ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【3】断捨離しようとした服が復活!50代コーデ
断捨離をやめた服の復活コーデ3です。コーデ1はこちら ↓コーデ2はこちら ↓?年23区のレースブラウス。2014年ユニクロ×イネスの麻のシャツ。2021年ノーリーズのスカート。2019年メルカドバッグ。アルコペディコサンダル。綺麗色のスカート×レースブラウスでは
2023/06/30 14:00
ブログ読者のみなさまへ***THANK YOU!
暮らしとわたし*50代からシンプルライフが6年目に突入しました。今日は、ブログ読者のみなさまへ、日頃の感謝をお伝えしたいと思います。初めての記事はこちらでした。 ↓ 今読み返すと字の量が少ないですね。最近は長文が多くなってきて、読むのに時間がかかり
2023/06/29 14:00
五木ひろしさんの1970年代の曲がカッコよすぎる!
ちょっと前に、TV「マツコの知らない世界」の蝶ネクタイの回を観ていたら、蝶ネクタイの似合う有名人の一人として五木ひろしさんの昔の映像が流れました。聴いたことのない歌…カッコいい!1972年発売の「夜汽車の女」という曲です。あらためてユーチューブで聴いてみると、
2023/06/28 14:00
掃除機の代わりに100均のほうき&ちりとりでいける?
掃除機のダストカップのフィルターを久々に水洗いしました。フィルターは乾燥させるのに1日かかり、その間、掃除機は使えません。毎日クイックルワイパーでフローリングのゴミを一箇所に掃き寄せて、掃除機でシュッと吸い取ります。いつものようにやってから、あ、掃除機使え
2023/06/27 14:00
いただきもののクルミッ子に感激+マリメッコカップ40%OFF
鎌倉の銘菓、「クルミッ子」。諸国お菓子コーナーなどでも見かけますがいつ見ても売り切れでなかなか買えず。今回いただきもので、ぎっしりと16個入り…嬉しすぎる。本当に久々のクルミっ子です。いつものようにカフェオレと。ブラックコーヒーの方が合うかな?クルミがぎゅ
2023/06/26 14:00
【2】断捨離しようとした服が復活!50代コーデ
断捨離しかけた服が重ね着で復活!今回はコーデ2です。コーデ1はこちら ↓?年23区のレースブラウス。2014年ユニクロ×イネスの麻のシャツ。2021年BEAMS HEARTのワイドパンツ。2017年ミナペルホネンのミニバッグ。アルコペディコサンダル。レースは裾からほんの少し。白
2023/06/25 14:00
Standard Productsで買ったものと気になったもの
前から行ってみたかったStandard Productsへ行ってきました。言わずと知れたダイソーの新業態店で300円の価格帯がメインのお店。食器、キッチン雑貨、ランドリー用品、ペット用品、キャンプ用品、バッグ、文房具、観葉植物などもありました。モノトーンやナチュラルカラーが
2023/06/24 14:00
【1】断捨離しようとした服が復活!50代コーデ
襟ぐりが広く、袖も短いので今の自分が着るにはちょっと厳しめで、断捨離しようと思っていたブラウス。でも、なんとか活用できないかと手持ちの服と合わせてみました。すると、意外な着方が見えてきたのです。2022年 and it ワンピース。2021年エルベシャプリエバッグ。アル
2023/06/23 14:00
楽天ファッションで夫の夏服をポチ
夫の半袖シャツを3枚断捨離したら、残りは2枚。今の時期は長袖シャツを着ているので、まだ実感が湧きませんが、夏になったら、半袖シャツが足りない!となる予感。先日の夫の服の断捨離の記事でリンクをはった服の中から、こちらをポチりました。コットン88%、麻12%です。リ
2023/06/22 14:00
13年ぶり?に買い替えたクイックルワイパーにびっくり
我が家のクイックルワイパーは、かなり長いこと使っておりまして、シートを差し込む切れ目が折れて、シートが外れやすくなっていました。底面もかなり摩耗しています。全体的に日に焼けて黄ばんでいます。なんだか寂しげな状態ながら、目につかないところに収納してるし、ま
