2025.04.29ゴールデンウイークは、おうちでDIYが一番です。まぁ、夏みたいに暑いけど(^^;待ってた物が届いたので、やりますかね。...
2025.04.29ゴールデンウイークは、おうちでDIYが一番です。まぁ、夏みたいに暑いけど(^^;待ってた物が届いたので、やりますかね。...
2025.04.25-26みたまの湯を後にし、R140で埼玉方面へ。途中、山梨市内のスーパーで買い出しをして、雁坂トンネルへ。いよいよ山梨県ともお別れです、埼玉県へ戻ります。...
地域タグ:山梨県
2025.04.24先週末に実家の方で車検していた2号が戻ってきました。3年で65000㎞も走っちゃいました、それも遊びだけで(>_<)まぁ、そういうつもりの2号なので、これからもガンガン走り回るぞっと。というわけで、今日も仕事を終えてからの車中泊(^^)...
地域タグ:静岡県
2025.03.22おはようございます、良く寝たなぁ。只今7時前です。もうだいぶ日が昇ってますね。外気は冷たいですが、日差しが温かいです。...
2025.03.21おはようございます、只今4時前です。昨日ここに着いた辺りからずっと雨が降ってます。さて、ぐっすり眠れたので目が冴えちゃってるので、移動します。今日は結構走る予定なので(^^;...
地域タグ:青森県
2025.03.19さて、今日も仕事終わりから車中泊旅に出かけます。17時ですが、まだまだ明るいですね。だいぶ日が伸びました。もう大雪を心配することもないので、前回同様、東北方面に行きたいと思います。スタットレスタイヤが勿体ないので、タイヤ交換したら西に向かいます(^^;帰宅ラッシュと重なってしまったので、渋滞に嵌る前に夕ご飯にします。...
地域タグ:秋田県
2025.02.23うぅ、寒(>_<)電気毛布でぬくぬくなのですが、顔が冷たい。外に出てみると、昨晩は雪が降ったようですね。辺り一面銀世界です。...
2025.02.22寒っ(>_<)ただいま朝の6時です。10時間ほど爆睡してたようです(^^;寝起きも良く目もしっかり覚めたので、行動開始です。寒いけどね。...
地域タグ:岩手県
道の駅からすぐに次の目的地に着きました。石巻市震災遺構大川小学校です。石巻市~女川町~南三陸町の海沿いは初めてなので、ここも気になって寄ってみました。...
地域タグ:宮城県
2025.02.20今日も半日勤務をこなし、車中泊旅(^^;新しい相棒が出来たので、バイクで走りにも行きたいのですが、寒いしね。それにまとまった休みが取れると、遠くに行きたくなってしまうのです(>_<)3連休以上なら、迷わず車中泊旅に出てしまうようになってしまいました。寒波が来てるみたいなので、雪の心配がなさそうな太平洋側の東北目指します。大雪は嫌なんだけど、スタットレス履いてるから、少しの雪は味わいたい。なの...
地域タグ:茨城県
2025.02.15半日勤務をこなし、天気も良く風もあまりなかったので軽く走ってみることに。納車日に高速走行出来なかったので、今日試してみます。というわけで、職場からR254~R407~県385~R140と走り、関越道花園ICから高速へ。...
地域タグ:埼玉県
2025.02.09納車の翌日。改めて、ADV160を眺めてみる。やっぱりかっこいい(^^)/ただ、このままでは使い勝手が悪いので、DIYしちゃいますかね。...
地域タグ:埼玉県
2025.02.08X-ADVとお別れしてから、一ヶ月。ちょっぴり寂しい日を送っておりました。やっぱりバイクが無いって生活はまだ考えられませんね。小さくてももう少し、自由に乗っていたい。って、改めて思いました(^^)/そんなわけで、新しい相棒がやってきました。...
地域タグ:埼玉県
初詣を終え、R168~R42で更に南下します。那智勝浦新宮道路の入口で通行止めになっててこりゃ大変と思いましたが、次の入口から乗れたので一安心。本線上じゃなくて、ICのランプ道で車両が側溝に落ちてひっくり返ってました。今年も安全運転で行きましょう。...
地域タグ:和歌山県
2025.01.162025年、一発目の車中泊旅に行ってきます。年末年始が例年になく仕事が忙しくて、今日も半日みっちり働いてきたので、ちょっとお疲れですが、旅に出て元気を取り戻します。...
