chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
bk31
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/02

arrow_drop_down
  • 【株主優待】日高屋:黒酢しょうゆ冷し麺+餃子セット(2023年6月)

    日高屋の株主優待500円券を利用して、「黒酢しょうゆ冷し麺+餃子セット」をいただいてきました。(公式サイトより引用)----------具材は、ハム、きゅうり、錦糸卵、紅生姜の定番具材とわかめが入った5種類になります。スープは、黒酢を使い、酸味料等は使用していないため、優しく自然なさわやかな酸味に仕上げております。----------黒酢しょうゆ冷し麺 株式会社ハイデイ日高先日の冷麺と同じく、スープは爽やかな味わいでした。料金は黒酢しょうゆ冷し麺+餃子セット860円。食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額の360円をEdyで支払い。ごちそうさまでした。[冷凍]味の素レンジでジューシー焼餃子80gX10個袋のまま電子レンジで調理するだけで、できたてのおいしさが味わえます。味の素冷凍食品関連エント...【株主優待】日高屋:黒酢しょうゆ冷し麺+餃子セット(2023年6月)

  • 憧れを超えた侍たち 世界一への記録 2023 WORLD BASEBALL CLASSIC

    侍ジャパンのWBC2003優勝までの軌跡を追ったドキュメンタリー映画。2021年12月栗山英樹監督就任から、選手選考、宮崎合宿、東京ドーム予選・準々決勝、マイアミ準決勝・決勝まで、ほぼ監督、コーチ、選手のみの映像で余計なシーンはありません。結末は分かっていますが、テンションが上がり、安心して感動できます。栗山監督と大谷の映像が多めです。村上、佐々木の苦悩、源田の男気が伝わってきます。今は見られない某選手も映っています。WBC次回は2026年。監督・撮影:三木慎太郎「侍の名のもとに」出演:侍ジャパントップチーム(吉祥寺オデヲン)※特別料金2,200円憧れを超えた侍たち世界一への記録2023WORLDBASEBALLCLASSIC|野球日本代表侍ジャパンオフィシャルサイト2023WBCレプリカユニフォーム野球...憧れを超えた侍たち世界一への記録2023WORLDBASEBALLCLASSIC

  • 【株主優待】はなまるうどん:牛肉おろしぶっかけうどん(2023年6月)

    はなまるうどんは吉野家グループですので、吉野家の株主優待券が利用できます。今回は久しぶりに通常メニューから「牛肉おろしぶっかけうどん」をいただきました。温冷が選べます。温にしました。サイズは小。牛肉は吉野家と同じく甘辛で柔らかく煮てあります。大根おろしは少なめ。今回は頼んでいませんが、明太子も少ししかのせてくれないんですよね。いつものようにちくわ磯辺揚げも付けました。料金は牛肉おろしぶっかけうどん(温)(小)640円、ちくわ磯辺揚げ120円、合計760円。スマホアプリクーポンで30円引き、500円の株主優待券を1枚利用して差額は230円。ごちそうさまでした。関連エントリ:【株主優待】吉野家ホールディングス:株主優待券(2022年8月末分)【株主優待】吉野家:牛皿麦とろ御膳(2023年6月)【株主優待】吉野...【株主優待】はなまるうどん:牛肉おろしぶっかけうどん(2023年6月)

  • 中華料理(兆楽/一番館/菜香菜)(2023年6月)

    都内の中華料理屋で麺類3食いただきました。■兆楽:五目焼きそばセット「今週のサービスメニュー」に五目焼きそばセットがあると注文しがちです。豚肉、いか、メンマ、にんじん、白菜、きくらげ、さやえんどうなどの具にあんかけ。半チャーハン、スープ付き。残ったあんをチャーハンにかけると、違った味を楽しめます。いつからか月曜休業になりました。900円。■一番館:酸辛麺、濃厚肉汁餃子一番館にはお気に入りのメニューはなく、色々注文しています。今回は酸辛麺と濃厚肉汁餃子。酸辛麺のスープは辛味より酸味が強かったです。もやし、ニラ、メンマ、なると、きくらげ、玉ねぎ、玉子などの具。濃厚肉汁餃子は普通の餃子とは違い、文字通り濃厚な肉汁が溢れ出でてきます。酸辛麺550円、濃厚肉汁餃子220円、合計770円。■菜香菜:鶏肉と長ネギ麺給+...中華料理(兆楽/一番館/菜香菜)(2023年6月)

