昨日の日本株はマザーズが上がって他はあんま変わらずだけど我が家の株はメガバンに商社に最近は通信も上げだし~って感じです最近は決算も多く頑張ってみてますがスシローとか上がっちゃうんだね~やっぱ株って難しいんじゃないそんな昨夜はパウエルFRB
頑張って決算を見まくる日々です~キョロ (▼▼ )( ▼▼) キョロ
昨日の日本株はマザーズが上がって他はあんま変わらずだけど我が家の株はメガバンに商社に最近は通信も上げだし~って感じです最近は決算も多く頑張ってみてますがスシローとか上がっちゃうんだね~やっぱ株って難しいんじゃないそんな昨夜はパウエルFRB
昨日の日本株はマザーズは下がったけど他は上げ~持ち株では商社が絶好調けどメガバンが下がったよ日本政府が黒田総裁の後任として雨宮現副総裁を念頭に置きながら就任を打診したとの報道で現行の緩和維持方針が継続か~って事みたいまぁ決まるまで落ち着
今週も決算が多いね~僕の方では商社とメガバンが決算は好調なのでこのままだな~ですそんな今日は住友商事が13時に決算だったかな今日は天気も良くタオルケットやシーツなど洗濯中で布団も干して僕と妻の車も車検が近いので予約もしに行ってとです住友商事の
今週は持ち株が暴落したので株を買ってみました(▼▼メ)オラー
日経平均株価 27,509.46 +107.41 +0.39%TOPIX 1,970.26 +5.09 +0.26%マザーズ指数 783.75 -1.52 -0.19%今週もお疲れ様でした~いや~実に酷い一週間で我が家の株は毎日下がってばかりでした毎回決算の時は持ち株が下がるんでなんで~なんですが決算が多いか
持ち株は暴落中ですllllll(-_-;)llllll ずーん
昨日の日本株はヨコヨコって感じでですが我が家の持ち株は暴落継続中って感じです昨日は朝からメガバンが弱いし双日も良いと思われる決算でてから商社が下がる下がる引け後には三菱UFJとみずほの決算がありこれも良いと思うんですがこの決算の時期ってみん
昨日の日本株はまたマザーズだけ上がったかな~です僕の株は相変わらずイマイチでしたここ最近メガバンクとか最初だけ高くて後は下がるだけ~ですねそして今日は三菱UFJやみずほFGに双日と決算がありますいいと思うけど…いつもと同じで下がる気がするそ
昨日はマイナスで下がってたマザーズがプラスまで上がってプラスで始まってた日経などはマイナスに下がり~でしたそして僕の株は大きく下がってましたメガバンに商社が下がったな~三井住友とか最近は高くなってたからなのかな~そんな最近は持ち株も決算が多
凄く高いおやつでビックリしたんだけど~ /( ̄ロ ̄;)\ まじ~~?
昨日の日本株はちょい上げ~けど我が家の株はそこそこの下げ商社が弱いしメガバンも上がってないしって感じ決算が近いからかな~とか思いつつ昨日は三井住友フィナンシャルグループやバルカーにヒューリックとか持ち株の決算は良かったし今日は下がらないでほ
今週も始まるよ~今日も寒いし家でぬくぬくしながら株でも見てたいと思いますが土日にゆっくりしてても僕の目がパソコン見てると非常につらいそんな今日から決算も多く夕方とか絶対に目がヤバい事になる今はまだ大丈夫だけど近い将来…ブログは週末だけとかに
日経平均株価 27,382.56 +19.81 +0.07%TOPIX 1,982.66 +4.26 +0.22%マザーズ指数 770.96 -6.32 -0.81%今週もお疲れさまでした昨日は前場引け後の岸田首相YCC運用見直し発言で後場から銀行株が強くて持ち株も大きく上がってくれました~【経済指標
昨日は前日にお風呂で追い炊きができなくって壊れたかも~それで午前中は業者を呼んだりしたんだけど業者さんがスイッチ押したら普通にお湯が出るし追い炊きもできました凍結して自然に溶けたのかよく分からないけどいつも朝一に僕がお風呂を洗うんだけど
まさかのお風呂が壊れたっぽいllllll(-_-;)llllll ずーん
昨日は日本株も上がってくれて持ち株も何事もなくでお家でぬくぬく眺めてましたそして今日も大丈夫なんじゃないの~って感じかなだってこの寒いのにお風呂が壊れたんだよ~朝とか妻がシャワーするんだけどその時は何ともなかったのにその後に昨日は地震とかも
昨日は朝からなんか変この写真の世界の株価と証券会社のが上げの前日比がなんか違うどっちが合ってるのかな~とかで様子見してたら日本株は爆上げ~なので何も買わずにで我が家の株も上がったよ~そんな昨夜はNY証券取引所で取引開始直後時に異例の数の銘柄
昨日は朝から母の健康診断とかありドタバタメガバンとか朝一に下がってた気がしたので指値をして母を健康診断へそして買えてたと思って買い物しつつ時間を潰してたんですが僕の指値が間違えてたんだろうね買えてなかったそんな昨日は早帰りもあって午後も忙し
今日は先週の流れからだと日本株は上がるんだろうな~ですがこれから8時50分に公表される12月19-20日分の日銀金融政策決定会合議事要旨がるみたいイールドカーブコントロール(YCC)の許容変動幅の±0.5%への拡大を巡る議論に注目って事で他になにかあるのか知ら
日経平均株価 26,553.53 +148.30 +0.56%TOPIX 1,926.87 +11.25 +0.59%マザーズ指数 753.59 +8.94 +1.2%今日は寝坊もしたし妻と二世君が乾燥してきたから皮膚科に行って保湿クリームもらいに行きたいとかでめちゃ混むので朝一に病院へ予約をしに行かされたりで