2023/06/21 14:00
世の中にはやせたい人と太りたい人がいる
先日、久々に姉と会って、おしゃべりしました。10歳違いの姉は、骨の強化のために食事に気をつけているとか。カルシウムを多く含む小魚の他に、牛乳、ヨーグルト、チーズなど乳製品を多く摂っていたら、なんと4kgも体重が増えたそうで、浮かない顔をしていました。見たところ
2023/06/20 14:00
炎天下に往復1時間かけて買いに行ったもの
風邪をひいて長時間のウォーキングがしばらくできなかったので、夏日の炎天下に歩いてきました。大好きなパン屋さんのシナモンロールを買うのを目的にして、往復1時間。美味しいものを買うためなら、歩いちゃいます。湿度が低いせいか、行きは順調。パンを買って帰り道、汗が
2023/06/19 14:00
フランス〈ピカール〉の冷凍食品をダイソーの保冷バッグに入れて
街に出て冷凍食品を買おうと思い、少し大きめの保冷バッグを探しにダイソーへ。 保冷・保温両面アルミバッグです。24.5cm×35.5cm×14cmで、ペットボトルのトマトジュースを並べるとこんなサイズ感。フランスの冷凍食品ピカールのマカロンを買いました。すごく美味しいです
2023/06/18 14:00
10年ぶりに風邪をひいてドラッグストアで買ったもの
水曜日の朝、起きたら喉がすごく痛い。口を開けっぱなしで寝たのかと思い、うがいをしたり紅茶を飲んだり、冷めた紅茶でうがいしてみたり。あ、ハチミツを舐めたりもしました。いつもならこれで治るところですが、治らない…風邪薬のパブロンを飲みました。その日はずっと喉
2023/06/17 14:30
楽天で探してみた!レインシューズいろいろ
雨の日が続いて、レインシューズの出番も多くなる今日この頃。みなさまはどんなレインシューズを履いていますか?今のわたしのレインシューズは、ショート丈のラバーブーツと、無印良品の撥水スニーカーです。実はどちらも一長一短でして…もう少し、自分に合う、快適なレイ
2023/06/16 14:00
【父の日ギフト】たんぱく質を手軽にとれるあの食品
少し前になりますが、TV「あさイチ」のたんぱく質特集を観た時のこと。印象に残ったのが、〈たんぱく質豊富な食材であるかまぼこやちくわは消化吸収が早い〉ほほぉ〜と思っていたのですが、かまぼこはおせち以外に食べないし、ちくわも塩分が強い気がするし…そんな時、スー
2023/06/15 14:00
セリアの巾着袋付き携帯スリッパがかわいくて便利
ヨガに行く時に上履きとして使っている100均の携帯スリッパ。ずっと使っていたものが傷んできたので、買い替えました。セリアで買いました。おそろいの巾着袋付きが嬉しい。スリッパをたたんで収納できます。マイブームのブロックチェック柄 ♪ かなり前に使っていたのがこ
2023/06/14 14:00
断捨離できないもの 映画「タクシードライバー」のパンフレット
少し前にTVで、「タクシードライバー」を観ました。もしや…と本棚を探したら、もう処分したと思っていた映画パンフが残っていました。「東劇で」とメモ書きがありました。かなりハードな内容のこの映画。当時のアメリカの闇を描いた問題作で、1976年度カンヌ映画祭のグラン
2023/06/13 14:00
きつめの無印良品の撥水スニーカーを足に馴染ませるためにしたこと
関東も梅雨入りして雨の日が続いています。わたしの雨用の靴はというと、大雨ならショートのレインブーツ。小雨なら撥水スニーカーを履いています。最近無印良品の撥水スリッポンから撥水スニーカーに買い替えました。過去記事はこちら ↓ただ、自分にはサイズが微妙な
2023/06/12 14:00
カリカリ粒感のおせんべい+マリメッコラテマグSALE情報
美味しい揚げせんべいを見つけました。歌舞伎揚で知られる天乃屋のもち麦粒ごとおせんべい。一枚が小ぶりで、個包装になっています。油っぽさも強くなく、味も思ったよりしつこくなかったです。カリカリとした粒感がたまりません〜楽天でも買えますよ。こちらは12袋セット。
2023/06/11 14:00
ユニクロオーバーサイズボーダーTのボトムスはどれが合う?