  • 【株主優待】武蔵野興業:映画優待券(2023年3月分)

    武蔵野興業から株主優待が到着。2020年9月分から、無料優待券が少なくなり、割引優待券が増えました。所有株式数100株の場合①新宿武蔵野館映画無料優待券4枚②映画割引優待券8枚新宿武蔵野館では①、②、シネマカリテでは②が、2023年7月から12月までの6ヶ月間利用可能です。最近の株価は2000円台。半年前から横ばい。今のところ売買予定なし。株主優待制度の変更に関するお知らせ(PDF)2023年1月~2023年6月に新宿武蔵野館で鑑賞した作品:ぬいぐるみとしゃべる人はやさしいちひろさんあつい胸さわぎそばかす関連エントリ:【株主優待】武蔵野興業:映画優待券(2022年9月分)【株主優待】武蔵野興業:映画優待券(2022年3月分)【株主優待】武蔵野興業:映画優待券(2021年9月分)【株主優待】武蔵野興業:映画...【株主優待】武蔵野興業:映画優待券(2023年3月分)

  • 吉祥寺ラーメン(洞くつ家/竹祥/麺屋海神)(2023年6月)

    吉祥寺でラーメン3食いただきました。■洞くつ家:チャーシューメン(1000円)ヤマダ電機そばの家系ラーメン。麺かためにしました。家系にしては細い麺。チャーシューは4枚。ボリュームがあります。他に海苔3枚、ほうれん草。卓上のごま、しょうが、生唐辛子、にんにくを入れました。■竹祥:貝出汁味噌そば(900円)北口線路沿い、あっさり系のお店。醤油、塩は何度か食べたことがあります。今回初めて味噌にしてみました。おいしかったです。豚肩ロースと鶏むね肉のチャーシュー。貝つくね。他にメンマ、ほうれん草、玉ねぎ。柚子胡椒もついてきます。■麺屋海神:あら炊き塩らーめん(880円)公園口の夜のお店が集まっているビルの2階にあるお店。こちらもあっさり系。店内にある説明書きを抜粋します。スープ:新鮮な魚の”あら”を丹念に炊き上げて...吉祥寺ラーメン(洞くつ家/竹祥/麺屋海神)(2023年6月)

  • 【株主優待】フジッコ:製品詰め合わせ(2023)

    今年もフジッコから株主優待の製品詰め合わせが届きました!ただ物価高騰の折、品数が1品減り6品から5品になりました。【2023年】・おまめさん5品目のひじき豆・ふじっ子煮ごま昆布・麻婆豆腐の素中辛・純とろ・減塩ふじっ子塩こんぶ【2022年】・おまめさん豆小鉢黒豆・おまめさん豆小鉢やさい豆・ふじっ子煮ごま昆布・麻婆豆腐の素中辛・純とろ・減塩ふじっ子塩こんぶ株価はまだ購入価格まで戻っていません。株主優待制度|株式情報|IR情報|フジッコ株式会社【徳用】フジッコ塩こんぶ126g×1原材料名:昆布、しょうゆ、たんぱく加水分解物、砂糖、昆布エキス、食塩/調味料(アミノ酸等)、(一部に...フジッコ関連エントリ:【株主優待】フジッコ:製品詰め合わせ(2022)【株主優待】フジッコ:製品詰め合わせ(2021)【株主優待】...【株主優待】フジッコ:製品詰め合わせ(2023)