昨日の日経はやっぱ下げかマザーズはなんで強かったんだろそんな我が家の株は下げ~銀行が下がりましたね長い目で見れば上がると思うんだけどどうなんでしょうねそんな昨日の[経済指標]・米・12月住宅建設許可件数:133万戸(予想:136.5万戸、11月:135.1
昨日は金融政策決定会合って事で凄かったですね~大規模金融緩和策維持って事でどの株も凄い上がったね銀行とか最初は凄い下げでしたが修正観測根強くで戻ってきたみたいなのでどうにか我が家の株も上がってくれましたこの時に凄い円安になってくれたんだけど
おはようございます今日も朝は忙しいのにブログに写メをアップロードしてもやたらエラーばっかでムカついてますそんな昨日の日経はなんかすごい上げ~我が家の株も上がってくれて助かりました最近の日本はやっぱ円安とかにで動くんだね~そんな昨夜の米国
昨日の日本株はやっぱりな~で下げ我が家の株もメガバンなど大きくと下がりましたそんな昨日は株をポチっと購入買った株はブログの後半でそんな昨日も日本以外は好調な感じで昨夜は米国が休みで今日は日銀政策委員会・金融政策決定会合(1日目)日銀の国
おはようございます今日はもう学校へ送ってごみ捨てしてこれから母が乳がん検診で送り迎えです先週は世界は好調でしたが日本はな~で今日もかなそして土曜は二世君は歯医者へ行ったり買い物したりあれもこれも高くなってるね~あと値上げ前のマクドナ
株を購入したし我が家の持ち株一覧です_φ(°-°=) メモニャン
日経平均株価 26,119.52 -330.30 -1.25%TOPIX 1,903.08 -5.10 -0.27%マザーズ指数 736.78 -7.11 -0.96%今週もお疲れさまでした今日は土曜日でゆっくり起きたいですが朝から妻が乳がん検査で二世君は9時から歯医者で定期健診なので早起きです株の方は日本以
優待きたし米CPIとかあったし今後を予想~( ̄~ ̄;) ウーン
昨日はさっさと日帰り温泉にでも行くか~でしたが朝だけ株を見たら銀行がなんか来てるなんでも日銀が17、18日の金融政策決定会合で『大規模な金融緩和策に伴う副作用を点検する』んだって~なんか円高にもなってるしそれか~先日発表された東京都区部の消費者物
昨日の日本株は上がったね~そしてやっと我が家の持ち株も上がってくれました今年になってからさっぱりだったのでよかった~そんな昨夜は何があったのか…さっぱり分かりませんがなんか上がってるね~今夜が米CPIか~これから決算も増えてくるし僕は
昨日の日本株は上がってくれました~しかし我が家の株はダメで下げですよ今年になってからジワジワと下がってます最近はインバウンド関連が強いのかね~学校も始まったしコロナが増えないといいな~ただの風邪だから感染しても心配すんな~とは言われても
やっと冬休みも終わり~今日から学校だし株だそんな感じだけど寝坊ですよそれに今日は初日で3時間授業なので忙しい~株の方は日本が休みの時はどこも調子いいね~そんな昨夜の米株はいつもの感じだと…今日の日本はちょい上げ程度で今夜から米株が下が
株を買っちゃったし我が家の持ち株一覧です_φ( ̄ー ̄ )メモメモ
日経平均株価 25,973.85 +153.05 +0.59%TOPIX 1,875.76 +6.86 +0.37%マザーズ指数 720.48 +6.65 +0.93%昨日の日本株は上がってくれたんですが我が家の株はさっぱりでした~今年になってからずっと下げてます~そんな昨日は朝一にポチっと株を購入買った
昨日の日本株は上げたけども僕の持ち株はダメダメでした~指標は・米・12月ADP雇用統計:+23.5万人(予想:+15.0万人、11月:+18.2万人←+12.7万人)・米・11月貿易収支:—615億ドル(予想:-630億ドル、10月:-778億ドル←-782億ドル)・米・先週分新規失業保
昨日の日本株は新年早々そこそこ下がったみたいですね~なので我が家の持ち株も…ちょい下げでした~個別で見ると大きく下がってるのもあるみたいだけどどうすっかな~やる気がでないたぶん今日は午前中は宿題や掃除して午後から日帰り温泉へ行くかまだ初
あけおめ~って事で妻の実家から昨夜帰ってきました去年は雪かきばっかで大変でしたが今回は積もってたけど雪がさっぱり降らずで助かりました新年って事で株の方は…去年の成績や今年の目標など書こうかと思いましたが…めんどくさいからどうでもいいやそ
選んだ優待きたけどもう妻の実家へ行く~(o・・o)/~マタネェ
昨日の日本株は下げ~もう少しで今年も終わるし上がってほしいですね~そんな今日から妻は休みなのでもう今日から妻の実家へ行く事になりました地元のお友達の多くがコロナで遊べないから暇なんだってなので僕は今年も大納会を見る事なくです今年の持ち株
昨日も日本株は多くが上がってくれたのかな冬休み中で見てないんだよね~なので持ち株もほぼさっぱり見てないそして明日から妻が休みらしく30日の予定だったのに二世君がもう行きたいらしく明日には妻の実家に行くかもで妻の実家ではネットする時間もなく
友達の多くがコロナ感染中~llllll(- _ -;)llllll
クリスマス休暇って事でこの時間は暇ですね~今日も株は見ないで子供と遊びながらか~早く学校始まらないかな~そんなせっかくの冬休み中ですがお友達の多くがコロナ感染中なので二世君とお買い物など服を買ったりでお友達と遊べないしで『ブックオフ』
楽しいクリスマスだったけどお友達がコロナとかllllll(-_-;)llllll ずーん
今日からまた相場が始まる~けどもう冬休みだし今夜は米国も休みなので株とかブログとか時間ないからさぼる~そんな土日はクリスマスって事でまずは手作りもマインクラフトの遊ぶやつこれは妻の手作りですデカくて邪魔だし時間もかかってよくやるな~です
