週末、日本にいる姉と久しぶりにコール普段、メッセンジャーで毎日のようにやりとりはしますが、電話をするのは久しぶりシカゴの朝イチ日本の夜の時間帯。私が朝起きたタ…
日本人の私とドイツ人の旦那さんが、アメリカのシカゴ郊外に住む事になりました。
日本人の私とドイツ人の旦那さんのシカゴでの暮らし。国際結婚、海外駐妻生活。アメリカの事や、ドイツの事。最近は、グリーンカード取得への道や、歯列矯正、コンドミニアム購入等、日々の出来事をブログに書いています☆
1件〜100件
さて、ウクライナからのゲスト2人が到着して、2階のキッチンは2人専用になったそう。ゲストの到着後、まず最初に義母がした事。巨大冷蔵庫を追加購入1階のキッチンは…
私の中で、物凄くアメリカっぽいものリンゴにピーナッツバターアメリカ留学中、ピーナッツバター&ジェリーのサンドイッチにも衝撃を受けましたが(これ、私のホストペア…
この前、日本にいる姉とメッセンジャーで話していたらあのね〜、〇〇(旦那さん)の甥っ子が殴られて意識不明なのと。え〜姉の旦那さんはメキシコ出身。兄弟が13人いて…
義実家にゲスト(ウクライナからの難民親子)が到着しました。お母さんと15歳の息子さん。基本的に、2階にあるベッドルーム3つ、フルバスルーム、キッチンが2人の専…
私は、お腹が空くと物凄く不機嫌になりますというかお腹が空くのが急激で、2分前まで全然平気だったのに、2分後にはいきなり腹ペコ状態になるんですそして、空腹なのに…
コロナ禍で、出社をする事もお出かけをする事も激減し、あまり新しい物を買わなくなりました。(洋服、靴、バッグ、メイク用品など)つい最近、下着を一新した事をキッカ…
この前、日本に一時帰国していたお友達から、沢山日本のお土産をお裾分けして貰っちゃいました梅干し〜北海道の赤ワインまったり濃厚な完熟梅酒他にもヒジキのふりかけや…
週末、夫のお買い物のついでに、同じモール内にあるショップへ、リングのクリーニングに行きました夫の結婚指輪、私の結婚指輪と婚約指輪を預けて、その間2時間程ショッ…
金曜日は、たいていお仕事終わりにパーっとディナーに行きますテラス席で乾杯この日はメキシカン。セビーチェを前菜に注文したのに、撮り忘れ私のメインは海老のアイオリ…
ビックリする所で、ロシアとウクライナの情勢が身近に影響をドイツの義実家、もう10年位、近所にすむエレナ(仮名)が隔週でハウスキーピング(お掃除)に来てくれてい…
ここ最近、平日は凄くお天気が良いのに、週末は雨や曇りみたいな事が結構あったんですが、今週は快晴みたいです冬の寒さがウソのよう映画、ネイル&マツエクのメンテナン…
先日、冷凍庫がパンパンで締まりきっておらず、食材が強制的に解凍されてしまったので、急いで色々作り置き トマトソース、ひき肉、ベーコンが解凍されてしまったので、…
ドイツの義両親宅に、新しくシェルターからやってきたワンコ仲良しっぷりが微笑ましい義母にかかると、全ての人間と動物が巨大化するので、このワンコがいつまで中型犬の…
アメリカで初めて就職をしてから、ちょうど2年半。この間に、お給料が200万円程アップしましたドルだと15K位。今のご時世、ドルを円にするとやたらにお金持ち気分…
シカゴエリアにトルネード警報が出ていましたアメリカでは、トルネードが近づいたらなるべく窓から離れる事と言われます。私達はバスルームに避難。今回は雹(ひょう)も…
ここ数年、ユニクロのブラトップ(エアリズム)にずっとはまっていて、毎日それしか着ていませんでした汗を吸ってくれるし、ブラとキャミを重ね着しなくて済むので、特に…
土曜の朝、夫が起きてきて朝ごはんは何が良い〜?と聞いてくれました。オーツ&ヨーグルトとアイスカフェ・オ・レと答えると、キッチンから夫のぎゃあという声が。なんで…
夫が新しいおもちゃを買ってきましたお掃除ロボです。もともと我が家には、ルンバとブラーバがありましたが、どちらももう古く、特にブラーバはあまり賢くないと夫が気に…
