【サツマイモ苗の定植その後】刈草マルチで活着バッチリ!なると金時も追加定植!
先週定植したサツマイモ苗の活着状況と、なると金時など新たに採れた苗の定植記録。刈草マルチの効果も紹介します。
最近、寺院の勉強会で『創価学会教学要綱』の内容を取り上げて邪宗化が進んだ創価学会教義の破折を学んでいます。創価バスターの私は『創価学会教学要綱』が出版された当初から講頭や地区長に、創価員を折伏するために創価新教義の学習をした方がいいと言っていたのですがその時はスルーされました。ようやく時代が私に追いつきました(笑)。さて法華講員さん達の証言によると教義変更を全く知らない創価員が多いそうです。私も知人の創価員数名に創価新教学の話はしたけど、『創価教学要綱』を読んでいないどころか、買ってもいないという体たらくぶりです。このようにリアルの創価員は大多数が創価の教義変更の件を認知していません。ある創価…
長野県はワイン造りを後押しし、ぶどう栽培から醸造まで行う小規模ワイナリーが増えたそう。安曇野ワイナリーは森に囲まれ葡萄畑が広がり、赤い建物は店やワインセラー、…
キャバリアを飼って後悔しないためにシニア犬リアが本音を語ります
こんにちは、リアだよ。わたし、キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル。もうすぐ15歳になる、ちょっとおばあちゃんになった女の子です。今日は、これからキャバリアと暮らしてみたいって思ってる人、もしくはいま一緒に暮らしてる人に向けて、わたし...
最近,FT8の運用中にローテータを回すと,「無線機制御エラー,無線機インターフェイスを再構成しますか?」と表示され,IC-705とPC(WSJT-X)との接続が切れるのです。以前はこうした現象は見られませんでした。ところが,最近特に何かをいじったというような思い当たるもの
昨日はブッキングの関係で他のリヤドに移りました。前のリヤドよりもプロフェッショナルな感じです。熱いお湯もちゃんと出るよー.泣そしてモロッコ料理教室に参加しまし…
昨日は優待が2つ届きました・・・やっぱ優待ってプラスαで貰えるので良いですよね。1つ目は今年から優待が倍になった大和ハウスさんから、2,000円分の買い物券です。 これで傘下のホームセンターで、家庭菜園に使う肥料でも買おうと思います。2つ目はトーカイHDさんから
最後のレゾネーター(ヴィブラフォンの共鳴管)を運び込んだ途端、突然大地を揺るがすようなドドドドーーンという爆裂音。な、な、何事!?っあ! 時刻は午後7時半。 リビングの窓から隣街の競馬場で花火が上がってるのが見える。コロナが終わりかけの頃からこの時期に始まった東京競馬場花火。以前も競馬場の近くで花火が上がっていたがこんな時期ではなかった。 なんでも東京一早い花火大会だそうな。だからこんな平日に開催するんですね。 他のところはいろんな事情から週末と決まっているけど、ここは競馬場だから敷地も広く観覧席も常設されているから強みだね。 これから毎週末の夜7時過ぎにどこかしらで花火が上がるシーズン。多い時は東西南北同時に何ヶ所からも花火が上がっている時がある。うまくここにいる時は見物と洒落込むが、、、。運...いよいよ夏来たり!今年初の花火大会
アロハ!マリコです。 娘の小学校は6月第二週半ばから夏休みに入りまして、ハワイはオアフ島に旅行に行ってまいりました 滞在はずっとワイキキビーチ近くのホテルに。…
仕事をしていて思うのは、自分1人の知識や力なんて、本当にちっぽけだなという事。色んな人の知恵を借りたり、今まで知らなかったTipsを授けて貰ったり。自分だけで…
上芦別公園で目が覚めると、いい天気だ。 キャンプサイトにはテントが2張りで、車中泊は3組ほどだ。 いつものように1.25合のコメを炊いて、 これまたいつもの納豆定食。 賞味期限が迫っているため、味噌汁の具を含め卵が2個、納豆は2パック。 残り半分のご飯にはラップをして、昼食兼夕食用にする。 この公園も決して悪くはないのだが、風呂と買い物などに難がある。 新たな居場所を求めて移動することに決めた。 上芦別公園を後にして、国道38号を滝川方面に進む。 間もなく道道4号に入り、 新城峠のビューポイントで雄大な大地をパシャリ。 こちらは左方向で、本州の農地に比べスケールの大きさを感じる。 ナビは懸命に…
昨日は延長12回、今日は20:30。試合の時間がバグってる(笑)大して点が入らんのだから21:00には決着付けてくださいませ。 さて背信投球の大瀬良が、初…
さてさて、北軽井沢の、我が家の4番目のクレマチス。。。先日、新しく植えた奴です。 元気にツルを伸ばしています。ここの場所はネットを張っていないので、手助けに少し誘引をしました。で、ネットを、張ってあるところは3株植えてあるのですが、真中のクレマチスが元気に上の方に花を咲かせております。両側は少し強剪定をしていた関係でお花が遅いようです。今年からは強剪定を少し和らげてお世話をしたいと思っています。ク...