日経平均株価 26,235.25 -272.62 -1.03%TOPIX 1,897.94 -10.23 -0.54%マザーズ指数 707.23 -14.46 -2%今週もお疲れさまでした~昨日も日本株は下がっちゃったみたいですね僕の方はもう二世君が冬休み~なので今年の投資はもうお休みで冬休み明けまで見る
昨日は朝からクリスマスプレゼントの買い物で株は見る事なくでしたが上がってくれてたみたいでナイス~そんな昨夜は米株が下げが凄いね米GDP確報値が上方修正とか米新規失業保険申請件数が予想を下回りとか利下げが遠のく~そんな感じで下げて下げすぎ
今日は朝からクリスマスのお買い物に行ってくる~(*^-^*)
昨日の日本株はこんな感じで朝からガク~ンと下がり前場の終わり頃には買戻しなのか上がったけど結局は僕の持ち株はメガバンが絶好調で朝一が特に凄かった~その後は上げが減ったけどねしかしこれからはマイナス金利解除もとか考えといた方がいいんじゃないの
配当がきたけどさらに学級閉鎖もllllll(-_-;)llllll ずーん
昨日は朝から持ち株も調子よく安心して母の病院などへそして帰ってきたお昼にビックリ日銀が長期金利の変動幅を従来の±0.25%程度から±0.5%程度に拡大いつか利上げだろうな~とは思ってたけどここでか岸田にやれって言われたのかね~そんな感じで昨日の
感染者だらけで学年閉鎖とかなってるので投資はお休みになるなllllll(-_-;)llllll ずーん
昨日はやっぱな~で日本株は下げ持ち株は下がれば買い増やし予定ですが下がらずだったのでやる事なしそんな昨夜の米国株はまだ下げ~インフレや利上げは現状維持でが長く続くのかな~このままだとIT・ハイテク株は企業業績への懸念など業績見通しの下方
最近は母が玄関のカギを開けれなく家に入れなくなってきた( ̄~ ̄;) ウーン
今日も寒いですね~そろそろドカッと雪も降りそうでこれから朝は雪かきとかもで忙しくなるかもな~です最近はNYダウは3日続落してて米金融引き締め政策の長期化や景気後退が懸念など日本も増税とか岸田がな~だしまぁ今週も適当にでさて~土日
日経平均株価 27,527.12 -524.58 -1.87%TOPIX 1,950.21 -23.69 -1.2%マザーズ指数 774.83 -11.61 -1.48%昨日の日本株は下げたね~まぁここ最近は下がるんだろうな~と思って朝は見てるんだけど最初はメガバンなど強くて持ち株は下がってなかったのでまたiPh
昨日は早い時間に故障で交換したiphoneが届きました日本株は下がってたけど持ち株も上がってるしって事で株も放置でiphoneのデータ移行をしてたのですが何回やってもクイックスタートで失敗する~iosのアップデートとかなってしてもエラーになってできん過
昨日は予定もないのでずっと株を見てるつもりでしたが買うのもないしな~で結局はお出かけ数日前からiPhoneの充電さすとこがユルユルになりドコモショップで見てもらったら修理できるって新しいiPhoneも考えたけど最近は寒いから家だし同級生の男の子が多いし
昨日の日本株は最初だけよくってあとは下がって残念持ち株もプラスだけど最初だけでした~そんな昨夜は米11月消費者物価指数(CPI)[経済指標]・米・11月消費者物価指数:前年比+7.1%(予想:+7.3%、10月:+7.7%)・米・11月消費者物価コア指数:前年比+6.
昨日の日本株は予想通りのちょい下げですね~大きく下がれば買い増やしもと思ってましたが朝一みてこれは買わなくてもいいな~な感じだったので掃除とかあとスマホの充電するとこが壊れたのかどの充電器に刺してもスカスカで簡単に抜けて充電がなんかできなくな
今週も始まりました金曜は米国が大きく下がり今のとこ今日は日本株も下がるんでしょうね金利がまた上がって来てて円安にはなってきてるから僕の株とかはあんま影響…ないかな冬休み前に母の病院とかやる事が多いのでまぁのんびりと株をしていこうと思い
日経平均株価 27,901.01 +326.58 +1.18%TOPIX 1,961.56 +20.06 +1.03%マザーズ指数 787.03 +12.32 +1.59%久々にかなり遅く起きた朝です先週は持ち株が久々に大きく下がりましたが今週はそこそこ復活そんな昨夜は[経済指標]・米・11月生産者物価指数:前月
昨日の日本株はまたなんか下げ~最近は動きがよく分からないけど株をポチっと買い買った株は下の方にって事で[経済指標]・米・先週分新規失業保険申請件数:+23万件(予想:23.0万件、前回:22.6万件←22.5万件)・米・失業保険継続受給者数:167.1万人(予想:
昨日も買い増やしを狙ってたのですが日経は下げでしたが持ち株は上がりで買い場なしでお出かけ昨日の中国と香港は後場にコロナ緩和で利益確定の売りかな~それに引っ張られて日本株も下げたのかなしかし日本はマザーズが強かったんだけど金利が下がってきたけ
昨日の日本株はちょい上げ~また金利上昇か~とかでマザーズは下がったけど持ち株は上げ~中国経済も再開って感じでいい感じなのかな~でしたが米国がな~ここ最近の指標がいいので経済が強いのでインフレ長引くんじゃないって感じFRBがターミナルレート(
昨日の日本株もイマイチで僕の株もちょい下げ~中国や香港はアゲアゲですよ~コロナも緩和で向こうに資金が流れてんのかね~そんな昨夜の [経済指標]・米・10月製造業受注:前月比+1.0%(予想:+0.7%、9月:+0.3%)・米・11月ISM非製造業景況指数:56.5(
そろそろ株を買う準備しとくっす~キョロ (▼▼ )( ▼▼) キョロ