  • つけ麺(風雲児/ほりうち/えびくら)(2023年6月)

    都内でつけ麺3食いただきました。■風雲児:つけ麺大盛(1000円)人気のつけ麺店「風雲児」が吉祥寺サンロードに出店したので行ってみました。つけ麺大盛を注文。麺はつけ麺にしては細い。スープは濃厚で、甘みや酸味も感じます。具はブツ切りチャーシュー、メンマ、のり、ねぎ、魚粉。割りスープももらいました。■ほりうち:ざるらあめん(950円)新宿西口小田急ハルク近くのお店。醤油スープに細切りチャーシュー、メンマ、ねぎ。麺にはのり。並盛でも麺の量が多いです。■えびくら:海老つけ麺(800円)井の頭線渋谷駅西口付近のお店。海老つけ麺のスープは濃厚な海老の味と香り。メンマ、のり、ねぎなどの具。つけ麺は大盛無料です。ごちそうさまでした。最新の価格とは異なる場合があります。【贈り物に最適!】六厘舎のつけめん(三食入り/冷凍)行...つけ麺(風雲児/ほりうち/えびくら)(2023年6月)

  • 【株主優待】リンガーハット:梅肉と鶏むね肉の冷やしまぜめん

    リンガーハットの株主優待券を利用して、「梅肉と鶏むね肉の冷やしまぜめん」をいただいてきました。レギュラー(麺300g)にしました。今回から先日届いた2023年2月期分の株主優待券を使用します。路面店の自動券売機があるリンガーハットでは、自動券売機を利用せず、店員さんに「優待券利用です」と伝えてメニューを見せてもらって注文します。(公式サイトより引用)----------国産鶏むね肉に粗めに叩いた紀州産の梅肉や大葉、海苔などを合わせた、初夏にぴったりの爽やかな味わいが特徴です。今年はさらに全粒粉入りの麺とアマニオイルを配合した特製たれを採用し、より健康志向ながらも食べ応えのある商品へと進化しました。----------初夏の人気メニューがよりヘルシーに進化!梅肉と鶏むね肉の冷やしまぜめん 長崎ちゃんぽんリン...【株主優待】リンガーハット:梅肉と鶏むね肉の冷やしまぜめん

  • パラレルワールド・ラブストーリー

    「パラレルワールド・ラブストーリー」東野圭吾著、講談社文庫、1998年3月パラレルワールド・ラブストーリー(講談社文庫)東野圭吾講談社一方の世界では親友の恋人である女性が、もう一方の世界では自分の恋人になっている話。ファンタジーでもありそうな話ですが、理系出身の著者が科学的な恋愛ミステリーに仕上げています。序章で自分とその女性が並走する電車のドア越しに毎週目を合わせていることが、ストーリーをよりミステリアスにしています。1995年2月単行本出版、1998年3月文庫化、自分が購読したのは2008年6月発行版。出版から28年、自分が購読してから15年経っていますが、科学に関する記述も含め、色あせた感じはしませんでした。そのせいか映画化されたのは2019年と比較的最近。まだ見ていないですが見てみたくなりました。...パラレルワールド・ラブストーリー

  • ヤクルト対オリックス(2023年6月17日) 交流戦終盤

    ヤ●5-8○オ天気が良く気温は30度超。スタンド下のコンコースに時々降りて涼みながら観戦しました。オリックス森、紅林、頓宮、ヤクルト山田、オスナ、サンタナ両チームホームラン3本ずつ。オリックスが8対5で乱打戦を制しました。1週間前の6月10日は交流戦首位から最下位まで1.5ゲーム差しかありませんでしたが、この1週間で6ゲーム差に。西武が6連敗で最下位確定。ヤクルトは西武に勝った後5連敗で1勝5敗。阪神は悲惨な負け方が続き、負けている印象が強いですが3勝3敗。巨人が5勝1敗、DeNAが4勝1敗で飛び出し、交流戦優勝を争っています。観衆:29,753人試合時間:3時間33分ニッカン式スコアヤクルト対楽天-プロ野球:日刊スポーツ観戦後、将棋会館、鳩森八幡神社周辺を散歩しました。Yakultヤクルト1000100...ヤクルト対オリックス(2023年6月17日)交流戦終盤

