ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ザリガニを食べて来ました♪
アメリカ南部に行くと、北部ではなかなかお目にかからない食材やメニューがありますガンボは、オクラやエビが入ったスープ。フライドグリーントマト(とエビ)。フロッグ…
2025/07/10 06:00
ホストマザーの内職⁉︎
ホストペアレンツの間に、4本足の子供と留学生以外には子供はいません。ホストマザーのお姉さんには、娘が1人いて(ホストマザーにとっての姪)、その姪っ子はには娘が…
2025/07/09 06:00
ホストマザーの姪っ子がパッショネートな事
ホストマザーの姪っ子は、何年かに一回、パッショネートになることが変わりますもちろんいつも、プラスアルファの収入を作るための副業として、何かないかなという所から…
2025/07/08 06:00
独立記念日の週末♪
独立記念日の週末は、ホストペアレンツの所に行って来ました楽しい時間は、あっという間ですね〜またゆっくり書きます
2025/07/07 06:00
筋肉ムキムキ?
夫と一緒に、週末のセミパーソナルを受けるようになって、1年以上経ちました基本、全身のウェイトトレーニング。夫とは、もちろん体の大きさや筋肉の量が違う為、ウェイ…
2025/07/04 07:51
1人の力より、沢山の力
仕事をしていて思うのは、自分1人の知識や力なんて、本当にちっぽけだなという事。色んな人の知恵を借りたり、今まで知らなかったTipsを授けて貰ったり。自分だけで…
2025/07/03 06:00
義妹からの電話
この前、珍しく義妹から夫のところに、電話で話がしたいとメッセージがきました夫家族は普段、WhatsAppでメッセージのやりとりをします。そして、夫は義両親に電…
2025/07/02 06:00
週末は3日が良い♪
お友達と、土日の両方イベントが入っている時は、あと一日、お休みが欲しいよねと、笑っていました。大人は、自分達の予定だけで調整できますが、子供がいると、子供の行…
2025/07/01 06:00
アニバーサリーウィークエンドは、モンスタートラックショー!
お友達の子供のお誕生日に、モンスタートラックショーのチケットをプレゼントしました先日のヘッドフォンみたいなものは、それ用のイヤープロテクターです(子供がコンサ…
2025/06/30 06:00
ハッピーアニバーサリー♡
結婚記念日がありました去年は10周年だったので、アリネアに行きました今年は、お家で美味しいシャンパンで乾杯夫がデューティーフリーのバウチャーを使い、$10位で…
2025/06/29 06:00
ヒートウェーブ中!
シカゴは、先週末くらいからヒートウェーブで、毎日36℃くらいまで気温が上がっていました先週末はネイビーピアに、Steve Aoki(DJ)がきていたので、夫か…
2025/06/28 06:00
意外と子供に優しい夫
“意外と”というと失礼かもですが夫は小さい子に好かれますし、とても優しいです。夫は、従兄弟や親戚とあまり交流が無く、従姉妹の子供や、姪っ子、甥っ子がいない為、…
2025/06/27 08:26
お互い褒めちぎる文化
先日、職場のビルに到着した時、先にエレベーターの前にいた、見ず知らずの人の洋服がとても可愛かったので、Outfit素敵だね。そのグリーンがとっても良い感じと話…
2025/06/26 06:00
Pimpなサングラス RIMOWA × MYKITA
夫が、新しいサングラスを買ってきました。Rimowaと、ベルリンのメガネブランド、MYKITAのコラボ商品?最初に、このサングラスどう思う?と、Webサイトの…
2025/06/25 06:00
アメリカ人も疲弊するチップ制度
※お家なら、チップ0ですアメリカは、チップのパーセンテージがどんどん上がり、昔はチップ対象外だった、Over the counter的なサービスにも、チップを…
2025/06/24 06:00
紫陽花みたいなネイル♪
ポリティカルな事はあまり書きたく無いので、今日は、いつも以上にお気楽なブログにしますネイルの変更に行ってきました6月も後半に突入していますが、日本の紫陽花を思…
2025/06/23 06:00
ポルトガルの風
ポルトガルと言っても、空港側のホテルだけですが今回、ドイツからリスボン経由でシカゴに帰ってきた夫。今まで、乗り継ぎの為に、空港は使った事があるそうですが、空港…
2025/06/22 06:00
義父が転倒&出血!!