さて~月曜の朝はのんびりです先週は持ち株が下がってばっかだったので今週は頑張ってくれよ今のとこ金利も為替も変わらずだし今週も期待できないのかな~まぁ配当金も貯まってきてるので少し何か買うかのんびり検討していきたいですまだ何も見てないの
優待と配当と日銀きたから株を買ったのですが今週は下がってばっかだった持ち株一覧ですllllll(- _ -;)llllll
日経平均株価 27,777.90 -448.18 -1.59%TOPIX 1,953.98 -32.48 -1.64%マザーズ指数 798.98 -7.46 -0.93%昨日はやっぱり日本株は下げそして久々の前場終値で-2%なので日銀が来るな~で前場ギリギリで注文とかしてみて久々なのでチンタラして買えずなの
配当きたけど持ち株が崩壊じゃ~llllll(-_-;)llllll ずーん
昨日の日本株は上がったんですけど~我が家の持ち株は全滅状態金利も下がって円安になってたので期待はしてなかったけどこんなに下がるのか~とそして今も金利が下がり円高が進みですもうインフレピークで完璧に流れが変わったのかな~そして[経済指標]
昨日の日本株はちょい下げ~中国も香港もっていうかアジア株は強いのにな~で我が家の株もちょい下げそんな昨夜はパウエルFRB議長の講演利上げはまだ高いんだけど12月には利上げペース縮小するかもみたいな~前からそんなだろうな~と思ってたけどそれ
優待と言っていいのか…そんなのが届いた~( ̄~ ̄;) ウーン
昨日も日経とTOPIXは下げしかしマザーズはプラスで強いね~そんな感じで持ち株はまた下げ中国のゼロコロナ政策に対する抗議活動とかで下げてたと思うんだけど中国も香港も台湾や韓国も上げてんのにな~中国当局が高齢者へのワクチン接種が拡大していることを
中国やインフレで利上げとか学校を休みかもとか( ̄~ ̄;) ウーン
昨日はマザーズはなんでかやっぱ強いけど他がな~で持ち株も下げサッカー負けたからじゃなく中国で大規模な抗議活動ってので下げたんだろうな~今は沈静化に向かってるらしいけどどうなる事やらですねそんなのもあって米国ですが最近はインフレのピークや
月曜なのでのんびり学校へ送ったりしてからですがまだほとんどチャートも動いてないから暇だね~ブラックフライデーのオンライン売上高が新記録を更新したことで問題はなさそうだけど中国とかコロナがな~とかサッカー負けたな~とかくらいまぁ今日も家事の合間
公園で一緒に遊んだ子が夜になっても家に帰って来ないで大変だったけど我が家の持ち株一覧です /( ̄ロ ̄;)\ まじ~~?
日経平均株価 28,283.03 -100.06 -0.35%TOPIX 2,018.00 -0.80 -0.04%マザーズ指数 799.62 +3.04 +0.38%昨日はマザーズ強しで他はちょい下げけど持ち株はまた上がってくれててよかった~そんな昨日は天気も良く学校が終わってから公園へお友達は10人近くで
また近所で高齢者が行方不明になり…近所の川で( ̄_ ̄ )どよ~ん
祝日明けの昨日も日本株は強かったね~昨夜は米国が休みだったので小動きだね~今のとこ金利が下がってるな~くらいかな何事もなさそうなので今日も上がってほしいねそして今日は久々に母が病院の日なので午前中はそれかなしかし先日に町内放送で今度は74
スポーツとか興味なくてテレビもずっとゲームやYouTubeで二世君が決めるので知らなかったけどワールドカップしてるの知らなかったけど日本が勝ったみたいでおめ~サッカー知らないんですがあと何回試合すんだろそんな昨日は日本はお休み世界の相場の方は今の
おはよ~今日は祝日~そんな昨日の日経はアゲアゲで商社にメガバンにJTとまぁなんでもかんでも強かったね~そんな昨夜は米国もアゲアゲなので今日が祝日なの残念ね米国も全面高でエネルギーや銀行が上昇してるし休み明けもこの勢いが続くといいな~
昨日は保険業が決算後にどうなるかな~で見ててなるほど~訳分からんでその後はバフェットが商社5社の株式買い増しって事で10時にはお出かけしてた~そんな感じで持ち株は上がってくれてて明日は日本は祝日で米国なんかは感謝祭ウィークとかで様子見って感じだし
おはようございます今んとこ動いてるチャートがなくの時間ですなので興味のない仮想通貨を見たり金利はまた上げそうかな~とかなので円安になるのかな~とかそんな感じで今から学校へ送ってあとは適当にコメント欄のメモする感じ土日は朝から暗くなるま
日経平均株価 27,899.77 -30.80 -0.11%TOPIX 1,967.03 +0.75 +0.04%マザーズ指数 782.56 -7.83 -0.99%今週もお疲れさまでした~我が家の持ち株はなんもしてないけど先週より上がってくれたよそんな昨日はSOMPOやMS&ADに東京海上など決算がありコロ
昨日の日本株は…ヨコヨコな感じ持ち株では商社が弱かったけど全体的には上がってくれたよそんな昨日は中国は相変わらずのコロナが~なのかなそれで原油とかは下げ昨夜の[経済指標] ・米・11月フィラデルフィア連銀製造業景況指数:‐19.4(予想:-6.0、
昨日はポーランドにミサイルが~とかあったけど日経TOPIXはほぼ変わらずマザーズが強いね~持ち株もちょい上げでよかったけど最近は通信が弱いね~マザーズとかそっちに資金が流れてんのかねそんな昨夜はダウはちょい下げナスダックは最近大きく上が
昨夜は早く寝たけどお腹が痛く目覚めて二度寝~三度寝~で朝は起きれず寝坊そんな昨日は持ち株ではメガバンなど上がってくれてよかった~ですが【経済指標】があり・米・11月NY連銀製造業景気指数:4.5(予想:-6.0、10月:-9.1)・米・10月生産者物価指数:前月
