○。テーブルコーディネートとグラス置き場にIKEAシェルフ追加○。
暑い。 まだ朝の7時なのに。 じっとしてるなら扇風機でしのげるけど 朝はやること目白押しで動き回るから 尚更暑い! 汗かくと顔が痒くなるからもう我慢するのヤメた! エアコン付けちゃ
2025シーズン 第22節 V緑戦...へにゃへにゃ....><
選手もそうだったようですが、私もへにゃへにゃ...膝から崩れ落ちました...><...
とても良かったARNOMA Hotelの中華レストラン「Laoteng」
セントラルワールドの向かいにある老舗のホテルARNOMA HOTELこのホテルの2階にあるチャイニーズレストラン「Laoteng」に行ってきました。ARNOMA HOTELって昔からあって、まぁ立地は良いけど古いホテルだよね、って位なイメージで、きっとLaotengもそんな感じ?位な気持ちで
ポーチが1つ完成しました16㎝のファスナーを使用しています。メインの布にストリング布を合わせて、後ろ側は綿麻布です。使いやすい大きさのポーチが完成しました🎉他…
先日、あるドキュメンタリー番組を見た。 番組タイトルは「沈黙の意味を模索して 修道院の10日間」。 番組紹介には次のように書かれている。 「イギリスの体験型ジャーナリスト、ステーシー・ドゥーリー。 コロナで沈黙する機会が増える中、『静寂の意味』を探ろうと修道女たちとの10日間の静かな生活を体験した。 学校から戦地まで、様々な場所に赴いてルポするイギリスの人気番組。リポーターは体験型ジャーナリストのステーシー・ドゥーリー。 ステーシーが新たに体験ルポの場所に選んだのはイングランド北部の伝統ある修道院。コロナで沈黙する機会が増える中、『静寂の意味』を探ろうと修道女たちとの10日間の静かな生活を実践…
スイカは大玉、小玉各1株を植え、子蔓を4本伸しています。 左が大玉、右が小玉です。 孫蔓は摘芯していましたが、葉が少なすぎるので放任し始めています。 小玉は4つ、大玉は2つ着果していますが、大玉は葉が
昨夜は久々に足の痛みを気にしないでぐっすり寝れた。 起きてからも、杖なしでも歩くことができた。 だが油断してたらバランスを崩しそうになるので、気を抜かずに杖で歩くことにした。 昼前からは先週休んだリハビリセンターにも行ってきた。 火曜日は11時半からの予約枠だ。 前半は左足のふくらはぎ、左手の腕に灸と鍼を施術し、左顔面に鍼を施術してもらった。 もみほぐしは、怪我の痛みで筋肉がかなり収縮していたため、腕と肩回りを念入りにほぐしてもらった。 少し体が軽くなり、今日のカープ観戦は問題なく行けそうだ。 帰宅して少し休息を取り、夕方には出かけることにする。 今日も駐車場を借りていて、前回後ろのバンパーを…
テレビ・新聞などのオールドメディアの時代から、SNSを情報ソースとする時代を迎えて、久しいところです。フェイク情報とデマ情報が交錯する中から、真実の情報を判断する責任は視聴者にゆだねられています。 7月3日は、参議院選挙の公示日です。 ...