2025.6.29おーちゃん10歳初日の日すっかり夏空の下草原のランの木陰はとっても涼しい待ち人待つおーちゃん🧡おーちゃんが大好きな子がくるんだからお鼻の草🌱…
【台南グルメ】残飯使いまわし問題の周氏蝦巻でランチ食ってマンゴーの郷玉井へ~2025/6月末南部遠征3日目
2025/6月末南部遠征3日目(日曜日)。昨晩は高雄で仲のいいお隣さんファミリーと岡山の日本料理レストラン臻愛會館小樽日本料理で初会食し、この日はまた台南方面にダムドライブ行きます。今回は中国語でやります。2025/6底開車南部玩第3天(星期日). 昨晚我們家族跟關係很好的高雄房子鄰居家族首次於岡山的日本料理餐廳臻愛會館小樽日本料理一起聚餐, 今天我跟老婆走去台南方向的
5月20日にバイク事故を起こし 足関節骨折し、手術をした。 バイト、1か月以上休ませてもらい やっと復帰 復帰初日。 店長はお葬式から帰ってきた。 友人をバイク事故で亡くしたんだそうだ。 なんと・・・・・ バイトが終わり 息子っちに何度も、何度も 安全運転で帰りや! と言っ...
アップグレードされた LoTW が再稼働しました。インターフェースだとかは従前とかわっていないようです。スピードも体感的には同じ感じです。クラウドへの移行との前振りでしたので、きっともってそうなったのだと思います。上記は直近のコンファーム状況ですが、Sat が何気に多くなっている今日この頃です。
【損しない保険の使い方】生命保険は宝くじと同じって言ったら怒られた件
「生命保険は損するようにできている」という真実をFP目線で解説。宝くじと同じ仕組みだからこそ、掛け捨て生命保険+投資の分離運用が最適解。情弱保険に入ってないか、今すぐチェック!
三田市にある産直のパスカル三田に良く行くんですね、その向かいにある総合福祉保健センター内にある喫茶室で日替わり定食を食べました 喫茶室ポポロさんポポロ (三田…
The Independent, 1 July 2025 登録を怠った場合、最高で2年、強化された階層の州のエージェントの場合は5年の刑が科される。 ダン・ジャービス安全保障相は、新たな外国人影響力登録制度によって英国は「国家安全保障に対する脅威の増大に立ち向かう」ことができるよ...
中華そば丸京 / オーソドックスが新鮮に思えるとき・・・丸京の中華そば@大阪市都島区京橋
いつも行列チェックだけして退散するニンニクラーメンのお店が定休日ということで、この夜は此方へ一目散、「中華そば丸京」さん。京橋駅近く、1号線沿いにあるお店です。通しで深夜まで営業されていることに加え、気軽にふらっと立ち寄れる雰囲気を備えており、1度訪れば2度、3度とリピートしたくなること間違いなしです。カウンターのみのこじんまりとした店内。遅い時間帯に訪問しましたので、お客さんは皆さん改めてもう一杯み...