ちょうど夫がドイツを出発する前日、義父がワインセラーで転倒し、怪我をしてしまったそうです幸いなことに大事には至りませんでしたが、どうやら地下のセラーに行って、…
2025/06/21 06:00
若いうちの頑張りが、後の年収を左右する⁉︎
先日、同僚と話をしていて若いうちにどれだけ仕事を頑張るかが、後々の年収に大きく影響をする。と言う話題になりました。同僚曰く、これは実際に統計として出ているデー…
2025/06/20 06:00
匂いは、やっぱり相性がありますね
アメリカやヨーロッパで、電車、美術館、ショッピングモールなど、人が多い公共の場所に行くと、色んな匂いがします。私は、香りフェチですし、多分、鼻が良い気がします…
2025/06/19 06:00
大量のお土産祭り♪
夫はいつも、ヨーロッパに行くと、私の職場用にお土産を買ってきてくれます。しかも大量にリクエストも受けてくれて、職場で人気のお菓子を、厳選してくれる。サッとつま…
2025/06/18 06:00
ドイツの夏の風物詩
ヨーロッパに行っていた夫、ドイツでは、ビアガーデンを楽しんできたそうです義妹と元婚約者は、正式にヨリを戻したみたい。彼は良い人ではあるので、2人が関係の落とし…
2025/06/17 06:00
仕事がデキる人の側にいる
私の周りには、仕事がデキる、賢い人達が沢山います。ありがたいの一言ですね側にいると、とても仕事がしやすいですし、何より学ぶ事が山盛りこの前、同僚のアプローチ、…
2025/06/16 06:00
まつ毛が伸びたセラム♪
自分で試してみて、結果が分かるまでブログに書くのは控えようと思っていたもの。まつげのセラムです。Amazonで買ってみた。今までまつ毛セラムを使ったことがなく…
2025/06/15 06:00
アメリカは本当に自由なのか…
今回NYでは、ボートに乗って、自由の女神があるリバティ島へ行ってきました。多分、2011年位に初めてニューヨークに行った時、ボートクルーズで自由の女神自体は見…
2025/06/14 06:00
Natural History Museumにあのアニメキャラクターが⁉︎
映画、ナイトミュージアムのロケ地である、Natural History Museumに行ってきました。私は、絵画やスカルプチャーよりも、なぜか化石が好きなので…
2025/06/13 06:00
焼き鳥のおまかせ@Torien
さて、私達の恒例、旅行先でおいしいものを食べようの会今回は、焼き鳥のおまかせ、Torienさんへ東京にある、鳥しきさんの姉妹店だそう。お寿司や、一般的な和食の…
2025/06/12 06:00
アメリカ⭐︎都市ごとのファッション
2年ぶりにNYにきて、カリフォリニアとのファッションの違いを感じました(私は普段、東海岸にいくより、西海岸に行く事が多いので)南カリフォルニアは、カラフルな色…
2025/06/11 06:00
信号を無視する街、NY!
週末を使って、NY旅行に行ってきましたNYとシカゴで、違う所ニューヨーカー達は、横断歩道の信号が赤でも、車の合間を縫ってグイグイ渡ります。シカゴは、だいたい皆…
2025/06/10 06:00
カッコいいスタバのタンブラーをゲット♪
カッコいい、スタバのタンブラーをゲット今まで使っていたのが、日本のご当地タンブラーで、冬のデザインだったのです。ようやく冬から脱出最近アメリカでは、ご当地系は…
2025/06/09 06:00
AIの発達、メリットとデメリット
AIが発達し、プライベートでもビジネスでも、それに触れる事が多くなってきました。ビジネスにおいては、AIを含むテクノロジーが使いこなせなければ、どんどん置き去…
2025/06/08 06:00
トレジョ⭐︎幻の激辛チリ
何年か前、トレーダージョーズで、激辛のチリペッパーを買いました。その名もSmoked Ghost Chilies🌶️ 昔、激辛大好きで、もはや辛さへの感覚が麻…
2025/06/07 06:00
ワイン好きな友人のお誕生日♪
先日、ワイン好きなお友達のバースデーをお祝いしましたプレゼントは、Silver Oakのワインお友達は、カリフォルニアのジャミーな赤が好き。我が家の夫は、甘す…
2025/06/05 09:59
海外生活で覚悟をする事
最近、身近な人で、日本の家族が亡くなったり、家族の健康に不安がある話を耳にします。忌引きを取って、日本へ飛んで帰る人。切ないのは、(当たり前ではありますが)、…
2025/06/04 06:00