ドイツの義実家でウクライナからのRefugee(難民)を受け入れる事になったそう。今までドイツ国内の難民キャンプにいた人達を、村ごとに数十人ずつ振り分け、受け…
アメリカでは、日本よりはるかに歯への意識が高いです歯並びもそうだし、白さも桁違い小学生や中学生位から矯正をしている子供達が多いし、セレブリティなど、TVでみか…
さて、メモリアルデーが過ぎて、夏が始まったアメリカシカゴも、ようやく外での食事が気持ちいい季節です金曜日、仕事終わりの乾杯は格別カラマリ。ホイップされたリコッ…
ドイツの義実家に、ついにワンコが到着したそうですハンガリーのシェルターにいた時の名前はミゲル。なぜミゲルはラテン系の名前です。義実家では、Michel(ミヒェ…
ホストマザーの姪っ子の長女が、高校を卒業しました〜芸術系が好きな子なので、大学ではmusic production and voiceを専攻するそう。ホストマ…
4月頃、たまたま仕事で運転免許証の話になり、そういえば〜と思ってチェックしたら、思いっきり期限が切れていたきゃ〜私は3月生まれなので、今年の誕生日まででした。…
最近、弟に〇〇(弟の名前)は元気なの〜?と聞きました。別の用事があり弟からLINEがきて、ちょうど少しやりとりをしていたのです。すると弟からの返事はこちらは元…
※トレジョのふりかけ。美味しいどうやら、同じコンドーの同じフロアに、日本人の方が住んでいるらしいここ数年確かに入れ替わりはあって、新しいネイバーが来ると、フロ…
最近、日本にいる姉が、ファッションコルサルタント(スタイリストさん)の同行ショッピングを初体験したそうです私もアメリカ移住直前は、銀座でスタイルコンサルタント…
今回ミルウォーキーで、パブリックマーケットに行ってみました。(屋内)ネットで見かけた、ロブスターロールを食べたいなと思ったんですが、いざ到着してみると凄い混雑…
メモリアルデーの週末は、近場でお出かけ初めてミルウォーキー(WI)へ行ってきましたバウチャーを使ってスイートにアップグレードまたもやバウチャーを持っている、夫…
アメリカは、貴重な3連休メモリアルデーの週末です。何回も言いますが、アメリカは連休が少ないので、めっちゃ嬉しい楽しみま〜す 国際恋愛・結婚ランキングシカゴ情報
日本にいた頃、私は毎日片道2時間かけて通勤していましたとは言っても、家を出てバスに乗り、電車を乗り継ぎ、コンビニでランチを買い、職場に着いて着替えて、勤務開始…
この前、お友達の誕生日だったので、当日サプライズで突撃とは言っても、奥さんとはちゃんとコソコソ連絡をして、しかも本人もうっすら気付いていたそう。←本人はサプラ…
夫が毎回ドイツに行く度に、クナイプのバスソルトを沢山買ってきてくれます日本みたいに、毎日お風呂に入るわけではないのでなかなか減らないんですけど、選択肢が沢山あ…
夫が、コストコで欲しいものがあると言うので、仕事終わりにレッツゴー一軒目、お目当ての物が無い二軒目へハシゴするも、こっちにも無し…。そもそも、売っているという…
週末は、マツエクのお直しと、ネイル&ペディキュアに行ってきましたマツエクはいつも同じ方に頼みますネイルは、同じサロンには行くんですが、曜日によって私のお気に入…
我が家には、多分ワインが沢山あります夫が、ホールフーズ、トレジョ、コストコ、ビニース等でしょっちゅう買ってくるから。キッチンキャビネットの上。5×6×3で90…
去年後半から今年前半にかけて、アメリカはバブルな感じでした市場にお仕事が溢れて、求人のお給料が爆上がり。物価が上がり、家や車を売るには最適のタイミングその分買…
アメリカでは、コロナはもう過去のもの…みたいな気持ちの人が多い様に感じます屋内でマスク無しでOKになった途端、やっぱりマスクはしない人が増えました。米系のエア…