3日め、、となり、 昨日は暑かった。。暑かった。。 データでは(ネット)昨日33度だったようであるが、、 原チャでお買い物も信号待ちで停止、、で、、ぐっと、、…
7月3日(木) 曇/晴/雨 元気♪ 小太郎君 お空で、元気いっぱ~い♪コタロウでしゅ。 僕しゃんも、食べたかったでしゅ~♪ 後半戦早々、ブログネタがない・・・。 しばらく休むか・・・と思ったけれど 何とか、絞りだして綴ります(笑) 先日、お友達から白茄子をいただいたので 揚げ焼きにしました。 美味。 冷凍庫をあさってたら、これまたお友達に いただいた「ちんや」のハンバーグが出てきた ので、焼いて食べました~。 やっぱ、美味。 コタしゃんちは、お肉ばっかり食べてる! って、心配されそうなので、お魚も。 伊豆の河津で買った、エボダイとサバみりん。 これも、冷凍庫で眠ってたのを救出。 ちなみに、自分…
チーム隠れキリシタンミーティング2025年 @やぶはらでコブコブ大滑走
チーム隠れキリシタンミーティング二日目は、3月30日、最終営業日のやぶはら高原スキー場です。 最終日に合わせた訳でも無いのですが、やぶはらで滑ることになりました。大阪と東京のどちらからも似たような距離だから、ちょうどいいのです。この日はたまたまやぶはらの営業最終日で、みんなでヤブコブ大滑走! いやいやコレが凄いのよ! さて、写真と共に振り返ってみます。 まず、ヤブコブ大滑走の動画です。びとくもひ…
毎月1日は八幡さんの清掃日毎月1日は八幡さんの清掃日、まず参拝、チャリンとお賽銭上げて2礼パンパン”世界が平和になりますように”???、〇〇会中心に地区の役員さんたちとおこなっている、女性陣は境内の拭き掃除、男衆は掃き掃除、冬場は6時半、夏...
毎日暑い今日この頃 それも今日までとのこと一旦は10℃ほど下がるらしいです。(それもまた極端なんですがね) 6月最後の日に予約してあったドイツの皮膚科へ行き…
ロードトリップ5日目。この旅の最南端に設定したローマまで到達し、バチカン市国に一瞬立ち寄った後はローマの主要名所で写真を撮りつつ、晩御飯は本場のイタリアンを…
1次対策に没入されているみなさん。先の見通しはついているだろうか?1次が終わったら、どういう対策で2次を突破するのか、具体化計画はあるか?まさか地図を持たない船のようになっていないか?「1次で忙しいし、まずは1次を越えなきゃだし。」そのお気持ちはわかる。
北京首都国際空港での短時間トランジットの様子です乗継ぎまでに1時間半しかないので着いてから次の搭乗口へ行くだけ。着いてからはTransfer(乗継)看板目指…
神道界隈の信心深い人等の間にはお朔日参りっちゅう風習が有る、特に7月1日は暑い夏を無事に乗り越えれるように、夏越の祓いをしてもらいに産土神社に出掛けませう。6月30日に茅の輪くぐりに駆り出されたウチの区長に7月3日まで開催中と勧められて「水無月の夏越の祓をする
22日(日)~24日(火) 墓じまい?、プチ差し入れ、小銭集め、三度豆と厚揚げの炊いたん、ベーコンちくわ炒め
#6月22日(日) 昨日の墓参話の続き。前回参った時お隣のお墓が整備中で、墓石がかなり古いので建て直すのだろうと思い新しいお墓を見るのを楽しみにしていたのだが墓石は無くて雑草が生えていた。帰宅して母に聞くと、だいぶ前の話では奥さんが一人と言うことでどうやら墓じまいされたのだろうと想像した。お会いしたこと…
本日はいただいたご質問に回答いたします。<ご質問>----資金が1000万あるのですが、何銘柄くらいにすると良いと思いますか?私はあれこれ分散しすぎて、微妙な感じになってます…----何銘柄に分散するとよいか?それは人それぞれ異なり、正解は一つではありません
皆さん、こんにちは! 北海道北見市でカメラマンとして、日々撮影の仕事をしている亀井です。 今日も北見市は、曇天の空から細かい雨が落ちる天気になりました。最高気温は26度と 若干過ごし易い気温で推移しそうですね。しかし、明日以降は連日30度を超える予想が 出ているので熱中症には気を付けてお過ごし下さい。さて、今回は釧路の赤ちょうちん 横丁で開催された、第10回赤横はしご酒の話題をお送りしていますが、2回目の本日は 横丁の入り口と通路で撮影した写真をご覧頂きます。宿泊したホテルから歩く事8分、 26軒のお店が並ぶ横丁に到着。時刻は夕方5時40分でしたが、すでに多くのお客様が お待ちでした。若干狭い…
昨日は、里親募集していたポン太のお迎えでした若くて綺麗なお姉さんたちに 抱っこしてもらってウキウキなのが顔に出ちゃってるポン太ちょっとぉ〜ポンちゃん嬉しそうじゃんꉂ🤣𐤔かーちゃんとの別れを 惜しむとか ないの!?写真に写ってないけど、実際一緒に暮らすのはご両親なんですよね🏠こちらのご家族、数年前までこの近所に25年住んでいたんだって〜それに、亡くなった前のトイプードルの男の子もウチと同じ専門学校でトリミン...