姉を思い出すもの♪
こちらのフィグバーを見ると、姉を思い出します学生時代を含め、13-14年ほどアメリカに住んでいた姉。保育士をしていて働いていたデイケアで、子供達のオヤツとして…
2025/06/03 06:00
今シーズン初のテラス席♪
今シーズン初、テラス席でディナーヨーロッパに比べ、パンデミック前は、テラス席のレストランが少なかったアメリカ。エアコン大好きだからですかね?でも、パンデミック…
2025/06/02 06:00
人生とは…
最近、嬉しい事と、大変な事が、次々起こるので、気持ちのアップダウンが激しいです何も無い人生なんてなくて、みんな何かしら乗り越えている。ただ、私は恵まれているな…
2025/05/31 06:00
QOLが爆上がする方法
最近どこかのQOL(Quality of Life)が爆上がりする方法みたいな記事で、帰宅後すぐにお風呂に入るというのを見かけました。私は、アメリカにいるので…
2025/05/30 06:00
アメリカは太っ腹⁉︎
久しぶりに、ダウンタウンシカゴへリバー沿いのピザ屋さん。冬が終わったら、ランチに気持ち良いだろうなと、楽しみにしていたのですカクテル、アパタイザー、ワイン、ピ…
2025/05/29 06:00
息つく暇もない…
若くして、お母さんが糖尿病になってしまったお友達。なるべく1,2ヶ月に一回は、息抜きも含め、キャッチアップの為、集まる事にしています。今回は、タイレストランお…
2025/05/28 06:00
海外に出て、初めて気付く事
アメリカに住んで、ハッとした事がいくつかあります。その一つが、”肌色”私が子供のころ、クレヨンや色鉛筆の中には、肌色と呼ばれる色が入っていました。昔は、黄色と…
2025/05/27 06:00
シカゴのボタニックガーデン
先日、シカゴのボタニックガーデンに初めて行ってきました。わたしの母は、お花が大好きなので、連れてきてあげたら、きっと喜ぶだろうなと思いながら。でも、もう歳にな…
2025/05/26 06:00
月日が経つスピード
5月も最後の週末になりまして、今年になってから、もうすぐ半年が経つと思うとすごいスピードですね毎年言っていますが、シカゴの冬は寒すぎて、1,2,3月は正直なに…
2025/05/25 06:00
アップダウンが激しいです
シカゴ地方、先日は最高気温30度を超える日があったのに、今週は雨で寒い。最高気温が13度の日もありました。今週末は、メモリアルデーの祝日。オフィシャルに夏が始…
2025/05/24 06:00
ジャークチキンを作ってみた♪
初めて、お家でジャークチキンに挑戦しました。(夫が)ジャークチキンは、ジャマイカ料理だそう以前、Taste of Chicagoで食べて、美味しかった記憶があ…
2025/05/23 06:00
シカゴには無いもの…
カリフォルニアにはどこにでもありますが、シカゴには無いもの ヤシの木なんだか、これを見るだけで、南国〜という気分になれて、テンションが上がります。シカゴの寒い…
2025/05/22 06:00
サンディエゴでリピート @Crudo Cevicheria & Oyster Bar
サンディエゴのリピートレストランCrudo Cevicheria & Oyster Bar何年か前お友達と行って、雰囲気/内装も素敵で、食事も美味しく、また行…
2025/05/21 06:00
旅行先での夫の楽しみ
夫は、車が好きです。レンタカー会社は、ドイツ系のSIXTをメインで使っている。飛行機やホテルと同じく、使う会社を統一しておくと、ポイントが貯まったり、ステータ…
2025/05/20 06:00
Tatooだらけの優しいお兄さん♪
サンディエゴのレストランでお食事をしていたら、お隣にバイカーカップルが座りました少し経ってから、隣にいたTatooだらけのお兄さんがYou look very…
2025/05/19 06:00
ドイツからのニアミス
今回サンディエゴに行ったのは、夫のドイツの元同僚がコンフェレンスの為、サンディエゴにくる予定だったから。私も、ドイツで一緒にディナーやフットボールの試合に行っ…
2025/05/18 06:00
ランチは秘密のレストランへ♪
もう、最近の私達の旅行は、食事がメインサンディエゴにいられる時間が限られているので、もちろんランチもバッチリ予定に組み込みます。いずりんさんのブログで拝見した…
2025/05/17 06:00
過去の自分に騙される!
