chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
裏・日刊はまの食卓 https://ameblo.jp/chipie-5/

長崎県五島列島福江島の島暮らしでの貴重な生活経験を経て四国・愛媛県八幡浜市での移住記録。

長崎県五島列島福江島の島暮らしでの貴重な生活経験を経て四国・愛媛県八幡浜市での移住記録。

竹下洋子
フォロー
住所
八幡浜市
出身
松山市
ブログ村参加

2018/02/01

arrow_drop_down
  • 10/9:急な秋の到来、窓の結露

    今朝、起きると窓ガラスに結露が付いていました。今シーズン初めてのことです。今週から少しずつ気温が下がっていると実感していましたが、週末にはまた更に少し寒くなる…

  • 10/8:紙製品の感触と価格差

    紙類は使ってみての感触でもう買わないとか、リピするとか決めています。試供品もないので、5個組とか、12ロールとか一気に買わないといけないのが問題です。ボックス…

  • 10/7:コンポストの再開

    秋植え野菜の準備があるので、コンポストを仕込んでいましたが、堆肥を全部出し終えたので、再開することにしました。今回、初めて薪の準備をしたときに出たおがくずを加…

  • 10/6:段ボールに書かれた企業メッセージ

    先日、旦那が五島列島・福江島の金沢鮮魚さんに注文した魚が届きました。まず、届いた段ボールに書かれた文字にハッとさせられました。”人も海も豊かに 海を守…

  • 10/5:丸大豆醤油でも、国産は少ない

    ずっと愛用している、九州産丸大豆の天然醸造醤油。うっかり、愛用している醤油を切らしてしまっていたので、近くのスーパーに買い出しに。調味料は特にこだわっているの…

  • 10/4:水筒は、サーモスが便利

    我が家で愛用している、サーモスの水筒。保温・保冷機能は抜群ですが、それ以外に便利な点があり、気に入っています。スポーツ飲料や、炭酸水、ジュース、牛乳を入れられ…

  • 10/3:シングルは、シングルロングが主流

    敷布団や掛布団のカバー。一度亀裂が入ると、生地がもうだめになっている証拠なので交換時期です。以前、ニトリで旦那の敷布団カバーを購入しましたが、劣化が早かったで…

  • 10/2:美味しかったリンゴ

    五島で、民泊先滞在中はもちろん普通のご家庭で家族の一員として滞在するので、家とあまり変わらない過ごし方ができました。幸いにして、同じような年ごろのお孫さんをお…

  • 10/1:可燃ごみ袋10ℓの販売開始!