地域タグ:和歌山県
2025.01.122024年末のとある日、ふと思い行きつけのバイク屋へ。なんとなく、話をしていたら、とんとん拍子で話が進み、X-ADVを売却することになりました。...
地域タグ:埼玉県
2024.12.14おはようございます、早起きするって言ったけど流石に早すぎ(>_<)でも、なんか目が覚めちゃったし、お腹空いちゃったしなぁ。...
地域タグ:石川県
2024.12.12久々の車中泊旅に出発です。10月に秋田に行った以来ですね。毎月車中泊旅、さすがに無理だな。さて、今年最後の車中泊は、北陸をぐるっと回ってこようとおもいます。...
地域タグ:富山県
2024.10.11今日も半日仕事してから、車中泊旅に出発です。にしても、10月だというのに日中は夏のように暑いです(>_<)R254で下道を走って群馬県入り、お腹が空いたのでお昼にラーメン頂きます。...
地域タグ:秋田県
2024.09.14おはようございます、5時過ぎに目覚めました。朝日が眩しいです、今日もいい一日になりますように。自分が着いた時には2台しかいなかったのに、起きたら結構車中泊してますね。...
地域タグ:鳥取県
2024.09.13おはようございます、いやぁ良く寝た(^^)昨日の夜は、割と寝やすくてぐっすり眠れました。もう8時前だし(^^;準備出来たら、出発します。...
地域タグ:島根県
2024.09.12おはようございます、さすがに昨日はよく眠れました(^^)朝方は幾分涼しかったですが、今日も暑い一日になるようです。今日も楽しい一日になりますように。では、出発です。...
地域タグ:愛媛県
2024.09.10さすがにこの夏は、車中泊なんかやるもんじゃないです。暑過ぎます、日常生活してても命の危険すら感じますからね(>_<)とはいうものの、車中泊用にポータブルエアコン導入したから試したかったなぁ。というわけで、9月も中旬に差し掛かるので、そろそろ車中泊に出かけますかね。...
地域タグ:高知県
2024.07.06おはようございます、最終日の朝を迎えました。5時過ぎには起きてしまったので、6時の朝御飯までに出発準備しておきます。コロナ禍前までは、ホールで朝御飯でしたが、最近は部屋に持ち帰る形式に。宿泊値段からしたら、なくてもいい位なので、ありがたく頂きます(^^)...
地域タグ:北海道
2024.07.05おはようございます、阿寒湖の朝です。雄阿寒岳が良く見えます。部屋からのこの眺め、いいですね。固定窓じゃなければ、もっと良かったんだけど。まだ5時過ぎなので、ひとっ風呂浴びてから、お散歩しましょうかね。...
地域タグ:北海道
2024.07.04今日は、釧路空港から始まります。もう車中泊はしないので、車内を荷物が置けるように片付けたりして、9時前に出発し、釧路空港にやってきました。...
地域タグ:北海道
2024.07.03今日も早起きしちゃったなぁ、只今4時前です(^-^;車中泊旅してると、早寝早起きになっちゃいますね。お目目パッチリなので、早いけど行動開始です。...
地域タグ:北海道
2024.07.02おはようございます、只今4時半です。こんなに早起きしたのに、目覚めはいいです。良く眠れましたからね。さて、早いですが行動開始です。...
地域タグ:北海道
2024.07.01おはようございます、今日から7月ですね。昨夜はぐっすり眠れて、6時過ぎまで寝てました。起きたら、半分位の車中泊してた車はもう出発していなくなってました。...
地域タグ:北海道
2024.06.30おはようございます、只今4時半前です。日の出と共に起きちゃいました。まぁ、しっかり寝れたので元気です。今日は日曜日なので、あちこち混むと思うので移動日の予定です。...
地域タグ:北海道
2024.06.29おはようございます、気持ちのいい朝です。結構涼しくて快適だったので、6時過ぎまで寝ちゃいました。山を下りたら、きっと暑くなっていると思うので、少しのんびりしてから、出発したいと思います。...
地域タグ:北海道
2024.06.28おはようございます、北海道に来るといつも早起きになっちゃいますね。只今、3時半過ぎたところです。まぁ、昨日21時過ぎには寝落ちしちゃってたので、十分寝てますけど(^-^;空がなんとなく曇ってるけど、まぁ大丈夫でしょう。...
2024.06.2710時過ぎ、北海道上陸~(^^)/青空と共に俺を出迎えてくれてます、北海道が。なんちゃって、何度来てもこの瞬間はテンション上がっちゃいますね(^^)今回は7月6日のフェリーで帰るので10日間の滞在になります。...