今回の旅行中、ビックリしたのが、コチラ旅行用の、小さな化粧水だと思って持ってきたのです。なのに、使ってみたら、やたらに重い…あれ、このテクスチャーと匂いは、化…
2025/05/16 06:00
女子会が静まり返る時
とある午後、ラホイヤ(La Jolla)方面へドライブし、ハッピーアワーのカクテルを楽しみました。バルコニー席で、景色が抜群。ラホイヤは、暑すぎずとっても気持…
2025/05/15 06:00
春のおまかせを堪能 〜市藤さん〜
相変わらず、サンディエゴ旅行の時は、いずりんさんのブログを参考にさせて頂きますこの日は、しっかりメモをしていた市藤さんへ。もちろん、カウンター席を予約。私達の…
2025/05/14 06:00
週末はサンディエゴへ♪
夫の出張があり、週末だけ私もジョイン真っ青な空が素敵な、サンディエゴへ行ってきました〜西にきたら、In-N-Outは外せない。美味しいし、物価の高いカリフォル…
2025/05/13 06:00
相変わらずの太っ腹♪
オヘア空港のユナイテッドラウンジ、またアルテミスを飲んできました相変わらず、太っ腹な量。レストランのグラスと比べると、間違い無く倍以上はあると思います。グラス…
2025/05/12 06:00
お洒落なスパイス&ハーブミックス♪
プレゼントにいただいた、スパイス(?)やハーブミックス。本当は、ジンでカクテルをつくる為のものシトラスゼストやジュニパー、タイムなんかも入っているので、お料理…
2025/05/11 06:00
一足早い母の日♡
今年も、母の日のプレゼントが届いたよ〜と、日本にいる母からメッセージが来ました。今回は、淡い色味が素敵な紫陽花ここ数年、クレマチス、桜、藤、蘭など、ちょっと違…
2025/05/10 06:00
夫が落ち込む理由
夫が、Do you know why I’m so depressed?と急に聞いてきて、何事かと思ったら、コレだそうです高齢者向けの、配車サービスのアドバタ…
2025/05/09 06:00
吐き出せる人
私は、落ち込んだ時に、吐き出せる人が複数います。1番は、日本にいる姉。我が夫夫は、直接話せるので、特に画像なしそして、日本にいる友人。↑これ、沁みました皆、違…
2025/05/08 12:21
GWと潮干狩り
日本は、ゴールデンウィークでしたねアメリカは、長いバケーションが取りやすいですが、他の人達は動いているので、引き継ぎが大変です。GWみたいに、皆が一斉に休んで…
2025/05/07 07:34
inspiringな女性たち
アメリカに来て、キャリアに力を入れている女性達に沢山出会いました。以前もブログに書きましたが、私の日本の友人には、そういうタイプの子達がいないのです。(私もキ…
2025/05/06 06:00
日本では知らなかったアメリカのお祝い♪
アメリカでは、5/4はスターウォーズの日 オフィシャルでは無いですが、May the force be with you とMay the fourth をか…
2025/05/05 06:00
カラコンいらずの目の色
※姉と母。姉は顔出しOKここ数年、母の目の色が薄くなってきています。もともとは、日本人(アジア人?)によくある、暗い茶色。最近は、グレーがかった色にみえる。年…
2025/05/04 06:00
金曜日のお楽しみ♡
毎週金曜日は、ホールフーズで$1オイスターが買える日*1ダース以上買うと、一個$1になる。夫の牡蠣を開けるスキルが、かなり上がりました私、日本にいる時は、生牡…
2025/05/03 06:00
母と姉の温泉旅行♪
母と姉、2人で温泉旅行に行ってきたそうです起業をして、年に数回、母を旅行に招待するのが、姉の楽しみにもなりました。昔は、お金に余裕がなくて、してあげたくても出…
2025/05/02 06:00
イースターはラム肉♪
イースターといえば、ラム肉を食べるのが、夫家族のTraditionアメリカでは、私達は家族で集まらないので、少し日程をずらして、お友達と集まりました。巨大なラ…
2025/04/30 06:00
シロクマの苦悩…
週末、お天気が良かったので、ドライビングレンジに行ってきました晴れてはいましたが、まだ気温は11℃くらい。寒かったので、私はスウェットのフードを被り、耳を守り…
2025/04/29 06:00
ルフトハンザの面白いグッズ
ルフトハンザは、古くなって引退した機体のパーツを再利用して、グッズ販売をします。以前、夫が買った、飛行機の窓で作ったキャビネットは、我が家のリカーセクションに…
2025/04/28 06:00
満遍なく知っている人
この前、家族ぐるみで仲良くしている男性の友人に〇〇(私の夫)は、どんなジャンルの話も、満遍なく知っているよね。投資も、クレジットカードも、ファッションも、政治…
2025/04/27 06:00
大谷さんを観に行ってきた!