夕張郡長沼町銀座南にある中華料理店「中華料理 華龍 白石亭」さんに伺い 葱絲白鶏湯麺(蒸し鶏の葱風味ラーメン)をキメてきました!
とある日に長沼町に居りましてランチ刻って事で 今回は中華料理 華龍白石店さんに伺って参りました所在地 北海道夕張郡長沼町銀座南1-6-2営業時間 11時30分〜14時、17時30分〜20時定休日 水曜日電話番号 0123-88-3288駐車場 有店舗外観中華料理 華龍白石店駐車場はこちら
水曜日 曇り時々小雨 腰の痛みは、取れた ユンボ君溶接で取り付けたアタッチフォーク 使い方確認 固定ピン隙間が無くて抜くのに硬い小さい金づちでトントン アタッチフォーク 操作して動作確認 つかむのに、そんなに難しく無く出来ました 硬いロックピンには、グリス塗布してスムーズに ※15:30 お散歩に行こうと外に出たら桜の葉食べてました 昼間は、入り口は電気柵は、してないから 石投げたけど一発目届かない…(笑)二発目かすった? 電気柵か~るく飛び越えて行きました。…(涙) お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングペ…
ラフコリー専門ブリーダーAIRWOMAN COLLIEShttp://airwoman.if.tv/画像、動画、文章の無断使用を禁じます。Copyright (C) 2002-2025AIRWOMAN COLLIES All Rights Reserved★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/●エアウーマン犬舎メインブログのQRコードです。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★母が転院した病院...
JR東海・名古屋駅から東海道線で岐阜方面へ3つ目の駅が稲沢駅。機関区があんねん。雨ザーザー降りやが、仕事が終わったんで、行ってみることに。稲沢駅のホームから。…
ぐぬぬ…Home Depot苗の実力は?わが家の初摘みトマトのテイスティング
うーん。いまいち…。Home Depotで買ってきた鉢植えのトマト。徐々に実がなり、それが熟れてきて、食べ頃に。ということで、さっそく収穫してテイスティング。こちらのチーズとプチトマトプレートの手前と奥にあるヘタのついたミニトマトが、我が家の裏庭で収穫されたトマトですが……あれ?ちょっとイマイチかも。。不味いとかそういうのでは無いのですが、味が薄い。ぐぬぬ。。。美味しい家庭菜園計画だったのですが、まだまだ修行...
最近のごはん サバ定食 ぎょうざ定食 大阪〇将の冷凍餃子 ぎょうざも付いてたタレも微妙 やっぱりA社のにすればよかった バナナは買わず まるごとバナナ買いました こんな朝もあるシリーズ 友達がくれた自作冷凍食品のなかのおはぎ さくらんぼも友人家より 🍒 あんこも好きだけど ごまも好き カレイの煮つけもいただき おいしゅうございま...