地域タグ:北海道
2024.06.26さて、今年も無事恒例行事を敢行することが出来ました(^^)/そう北海道車中泊旅です。バイクから車に変えて3回目になりますね。毎年行って飽きないのって思われますが、全然そんなことありませんよ。というわけで、今年も行ってきました北海道~(^^)...
2号(エブリィワゴンOEM)を車中泊仕様にDIY⑩EcoFlow Alternator Charger
2024.06.08EcoFlowホームページから引用↑こんなん見たら、めっちゃ気になるじゃん(^-^;2号を快適な車中泊仕様にするため、以前から走行充電は考えてました。ポータブル電源を充電するだけだし、ソーラーパネルのせるつもりないし、なのに本格的なシステム組むのもなぁって。そんな時にこんな製品が発売されるってことで、飛びついてしまいました。...
2024.06.0104月頭に和歌山一周車中泊行って以来、あっという間に6月に。毎月車中泊、目標にしてたんだけどなぁ。4月5月はG.Wは外出したくないし、週末出勤も何回かあって、連休が取れなかった(>_<)...
2024.05.29-30今日も半日勤務してから、キャンプに出掛けます。いつもとは違い、妻を連れて初ふたりでキャンプです(^^)ソロキャンばかりしてる自分を見て、『そんなに楽しいなら一緒に行ってみようかな』となった次第です。...
地域タグ:長野県
2024.04.17-18今日は半日勤務です。という事で、2号でそのままお出かけです。いつもなら車中泊旅ですが、今日は久しぶりにキャンプしようと思います。お気に入りのキャンプ場がプレオープン中でお安くなってるし、時期的に一番いいんですよね、虫もいないし、暑くもなく寒くもなくで。...
地域タグ:長野県
2024.04.06昨日は寝落ちしちゃったので、21過ぎには寝ちゃったのかな?5時過ぎに目が覚めましたが、めっちゃスッキリしています。折角なので、朝のお散歩しようかな。...
2024.04.04今日も仕事終わりから車中泊旅に出かけます。ただ今日は、半日勤務だったので一旦家に帰って、シャワーでサッパリしてから出かけます。いつもは夜中に通過する道も昼間は違った雰囲気ですね。...
地域タグ:和歌山県
2024.03.196時過ぎ、目が覚め外に出てみるとめっちゃ寒い(>_<)フロントウィンドウが凍ってます。...
2024.03.17今日は、朝からどんよりとした天気です。7時半ですが、出発します。すぐ先の岡山ICで高速を降ります。そして、R53をどんどん北上していきます。...
地域タグ:岡山県
2024.03.15はい、いつものように仕事終わりで車中泊旅に出かけます。だいぶ陽が伸びてきましたね、17時過ぎでも明るいです(^^)今回も西へ向かいます。スタットレス履いてるけど、わざわざ雪が降る方には行きたくない(^-^;...
地域タグ:三重県
2024.02.18毎月1回車中泊をすることを目標に、日々過ごしてます(^^;で、車中泊に出かけては、翌週はDIYやってる感じです。既製品じゃなくて、自分でDIYしてると、いろいろ改善点が気になっちゃいます。...
2024.02.11ぐっすり眠ったなぁと思って起きたのですが、まだ0時前でした(^^;辺りが凄く静かなので、外に出てみたら雪が降ってました。写真じゃわかり辛いけど、結構降ってましたよ。それに寒い(>_<)目もぱっちりしてるし、移動しちゃいますかね。...
2024.02.10おはようございます、ただいま5時です。旅に出ると、早寝早起きになっちゃいますね。この時間なら道も空いてるので、出発しようと思います。...
地域タグ:山口県
2024.02.09おはようございます、めっちゃ良く寝た。そりゃここまで運転して来れば、疲れるよね(^^;まぁ、自分にとっては嫌な疲れじゃないので平気ですけど。さて、まだ7時。どうしたものかな。...
地域タグ:大分県
2024.02.07今日もいつものように仕事終わりからの車中泊旅に出発です。代休と有休絡めて5連休になってしまった(^-^;なので、日数がありすぎて、どう過ごしていいかわかららない。とりあえず、前日に各地で大雪に見舞われたので、雪の心配がない方面に行こうかな。...