優待と配当が届いたしメガバン三社の決算もあったヾ(≧▽≦)ノ
昨日はソフトバンクGが~で日経はめちゃ下げ~そして我が家の持ち株もまた大きく下げたよ~インフレピークか~になってからダメですね~けどインフレとかすぐ終わるわけないし金利もそこそこ高いとこでヨコヨコが長く続くと思うんだけどまぁ最近は値動きが凄
今日の持ち株の決算はメガバン3社~キョロ(・.・ )( ・.・)キョロ
月曜の朝は忙しいしチャートもまだあんま動いてないしです相変わらず仮想通貨は…そんな今日も決算が多く持ち株では引け後に 三菱UFJ 三井住友FG みずほFGなどです最近は急激に金利が下がりドル安にもなり~と激しく今後はどうしようかな~とかです
流れが変わり資金が逃げ出しそうな我が家の持ち株一覧です( ̄-  ̄ ) ンー
日経平均株価 28,263.57 +817.47 +2.98%TOPIX 1,977.76 +41.10 +2.12%マザーズ指数 760.52 +25.05 +3.41%今週も終わったので我が家の持ち株一覧です持ち株の決算が多く増配も多くで配当も増えたし株価も上がったよ~だけど昨日の日本株爆上げの時は上がらずで
インフレはどう見てもピークアウトだよね?キョロ (▼▼ )( ▼▼) キョロ
おはようございますでなんじゃこりゃ~の爆上げなんですがまずは昨日も持ち株では決算がありENEOSと三菱HCキャピタルともに決算はいいよね~でそれより昨夜は米消費者物価指数(CPI)など・米10年債利回り3.9%割れ・米・先週分新規失業保険申請件数:
ENEOSと三菱HCキャピタルが決算だけど仮想通貨が見ててドキドキ(ノ°ο°)ノ オオオオ
昨日の日本株は下げ~けど持ち株はほぼ下がらずのちょい下げでしたそんな今日はENEOSホールディングスと三菱HCキャピタルが決算しかし決算で上がったNTTが昨日は大きく下げたり他の商社は上がってんのに三菱商事だけが決算後は下がったりと決算後って
昨日の日本株はアゲアゲ持ち株では三菱商事にNTTに三菱ケミカルなど決算三菱商事がすごくいい決算増配に自社株買いとかもありですがここ最近は商社の上げがどこも凄いからか下げNTTに三菱ケミカルとか株価は上がってくれたけど持ち株は全体的にもう
今日は三菱商事にNTTに三菱ケミカルが決算だ~く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!
昨日の日本株は上げ~週末に親戚が亡くなり忙しくさっぱり見れずでしたそんな昨日は持ち株ではオリックスが決算がありイマイチ東海カーボンが決算がいいけどここはなんかずっと株価が上がらないから分からんそんな今日は三菱商事にNTTに三菱ケミカルとどこ
持ち株ではオリックスが決算がある~キョロ(∇ ̄ )(  ̄ ∇)キョロ
おはようございます~今週も持ち株では決算があり今日はオリックスだったかなそして今んとこまだチャートとかあんま動いてないしあとからのんびりブログを書きたいんだけど週末に親戚に不幸などあり今日は朝から忙しいですなのでさっさと更新だけしてって事で
日経平均株価 27,199.74 -463.65 -1.68%TOPIX 1,915.40 -25.06 -1.29%マザーズ指数 731.56 -6.29 -0.85%今週もお疲れ様でした~昨日は中国に香港と凄い上げてたけど日本株は大きく下がりましたが持ち株はちょい下げ程度で一週間では大幅高JTに始まり総合商
今日はソフトバンクと住友商事に丸紅に伊藤忠が決算~キョロ (▼▼ )( ▼▼) キョロ
昨日は祝日でよかったね~そんな昨日はずっと出かけてたから一切見てないよ今んとこ米国は産業や銀行などのバリュー株に買い戻しが見られたみたいでIT・ハイテク株は…でナスダックは相変わらずですね昨夜は英中銀が0.75%利上げって事で日本はどうすんだろう
昨日の日本株はヨコヨコ~けど持ち株は好決算で好調そんな昨日はKDDI、7-9月期(2Q)最終は5%減益 KDDI [東証P] が11月2日大引け後(15:15)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。23年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結最終利益は前年同期比2.0%減の3543億円と
持ち株は増配祭りじゃ~って感じで配当金が届きましたヽ(^。^)ノ
昨日の日本株はちょい上げ程度~しかし僕の持ち株は強かった~JTがメチャ上げ~場中に双日と三井物産も決算でこれもまた良いんだよ~最近は増配祭りって感じでこれからの残り商社にも期待していいんじゃないそして今日の決算はKDDIですこれ見てこ
主力のJTの決算が~~~だったので楽に稼げるおススメキャンペーンを教えるよφ( ̄ー ̄ )ノ~O それっ
昨日の日本株はアゲアゲ~久々に持ち株も上がってくれたよ~そして決算が多くて持ち株ではいくつかと主力のJTJTはいいんだろうな~で気にしてませんでしたがここまでいいとはそして無いと思ってた増配が凄すぎてビックリそして今日は三井物産の
今週は持ち株の決算とかいっぱい~キョロ(・.・ )( ・.・)キョロ
おはようございます今日で今月も終わるね~月末ってなんかいつも下がる気がするけどさすがに今日は大丈夫だろうって事でこれから学校へ送ってさっさと買い物してあとは冬が来る前に家の窓ふきとか全部しちゃうかな~今週は持ち株の決算もいっぱいあるしド
今週はなんか大きく下がった持ち株一覧です( ̄□ ̄ )がーーん!