生まれて初めて、野球を観に行ってきました日本でも、アメリカでも、野球を観に行った事がなかったのです。シカゴ カブス×LA ドジャース直前で、大谷選手のパタニテ…
2025/04/26 06:00
何もできない人⁈
この前、お友達にマナティの旦那さんは、マナティがいなくなったら、本当に何もできないよねと、言われました。最初はピンと来なかったんですよね。何故なら、夫はなんで…
2025/04/25 06:00
Man coldなのか…??
週末から、いまいち体調が良くない夫。花粉症なのか、風邪なのかよく分からない。“男の人は”と、ひとくくりにすると語弊がありますが夫は、体調が悪くなると、大袈裟に…
2025/04/24 06:00
大人のイースターの過ごし方
アメリカでは、子供達はイースターにエッグハントをしてイースターブランチにファミリーで集まる事が多いです。あと、教会に行く。イースターブランチには、春らしいパス…
2025/04/22 09:48
コストコでお買い物♪
ペーパータオルやティッシュなど、普段使うものがセールになっていたので、コストコへ行ってきました。今回は、まとめ買いをしたので、いつもより大量少しだけ、購入品を…
2025/04/21 06:00
Good fridayは魚を食べる
今週は、イースターウィークエンドです金曜日は、Good Fridayなので、魚を食べる。という事で、シーフードレストランに行ってきましたお気に入りのレストラン…
2025/04/20 06:00
ドイツ人には難しい日本語はコレ!
さて、ここ2回程、私と一緒に日本に行った、ドイツ人の夫。自宅にいる時は、毎日少しだけ日本語の練習をしています。キョーワ、キンヨービデスシゲツ ジューハチニチ …
2025/04/19 06:00
前髪を作るか問題…
私は、長い間、前髪がないヘアスタイルをしています。日本人の女性は、前髪がある人も沢山いますよね。小顔に見せたり、柔らかい雰囲気に見えたり、メリットも沢山欧米の…
2025/04/18 06:00
アメリカで花粉症!
昨日から、いきなり花粉症の症状がでて、本当につらい仕事中も、鼻がダラダラ。在宅なら、鼻にティッシュを詰めて働けますがオフィスだとそうはいかない。家に帰ってから…
2025/04/17 08:09
充実の週末になりました♪
週末は、ディナーに出かけて、ウォーキングに行き、ネイルサロンに行き、お友達と遊び、3週間ぶりのジムに行き、美味しいホワイトアスパラガスを食べて、大充実何かをす…
2025/04/16 06:00
ドイツ人の春の味覚
お国によって、春を感じる食材は異なりますが、ドイツ人が心待ちにしているのはホワイトアルパラガス。春から初夏にかけてですかねまずは、ホワイトアルパラガスのクリー…
2025/04/15 06:00
ドイツ人が買いだめするもの
2025/04/14 06:00
レストラン開拓♪
いつもはつい、お気に入りのレストランばかりに行ってしまいがちですが、シカゴは美味しいレストランが沢山あるので、たまには意識的に新しいところにチャレンジしていま…
2025/04/13 06:00
2週間ぶり!