地域タグ:山口県
2024.01.19駐車場に戻り、この先のルートを考えながら、googleマップを眺めます。そういえば、伊勢志摩方面ってまだ行ったことないよなぁ。バイクツーリングで鳥羽から熊野方面に真っ直ぐ走り抜けたことはあるけど。ということで、伊勢志摩の海沿い方面へ行ってみることにします。...
地域タグ:三重県
2023.01.18あけましておめでとうございます。っていうか、これを書いてるの既に2月ですが(>_<)今年は新年早々大変な年になってしまいましたね。大変な思いをしている人が沢山いると思いますが、頑張っていきましょう。自分は年始明けから週末も頑張って働いております(^-^;そんなわけで、新年一発目の車中泊にレッツゴー。...
地域タグ:三重県
2023.12.14今年最後の車中泊旅はどこに行こうかなと考えてみました。2号で車中泊を始めてから、いつも走行ログを記録してます。そして、それらを重ねて行ってみると、房総エリアが空白地帯になってます。今月の占いで旅は、水辺、東方面が吉だと妻が言っていたのもあったので、今年最後の車中泊旅は、房総半島に決めました。...
地域タグ:千葉県
2023.11.25おはようございます、寒(>_<)ただいまの車内温度なんとマイナスです。外はもっと寒いんだろうなぁ。布団に潜っているので、体は温かいけど顔がめっちゃ冷たいです。さて、外の様子でも見てみますかね。...
地域タグ:秋田県
2023.11.24おはようございます、気持ちのいい朝ですね。ぐっすり眠って、7時前に起きました。こんなに天気が良さそうなのに、東北地方は雪予報が出てます。ホントに降るのかなぁ。16時過ぎには暗くなっちゃうので、早めに行動開始します。...
地域タグ:青森県
2023.11.22記念すべき2号で20回目の車中泊旅になります。だからといって、入念な下準備はしていません(^-^;とりあえずスタットレスタイヤに履き替えてあるから、北のほうにでも向かってみようと思います。...
地域タグ:岩手県
2023.11.10今日は急に思い立って、仕事終わりに車中泊に出かけてしまいました(^-^;帰宅ラッシュに嵌り、やってきたのは、いつもの満願の湯です。ますは、源泉かけ流しの温泉で癒されましょう。...
地域タグ:静岡県
2023.10.29おはようございます、って言っても只今1時過ぎ(^-^;昨日は、早く寝てしまったのでこんな時間に起きてしまった。というのも混んでる時間に移動するより、空いてる時間のほうが楽だしね。ということで、しっかり目を覚ましたところで出発です。...
地域タグ:富山県
2023.10.285時にセットしたアラームの前に目覚めました。夜、土砂降りだったようですが、気にせずめっちゃよく眠れました(^^)さて、予定通り早起きできたので、準備が出来たら出発です。...
地域タグ:福井県
2023.10.27やってきたのは、京都鉄道博物館(kyotorailwaymuseum.jp)です。前々から来てみたいとは思っていたんです。今回は、これに合わせての車中泊旅です。入場券を購入して、いざ中へ。...
地域タグ:京都府
2023.10.26今日もいつものように仕事終わりからの出発です。今回はタイトル通り、京都辺りを周遊しようかと思います。先月末には中国地方行ったけどね(^-^;っていうか、1か月経つのが早いなぁ。近所のマックでセットを購入し、渋滞の道中につまみながら進むことにします。狭山日高ICから圏央道に入り、西に向かいます。...
地域タグ:京都府
2023.09.306時過ぎに目覚め、朝風呂へ。朝から温泉に入れるって、ホント贅沢だよなぁ(^^)/7時半から朝食を頂いたら、出発します。車中泊も全然いいけど、たまには宿に泊まってのんびりもやっぱりいいね。...
地域タグ:鳥取県
2023.09.295時過ぎ、アラームの音で目が覚めました。確か昨日は22時過ぎには寝てしまったので、7時間もぐっすり眠れました。まだ早いですが、準備が整ったので6時前にしゅっぱつです。今日も楽しんで行こう~(^^)/...
地域タグ:島根県
2023.09.28今日は、山口県内をぐるっと周ります。この旅、最初の目的地はドライブインみちしお(michishio.com)温泉なんかも併設していて、めっちゃ大きなドライブインです。今どきドライブインって、貴重ですよね。それも24時間営業です、凄い。でここの名物が貝汁なのです。...
