ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
◆梅シロップ
おはようございます。 ダディさんが家で 梅干しを毎年漬けてくれます。 梅干を漬けて そのあと 梅のはねたもの(少し傷んだもの)を貰って 私は 梅シロップをつくります。 小梅の梅シロップ 最高に美味
2024/05/31 04:00
◆神社の青紅葉
おはようございます。 神社のモミジが とても綺麗です。 新緑のこの季節に 青紅葉がとても 映えていました。 いつも見ているのに 余計に美しく感じました。 参道の木々も 緑色にキラキラ輝い
2024/05/30 04:00
◆ちらし寿司
おはようございます。 すし太郎で作った ちらし寿司。 椎茸の甘辛煮と 錦糸卵 生姜は自家製です。 美味しく手軽に頂きました。 :・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆:*:・*:・'゜☆。.:*:・'゜
2024/05/29 04:00
◆買い物と食事
おはようございます。 この日も 買い物に行き 山椒の実を980円の税別で買いました。 毎年山椒が出る頃 必ず買います。 そして一年間 湯掻いた山椒の実を冷凍して その都度 小出しして使います。 買っ
2024/05/28 04:00
◆朝日 バラ 早起き
おはようございます。 夜明け。 早起きしたら 得な事が一杯。 朝日が昇ろうとしている瞬間に出会えたり・・・ 早朝散歩の時に 美しく咲き誇る バラに出会えたり・・ 早起きは三文の
2024/05/27 04:00
◆大阪国際空港 伊丹空港 空やんの庭
おはようございます。 伊丹空港 展望デッキは 色々楽しい。 向日葵が? 実は これ 造花でした。 空やんの庭は 殆ど 生きた花が 植えられていて お出迎えですよ。 空港らしく 空やん
2024/05/26 04:00
◆空港で
おはようございます。 京都の帰りは 空港へ寄って 暫し 飛行機の離発着を見ながら 時を過ごしました。 離陸前の点検?で 慌ただしく 周辺は騒然としていました。 空港で一休み・ スイッチ
2024/05/25 04:00
◆イオンモール
おはようございます。 都ホテルのメインロビーの花が 美しい。 散歩がてらに ホテルの裏? 横? 隣?方面にある でかい イオンモールに 色々買い出しに行きました。 やっぱりヤクルトY10
2024/05/24 04:51
◆イオンモール 京都
おはようございます。 京都駅構内の俯瞰写真です。 実にここは 面白い表現が出来る 穴場ですね。 京都へ来ると 必ず起点となるホテル。 そこから 色々観光をします。 今回も都ホテルのキャンセ
2024/05/23 04:00
◆アートな光と水の滝
おはようございます。 京都駅周辺のみやこみちのアートな滝。 時間ごとに色が変わり 形が変わります。 結構面白いですよ。 :・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆:*:・*:
2024/05/22 04:00
◆京都駅構内にて
おはようございます。 京都駅を上から眺めた風景。 私が3人いる。・・・ 京都駅構内にて。 ミラーレス一眼での作品です。 :・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆:*:・*:・'゜☆。.:*:・'゜★
2024/05/21 04:00
◆京都タワーで
おはようございます。 京都に着くと 先ず目立つのが この京都タワーですが この写真は 実に不思議です。 京都タワーが 3か所同時に見えるんです。 二本ははっきり見えますが 実は向かって左下の地面にも
2024/05/20 04:00
◆京都へ
おはようございます。 京都金閣寺で 膝を傷めてから 約3カ月ぶりの 京都入りです。 今回は 慎重に 慎重に歩みを進めつつ 気をつけて散策。 京都でよく利用する 都ホテルのロビー。 今回は 5月な
2024/05/19 04:00
◆母の日プレゼント
おはようございます。 長男から 嬉しい母の日プレゼントが届きました。 幾つになっても 子供のように思ってしまいますが でも こうして 毎年忘れず プレゼントを送ってくれる 心優しい子に育ってくれたこ
2024/05/18 04:00
◆少し前に行った 神戸のホテル。
おはようございます。 少し前に行った神戸 クラブラウンジでの アルコールタイムです。 と言っても 私は飲めないので いつも お洒落な ノンアルのカクテルを作って頂きます。 綺麗な外
2024/05/17 04:00
◆ステーキを
おはようございます。 少し遅い 母の日のステーキ。 贅沢なステーキを美味しく頂きました。 :・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆:*:・*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆:*:・