ヨガ用に買った、ユニクロオーバーサイズボーダーT。シルエットがすごく気に入っています。過去記事はこちら ↓普段でも着たいなと思い、もう一枚買おうとユニクロ店舗へ。でも、もう、サイズがなかった…かろうじてSがあった無地の白を試着。あ〜わたしには似合わない
2023/06/10 14:00
【リサイクルショップ】夫の夏シャツ3枚の買取価格は…
夫の夏の半袖シャツを3枚、リサイクルショップに持ち込みました。過去記事はこちら ↓ブランド物でもなく、かなり着込んでもいて、全然期待していなかったのです。買取価格は数十円かな?と。それが、意外にも、200円×3枚で600円!嬉しい〜今から思うとその理由は、〈
2023/06/09 14:00
楽天SS買いまわりに1,000円ポッキリ集めてみました
楽天スーパーSALE開催中ですね。買いまわり用に、1,000円ポッキリ・送料無料で気になったのものを集めてみました。【1】肉のおつまみおつまみのお試しセットです。ささみが大好きなので、ちょっと試してみたい気分。赤鶏炭火焼も美味しそう♪常温保存できるのもいいなあ。
2023/06/08 14:30
【ひとりごはん】家にあるもので簡単ホットサンド
一人のお昼にホットサンド。具材は家にあるもので…左がゆで卵+からしマヨネーズ。(これはいつもと同じ具材)右がさつま揚げ+スイートチリソース+大根のぬか漬けの粗みじん切り。(これは初めての試み)ゆで卵は安定の美味しさ。さつま揚げの方も美味しかったです。甘辛
2023/06/07 14:00
使いきれずに余ったジャムの簡単レシピ
時々無性に、ジャムを塗ったパンを食べたくなり、一回食べると気がすんで、持て余し気味のジャム。でも、最近は冷凍保存することをおぼえました。過去記事はこちら ↓ただ、今回は少し残しておいて実験レシピにチャレンジ。家にあるもので試してみました。失敗してもい
2023/06/06 14:00
シアー素材の透け感で今っぽく50代シャツワンピコーデ
シアー素材が流行っていますね。ものすごく薄くてスケスケだとちょっと抵抗があるわたしですが、これくらいの透け感なら大丈夫そう?2022年a.v.vのシャツワンピース。無印良品のボーダー半袖Tシャツ。2021年ギャローリアドロストパンツ。2021年「大人のおしゃれ手帖」の付録
2023/06/05 14:00
かわいいレトロ菓子&マリメッコマグカップSALE情報
夫がキャンドゥで買ってきたお菓子が予想以上に美味しかった報告です。それは七尾製菓のフレンチパピロ。昔食べたことがあるけれど、その時はキャンディ包みだったような…今のは袋入りなので、湿気にくくていいですね。久々に食べたら、カリッと硬めの食感にびっくり。こん
2023/06/04 14:00
キウイのグリーンとゴールド、どちらがお好き?
キウイのグリーンとゴールド、どちらがお好きですか?わたしは断然ゴールドです!あのうっとりする甘さがたまりません。グリーンキウイは、正直あまり好きではなかったので、ゴールドキウイが出現してからは、ずっとゴールド派でした。ちなみに、ゼスプリの公式サイトによる
2023/06/03 14:00
激安服店タカハシで出会った猫Tシャツに一目惚れ
新聞の折込チラシを見て、前から行ってみたかったタカハシへ。ファッションセンターしまむらと似たロープライスのお店です。服や生活雑貨などがたくさん並んでいて、かなりお安いです。ハンガーにかかってずらりと並んだ服を片っ端から見ていたら、こちらのTシャツが微笑みか
2023/06/02 14:00
キャンプ飯の本を読んでほわ〜っとキャンプに憧れています(PR含)
キャンプ飯の本を図書館で借りてきました。これが面白い!楽天ブックスでは紙書籍は品切れのよう。こちらは電子書籍です。中古の紙書籍はこちらのショップがお安いです。ホットサンドメーカーで作るソロキャンプレシピがたくさん載ってます。(後半は蓋つきフライパ
2023/06/01 14:00
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みわ りせさんをフォローしませんか?