夫が、2週間ぶりに帰ってきました厳密に言うと、一度日曜日の夜帰ってきましたが、月曜日の早朝からまた出張に出かけた感じです私はいい加減、1人で食べる自分で作った…
2025/04/12 06:00
どうなるアメリカ…
アメリカは、大統領の新しい法案の影響で、国外への旅行に懸念が出ているようですね。旅行というか、国を出た後、またアメリカに戻れるのかって所ですね。昨日からいきな…
2025/04/11 06:00
義実家にある面白いもの♪
ドイツの義実家には、面白いものがあります。例えばこちら日本語で、タイプライターと書いてある夫曰く、1970年代に、義父が日本で買ってきたんじゃないかなと。義父…
2025/04/10 06:00
ドイツで残念だった事…
今回、ノルウェー旅行の最後にわざわざドイツで一泊したのは、誕生日を迎えた義父に会う為。そして、タイミングを合わせて、実家に帰ってきていた、義妹に会う為。義妹は…
2025/04/09 06:00
ヴィーガンに統一する
今回ノルウェーでは、日中の部、夜の部とツアーに参加しました。昼のツアーでは、ランチのサンドウィッチが。夜のツアーは、温かいスープが出ました。ただ、世界各国から…
2025/04/08 06:00
世界最北の〇〇!
さて、ノルウェー旅行のつづき。ノルウェーは、世界最北の〇〇が沢山あるそうです。例えば、世界最北の大学そして、世界最北のマクドナルドちなみに、世界最北のバーガー…
2025/04/07 06:00
日本の桜は美しい♡
日本の家族やお友達が、桜の写真を送ってくれます都内のお友達からは、もうそろそろ終わりかな。姉からは、今8分咲きくらいかな〜と連絡が来ました。日本に桜を観に行き…
2025/04/06 06:00
1ヶ月に2時間も消えてしまった…
アメリカは、一足先に3/9からDaylight saving time(夏時間)が始まりましたが、ドイツは3/30からちょうどその日、ドイツにいた為、今年はひ…
2025/04/05 06:00
ノルウェーで感動した美味しいもの♡
今回のノルウェー旅行中、毎日美味しいシーフードを食べましたが、1番感動したのが小さなエビ私、お魚より甲殻類が好きで、エビも勿論好きですが、エビやホタテは結構食…
2025/04/04 06:00
オーロラを観に行くぞ!
今回のノルウェー旅行、バケットリストのチェック項目はオーロラが観たいという事で、2晩オーロラハンティングのツアーに予約を入れました夜7時から、7時間のバスツア…
2025/04/03 06:00
トナカイに会いに行ってきた♪
ノルウェーでは、日中、夜と、それぞれツアーに申し込みました。旅行先でも、レンタカーを借りて好き勝手に動くのが好きな私達にとって、ツアーを使うのは珍しいでも、今…
2025/04/02 06:00
人生初の北極圏へ 〜ノルウェーの旅〜
さて、バケットリストの1つを叶える為、今回はノルウェーに行ってきました初の北欧、初の北極圏ですドイツのフランクフルトから、3時間強のフライトで、ノルウェーのT…
2025/04/01 06:00
バケットリストを叶えてきました♪
夫と一緒に、数日ヨーロッパに行ってきました3月中に使わないと、期限が切れてしまうシカゴ→ドイツのフライトチケットがあったので、急遽旅行を計画また1つ、バケット…
2025/03/31 06:00
ヨーロピアンとアメリカンの洋服事情
ヨーロッパに行くと、しみじみ思うのはやっぱりアメリカはカジュアルだな〜アメリカは、オフィスに出勤する時も、デニムにフランネルの人を良く見かけますし、旅行をする…
2025/03/30 06:00
ウクライナからきたドライバーさん
アメリカで、ウーバーやリフトというライドシェアサービスを使うとアメリカ人の人ももちろんいますが、色んな国から来た人がドライバーをしています。(以前、日本人の方…
2025/03/29 06:00
誕生日前日のバトル
先日、夫が出張の荷造りをしている時、ビジネスシャツやカフリンクスを並べていたので、私はベッドに寝そべりながらそれを見ていました。ビジネスシャツに関しては、夫は…
2025/03/28 06:00
歯を17本も抜くなんて!
アメリカの友人のお母さん、まだ若いのに糖尿病を患っていて、ここ数年で車椅子無しでは生活ができなくなってしまい、去年から今年にかけては、入退院を繰り返していて、…
2025/03/27 06:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、マナティさんをフォローしませんか?