    我が家は、週2回の可燃ごみの排出の際、20ℓの袋に詰めています。子どももいて、今の時期はコンポストにまだ堆肥が入っているので生ごみも可燃ごみで排出していますが…

  • 9/30:ハンディークリーナーを入手

    どの家庭でも1代ぐらいあった、ハンディークリーナー。実家もありましたが、現在は充電式掃除機のノズルを外すとハンディークリーナーになるので、それを愛用しています…

  • 9/29:カーテンを洗いました

    我が家は、現在年中交換することないカーテンを付けていますが、定期的にカーテンは洗っています。そろそろ洗おうかな、と思ったのと、天気が不安定だったので、今日は洗…

  • 9/28:問題なかった、冷凍保存

    旅行出発前に、家庭菜園が大収穫だったので、食べ切れない分は冷凍保存しておきました。かなり前に旦那に買ってもらった、「食品保存の本」が参考になります。※実施して…

  • 9/27:私の手放し時

    旅行中、冷温でキープしたい食材があったので、ホテル滞在中は備え付けの冷蔵庫を活用。普段の使い勝手なら不便は感じなかったのですが、子どもが冷蔵庫を開け閉めしたり…

  • 9/26:まだまだ続く暑さと、来月からの値上げ

    旅先、五島での涼しさがこちらでも同じと思っていると、松山空港に到着した時点で汗ばみました。そして、今日も日中37度。朝晩は肌寒いものの 八幡浜はまだ、冷房なし…

  • 9/25:今月の手放し、達成しました

    連休旅行に出かける計画をしていたので、今月は早めに手放しを意識した生活をしていました。ちょうど、季節の変わり目が近くなったのもあり、進んだと思います。今月は、…

  • 9/24:第2のふるさと・五島

    この連休で、五島へ家族旅行に出かけてきました。飛行機を予約した時点では、「連日雨・台風・強風」の心配がありました。直前まで、到着できないかもしれない不安もあり…

  • 9/23:今年は柿が実っていなさそうです

    全国的に不作だった、今年の梅。我が家も、通常の半分量しか収穫できませんでした。梅以外にも影響はいろいろ出ているようで、旦那が庭に出て気づいたのです。「今年は、…

  • 9/22:100均も、ポイントを貯めています

    私は、ポイントカードやクーポン券を活用したいタイプ。店頭で買い物をすれば割引券をもらうこともありますが、よく行く店では必ず使うようにしています。旦那に言わせれ…

  • 9/21:真夏より暑く感じる中秋

    真夏の日中、冷房が欠かせず設定を27度にしなければ、過ごせないほどでした。夜も暑いので、寝苦しくならないようつけたり、扇風機と併用したりと工夫しました。中秋に…

  • 9/20:今季1番の大量収穫

    自家栽培野菜の収穫は、旦那が朝してくれますが、基本2日に1度収穫でいい感じになっています。今朝も、2日目だからそろそろ晩御飯にちょうどいい量かな?と出たところ…

  • 9/19:臭いを閉じ込めきれなかったパン袋

    猛暑を超えて、9月というのに暑い日が続くこともあり、ゴミ箱が悲鳴を上げていました。臭いが外へ出るのを防いでくれる効果がある食パンの袋。毎日1袋と、在庫がある分…

  • 9/18:修学旅行生が来る前に

    八幡浜に、今秋も修学旅行生がやってくるので、体験民泊受入前準備を少しずつ始めています。普通に暮らすのであれば、普段手入れしない箇所は長期休暇中でもいいですが、…

  • 9/17:5年経過して使わないモノ

    クローゼットを開けるたびにふともやもやした気持ちになるモノ。可愛らしい小さな木箱や桐箱です。食器や小物等が入っていて、ロゴなしのものがほとんどということもあり…

  • 9/16:保存空瓶の整理と見直し

    定期的にチェックしている、保存瓶の管理。気が付くと、キッチン上の保管スペースに入らなくなっていました。長年愛用してくると、どうしてもパッキンの部分の色が変わっ…

  • 9/15:保護フィルムを剥がす

    もうかれこれ、長期間利用しているスマホ。2015年12月に落下ひび割れで操作が出来ず機種変していたから、9年弱使用中。数年まえ釣り中に何度か波止場に落下したさ…

  • 9/14:カッテージチーズとホエイ

    牛乳が安かったので、1本買ってきました。こんな時は、久しぶりのカッテージチーズ作りです。柑橘果汁を少量加えるだけでできますが、我が家は今ゆず果汁を解凍している…

  • 9/13:みなっと9月号と15日のイベント紹介

    昨日は夕方ごろ天気雨が降ったと思ったら、日が暮れてから短時間の土砂降りがありました。最近こうやって、夕方から夜間にかけてざっと雨が降るので助かりますが、その影…

  • 9/12:主婦歴10年弱でも分からないこと