地域タグ:山口県
2023.09.27いつものように半日仕事してから旅に出ます。今回はまず、本州最西端制覇を目指します。バイクで中国地方、一回だけ周った事あるのですが、本州最西端、立ち寄るの忘れてた(>_<)というわけで、北海道行くより遠い、中国地方旅の始まりです。...
2023.09.05-067月の北海道旅以来の久しぶりの車中泊です。今日も仕事を半日してからの車中泊旅に出かけます。今年の夏は暑すぎた(>_<)、さすがに真夏の車中泊は危険です。ナンバリングが⑯なのですが、6月の東北旅のあと、⑭山中湖で温泉~岡崎車中泊~木曽福島で温泉~姨捨SA車中泊~ 日本国道最高地点到達って旅してきました。ブログにあげてないけど(^-^;で、⑮北海道旅があって、今回の旅になります。前置きが長くなりまし...
地域タグ:魚沼市
2023.07.09-109時前、定刻通り新潟港に入港です。航海中は天気が悪くて、結構揺れてました(>_<)酔い止め飲んで、早めに寝てなんとかやり過ごしました。さぁ、あとは自宅に帰るだけです。寂しいなぁ。...
地域タグ:北海道
2023.07.08とうとう最終日になってしまいました(>_<)楽しい時間は、あっという間に過ぎちゃいますね。残り少ない限られた時間ですが、めいっぱい楽しみます(^^)/...
地域タグ:北海道
2023.07.079日目の朝です。今日はゆっくり出発なのに5時過ぎには、目が覚めてしまった。旅に出ると早寝早起きになっちゃいますね。出発準備も出来ちゃったので、6時前と早いですが出発します。...
地域タグ:北海道
2023.07.057日目の朝を迎えました。今日は寒い~(>_<)とうとう後半戦突入です。今日からは戻る方向に進んで行くので、旅の終わりが近付いてくるって感じなんだよなぁ。...
地域タグ:北海道
2023.07.04北海道6日目の朝を迎えました。ただ今の時刻3時45分です。もう外は明るくなってきています。昨日、多和平で購入したレーズンパンで軽く朝食を取り、出発準備します。...
地域タグ:北海道
2023.07.035日目の朝を迎えました。車中泊と寝心地は大して変わらないなぁ。なにせ寝ること重視で車の中に、マットレスに布団敷いてますから(^^)でも、広々したホテルの和室はめっちゃ寛げました。...
地域タグ:北海道
2023.07.024日目の朝を迎えました。5時過ぎに目を覚まし外に出てみると寒(>_<)車内が16℃だったので、10℃位しかないと思う。一気に目が覚めました。...
地域タグ:北海道
2023.07.01おはようございます、北海道3日目の朝です。朝から、めっちゃ快晴じゃん。天気予報と違うんだけど(^^;今日は、のんびり進んで日本最北端宗谷岬を目指します。...
地域タグ:北海道
2023.06.30昨夜は前日の疲れもあったせいか、ぐっすり眠れました。5時過ぎに目を覚まし、外を見ると、やっぱり今日も曇り空。まぁ、週間天気予報でもしばらくぐずついた天気が続くって言ってたし。こればっかりはしょうがないですね。まぁ、バイクだったらテンションだだ下がりだったけどね。...
地域タグ:北海道
2023.06.28今日も半日仕事して、午後から出発です。外は暑いし、仕事してきたから汗だく(>_<)シャワーして、さっぱりしたところで出発です。今回の行き先は・・・・・、ここ何年か恒例になってしまった、北の大地そう北海道です(^^)/上司にゴマをすりながら、いつものように2か月前から、着々と準備しておりました(^-^;それでは、出発~...
地域タグ:北海道
2023.05.27おはようございます。昨日車中泊させてもらったのは、道の駅みねはまです。数台の車とトラックが1台停まっているだけだったので、静かに過ごせました。残り物で軽く朝食を済ませたら、辺りを少し散歩します。...
2023.05.25今日も半日仕事してから、出発です。近くのにあるマックカフェに立ち寄り、期間限定ゴールデンパインフラッペとポテトで遅めの昼食を取り、北へ向かいます。とりあえず、仕事した後だし、温泉に入ってサッパリしようっと。...
2023.04.24-25今日も一仕事終えてから、車中泊に出発です。私事ながら、北陸車中泊旅のあと、新型コロナに感染してしまいました(>_<)明らかに旅行中に感染したみたいなんだけど、全然思い当たることがないんです。人混みにはなるべく行かないようにしてたし、マスクもしてたしなぁ。ただ、人がいない時はマスクも外してたから、ウィルスが浮遊してたかも?セルフ給油の後や、買い物の後など、手指消毒してなかったからなぁ。...