今週は、忙しかったのもあり、一瞬落ち込んだ(?)タイミングがありました。a little bit overwhelming出張に出ていた夫も帰ってくるし、週末…
日本のお友達から久しぶりにLINEがきたら実はコロナ陽性になっちゃったの〜と。え〜っっアメリカではコロナにかかった話なんて、あちこちで日常茶飯事でしたが、日本…
私は、アメリカで車を運転するのか好きではなく、高速には乗りません日本にいる時は、結構平気だったんですけどね方向音痴で、ナビがあっても道を間違えるので、知らない…
具合が悪い時のポカリほど、有難いものはないですね〜昨日は1日辛かった吐き気だけでは無く、午後には熱が出て、怠さ、身体の痛み、頭痛まで日中は白湯だけで過ごしまし…
何故か、昨日の夜から体調が悪いのです…昨日は、夫のイタリア人同僚がディナーにジョインしてくれました。世界の男性の(?)BBQ熱を語り、楽しい夜だったんですが、…
イタリアからの出張者と一緒に、久しぶりにシカゴのダウンタウンに行ってきました。前回出張に来た時にも会いましたが、最近夫が珍しくスキニーのパンツを買ったのは、こ…
夫は、私だけではなくて、一般的に人の面倒を見るのが好きなのかもしれません。海外から出張者がくると、だいたい空港まで送り迎えをし、会社の側のホテルではなく私達の…
久しぶりにオフィスに出勤しました。(飛行機で通勤では無いですよ)もはやワークフロムホームがデフォルトになっているので、出勤の日は勝手が違く、ソワソワ緊張するん…
むかーし、昔。私と夫が付き合い始めて間もない頃、夫がビックリした私のリアクションがあったそうです。空港のロビー。自動販売機でコーラのボトルを買って、蓋を開けま…
夫がまた出張に行っているので、一人ワンピースマラソンを楽しんでいます鬼滅の刃、遊郭編見たさに契約したCrunchyroll呪術廻戦をみて、今ワンピース日本で離…
私は、仕事やプライベートでモヤモヤする事があると、姉を含め数人の近しい人に話を聞いてもらいますただ話を聞いて欲しい(共感または背中を押して欲しい)時もあります…
今年、アメリカと日本は、5/8が母の日ですドイツはいつもちょっとずれていると夫は言うのですが、実際の所良くわかりません(我が家は、自分の家族に自分で責任を持つ…
少しずつ、レストランの中でのダインインも抵抗が無くなって来ましたずっと行きたかった、石窯のピザ屋さんへGoまずはプロセッコ(私)とアペロールシュプリッツァー(…
最近気づいたんですが、夫は日本語のへー(感嘆詞)がクセになっている私と話している時は全然OKですが、仕事の電話を英語でしている時にも、Heeee(へー), t…
日本はゴールデンウィークですねアメリカは日本と比べ、祝日が少ないです。学校は休みでも、会社が休みにやらない祝日が結構あったり。日本はゴールデンウィーク、お盆、…
この前、日本の家族のグループLINEで、我が家だけ?に通用する変な日本語に気付きました。母から送られてきたこの写真を見て姉が、あ、ぽっきんと言っていたのです正…
マナティの新しいスーツケースだよ〜と、ブルーのRIMOWAと共に帰って来た夫。写真で見た通りの良い色でした荷物を入れて、Checked luggageとして持…
週末、ワインラバー達と集まって、美味しいワインを頂きました〜まずは、夫がイタリアから持ち帰ったフランチャコルタ日本からのゲストが持って来てくれた、北海道の白ワ…
はい、というわけで夫が帰ってきました〜お土産もいっぱいグミークナイプのバスソルト、オイル、シャワージェルとバブルバスの素?ハンドソープと、白熊の必需品(サンス…
夫は、なんやかんや良く、ファーストクラスでヨーロッパからアメリカまで帰ってきます。今回も、6月で切れてしまうアップグレードバウチャーがありますよと、エアライン…
夫が出張中なので、久しぶりに自分でトレジョに買い出しに行ってきました。コロナが始まってから、夫が週末スーパーに行ってくれるので、私は行かないことが多いのです入…