日経平均株価 27,105.20 -240.04 -0.88%TOPIX 1,899.05 -6.51 -0.34%マザーズ指数 745.73 -2.09 -0.28%おはよ~今週もお疲れさまでした~一週間が終わり我が家の持ち株を見てみると先週より下がってるんだが月~水と絶好調でしたが木金でなんか持ち株が
持ち株が大きく下落した~llllll(-_-;)llllll ずーん
昨日の日本株はちょい下げ程度ですが我が家の株は大きな下げ~メガバンに通信に商社にと主力が全部売られた金利が下がり円高になって流れが変わってきたのかGAFAMの決算がいまいちで不景気になるのかでもGAFAMの決算とかドル高だからだと思うんだけどこれ
昨日は米株引け後にグーグルとマイクロソフトだったかの決算が悪くてでしたが日本株は上げだよ~けど我が家の株はあんま上がってないよグーグルとマイクロソフトの決算でナスが下がってたけど金利が下がってるからかマザーズとか強かったよ米国の主要企業の決
昨日の日本株はアゲアゲ~我が家の持ち株も好調中国なんかも下がらず昨夜の■10月消費者信頼感指数:102.5(9月107.8、2021年111.6)現況:138.9(150.2、145.5)期待78.1(79.5、89.0)ビジネス環境良好17.5(20.7、18.3)悪化24.0(20.9、25.7)普通58.5(
昨日はどうせアゲアゲだろう予想で久々にお友達に会いに行こうかと思ってましたが妻に用事を頼まれそれしながら見てたら朝に為替介入か~みたいなその後は…習近平氏リスクで中国株下落香港市場アリババ集団の株価急落などでSBGが年初来高値から一転下げで
おはようございます今日もちゃんと上がるんだろうし株は見ないでもいいかな~でさっさと家事して久々にお友達に会いに行こうかななので暇な時にコメント欄にメモるくらいで土日はいつもの友達といっぱい公園で遊びましたやっぱいつものメンバーが最高です
日経平均株価 26,890.58 -116.38 -0.43%TOPIX 1,881.98 -13.43 -0.71%マザーズ指数 724.08 -3.67 -0.5%お疲れさまでした~今週も日本株は底堅い感じで安心でしたね僕の持ち株も一週間前とほぼ変わらず~ですそんな昨夜は利上げ引き締め過ぎを懸念とかで
優待改悪されたし朝が辛くなってきたね~( >▽)ゞ ふぁ~~
おほよ~最近は寒くなってきて朝が起きれないねそんな昨日は日経は下がるも持ち株はちょい上げと頑張ってくれました昨日はNTTが上がってくれたり米の銀行の決算もいいしメガバンクも大丈夫っしょけど持ち株では新晃工業が優待を改悪とか発表優待とかもう興
昨日の日経は上げで~すしかし持ち株は…ちょい上げ程度そんな昨夜は欧米ともにちょい下げ米国債利回り上昇してるね~今のとこ米株決算がそんな悪くなく売られ過ぎ感が~みたいな感じかなテスラの決算が売上高が予想下回るで時間外で株価下落してるみたい
1年以内の米リセッション確率は100%とか言い出したら底なんだろうな~キョロ (▼▼ )( ▼▼) キョロ
昨日の日本株は上げ~我が家の持ち株では上げが弱く最近はインバウンド関連だね~そんな昨夜もどこも調子よく上げ~ゴールドマンなどが決算が良くてアメリア調子いいねあと1年以内の米リセッション確率は100%-ブルームバーグ予測モデルとかで100%とか言い
救急車で運ばれた子やヘビを振り回す子供達…株価も上がるみたいで(;° ロ°) ナンジャコリャ
やっぱり昨日の日経は下がっちゃいましたねまぁそれでも持ち株などではさっぱり心配してないので放置っすそんな昨夜はなんか全部アゲアゲ~英国のハント新財務相が減税計画を撤回すると発表し同国の財政悪化懸念が緩和、金融不安も後退し投資家心理が改善したの
さ~今週も始まりました今日は日経がどんだけ下がるのか岸田が「円安メリットを生かす1万社を支援していく」って事でもっと円安になっちゃうのかな~介入で高くなったドルをガンガン売ってあとから日本も利上げして円高になったらまたドル買うとかしないのか
日経平均株価 27,090.76 +853.34 +3.25%TOPIX 1,898.19 +43.58 +2.35%マザーズ指数 715.58 +16.45 +2.35%昨日は朝から凄い上げですね~なのでさっさと二世君のインフルの問診票を取りに病院へ行こうとしたら母が皮膚科に連れてってだってすげ~混むしで午前中
昨日は日本株は下げ~妻の実家から帰ってきたばかりなので掃除洗濯の合間に見てるだけ~そんな昨夜は米CPIなどなど~[経済指標]・米・9月消費者物価指数:前年比+8.2%(予想:+8.1%、8月:+8.3%)・米・9月消費者物価コア指数:前年比+6.6%(予想:+6.5%
さて~秋休みは水曜までで木曜までで今日から学校昨夜に帰ってきたので掃除に洗濯やいっぱいしなきゃ~ずっと妻の実家だったので株もさっぱり見てないし分からないまぁのんびり家事をしながら株でも眺めるか~ですしかし母を歯医者へ送り迎えとかもある
日経平均株価 27,116.11 -195.19 -0.71%TOPIX 1,906.80 -15.67 -0.82%マザーズ指数 725.23 -10.02 -1.36%昨日の日本株は下げ~だけどやっぱなんか日本株は強いよねそんな今週は持ち株も上がってくれて良かった~しかし昨夜の門雇用者数や失業率などが強く
昨日も日本株は強いですね~今日は終業式で3時間だけ学校なので11時位まで株を見てようかなそんな昨夜は欧米ともに下げ~また米国債利回りも上昇し景気後退の懸念ですね新規失業保険申請件数が予想以上に増加したけど金利が上がったね原油は石油輸出国機構
昨日も株は上がって凄~持ち株は下がりましたがね香港とか恐ろしい上げでビックリそんな昨夜の欧米はまた景気後退やリスク回避で下げですかねダウナスともに一時プラスにはなったんですけどねADP雇用統計やISM非製造業景気指数がよくて金利上昇OP
「ブログリーダー」を活用して、どんぱっちさんをフォローしませんか?