梅干を干すのを土用干しと言いますね。 「土用とは、二十四節気の「立春」「立夏」「立秋」「立冬」の直前、 約18日間続く期間のこと」です。 ことしの立秋前の土用は 7月19日(土)〜8月6日(水) 梅を漬けるのは 人によって様々 干さない方もいらっしゃるようで それは梅漬け というんですね。 私の場合は 3日3晩 晴れるという予報を狙って干す必要があるので 早くつけた梅は 土用まで待たず 今から干しても 構わないはずです。 ことしは梅干しがたくさんなので いっぺんには干せません。 幸いというか 梅雨が早く明けてしまいました。 しましまさんに教えてもらったように ザルに 葉ランを敷いて 梅を並べま…
100円均一で見つけたハリネズミのピンキーパーです。 マグネット式になっていて、まち針や縫い針がくっ付くタイプです。 マグネットタイプの針山が1…
シャンプー前に 思い切り汚れちゃおうとまだ梅雨明けしてないけど海水浴にきまちたよ~たくさんの人でちゅ マミー みんな今日がシャンプーなんでちゅかね~「シャワーは浴びると思うけど・・」ちょっと日差しが強いでちゅマミーあれ出してくだちゃいこんな日は、これは必需品でちゅそう、サングラスでちゅよ~紫外線95パーセントカットでちゅへへへ ファッションリーダーでちゅよ~さあボートに乗って遊びまちゅよ「小夏ち...
先日の草紫堂さんとつぼみさんの共催の草紫堂展のお手伝いの時のコーディネート まずは、茜×茜コーデ着物は渋茜、帯は茜小物で茜色以外を差しました。着物が小柄、帯が…
綿の縮み素材でワンピースが出来ました洗濯で縮む生地なので縮んでも伸びても良いデザインに考えましたこれ👇カシュクールワンピース‼️袖2枚、身頃2枚でスカート6幅残り身頃の上のほうで切り替え上を肩線は輪で作りました😰いつもながらの究極のギリギリ裁ちですどうなるかわからん😰で作り幸いにも バッチリ👌よく似合う💕今度の和泉市の教室で布草履作りする事になり見よう見まねで動画にしたのでどうするんだったっけ?今日は猛勉...
その日、ポストにはチラシも郵便物もなく、ポストに入る大きさの宅配便が鎮座していた。集合住宅なので、ポストに施錠している。この鍵が縦長で、下に設置しているよそ様のポスト投入口に干渉して迷惑になるので、位置をずらして固定している。この固定の位置が我が家の投函
昨日も優待と配当が届きましたヤマダHDから二名義で合計1000円分の優待券たけびしから1000円のクオカードエスリードから3000円のカタログ四国銀行から二名義で合計3000円のクオカード配当金は四国銀行とエスリードと千葉銀とヤマダHDと三菱UFJか
去年無印で買ったひんやりボディミスト(エクストラクール)まだ3分の1残ってる。昨夜風呂上がりに使いました。寒いくらいひんやりします。 今朝気付いたつけた所がしっとりしてる。天然由来成分100%で肌をいたわる成分が入っているかもと思った。こういう所が無印だな。但し持続は短く、私の感覚で30分くらいかしら。 ドラッグストアで売っているこの手の物はかなり刺激があるそうです。皮膚の弱い人が赤くなったと投稿してた。 シートタイプの物はサッパリ気持ち良く外出先で使ってる。無印のミストはお出かけ前、使い分けてます。無くなったらまた買おうかしら。できれば詰め替え用販売してほしいな。容器捨てるのもったいないもん…
途中は本当に眠たくなるほど刺激のない試合だった。今日は以上、でもよいくらいだ。こんな野球をやっていたら、間違いなく酷暑戦線でズルズル後退する。今日負けなかったのか、相手のオフェンスが悲しいくらい終わっているからだ。それを勘違いしてはならない...
高齢になるとカルシウムなどのサプリメントを摂取してても骨折は免れないのか?