  • 【株主優待】日高屋:冷麺+餃子セット(2023年6月)

    日高屋の株主優待500円券を利用して、「冷麺+餃子セット」をいただいてきました。創業50周年記念メニュー。(公式サイトより引用)----------スープにはビーフと昆布だしをブレンドすることで、食べやすいコクと旨みを感じられるように工夫するとともに、フルーティーで酸味が感じられる味にしたことが特徴です。麺は専用粉を真空ミキサーで混ぜ合わせることにより、つるつるでコシのある食感に仕上げています。トッピングとして、白菜キムチ、わかめ、きゅうり、チャーシュー、薬味ネギを盛り付けています。----------冷麺 株式会社ハイデイ日高スープは爽やかな味わいでした。料金は冷麺+餃子セット900円。食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額の400円をEdyで支払い。ごちそうさまでした。戸田久もりおか冷麺3...【株主優待】日高屋:冷麺+餃子セット(2023年6月)

  • 波紋

    妻、夫、息子、3人家族のすれ違いを描いた作品。明るいコメディではなくシュールなコメディ。かなり笑えました。家族は一軒家に暮らしていましたが、夫が失踪し、妻が新興宗教にはまり、息子はあえて実家とは遠く離れた大学に入学します。妻がパートで働くスーパーには高齢男性のクレーマー客が現れ、夫が急に戻ってきたと思ったらガンで高額の薬を服用したいと言い出し、息子が帰省してきたと思ったら軽度の障害を抱えた女性を恋人として連れてきます。妻の夫に対するイライラを中心に、あちこちで生まれる負の感情をユーモラスに描き、キャストが演じています。キャストは妻:筒井真理子、夫:光石研、息子:磯村勇斗、スーパーの客:柄本明、息子の恋人:津田絵里奈。津田絵理奈さんは実際に難聴障害がある方です。15年前出演舞台を鑑賞しました。ちいさき神の、...波紋

  • 松屋フーズ(マイカリー食堂/松軒中華食堂/松のや)(2023年6月)

    松屋フーズの3ブランドで食事しました。■マイカリー食堂:バターチキンオムレツカレー(730円)オムレツカレーはどのお店で食べてもおいしいです。ルーにはバターが加わりコクもありました。具はチキン、ポテト、にんじん、玉ねぎ。バターチキンカレーは辛さが選べなかった気がします。セルフコーナーにあるスパイスで辛くしました。■松軒中華食堂:生姜焼き定食(780円)生姜と醤油の味はおいしかったです。総量は少なくなかったですが、肉の割合が少なく、玉ねぎが肉と同じくらいの量ありました。よく言えばヘルシー。ライス大盛無料。■松のや:味噌ロースかつ定食(500円)松屋アプリクーポンでロースかつ定食3種が500円で食べられるようになって何ヶ月経ったでしょうか。何度もお世話になっています。今回は味噌ロースかつにしました。味噌ダレに...松屋フーズ(マイカリー食堂/松軒中華食堂/松のや)(2023年6月)

  • 【株主優待】マンダム:自社商品詰め合わせ(2023)

    マンダムから、株主優待の自社商品詰め合わせが届きました。・ギャツビーフェイシャルペーパー42枚・ギャツビーフェイシャルウォッシュモイスチャーフォーム130g・ルシード薬用トータルケア化粧水110ml・バリアリペアシートマスクしっとり5枚・ルシードエルデザイニングチューブ#ヘアクリーム(モイスト)150g品数は昨年と同じ5点。昨年と同じ商品もあります。今後は外出の機会が元に戻り、男性用化粧品分野が回復・拡大することを期待していますが、株価はまだ戻っていません。株式会社マンダム|IR情報|株式情報|株主還元【Amazon.co.jp限定】GATSBY(ギャツビー)フェイシャルペーパー[さっぱり爽快]メンズ洗顔シート...さっぱり爽快な拭き心地で顔のテカリ・ニキビも防ぐマンダム関連エントリ:【株主優待】マンダム...【株主優待】マンダム:自社商品詰め合わせ(2023)