昨日の日本株はマザーズが上がって他はあんま変わらずだけど我が家の株はメガバンに商社に最近は通信も上げだし~って感じです最近は決算も多く頑張ってみてますがスシローとか上がっちゃうんだね~やっぱ株って難しいんじゃないそんな昨夜はパウエルFRB
昨日の日本株はマザーズは下がったけど他は上げ~持ち株では商社が絶好調けどメガバンが下がったよ日本政府が黒田総裁の後任として雨宮現副総裁を念頭に置きながら就任を打診したとの報道で現行の緩和維持方針が継続か~って事みたいまぁ決まるまで落ち着
今週も決算が多いね~僕の方では商社とメガバンが決算は好調なのでこのままだな~ですそんな今日は住友商事が13時に決算だったかな今日は天気も良くタオルケットやシーツなど洗濯中で布団も干して僕と妻の車も車検が近いので予約もしに行ってとです住友商事の
日経平均株価 27,509.46 +107.41 +0.39%TOPIX 1,970.26 +5.09 +0.26%マザーズ指数 783.75 -1.52 -0.19%今週もお疲れ様でした~いや~実に酷い一週間で我が家の株は毎日下がってばかりでした毎回決算の時は持ち株が下がるんでなんで~なんですが決算が多いか
昨日の日本株はヨコヨコって感じでですが我が家の持ち株は暴落継続中って感じです昨日は朝からメガバンが弱いし双日も良いと思われる決算でてから商社が下がる下がる引け後には三菱UFJとみずほの決算がありこれも良いと思うんですがこの決算の時期ってみん
昨日の日本株はまたマザーズだけ上がったかな~です僕の株は相変わらずイマイチでしたここ最近メガバンクとか最初だけ高くて後は下がるだけ~ですねそして今日は三菱UFJやみずほFGに双日と決算がありますいいと思うけど…いつもと同じで下がる気がするそ
昨日はマイナスで下がってたマザーズがプラスまで上がってプラスで始まってた日経などはマイナスに下がり~でしたそして僕の株は大きく下がってましたメガバンに商社が下がったな~三井住友とか最近は高くなってたからなのかな~そんな最近は持ち株も決算が多
昨日の日本株はちょい上げ~けど我が家の株はそこそこの下げ商社が弱いしメガバンも上がってないしって感じ決算が近いからかな~とか思いつつ昨日は三井住友フィナンシャルグループやバルカーにヒューリックとか持ち株の決算は良かったし今日は下がらないでほ
今週も始まるよ~今日も寒いし家でぬくぬくしながら株でも見てたいと思いますが土日にゆっくりしてても僕の目がパソコン見てると非常につらいそんな今日から決算も多く夕方とか絶対に目がヤバい事になる今はまだ大丈夫だけど近い将来…ブログは週末だけとかに
日経平均株価 27,382.56 +19.81 +0.07%TOPIX 1,982.66 +4.26 +0.22%マザーズ指数 770.96 -6.32 -0.81%今週もお疲れさまでした昨日は前場引け後の岸田首相YCC運用見直し発言で後場から銀行株が強くて持ち株も大きく上がってくれました~【経済指標
昨日は前日にお風呂で追い炊きができなくって壊れたかも~それで午前中は業者を呼んだりしたんだけど業者さんがスイッチ押したら普通にお湯が出るし追い炊きもできました凍結して自然に溶けたのかよく分からないけどいつも朝一に僕がお風呂を洗うんだけど
昨日は日本株も上がってくれて持ち株も何事もなくでお家でぬくぬく眺めてましたそして今日も大丈夫なんじゃないの~って感じかなだってこの寒いのにお風呂が壊れたんだよ~朝とか妻がシャワーするんだけどその時は何ともなかったのにその後に昨日は地震とかも
昨日は朝からなんか変この写真の世界の株価と証券会社のが上げの前日比がなんか違うどっちが合ってるのかな~とかで様子見してたら日本株は爆上げ~なので何も買わずにで我が家の株も上がったよ~そんな昨夜はNY証券取引所で取引開始直後時に異例の数の銘柄
昨日は朝から母の健康診断とかありドタバタメガバンとか朝一に下がってた気がしたので指値をして母を健康診断へそして買えてたと思って買い物しつつ時間を潰してたんですが僕の指値が間違えてたんだろうね買えてなかったそんな昨日は早帰りもあって午後も忙し
今日は先週の流れからだと日本株は上がるんだろうな~ですがこれから8時50分に公表される12月19-20日分の日銀金融政策決定会合議事要旨がるみたいイールドカーブコントロール(YCC)の許容変動幅の±0.5%への拡大を巡る議論に注目って事で他になにかあるのか知ら
日経平均株価 26,553.53 +148.30 +0.56%TOPIX 1,926.87 +11.25 +0.59%マザーズ指数 753.59 +8.94 +1.2%今日は寝坊もしたし妻と二世君が乾燥してきたから皮膚科に行って保湿クリームもらいに行きたいとかでめちゃ混むので朝一に病院へ予約をしに行かされたりで
昨日の日経はやっぱ下げかマザーズはなんで強かったんだろそんな我が家の株は下げ~銀行が下がりましたね長い目で見れば上がると思うんだけどどうなんでしょうねそんな昨日の[経済指標]・米・12月住宅建設許可件数:133万戸(予想:136.5万戸、11月:135.1
昨日は金融政策決定会合って事で凄かったですね~大規模金融緩和策維持って事でどの株も凄い上がったね銀行とか最初は凄い下げでしたが修正観測根強くで戻ってきたみたいなのでどうにか我が家の株も上がってくれましたこの時に凄い円安になってくれたんだけど
おはようございます今日も朝は忙しいのにブログに写メをアップロードしてもやたらエラーばっかでムカついてますそんな昨日の日経はなんかすごい上げ~我が家の株も上がってくれて助かりました最近の日本はやっぱ円安とかにで動くんだね~そんな昨夜の米国
昨日の日本株はやっぱりな~で下げ我が家の株もメガバンなど大きくと下がりましたそんな昨日は株をポチっと購入買った株はブログの後半でそんな昨日も日本以外は好調な感じで昨夜は米国が休みで今日は日銀政策委員会・金融政策決定会合(1日目)日銀の国
