛」がちょっと軽くなってきたような気がしているのです。コロちゃんは先日に「沖縄旅行」に行ってきたのですが、その間もあまり「腰痛」が酷くなることもなく、帰宅後から既に1週間以上経っても
おはようございます。今朝のコロちゃんはちょっと元気がないのです。どうしたのかと言うと、先週に「沖縄旅行」から帰って来てから、このブログの原稿が1日1話しか書けなくなっちゃったので、すよ。おっかしいなー? コロちゃんはいつも通りにカキコキして
おはようございます。今朝のコロちゃんは、どんよりした空の下、ムッとする空気をかき分けてワンコとの散歩を歩いてきました。昨日は1日シトシトと小雨が降っていたので、今朝は湿度がやたら高いみたいでしたね。天気予報では「梅雨明け」まではもう少し日に
おはようございます。今日のコロちゃんは、1日雨の降る中を部屋の中に籠って、ブログ原稿をひたすらカキコキしていました。昨日に「めんそーれコロちゃん➀~➃」をやっと書き終えて、今日は久しぶりに硬い話題の「【経済考】年金財政検証について」をカキコ
おはようございます。コロちゃんは、ついさっき「めんそーれコロちゃん」を全部カキコキし終わったところです。今回コロちゃんは、「長男一家+次男一家」と連れ立って「真夏の沖縄」に向かい、みんなで目いっぱい楽しんで帰ってきました。そして、帰宅後に連
お早うございます。今日はコロちゃんとその一行の「沖縄旅行」の最終日です。どんな楽しい日々であろうと必ず終わりの日は来ます。コロちゃんは、朝起きてみんなと合流すると、最初に「あーちゃん(2歳)」の眉毛の中の傷を確認しました。透明のテープの中で
お早うございます。コロちゃんとその一行が沖縄に着いて3日目の朝を迎えました。このホテルでの部屋割りは、コロちゃんと「長男一家パパさん」が同室で一部屋を占拠しています。そして「長男ヨメ様+なーちゃん(9歳)+たーくん(5歳)」がお隣のお部屋に
お早うございます。今日コロちゃんは、沖縄のホテルで朝5時半に目を覚ましました。昨日に「羽田空港」から、「長男一家(4人家族)」と一緒にココ沖縄入りしたコロちゃんは、「イオンモール」で「次男一家(5人家族)」と合流し、お土産を購入してからホテ
お早うございます。今朝のコロちゃんは目を覚ますと「知らない天井だ!※」と、つぶやきました。(※新世紀エヴァンゲリオン1995年:第2話:見知らぬ天井:シンジのセリフ:原作庵野秀明:また小説家になろうの転生時の最初目覚めの定番のセリフ)いいや
お早うございます。今日のコロちゃんはちょっと忙しいのです。どうしたのかと言うと、明日の夕方にはワンコを「ペットホテル」に預けて、その後には「長男一家様宅」へお泊りして、翌日の早朝から3泊4日のお出かけとなります。行先では「次男一家様」も合流
お早うございます。コロちゃんのリアルタイムは午後3時です。たった今、ブログ原稿を1本書き終えたばかりです。そこで・・・大変な事態が発生したのです。コロちゃんが、ポチポチとパソコンに向かって原稿を書き終えて、パタンとパソコンを閉じてから外を除
お早うございます。現在コロちゃんのリアルタイムは午後3時なんですが、腰が痛いのです。(。>_<。)イテテ・・・コロちゃん、何にも悪い事してないのに、時々こんな時間帯があるんですよね。そうですねー、週に2~3回ですね。しばらく我慢
お早うございます。今朝のコロちゃんは、いつものように朝5時に起床して、シャワーを浴びてからワンコの散歩に歩いてきました。家を出る前には、洗濯機のスイッチを入れてから散歩ですので、帰ってきた時にはもう洗濯は終わっています。それからすかさず玄関
お早うございます。今朝、コロちゃんが目を覚ますと、お外では「ジャージャー」と雨が降っていました。「シトシト」とか「ポトポト」ではないですよ。そんな可愛げのある雨じゃありませんよ。思いっきり、「ジャージャー」と天からゴムホースで撒いたように雨
お早うございます。(  ̄3 ̄)~♪えへへ、コロちゃんは今朝は機嫌がすごく良いのです。なぜかと言うと、今朝からコロちゃんは、「長男一家・次男一家」と合流して観光に連れて行ってもらえるのです。コロちゃんは、昨夜から「長男一家宅」に前泊して、今朝
お早うございます。今朝コロちゃんが、いつもの散歩に出かけると、一つ先の曲がり角でワンコが💩と💦をした後に、後ろ足を突っ張った姿勢で腰を落として歩こうとしなくなりました。このワンコは、夕方の散歩時には毎回このような姿勢で歩こうとしなくなりまし
お早うございます。今朝のコロちゃんは、朝起きたらもう「暑い」のですよ。ワンコとの散歩の散歩の時に「気温」を見たら、もう20℃です。しかも「湿度55%」と高いのですよ。いやいや、実に「梅雨時」らしい曇り空の天候でしたね。日中の天気予報を確認し
お早うございます。今日のコロちゃんは、ついさっきに来週にワンコがお泊りする「ペットホテル」の様子を見に行ってきました。来週のコロちゃんのお出かけは、4泊5日になりますのでワンコは「家で留守番」というわけにはいきません。そこでいつも利用してい
お早うございます。すみません、今日は日曜日ですけど先週に引き続き「いつもの2話投稿」ではなく、この「1話投稿」としますね。先週の日曜日のブログでも書きましたが、コロちゃんは今週末にちょっと遠方へお出掛けすることになりまして、前泊を入れると4