  • 【株主優待】吉野家:牛皿麦とろ御膳(2023年6月)

    吉野家の株主優待券を利用して新商品の「牛皿麦とろ御膳」をいただいてきました。公式サイトより抜粋----------夏季限定の『牛皿麦とろ御膳』は、「牛皿」ともち麦ご飯、とろろ、オクラのシャキシャキ・トロトロの食感がたまらない人気な定番商品です。----------夏季限定「麦とろ」シリーズ新発売! 吉野家公式ホームページご飯大盛にしました(無料)。もち麦ご飯、とろろ、オクラで健康に気を遣った気になれます。料金は712円。スマホアプリのクーポンで50円引き。500円の株主優待券を1枚利用して差額は162円。ごちそうさまでした。吉野家牛丼[牛丼の具/120g×10袋セット]冷凍食品(レンジ・湯せん調理OK)【吉野家の牛丼をご家庭で】お店の「あの味」がいつでもご家庭で味わえます!出来立てをパック詰め後、...吉...【株主優待】吉野家:牛皿麦とろ御膳(2023年6月)

  • 西武対ヤクルト(2023年6月10日) 超接戦交流戦

    西●0-2○ヤこの日の西武ドーム(ベルーナドーム)は配り物も特別なイベントもありませんでした。それでもチケットは完売。つば九郎は来てました。試合は、ヤクルトが中村、山田のWBC組のタイムリーで2対0で勝利。試合もあっさりでした。石川投手が交流戦通算勝利数単独1位となる28勝目。交流戦は各チーム10~11試合を終え、上位6チームが6勝5敗で並んでいます。下位2チームはリーグ戦では首位の阪神とロッテで4勝6敗、交流戦首位集団とは1.5ゲーム差しかありません。まだどのチームも首位から最下位までの可能性がある超接戦。最終戦まで目が離せません。観衆:27,548人試合時間:2時間53分ニッカン式スコア西武対ヤクルト-プロ野球:日刊スポーツ[新・辛口<生>ビール]アサヒスーパードライ缶[ビール350ml×24本]保存...西武対ヤクルト(2023年6月10日)超接戦交流戦

  • 茶飲友達

    高齢者の出会いを斡旋する団体「茶飲友達(ティー・フレンド)」とその代表の女性の話。公式サイトによると実話に着想を得ているそうです。要は高齢者専門の売春クラブですが、代表の女性は高齢の売春婦を「ティー・ガールズ」、彼女たちは運営に参加する若者たちを「ファミリー」と呼んで、助け合って生活します。ただ、あることがきっかけで一気に逆回転します。「きれいごとだけでは生きて行けない」というのは共感できますし、高齢者が羽目を外したっていいじゃないかというのも分からなくはないです。代表の女性役は岡本玲。多くのシーンに出演し、様々な表情を見せて難しい役を演じきっています。「めざましテレビ」の「いまドキ!」のコーナーに出演していたのをよく見ていました。調べたところ干支一回り前のことでした。高齢者のラブシーンが多く、目のやり場...茶飲友達

  • 渋谷ラーメン(博多天神/金伝丸/侍)(2023年6月)