仕事がお休みだった某日、朝から予定をビッシリ立てていたのに友人からのTELが・・・・・💦💦☎数ヵ月ぶりの電話だったのでお互い話すことが多く⤵お昼前まで話し込んでしまった私です・・・・で結局貴重な仕事のお休みの日だというのに何にも出来なかったぁ~~~(涙;)=======
すっかり忘れていた。今回の仙台への短い旅は、X100ⅵの実戦デビューの場でもあった。これまでは二軍のオープン戦(またはライブBP)で調整登板しか経験はなく、一軍昇格後すぐに先発登板した感じである。といってもX100は初代を使っていたことがあるし、X-PRO系を経て、現在はX-T5を使っている。使い勝手といい、メニューの階層といい、とくに違和感はない。馴染み過ぎて新鮮味がないくらいである。その一方で写りはとても良い。設定の関係があるけど、基本的にはX-T5と同じ写りである。レンズの特性から少しだけ柔らかい描写だけど、想像よりはモダンな写りであった。もう能書きはやめて、とにかく使ってみようと思う。…
<風の時代>『決めないことで失うモノがある』と感じた時に聴いてみてください。
その時の閃きでさとっちと会話していきます。 👇こちらをクリックすると音声(YouTube配信)が流れます【ゼロ秒自己実現ch】wakuwaku kanc…
30年前にドイツで知り合ったSさん🇯🇵、その後すぐに本帰国。20年前に夏の日本で彼女に会った時Sさん日本の夏って暑すぎるわよね〜いいわね、ドイツの夏は。木陰に入ると気持ちがいいわよね〜「いやいや〜それは過去の話よ。今やドイツの夏も暑くて辛い...
エスパルスがオフ明けに異例の練習を敢行!?チーム全員でレクリエーションを実施、その効果は!?
エスパルスは後半戦未だ未勝利です。 4試合未勝利ですし、その前も含めれば9戦してわずか1勝です。 さらにここにきてけが人が続出しており、練習場にも人が少なく、反転のための勢いは出にくい状況です。 そんな中、秋葉監督の発案で異例の取り組みが行
今回は、青森県南津軽郡藤崎町にあるラーメン屋さん「中華そば つしま」さんを紹介します。場所はこちら(↓)。 こちら、店舗外観。混雑時は食券を購入し店員さんに渡してから、店員さんにブザーをもらい車の中で待ちます。ちなみに店舗の画像は使いまわしです(^ω^;)
夏の3分クッキング?焼き油揚げの柚子七味マヨがけ
【50代/休日】朝の涼しい時間に動く!
中1男子と私の秘密の時間
ようやく活用できたバルコニー♪
お風呂の床掃除にいいもの見つけた!
医療用品代金>7割戻る 驚きよりも感動のほうがでかい ( `@ ω @ )
【元恋人必見】復縁LINE、劇的に変わる奥義
【しまむら】高見えコーデ&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!
冷蔵庫なし生活|夫婦二人暮らしのとある1週間の食費とメニュー。自炊も外食もコミコミ。(2025年6月)
夫を動かすには20万円⁉︎必要贅沢系リーンFIREの日常2025/7/4
昨年、困っていた費用を抑えられています
半夏生と森青蛙・・・針畑川で鮎の友釣り
7/5の予定
焼肉
明日は独立記念日。
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ 「7がつだね。あぬーさいあくなこうはんせんすたーとだった」 そう、、2025年も半分終わり、後半戦な7/1、あぬー予…
投稿者:ハンJ太郎1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/06/24(火) 15:04:23.16 ID:RLp+XKbxr.nethttps://sanseito.jp/new_japanese_constitution/2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/06/24(火) 15:04:33.98 ID:RLp+XKbxr.
40代の家庭持ちにセミリタイアなんて夢のまた夢?もしかしてそれ誤解かも!?40代でも〇〇すればFIRE可能!?
これからの予定は、日曜日と月曜日午前中に神通川で鮎釣り。火曜日は飛騨宮川の解禁で爆釣!神通川近くのタマゴソフトが美味しいと噂のたまご園訪問。ヤギやアヒル?鴨?が飼われていた。カブト虫の幼虫を、孫のお土産に頂きましたよ。肝心のソフトクリームは売り切れで買え
フラムのテムズ川沿いに新しくできた施設「Fulham Pier」
先月、私の住んでいる区に新しい施設「Fulham Pier」ができたよっって、ポストにチラシが入ってまして、テムズ川沿いにあって、マーケットやレストラン、週末にはDJがプレイするとのことで、金曜日の夕方に行ってみました。天気もよかったので川沿いを歩いて向かいました。新しくできた建物なのかな?って思ってたら、サッカープレミアリーグ「フラム」のサッカースタジアムの建物を試合がない時に一般開放するって所でした。川沿...