そんな訳で、無事RIMOWAのスーツケースが到着したそうですまずは、私の大きいやつ結局、マットブルーにしました〜。夫が、義妹の部屋を荷物置き場として占領してい…
日本に住んでいても、離れていたら同じ事を考えるのかもしれませんが…あと何回親に会えるかな私は頑張っても、日本に帰れるのは年に一回。夫は、コロナさえなければ、年…
この春も、日本の皆に桜のお裾分けをしてもらいました関西、関東、東北と、それぞれ写真を送ってくれた東北の母から枝垂れ桜の写真が来たので、今年はこれで見納めですか…
今回、RIMOWAのスーツケースを新しく買おうかなと考えています私、自分のスーツケースを1つも持っていなくて、全部夫からのお下がり夫がRIMOWA派なので、下…
週末、ドイツはなかなか良いお天気だったようで、夫と元同僚はゴルフへこの方、良い人ですがすごくせっかちやれ打てそれ打てとうるさそうなので、私は一緒に回った事はあ…
去年日本に帰った時、ドイツの義母と義妹の猫達へ、ちゅ〜るを買ってきました。アメリカに住んでいる日本人のお友達から、ちゅ〜るは無敵と聞いていたので。ただ、ドイツ…
イタリアでの仕事を終え、ドイツに戻った夫早速、元同僚とフットボール(サッカー)観戦へ前から5番目の良い席だそうフットボールの醍醐味は、ビールとソーセージcur…
そういえば、以前韓国スーパーに行った時、生きたブルークラブを見つけました氷水に入れてから茹でると良いらしい。前回生きたカニを買った時は、自分で買ったくせに自分…
イースターホリデーが終わり、イタリアで仕事中の夫あくまでも仕事中です今回は、スーツケース何個、ワイン何本持って帰ってくるかな〜 国際恋愛・結婚ランキングシカゴ…
夫のドイツの実家は、お金持ちでは無いですが、Comfortableな暮らしをしているな〜と感じます。義父が50歳の時に産まれた夫。義母は義父より20歳年下。義…
シカゴエリカは、昨日の夜からまた雪が降りました来週末は23℃まで上がるみたいですが。寒暖差にも慣れては来ましたが、毎日着る服を考えるのが大変ですよね〜在宅勤務…
週末、気温は低いけど良いお天気でお友達が誘ってくれて、ミシガンのワイナリーへドライブドイツの夫は、お家のバックヤードでお父さんとワインを楽しんだそう。義妹カッ…
さて、ドイツにいる夫早速お土産ショッピングに出掛けてくれたそうクナイプのパスソルトマラクージャ(パッションフルーツ)とグレープフルーツの匂いのシャワージェルハ…
今週末はイースターなので、夫は”出張”という名の実家帰省をしていますヨーロッパは大抵、前後の金曜日と月曜日がお休みなので4連休。来週はちゃんと、イタリアでお仕…
土曜日の夜、いきなり具合が悪くなり、1時間おきにリバース全く眠れず日曜日は絶食で、1日ベッドで安静に。海外生活者の先輩に教えて貰った、ホームメイドポカリ風の物…
下の姪っ子が、小学校に入学しました早速学校から、こんな交通安全ドリルを貰ってきたそうです。爆笑もれても良いんだね。早速お友達ができた〜とスキップして帰ってきた…
体調悪く、一回お休み年末から、いまいちスッキリしないですね〜予定していたネイルも、急遽キャンセル。1日ゆっくりしたら、良くなるといいな。健康が取り柄でしたが、…
シカゴのレストランウィークが終わってしまう前に、郊外の新しいキャピタルグリルに行ってきましたシティやローズモントには行った事がありますが、こちらのロケーション…
先日まで、夫がタックスリターンの為色々書類を記入をしてくれていました。去年まではずっと、シカゴにあるCPAファームに丸っとお願いをしていたらしい夫はアメリカだ…
アメリカ在住の人にはお馴染みフワフワの厚切りパンが買えない問題私は、ラッキーにもシカゴ郊外にいて、日本のベーカリーや韓国系ベーカリー(ペイストリー?)があるの…
多分、うちの夫は若干コントロールフリークだと思います全部に対してなのか、私に対してだけなのかはよく分かりません。旅行の際、チケットの予約、席決め、チェックイン…