地域タグ:新潟県
2023.03.20ぐっすり眠って、起きたら顔がめっちゃ冷たい。なんと車内は、マイナス4℃。そりゃ寒いよね(>_<)うーん、ちょっとまだ寝袋から出たくない。...
2023.03.16本日も一日仕事を終え、車中泊してきます。明日は代休、月曜日は有給を取り、5連休~(^^)/とりあえず、温泉にでも浸かって、さっぱりしてからですね。...
地域タグ:長野県
2023.03.04セールで安く売っていたので、手を出してみました。大手メーカーの半額以下だし、自分が欲しい機能は一通り揃っているので。というわけで、早速取り付け~...
2023.02.19折角作った棚なのに~。静岡車中泊旅から帰ってきた翌日には解体です(^-^;何故なら、更にDIYのアイデアが浮かんでしまったから。それに走行中にイレクターパイプ外れちゃうんだもん。というわけで、またまたDIYします。...
2023.02.04四国一周してきた後の休日。朝からホームセンターに行き、細々した部品を調達してきました。というわけで、久しぶりにDIYしようと思います。...
2023.02.16-181時間ちょっとの船旅を楽しみ、いよいよ下船です。清水港到着です。伊豆半島周るって事だけ決めて出てきたので、この先ノープラン。どうしようかなぁ。...
地域タグ:静岡県
2023.02.16いつものごとく、一日仕事を終えての出発です。17時半、だんだん日が伸びてきましたね。まだ、明るい(^^)今回は、そんなに遠くまで行かないので、帰宅ラッシュに嵌っても、のんびり進みます。ちなみに、記念すべき10回目の車中泊旅です(^^)/...
地域タグ:静岡県
2023.01.29-30山陽道に乗ったのが、16時前。これから大都市圏を抜けて行くので、絶対混むよね、週末の夕方だし。なので、18時過ぎに三木SAで夕食タイムです。どこかのSAで車中泊するので、のんびり行きましょう。...
2023.01.29うーん、良く寝た(^^)外に出てみると、自分しかいません。更に薄っすら雪積もってます。どうりで、寒いわけだ。って、まだ3時前です(^-^;でも、5時間は寝たので結構元気。...
2023.01.28おはようございます、只今1時でございます。昨日は22時過ぎには寝たので、3時間程ぐっすり眠れました。目も覚めているので、甘いもので栄養補給して、こんな時間ですが、出発します。...
2022.1.26今日も一日仕事を終えてから、今年最初の車中泊旅に出発です。この時間に出発だと、帰宅ラッシュに確実に嵌ります(^-^;埼玉脱出するのに、1時間以上かかるのね。なんとか圏央道に入ったら、いざ西へ。...
2023.01.221月9日、愛機X-ADVで初乗りしてきました。と言っても、近場を100km位なんですけどね。通勤以外に全然乗ってないので、久々のツーリングって感じでした。...
2022.12.09-11今日も半日勤務してから、そのまま出発です。職場では皆仕事してるのに、遊びに出るという背徳感。堪りませんなぁ(^^)今回は2日半で車中泊旅します。...
2022.11.22-24熊野神社を後にし、R168を北上します。とりあえず、遅くならないうちに市街地に出たいよね。天気も悪いし、なんか寂しいじゃん(^-^;...
「ブログリーダー」を活用して、bluestep437さんをフォローしませんか?
2025.04.29ゴールデンウイークは、おうちでDIYが一番です。まぁ、夏みたいに暑いけど(^^;待ってた物が届いたので、やりますかね。...
2025.04.25-26みたまの湯を後にし、R140で埼玉方面へ。途中、山梨市内のスーパーで買い出しをして、雁坂トンネルへ。いよいよ山梨県ともお別れです、埼玉県へ戻ります。...
2025.04.24先週末に実家の方で車検していた2号が戻ってきました。3年で65000㎞も走っちゃいました、それも遊びだけで(>_<)まぁ、そういうつもりの2号なので、これからもガンガン走り回るぞっと。というわけで、今日も仕事を終えてからの車中泊(^^)...
2025.03.22おはようございます、良く寝たなぁ。只今7時前です。もうだいぶ日が昇ってますね。外気は冷たいですが、日差しが温かいです。...