さて~今日もする事がないんで株を監視かな~しかしさすがに飽きてきたのでパチもしたいな~ですでもね~コロナとかの関係もあるんだろうけどガチガチだしガラガラなんだよな~沖縄とか感染者どんどん減ってるしさっさと感染しまくってピークアウトした方が早くねっ
土日で一日だけパチ屋へ行ってみましたそして游タイムまで250ほどの『大海物語4スペシャル』へムラが酷くそれでも18~20くらい残り游タイムが表示される60ほど手前で自力当たりこれが通常絵柄でしたが昇格それからは5連そして勝ち逃げ即ヤメ珍しく客は
昨日は二世君を送ってまたずっと株かな~でしたが天気もよく久々にパチ屋へ行っちゃったまぁガラガラだしさっぱりですよ游タイムまで100の『大海物語4スペシャル Withアグネス・ラム』を二台ほど打ったけどどっちもすぐ当たりの単発他にもあるけど釘が話にならん
昨日はお腹が痛いとかで学校を休んだけど元気いっぱいのずる休みでしたけど百均で買ってた計算1年とひらがな1年とかのドリルがあったのでこれを1冊と半分ほどして学校へ行くより勉強したんじゃないでも持ち株の決算も増えてるし学校を休まないでくれよ~しか
昨日は朝から株を見てたけど最初の1時間で飽きて先に買い物へ凄く天気が良くってそのまま適当にドライブそしたらパチ屋って閉店しまくってんだね帰ってきてネットで見たら2021年スロットハウス ムサシ岩沼店(2021/11/28 閉店)Pスパーク古川店ベガスベガス名取
今日も朝から株を見てま~す妻のテレワークも始まったので何かとめんどくさ~ですアップルの決算があってからアメリカ上げが続いてますねこのままアゲアゲで上昇相場が続けばいいねけど金利とか高値のままな気がするしまだまだインフレのままな気もするのでどう
今週もずっと株してるかな~で二世君を学校へ送ってそのまま『薬王堂』へポイントサイトの稼ぎで全部購入支払いは3143dポイントですポイントサイトで小遣い稼ぎに興味ある方はサイドバーにお勧めサイト載せてるので見てみてねちなみに今回は特別に僕が稼いで
今日も朝から株~昨夜のアメリカ最初は上がってたのにね~やっぱこの金利のままだとナスダックもあれなのかね~なので日本のマザーズも今朝は強いけどやっぱ金利が下がらないとダメなんじゃないかねまあ僕はマザーズ持ってないしどうでもいいけどね僕のは金利
今日はパチも行かず温泉も買い物も行かず朝から株を見て14時に二世君のお迎えです昨夜のFOMCでアメリカも凄い値動きでしたね金利が大幅に上昇してるけど金融が好調なのは分かるけどなんでハイテクが強いのか不思議そして朝の日本株は金融や商社とか好調な上げで
今日もパチ屋へ行っちゃって游タイムまで150ほどの1パチ『アクエリオンALL STARS LIGHTver.』へやるのも無くて適当に打ったら回るんだけど中途半端な90回転ほどで当たちゃって単発恐ろしく単発ばっかなので勝てないね~そしてスーパー開いたな~で買い物とかし
昨夜はよくアメリカ+まで戻したな~でパチ屋へ来ちゃいました1パチですが游タイムまで100とかの台が数台あったので游タイムが出始めの最初の頃はみんなそれ狙いでしたが今はもう無視が多く早く行く事も無くですそして『大海物語4スペシャル Withアグネス・ラム
今日は久々にパチ屋を覗きに1パチで游タイムまで60の『フィーバーパワフル』があったから打ってみました当たる事無く游タイムに突入でそれからも当たらないね~少し前に『フィーバーパワフル』で游タイム250回転スルーしたけどまさかのまたスルーしましたよ
今日は株を買っちゃいました僕のNISA口座で5020 ENEOSホールディングス 100株 442.9円で購入8593 三菱HCキャピタル 100株 591.6円で購入あと残ってた端株の2154 夢真ビーネックスグループ 15株1226円を売り妻の夢真ビーネックスグループ 15株 1181円を売
昨日も今日もパチにも行かず朝から株してました昨日の午前中までは下がらないしやる事ないな~でしたが後場から急変昨日の午後は母の病院や二時には二世君の迎えで忙しくでしたそして今日は二世君を学校へ送りパチにも行かずに買い物を済ませ朝一から株取引です
お久しぶりで~すここ最近はパチに行く事も無く土日も朝から二世君と日帰り温泉へ行ったりお友達と遊んだりに付き合ったりですそして今週も始まり二世君を学校へ送り温泉へ行くか~でもさすがに毎日だから飽きた肩こりも治ってきたし株かなけど買い
二十歳とかその前の頃からほぼ毎日ずっと休む事も無く打ってましたが昨日も今日もパチンコをする事なくです震災やコロナで休業とかそんな時もあったけど急にパチ屋に行きたいとも思わなくなりちょっと寂しいですなので株を初めてほぼ初めて寄り付きって言うんでした
今日から疲れを癒そうと二世君が学校の時は温泉でゆっくりでブログを休む予定のはずでしたが游タイムまで180の『リアル鬼ごっこ2 全力疾走チャージ鬼Ver.』があったので打ってきて游タイム突入の単発とまた最悪な事になってしまいました他の客もですが全員がハマ
今日から二世君も学校が始まり僕も春休みまで株だけで稼ぐぞって感じです~けどね~3連休中に考えたけど持ち株はこのままでも悪くないと思うんだよね~学校から帰ってくるまで一日ずっとニュースや株の値動き見ててもな~そして結局パチのデータを見たら1パチ
今日は4円と1パチ合わせて游タイムまで近いのが8台ほど久々に4円でも打つか~で游タイムまで270ほどの『乃木坂46』を初打ちでこれが10回転ほどで当たりけどやっぱり単発~釘も凄くヤバめ『戦姫絶唱シンフォギア』の甘で游タイムまで100ほどのへ移動でこっ
また今日もちょっと1パチ游タイムまで100ちょいの『大海物語4スペシャル Withアグネス・ラム』で30回転くらいで当たって久々MAXしかし2連だけですか他の客もすぐに当たるけどみんな2~3連とかはするねそれなのに僕は移動した台で140回転ほどハマり游タ