2024/05/16 04:00
◆うな丼
おはようございます。 うなぎ丼です。 いつ食べても ウナギは 美味しいですね。 食べ応えも 味も最高のウナギでした。 :・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆:*:・*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・
2024/05/15 04:00
◆朝日が美しい。
おはようございます。 日の出の瞬間。 空も雲も美しい瞬間。 輝かしい一日の始まりです。 ちょっと前に行った阿倍野ハルカス。 最近は上まで上がっていないなぁ・・・ 又高い所に上がって 写真撮
2024/05/14 04:00
◆親子丼
おはようございます。 お気に入りの さぬきひめ キュウリやレタスも一緒に買って それでも970円は安いですね。 最近シビアになって 安いものばかりチョイスしています。 家計簿つけるようになってから 物
2024/05/13 04:00
◆もう五月の半ば
おはようございます。 もう 5月の中旬になってしまいました。 月日が経つのが 本当に早く感じます。 膝のリハビリにも通いつつ セルフケアも頑張りつつ 又 以前の様に 遠出出来るようになりたいなぁ。
2024/05/12 04:00
◆買い物 ヤクルトY1000 温室
おはようございます。 この日も 色々お買い物。 パン 玉子 お菓子 冷凍のむきエビ ホットケーキミックス そして やっぱり 入ってるのは ヤクルトY1000です。 温室の花も綺麗に咲いてい
2024/05/11 04:00
◆植物園のモッコウバラ
おはようございます。 植物園の入り口付近は 黄色のモッコウバラが美しく咲いていて お出迎えしてくれます。 ちなみにモッコウバラについて モッコウバラは中国南部原産のつるバラの一種。 大きくなると5
2024/05/10 04:00
◆緑花植物園で見かけた花々
おはようございます。 緑花植物園で見かけた花々です。 色とりどりで 美しい。 花の名前は知らないですが でも紫色の可愛い形の花です。 ダリア?かな? ここは 四季折々の花々が 一同に咲
2024/05/09 04:00
◆植物園で見かけた多肉植物。
おはようございます。 植物園には サボテンもあり 多肉植物も色々な種類が有りました。 昔は多肉植物を沢山家で育てていました。 凄く増えるので 驚きです。 そして サボテンと同じく 多肉も とて
2024/05/08 04:00
◆ベゴニア
おはようございます。 温室で咲いているベゴニア・ なかなか美しく感じる。 緑花植物園では 年中 美しい花が咲いていて 見応えがあります。 外でも 美しく 色々な花が咲いています。 目を楽
2024/05/07 04:00
◆五目ずし
おはようございます。 前回食べた すし太郎のちらしが美味しかったので 残りの一袋分で 又 五目ずしを作りました。 昼夜分が出来ました。 飽きないお寿司。 しっかり食べました。 デザートは
2024/05/06 04:00
◆すき焼きだぁ
おはようございます。 膝が余りにも痛かったので 先日 MR検査を受けました。 幸いにも 滑膜も靭帯にも半月板にも異常は無かったので 取り敢えず一安心。 でも痛みが完全に消えたわけでは無いので リハビ
2024/05/05 04:00
◆フレンチトースト
おはようございます。 朝食には 残ったフランスパンを利用して フレンチトーストにして 美味しく頂きました。 少しフランスパンを乾燥させてから した方が 綺麗に仕上がるみたいです。 慌てていたので そ
2024/05/04 04:00
◆パン アザミ
おはようございます。 昨日焼きのパンの残り物が 袋に入れてお安く売っていた。 これも 買ってみた。 意外や美味しい。 パンと言うより シュークリームのようだ。 公園の一角には 花が咲き乱れて
2024/05/03 04:00
◆すし太郎で
おはようございます。 お昼ご飯に作った ちらし寿司。 すし太郎で作りました。 こういうのも うまく利用しながら 時短生活しています。 美味しく頂きました。 残ったのは 又 夜にも食べました。
2024/05/02 04:00
◆買い物 籠 ヤクルトY1000
おはようございます。 やっぱり買っている。 寿司太郎と袋入りのパン あげ あおさ そして メインは ヤクルトY1000 何日継続しているのか忘れましたが ヤクルトY1000は ずっと継続して買っていま
2024/05/01 04:00
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、haruyuutaka141さんをフォローしませんか?