2025.03.21おはようございます、只今4時前です。昨日ここに着いた辺りからずっと雨が降ってます。さて、ぐっすり眠れたので目が冴えちゃってるので、移動します。今日は結構走る予定なので(^^;...
2025.03.19さて、今日も仕事終わりから車中泊旅に出かけます。17時ですが、まだまだ明るいですね。だいぶ日が伸びました。もう大雪を心配することもないので、前回同様、東北方面に行きたいと思います。スタットレスタイヤが勿体ないので、タイヤ交換したら西に向かいます(^^;帰宅ラッシュと重なってしまったので、渋滞に嵌る前に夕ご飯にします。...
2025.02.23うぅ、寒(>_<)電気毛布でぬくぬくなのですが、顔が冷たい。外に出てみると、昨晩は雪が降ったようですね。辺り一面銀世界です。...
2025.02.22寒っ(>_<)ただいま朝の6時です。10時間ほど爆睡してたようです(^^;寝起きも良く目もしっかり覚めたので、行動開始です。寒いけどね。...
道の駅からすぐに次の目的地に着きました。石巻市震災遺構大川小学校です。石巻市~女川町~南三陸町の海沿いは初めてなので、ここも気になって寄ってみました。...
2025.02.20今日も半日勤務をこなし、車中泊旅(^^;新しい相棒が出来たので、バイクで走りにも行きたいのですが、寒いしね。それにまとまった休みが取れると、遠くに行きたくなってしまうのです(>_<)3連休以上なら、迷わず車中泊旅に出てしまうようになってしまいました。寒波が来てるみたいなので、雪の心配がなさそうな太平洋側の東北目指します。大雪は嫌なんだけど、スタットレス履いてるから、少しの雪は味わいたい。なの...
2025.02.15半日勤務をこなし、天気も良く風もあまりなかったので軽く走ってみることに。納車日に高速走行出来なかったので、今日試してみます。というわけで、職場からR254~R407~県385~R140と走り、関越道花園ICから高速へ。...
2025.02.09納車の翌日。改めて、ADV160を眺めてみる。やっぱりかっこいい(^^)/ただ、このままでは使い勝手が悪いので、DIYしちゃいますかね。...
2025.02.08X-ADVとお別れしてから、一ヶ月。ちょっぴり寂しい日を送っておりました。やっぱりバイクが無いって生活はまだ考えられませんね。小さくてももう少し、自由に乗っていたい。って、改めて思いました(^^)/そんなわけで、新しい相棒がやってきました。...
初詣を終え、R168~R42で更に南下します。那智勝浦新宮道路の入口で通行止めになっててこりゃ大変と思いましたが、次の入口から乗れたので一安心。本線上じゃなくて、ICのランプ道で車両が側溝に落ちてひっくり返ってました。今年も安全運転で行きましょう。...
2025.01.162025年、一発目の車中泊旅に行ってきます。年末年始が例年になく仕事が忙しくて、今日も半日みっちり働いてきたので、ちょっとお疲れですが、旅に出て元気を取り戻します。...
2025.01.122024年末のとある日、ふと思い行きつけのバイク屋へ。なんとなく、話をしていたら、とんとん拍子で話が進み、X-ADVを売却することになりました。...
2024.12.14おはようございます、早起きするって言ったけど流石に早すぎ(>_<)でも、なんか目が覚めちゃったし、お腹空いちゃったしなぁ。...
2024.12.12久々の車中泊旅に出発です。10月に秋田に行った以来ですね。毎月車中泊旅、さすがに無理だな。さて、今年最後の車中泊は、北陸をぐるっと回ってこようとおもいます。...
2024.10.13おはようございます、只今6時過ぎです。辺りは、霧に覆われてますね。昨日はめっちゃ良く眠れました。8時間は寝てたな(^^;...
2024.04.17-18今日は半日勤務です。という事で、2号でそのままお出かけです。いつもなら車中泊旅ですが、今日は久しぶりにキャンプしようと思います。お気に入りのキャンプ場がプレオープン中でお安くなってるし、時期的に一番いいんですよね、虫もいないし、暑くもなく寒くもなくで。...
2024.04.06昨日は寝落ちしちゃったので、21過ぎには寝ちゃったのかな?5時過ぎに目が覚めましたが、めっちゃスッキリしています。折角なので、朝のお散歩しようかな。...