夫はA型です。几帳面で綺麗好き。でも、不思議とレシピはちゃんと守らず、自分的なアレンジを加えるのが好き←余計な事をして、失敗する事もある。この前、初めてグリー…
私の日本の家族は、仲が良い方だと思います。特に姉とは、ほとんど毎日のようにメッセンジャーで話をしていて、姉の事ならたいてい何でも知っているような気がしていまし…
ドイツのお友達カップルが、フランスのシャンパーニュへプチバケーションに行ってきたそう週末のブランチはシャンパンでスタートみたいな2人なので、シャトーをハシゴし…
昨日、フットボール(サッカー)のワールドカップ対戦カードが発表になったそう。しかも、日本とドイツはサンクスギビングの前日に試合があるらしい私は別に熱くないので…
そういえば、小学校からの友達に、4月1日生まれの子がいました。元旦那さんの親友です私、3月後半生まれで、皆より結構誕生日が遅かったんですが、さすがにその4/1…
今日は、午後3時近くまでランチが取れないほどスケジュールがぎっちりでなんだか疲れてしまった〜。ので、夕飯の後、夫にお風呂を用意して貰いました。枕用のタオル、飲…
昨日、大きな仕事の契約が決まったそうで、夫がとても嬉しそうでした駐在員として、ドイツからアメリカに来て11年。もう違う会社に転職し、現在は駐在員ではありません…
この前、お友達宅にお邪魔してきました〜購入してからまだ1年経たないのに、既に売る事にした2人。よっぽど良いオファーが来たのかと思いきや、去年買った金額から$3…
*日本から桜の写真を送って貰いました〜よく、小さいお子さんの言いまちがいを、大事にメモしている話を聞きます。大人になった時、こんな風に言ってたんだよ〜。可愛か…
この前、義妹のフィアンセがドイツからアメリカに来ていたのに(仕事)、私達に声もかけてくれずシカゴで乗り換えたにも関わらず連絡も無くあなた自分で思っているより、…
アメリカには、日本程手厚い産休、育休制度はありません。州によって、若干違いはありますが、それでも大した事ない。だいたい皆、3ヶ月で職場に戻ってきます。例えばイ…
この前、久々に出勤しましたオフィスで、色々片付けがあったのです。一応、オフィスカジュアルで出社同僚の子がワークフロムホームをしてると、普段靴を履かないから、も…
3月は、周りでお誕生日の人が多いのですがついに私の番がきました〜今年はお休みを取らず、お家でお祝いおめでとうメッセージをもらえると、やっぱり嬉しいですね夫が、…
日本へ一時帰国中、日本のアニメが分かると姪っ子達との会話が増えるという事で、まず鬼滅の刃を予習していました。アメリカのNetflixでシーズン1は観られたのと…
去年の年末から、いまいち体調がスッキリしません体調と言っても、肌のみなんですが…12月にとびひになり(耳の後ろとうなじ辺りの首)、その治療の為に飲んでいた処方…
この前お友達カップルからテキストが来て、私達の家にオファーがでたから、今日アクセプトしたのえ〜⁉︎先月会った時は、引っ越しを考えているなんて一言も言っていなか…
グリーンカードの申請に、日本で離婚している事の証明が必要と言われ、手続きが長引いたお話 まず、一時帰国の時に戸籍全部証明を取って、他の申請必要書類と一緒にアメ…
私がアメリカでグリーンカードを申請する時に1番面倒くさかった事。それは日本で離婚している事を証明してくださいというもの。不思議なもので、アメリカで結婚する時は…
皆様、Happy Friday!!もうシカゴのレストランは、誰もマスクをしていないですね〜国際恋愛・結婚ランキングシカゴ情報
アメリカ時間だと、昨日、日本の東北地方で大きな地震があったそうですね。母が東北に住んでいるので、グループラインで速攻、大丈夫?というメッセージが飛び交いました…
「ブログリーダー」を活用して、マナティさんをフォローしませんか?