日頃、おっさんがよく言います。「ようそんだけ自分中心にモノ考えられんね💢」そうね、そうかも。自覚があるわ(笑)せやけどね、今回、おっさんの足が悪くなってちょっ…
ミャクミャク像の譲渡先を探してるらしいけど( 157万~ )、ワイは万博のレガシーはこれだけでエエと思うのよね。リング屋根の一部を残す案が浮上してるが、津波ステーションじゃあるまいし、あんなのは円環であってこそ値打ちがあるんだ。維持費もったいない。コンパクト万博なんだしこれ2体で十分!開場2時間前からゲート前に並んで、人気の「 ヨルダン館 」一番乗り。自国で設計、建築、内装を行うタイプAじゃなく、...
昨日の夕方、洗濯物を取り込もうとして外に出たら、車の下からさくら猫のブーちゃんが顔をのぞかせニャーンと鳴いた。いやあ・・久しぶりである。毎日暑かったせいか、どこかで行倒れているのではないかとか、いろいろ心配していたのだ。3か月くらい前に、飼い主さんの斜め前の空き家に若い男性が引っ越してきて、そのお宅の縁側がいつも白黒ハチワレ君や、ブーちゃんの憩いの場になっていたのだが、それからそこで見かけることは...
昭和7年創業・鰻問屋直営「うなぎ四代目菊川」が京都伏見稲荷に2025年7月1日オープン!
昭和7年創業・鰻問屋直営「うなぎ四代目菊川」が京都伏見稲荷に2025年7月1日オープン!京都・伏見稲荷大社に「うなぎ四代目菊川」が2025年7月1日オープン。昭和7年創業、国内外に50店舗展開するうなぎ専門店。京都では祇園白川と京都駅ポルタに店を構えます。香ばしく焼き上げた皮、ふっくらとした身、とろけるような脂の旨み。老舗卸問屋として培ってきた知識と技術で、他では味わえない、極上のうなぎが味わえます。
北九州・筑豊地区の「路線価」 八幡西区で11.9%上昇 (NHK北九州) https://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20250701/5020018423.htm
※本ページはプロモーションが含まれていますこんばんは♪7月が始まりましたね。いよいよ職場は年度末に入り段々と雰囲気が殺伐としてきました〜まあ私は私のペースで頑…
住み込みヘルパー問題!我が家が1人目のヘルパーさんを解雇したわけは?
シンガポールで幼い3姉妹を子育て中。夫は仕事が忙しく子ども達が起きる前に出社して子ども達が寝た後に帰宅するという生活だし海外出張も多いため平日の子育てに関して…
にほんブログ村 今日も暑い本日ななちゃん1歳の誕生日姉妹のあず&ジーナもおめでと~ぅ先月ニコママも誕生日でプレートは連名でケーキ買ったよお父さんの帰宅を待って…
脳梗塞をふたたび発症した母―延命処置(経管栄養法等)を行わずにおうちへ帰ってきました 『嚥下機能検査1 治療方針をめぐって』脳梗塞をふたたび発症した母―延命…
【衝撃の事実】おひとりさまの金融資産の中央値に驚愕!?年代別の実態を徹底解剖
「おひとりさま」のリアルな資産額とは? 「おひとりさま」の生活、気ままな一方で将来への不安を感じる方 ...
一応、求人ポスターなんです🤭昨日Instagramでは先にお知らせしたのですが…この度ハローワーク一宮さんにて、こちらのチラシを2週間限定...