二勝寿し 田町と言う立地にある寿司屋ですが敷居を下げ居酒屋メヌーも置いてたりするお店。 昔ながらカウンターだけ!みたいな雰囲気で まずは瓶ビールで乾杯 最後に来たのが五年前なんですが大将覚えててくれたのでイキナリ話しに花が咲きます。 上寿司 3100円からスタート 瀬戸内のネタを中心に少しづつ握ってくれる雰囲気が堪らなく好き。 最後はカッパ巻きで〆? (ヾノ・∀・`)ナイナイ、ここからが2ndStageで大将を交えダラ呑みモード。 そのアテになるのは打込みうどん 香川の郷土料理でホンモノの打込みを出すお店って県下でも焼肉屋の数件とココだけ。 半生を鍋でグツりながら茹でるのが特徴で味噌の味わいと…
みなさんこんにちは〜〜シングル母さんの古野崎ちち子です * はじめての方はぜひ!→登場人物紹介 離婚の漫画子どもたちとのシンママ生活日々のこと、P…
りふぉんママです~~デンマークにしては とっても暑いです午前中から24℃夕方になってきて27℃まだまだ 日没まで時間があるので 29℃くらいいくかなさすがに 30℃超えには ならないようですが~~で、明日は もう 22℃くらいまでしかあがらなくてその後も
寝る時の予報では9時まで1mの降水だったので、、5時に起きて雨だったら悔しくない?でも7時に起きて降ってなかったら、、それも悔しいよね?(笑)って事で6時にアラーム、外見たら曇りだったその音で珍しくさっちゃんも起きてしまい台所眺める人になってて(爆)仕方な
母の日に母用とわたし用に買ったこのアイスクリームわたしは先日やっと食べました母が先に食べていて、紅茶の味が分からなかったと言ってたけど...どこを食べても紅茶でした🤭さすが大人ラベル 甘すぎず、砂糖を入れて
「あなたが私たち一人一人に特別な計画と使命を与え、導いてくださる」
神は存在するのか?〔三代王による弁証論講義 in TN 2025年1月18日〕(1) kijoksoriのブログ から引用します。(翻訳・掲載に感謝申し上げます。) 人々が神の存在を信じる種を植えるように導いてください。 天のお父様、この美しい曇りの土曜日の朝を私たちに...
【焼き鮭】2024.7.5
☆梅蘭風焼きそば☆
ミニトマトの怪⁉植物の怖ろしい生命力!脇芽が10株にも⁉
【『ジーンズのリメイクバッグ』用のパッチワーク(表側)★夕食は久しぶりに『キーマカレー』作りました】
ハッシュドビーフをカリフラワーライスで低糖質に コブサラダと
横浜流星×広瀬すず…映画化です
写真箱と部屋の片付け、犬を飼う妄想
煮る日
クセが無くて至ってシンプル ―ズッキーニで作る麻婆西葫芦のレシピ―
自炊報告【鶏とナスの甘酢だれ】の献立
お揚げの煮詰めうどん
【さいころステーキ:新玉ねぎソース】2024.7.4
オールブラン、焼き魚、ファラフェルでごはん
料理したもの:水無月
今夜のおつまみ!『刺身こんにゃく酢味噌だれ』を作ってみた!
2025年6月最終週 私の運用成績 日経平均は5日続伸 ナスダックとS&P500種は連日で最高値
【Kの不動産投資術】スキマでコツコツ!夢を叶えるクリファン戦略
雇用統計で爆益!!
【株主優待生活】うまやの楽屋で鯖塩焼き頂きました
【書評】桶井道著『普通の人のための投資』
【50代】映画は見るけど映画館には行かない?
動きに自信が持てず(2025/7/4のデイトレード記録)
ゴリラ先生のやさしい投資教室│第12回 『リスクとリターン』ってなに?ブレ幅と成果のほんとうの意味
【楽天証券で始まった証券担保ローン】信用取引と何が違う?どちらが賢い?資産家・副業家・投資家のための比較&活用術
端株投資を始めたころ4,000円台だった配当が10万を超えるようになった
ツカモト(8025)から3月権利の優待品が届きました🙂
【Kが斬る!】不動産投資型クラウドファンディング手数料比較
あす上がる株 2025年7月7日(月)に上がる銘柄。安川電機、下方修正。ディスコ売上増。アスクル減益。トランプ大統領、今夜課税通告。クロスプラスの配当~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
25年6月 資産運用リターン について
ウェルネオシュガーの株主優待到着