週末、日本にいる姉と久しぶりにコール普段、メッセンジャーで毎日のようにやりとりはしますが、電話をするのは久しぶりシカゴの朝イチ日本の夜の時間帯。私が朝起きたタ…
最近、凄く仕事が忙しいのです業務量が増えていて、皆パツパツに案件を抱えている。ありがたいなぁと思うのは、マネージャーやダイレクター達が、その状況をしっかり理解…
5月から、ボディメイクヨガを始めましたもともとは日本にいる姉が始めて、写真を見せて貰ったら、本当にbefore/afterの変化が凄い上の写真は、ワークをした…
週末、またドイツの実家に戻っていた夫からLINE昨日ね、お母さんがバジルのアイスクリームを作ってくれたんだけど、それが超スーパー美味しかったんだそしたら、また…
私は、長い事日本でアパレルのお仕事をしていたのでファッション全般が好きです。新しいアイテムを買うと、必ず家で手持ちの服と合わせて1人ファッションショーをします…
前もブログに書きましたが、ドイツ人はドイツの夏が暑いことを認めませんもともとドイツは湿度が低く、また家も石やブリックで出来ているので、外の熱い空気を遮断しやす…
ドイツにいる夫の元同僚、ヨハン(仮名)。私、ヨハン大好きなのです。以前、東日本大震災の日、夫はたまたま日本にいたお話を書きましたちょうど地震の起きる数時間前に…
夫と夫の友人、以前は同じドイツの会社で働いていました。友人といっても15歳位年上。直属の上司だった訳ではないですが、メンターのように可愛がって貰っていた感じ。…
今年の父の日、少し早めに元旦那さんのお父さんにギフトを贈りました遅れてごめんね 父の日ギフト|北海道 グルメ ギフト|札幌 すみれ 生ラーメンセット(6食入り…
そういえば、6月に入ってからハイドロキノン入りのセラムを使い始めました本当は、レーザーシミ取りをやりたいのですがシカゴ近郊でどこのクリニックが良いとかいまいち…
ヨーロッパ出張中の夫、自分で手軽にコロナの検査ができるキットを大量購入したそうですドイツでは、5個3.70€位で買えるそう既存の客さんやポテンシャルビジネスパ…
アメリカは、2020年の3月にロックダウンしてから、だいぶ厳しく飲食店やオフィスのオープン、キャパシティ、友人家族で集まって良い人数などを規制してきました。(…
夫がいない時に限って、エアコンとか致命的な物の調子が悪くなるんですよねーアメリカのエアコンは、だいたい大きなファーネスが家のどこかにあって、暖かい空気や冷たい…
夫は去年のロックダウン明け、9月にもヨーロッパ出張に行きましたでも、コロナ前には3,4週間おきには海外出張に行っていたので、今回9ヶ月もヨーロッパに行けなかっ…
夫の働く会社、本社はイタリアにあります現在、コロナワクチン接種済でドイツ人の夫がヨーロッパに行くのはさほど大変では無いので、今のうちに出張に行ってくるといつ何…
この前、夫がワインペアリングの本を2冊買いました。1冊は、ワインのタイプごとに合うお料理が載っているレシピ本もう1冊は、一般的なジャンク、またはカジュアルな食…
ドイツの友人カップルからメッセージ美味しい朝ごはんだったよ。優雅ですね早く、会いに行きたいな〜。先日、コロナ陽性で隔離になっていたアニカ(仮)ですが、その後抗…
私、あんまり人の事を羨ましいと思わないタイプなんですが、今回ばっかりは羨ましい夫、コロナワクチンを打っているので、ドイツに行くのに自主隔離が免除なんです勿論、…
普段、もうFacebookはもう使っていなくて、仕事に必要なのでアカウントを残している感じつい先日、そんなFacebookに友達リクエストが来ていて、誰だろう…
日本にいる私の弟は、整体師です。もう、12-13年このお仕事をしていて、普段は治療院で働いています。この前出張サービスで、姉の家に来てくれたんだとかちゃんと、…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。