フィリピン フリークの金銭単位私は普段生活している上で 2つ重要なお金の単位を感じている。これは意識しているというよりも 自然とそうなった。それは3万円と8000円。例えば ポイントサイトとか色々なキャンペーン 携帯電話のキャッシュバックなどで3万円できると それは
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。7月になりました。恒例6月の家計はどうなったのかな~。米の値段は相変わらず。一人暮らしで米の値段だけ下がったところで余裕ができるわけではないんだけどね。最低賃金のBBAからでも容赦なく税金と社会保険
大江戸温泉物語 別府清風 朝食バイキング【大江戸名物海鮮のっけ丼&焼きたてクロワッサン(#^.^#)】
大分県別府市にある大江戸温泉物語 別府清風に宿泊。朝食バイキングをレポートします。なお、全種類網羅したつもりですが、欠けがある場合ご了承ください。
6月9日今年の梅干し作りを開始した。ここ数年南高梅は不作が続いている。今年もツルヤ店頭に並ぶのが遅く、中旬を過ぎてもあの大粒の香りの良い梅が出回らなかった。一体どうしたことだろうと調べてみたら全国一の梅の産地和歌山の梅園が大変なことになっている。昨年は暖
6月はIPOが二つも当たりましたが買い忘れと売り時逃しで儲けなし。 後悔してもしょうがないので次回に生かそうと思います。 世界情勢は自分ではどうにもならないですけれど 自分の行動...
千葉第五養魚場。今年4月に産まれた幹之の子。大きいものをピックアップし22ペアをセットしました。3ヶ月足らずで成魚。しかも餌は週に一度しか与えていません。そのカギはいつもこのブログでご紹介しています「枯葉」です。 次にここに来るのはまた1週間後です。その22ペアは産卵があるのか否か。楽しみです。 ******* にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 ************ 堀切めだか全体のお問い合わせ先 代表 兵頭秀一 - Wikipedia(株式会社ちかなり代表取締…
ミセス3次先行申込完了&3匹一緒 動画あり
7月2日 膝で歩いてた…足の疲れに悩んでた私がやっと思い出したこと
7月4日 ようやく終わった5連勤!来月はどうなる!?
【今日の服】買い出しコーデとマルハラ?
【派遣社員】フルタイムになって、良かった点と残念な点、そして私の希望条件は。
「国宝」 を 観てきました!
今年の日焼け対策はこれ!
18キロ痩せると暑くない(ダイエット180日目)
【インドネシア旅行】観光ビザをオンライン申請
【7月真夏の関西万博レポ】夜はパビリオンの待ち時間ほぼゼロで入れてびっくり!
【派遣社員】6月の勤怠、徐々に下がってる?
【イタリア|ラヴェンナで泊まったホテル】パラッツォ ガレッティ アッビオージ|Hotel Palazzo Galletti Abbiosi
カツオの藁焼き&夏バテかな?
祝復活!「ぶどうのクッキー」&「マスカルポーネのもっちりイタリアンプリン」
【家計管理】夫管理の貯金はどうなってるのか聞いてみたけど…
今日の外ランチ
ファミレス(サイゼリヤ/バーミヤン/ガスト)(2025年7月)
【7/4リアルタイム更新】豚まんとNasiRowan・朝はお天気良かったんです。
早い者勝ち!美味しくて身体に優しいマフィンとスコーンのお店『Puff muffin(パフマフィン)』/小樽ゼニバコテラス
タリーズ ランチday
桜咲く春の信州松本一人旅その2~おきな堂でランチ
名物「つぶ昆そば」を食べに銭函ドライブ『手打ち蕎麦 春別』
「ごはんや一芯 代官山」で至福のお昼ご飯『巻きたて だし巻き玉子定食』
ミーハーな私たち
手作りにんじんドレッシング
なんと!6年ぶりの…?
魁力屋 我孫子店 (⚪︎>◡<⚪︎) 味噌ラーメンL
トマト餡かけパスタ
洋服の整理をしました / バースディクーポン 続き
【コメダ珈琲】「喫茶店の王道ナポリタン」ランチレビュー|もちっと麺×バケットの幸せセット