    渋谷でラーメン3食いただきました。■博多天神:ねぎらーめん(750円)博多豚骨ラーメン。ラーメンの具はチャーシュー、きくらげ、のり。ねぎらーめんはねぎがたっぷり。卓上の紅生姜、ニンニク、ゴマ、胡椒、かえし、辛子高菜を順に入れました。替玉1杯無料。■金伝丸:味噌丸(950円)各種ラーメンを提供しているお店。味噌ラーメン、、麺は太麺・かためにしました。薄切りチャーシュー1枚、煮卵、メンマ、わかめ、もやし、コーン、ネギなどの具。■侍:特とん塩(850円)家系ラーメン。麺はかためにしました。スープにとろみがあります。厚切りチャーシュー1、のり3、ほうれん草、ねぎなどの具。卓上のごま、しょうが、豆板醤、にんにくを順に入れました。ごちそうさまでした。最新の価格とは異なる場合があります。ニュータッチ凄麺札幌濃厚味噌ラー...渋谷ラーメン(博多天神/金伝丸/侍)(2023年6月)

  • 頑固力

    「頑固力」岡田彰布著、角川SSC新書、2008年11月頑固力―ブレないリーダー哲学(角川SSC新書)岡田彰布角川SSコミュニケーションズ今季阪神タイガースの監督に復帰した岡田彰布が、前回監督退任時の2008年に出版した本。出版時に購読し、今回岡田監督の考え方を再確認するために再読しました。勝つための方策として守りを強くする、と述べています。打撃に関しては、1試合4打席で3打数1安打1四球でよい、と述べています。この考え方は今年も続いているようです。前回監督時の選手については、鳥谷、今岡にページを多く割いています。2人とも表向きは淡々とし闘志を内に秘めるタイプの内野手で、選手時代の岡田と共通点が多いです。今年の選手だと大山が近いでしょうか。岡田が選手・コーチ時代に監督だった、ブレイザー、仰木、野村、星野らに...頑固力

  • 国分寺ラーメン(立川マシマシ/紅葉/武道家)(2023年6月)

    ベルーナドーム(西武ドーム)での野球観戦の帰りに、国分寺でラーメン、つけ麺3食いただきました。■立川マシマシ:小ラーメン(900円)二郎インスパイア系ラーメン。小ラーメン(麺200g)、ヤサイ普通(400g)、アブラ普通にしました。肉が予想外にボリュームがあり満腹。卓上のかえし、にんにく、魚粉、ハバネロ、カレー粉を少しずつ入れて味変しました。■つけ麺紅葉:創業からのつけ麺(920円)コロナ禍以降、お店が開いている時に国分寺を通る機会がなかったのですが、先日久々に開いていましたのでお店に入りました。麺が6種類あります。料金は同じ。「和え麺」にしました。麺に豚肉、ごぼう、大根おろし、ねぎがのっており、そのままでも食べられます。スープにはつみれ、なると、のり、ねぎなど。(公式サイトより引用)----------...国分寺ラーメン(立川マシマシ/紅葉/武道家)(2023年6月)

  • 【株主優待】日高屋:ピリ辛とんこつつけ麺+半チャーハンセット(2023年6月)

    日高屋の株主優待500円券を利用して、「ピリ辛とんこつつけ麺+半チャーハンセット」をいただいてきました。創業50周年記念メニュー。(公式サイトより引用)----------「ピリ辛とんこつつけ麺」は、とんこつベースのスープに秘伝の辛味噌の旨味とラー油の辛味が絶妙にマッチしたつけ麺です。麺は太麺を1.5玉使用。もちもちとした食感の麺をたっぷりスープにつけてお召し上がりください。----------ピリ辛とんこつつけ麺 株式会社ハイデイ日高担担麺のスープをしょっぱくした感じでした。具はチャーシュー細切り、メンマ、ワカメ。つけ汁に追い飯代わりに半チャーハンを入れました。これがおいしかったです。料金はピリ辛とんこつつけ麺+半チャーハンセット920円。食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額の420円をE...【株主優待】日高屋:ピリ辛とんこつつけ麺+半チャーハンセット(2023年6月)