2024.04.04今日も仕事終わりから車中泊旅に出かけます。ただ今日は、半日勤務だったので一旦家に帰って、シャワーでサッパリしてから出かけます。いつもは夜中に通過する道も昼間は違った雰囲気ですね。...
2024.03.196時過ぎ、目が覚め外に出てみるとめっちゃ寒い(>_<)フロントウィンドウが凍ってます。...
2024.03.18おはようございます。雲が多いですが、青空も見えますね。天気に恵まれるといいのですが。7時過ぎたので、出発します。...
2024.03.17今日は、朝からどんよりとした天気です。7時半ですが、出発します。すぐ先の岡山ICで高速を降ります。そして、R53をどんどん北上していきます。...
2024.03.15はい、いつものように仕事終わりで車中泊旅に出かけます。だいぶ陽が伸びてきましたね、17時過ぎでも明るいです(^^)今回も西へ向かいます。スタットレス履いてるけど、わざわざ雪が降る方には行きたくない(^-^;...
2024.02.18毎月1回車中泊をすることを目標に、日々過ごしてます(^^;で、車中泊に出かけては、翌週はDIYやってる感じです。既製品じゃなくて、自分でDIYしてると、いろいろ改善点が気になっちゃいます。...
2024.02.11ぐっすり眠ったなぁと思って起きたのですが、まだ0時前でした(^^;辺りが凄く静かなので、外に出てみたら雪が降ってました。写真じゃわかり辛いけど、結構降ってましたよ。それに寒い(>_<)目もぱっちりしてるし、移動しちゃいますかね。...
2024.02.10おはようございます、ただいま5時です。旅に出ると、早寝早起きになっちゃいますね。この時間なら道も空いてるので、出発しようと思います。...
2024.02.09おはようございます、めっちゃ良く寝た。そりゃここまで運転して来れば、疲れるよね(^^;まぁ、自分にとっては嫌な疲れじゃないので平気ですけど。さて、まだ7時。どうしたものかな。...
2024.02.07今日もいつものように仕事終わりからの車中泊旅に出発です。代休と有休絡めて5連休になってしまった(^-^;なので、日数がありすぎて、どう過ごしていいかわかららない。とりあえず、前日に各地で大雪に見舞われたので、雪の心配がない方面に行こうかな。...
2024.01.19駐車場に戻り、この先のルートを考えながら、googleマップを眺めます。そういえば、伊勢志摩方面ってまだ行ったことないよなぁ。バイクツーリングで鳥羽から熊野方面に真っ直ぐ走り抜けたことはあるけど。ということで、伊勢志摩の海沿い方面へ行ってみることにします。...
2023.01.18あけましておめでとうございます。っていうか、これを書いてるの既に2月ですが(>_<)今年は新年早々大変な年になってしまいましたね。大変な思いをしている人が沢山いると思いますが、頑張っていきましょう。自分は年始明けから週末も頑張って働いております(^-^;そんなわけで、新年一発目の車中泊にレッツゴー。...
2023.12.16おはようございます、雨は止んでるみたいですね。今日は土曜日なので、きっと観光地は混むと思うので早めに行動開始です。...
2023.12.14今年最後の車中泊旅はどこに行こうかなと考えてみました。2号で車中泊を始めてから、いつも走行ログを記録してます。そして、それらを重ねて行ってみると、房総エリアが空白地帯になってます。今月の占いで旅は、水辺、東方面が吉だと妻が言っていたのもあったので、今年最後の車中泊旅は、房総半島に決めました。...
2023.11.25おはようございます、寒(>_<)ただいまの車内温度なんとマイナスです。外はもっと寒いんだろうなぁ。布団に潜っているので、体は温かいけど顔がめっちゃ冷たいです。さて、外の様子でも見てみますかね。...
2023.11.24おはようございます、気持ちのいい朝ですね。ぐっすり眠って、7時前に起きました。こんなに天気が良さそうなのに、東北地方は雪予報が出てます。ホントに降るのかなぁ。16時過ぎには暗くなっちゃうので、早めに行動開始します。...
2023.11.22記念すべき2号で20回目の車中泊旅になります。だからといって、入念な下準備はしていません(^-^;とりあえずスタットレスタイヤに履き替えてあるから、北のほうにでも向かってみようと思います。...
2023.11.10今日は急に思い立って、仕事終わりに車中泊に出かけてしまいました(^-^;帰宅ラッシュに嵌り、やってきたのは、いつもの満願の湯です。ますは、源泉かけ流しの温泉で癒されましょう。...