  • ヤクルト対楽天(2023年6月3日) レディースDAYユニホームプレゼント

    ヤ○9-5●楽この日は「SWALLOWSLADIESDAY2003」。SWALLOWSLADIESDAY 東京ヤクルトスワローズ西武と同様、ヤクルトも女性に限定せずビジター席以外の来場者全員に配布されました。カラフルなデザインで、胸のロゴはシンプルに「S」のみ。前日から当日朝まで豪雨でしたが、試合前に雨がやみ、徐々に晴れ間が広がりました。気温も上昇し、雨上がりで湿度も高め。これまで個人の自由がなく、全員マスクを着用していた神宮のビールの売り子さんも、ようやく一部の売り子さんがマスクを外しました。ちなみに西武ドームでは今シーズン初めから売り子さんはマスクをしていません。試合は、前の試合で12連敗でストップしたヤクルトが、序盤から青木、山田のホームランなどで、大量リード。中盤は楽天が追い上げ長い試合になるかと...ヤクルト対楽天(2023年6月3日)レディースDAYユニホームプレゼント

  • 【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2023年2月分)

    「中華食堂日高屋」などの運営会社、ハイデイ日高から優待券が届きました。今期も半年分500円券10枚。さらに2月期分は長期保有優待制度があり+2枚、計12枚6,000円分。株価は上昇。数年ぶりに購入価格を超えたので一部売却しました。株式会社ハイデイ日高株主優待制度昔ながらの中華そば5食パック×6個内容量:5食パック×6個東洋水産【関連エントリ】【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2022年8月分)【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2022年2月分)【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2021年8月分)【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2021年2月分)【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2020年8月分)【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2020年2月分)【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2019年8月分)【株主...【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2023年2月分)

  • 下北沢ラーメン(俺流塩らーめん/せい家/頭)(2023年6月)

    下北沢でラーメン3食いただきました。■俺流塩らーめん:俺流男盛りらーめん俺流塩らーめんの中でもボリュームのあるメニュー。辛塩、こってり、硬めにしました。大きいからあげが2個。チャーシュー2枚、半熟玉子、細切りメンマなどの具。卓上トッピングは岩のり、とろろこんぶ、ゆずこしょう、マーニンニクを少しずつ投入し味変。980円。■せい家:ラーメン豚マヨ丼セット家系ラーメン。具はチャーシュー1枚、のり3枚、ほうれん草。卓上の生姜、ニンニク、豆板醤を利用しました。豚マヨ丼は豚肉が思いの外たくさんのっていました。990円。■頭:ネギラーメン+ランチ丼セット博多ラーメン。ネギの他チャーシュー2枚、もやし、きくらげなどの具。卓上のごま、にんにく、紅生姜、辛子高菜、辛もやしを利用しました。にんにくは自分でつぶします。替え玉1回...下北沢ラーメン(俺流塩らーめん/せい家/頭)(2023年6月)

  • 【株主優待】サッポロホールディングス:ビール詰め合わせセット(2023)

    サッポロホールディングスから株主優待が届きました。今年もビール詰め合わせセットしました。長期(3年以上)で200株以上保有しているため、350ml缶×12本。・サッポロ生ビール黒ラベル・ヱビスビール・サッポロセレクション(株主限定ビール)各4本ずつ。株主優待 個人投資家の皆様へ サッポロホールディングスサッポロはここ数年塩漬け状態を嘆いていましたが、昨年シンガポールの投資ファンド、3Dインベストメント・パートナーズがサッポロ株を約4%保有し、サッポロに経営改革を要求したことから株価が急上昇。購入価格を大きく上回ったため一部売却しました。今の保有状況では来年株主優待で届くビールの本数が減ってしまいますが、それでもいいかなと思っています。サッポロ生ビール黒ラベル[350ml×24本]【原材料】:麦芽(外国製造...【株主優待】サッポロホールディングス:ビール詰め合わせセット(2023)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、bk31さんをフォローしませんか?

ハンドル名
bk31さん
ブログタイトル
Blue Blue Blue
フォロー
Blue Blue Blue

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用