    無料でもらったり、購入したり等いろんな理由で我が家にあるモノたち。さまざまな理由はあるけれど、それを保管し使い続けているうちに、「まだ残っている、早く使い切り…

  • 9/11:野菜くず等の一時保管方法

    ※当時は、プラでしたが現在はステンレスにしました。我が家は、野菜くず等が出た場合は、ボウルに入れて、コンポストへ投入していました。コンポストは、水分が少ないほ…

  • 9/10:サツマイモはレンジが楽→大きい場合

    ルクエでつくる、サツマイモを蒸かす作り方。※いずれも洗って軽く水気が付いた状態で調理しています。いつも、小ぶりでぷくっと丸いものを選んでいましたが、この時は大…

  • 9/9:麦茶を在庫限りにしてみる

    毎日切らさず作り続けてきた珈琲と麦茶。麦茶は、私の嗜好で時折ルイボスティー・玄米茶・ほうじ茶に変わることもありましたが、常に冷蔵庫にはこの2種類が入っています…

  • 9/8:東京備蓄ナビ、やってみた

    昨日のテレビ番組で紹介していた”東京備蓄ナビ”。検索すると、直ぐサイトが出てきたので試してみました。大人・高齢者・子ども・乳幼児・ペットがいるかどうかと、マン…

  • 9/7:エビチリのエビをプリッとさせる方法

    夫婦そろってエビ好きなので、エビチリが食べたくなり作りました。旦那は辛いのが苦手なので、調整します。いつも作っているとき、エビを先にプリッとさせたいけどなかな…

  • 9/6:失敗した、フライパンで炊くご飯

    9/1は防災の日。防災の日の由来は、1923年9月1日に発生した関東大震災です。今年になって大きな地震が起こっているので、市内でも備蓄を増やしている人がいるよ…

  • 9/5:コンポストを止め、熟成期突入

    少ないながらも、毎年作っている自家製堆肥。今年は後半におがくずを入れたころから雨も降らず蒸し暑い日が続いたこともあり、気が付くとキノコ類を入れた効果なのか内側…

  • 9/4:冷蔵庫の中の色

    2台ある冷蔵庫。トレイには湿気や汚れ防止のため、包装紙や古新聞を活用しています。必要に応じて、冷凍庫は、紙袋を内側に折り曲げて小箱で仕切っています。その紙類は…

  • 9/3:ネット注文と、宅配業者

    先日の台風が通過するごろ、注文していた品が大雨の中届きました。みると、「〇日までに配達」と指定が入っています。受領はその最終日でした。ネット注文をするタイミン…

  • 9/2:消えた脂肪肝

    「脂肪肝」があると人間ドックにでて、それから毎朝牛乳を飲むことにしました。それまで、豆乳を好んで摂取していましたが、自分のタイミングで量は定めず摂取していた感…

  • 9/1:高血圧から、110台へ戻る

    八幡浜に越してから数年後、健康診断で血圧が高いとの指摘がありました。もともとは、低血圧だったのでまったく気にしておらず、五島で生活をしていた時も110前後だっ…

  • 8/31:スイカは、カットして冷蔵保存

    先日、ご近所さんから頂いた小ぶりのスイカ。さっそくタッパーにカットした状態で保存しておきました。食べたいときに食べられるだけでなく、冷蔵庫のスペースが効率よく…

  • 8/30:気になった小言

    先日、ふと夫婦の会話が聞こえてきました。長年連れ添った感じがあります。妻「家は掃除してくれているの?」夫「…なんで掃除なんかしなきゃいけないんだ。元気になって…

  • 8/29:下着の種類によるサイズ分け

    先日、履き古した下着を交換した際、違うタイプを選んでみることにしました。素材重視で、レース系等は肌がかぶれるので布地に選ぶことはありませんが、下着も同様です。…

  • 8/28:水切りネットの比較(100均)→その後

    水切りネットに、使う人によって好みはあるようですが、私はしっかり細かいゴミも拾ってくれるので、不織布の浅型が気に入っています。※不便な点は、細かいゴミも拾うが…

  • 8/27:今月の手放しも、目標達成

    今月の手放しも、はや目標達成できました。31項目、59個です。※手放しアイテム数の目標設定は、各月の日数です。今月は、手放した個数が少ないものの大物を手放した…

  • 8/26:台風が接近する前に

    台風10号が勢力を増しながらゆっくりと近づいています。今日15時過ぎ急な雨がありましたが、夕方の気象コーナーでこれも台風の影響だと紹介していました。当初は火曜…

  • 8/25:久しぶりの夕立

    梅雨入りしてから、気象予報で「夕立があるかもしれない」という情報は時々入っていましたが、時折天気雨があるかないか…といった程度しか降らず、洗濯物にも影響がない…

  • 8/24:ご近所さんからのお裾分け

    朝、旦那がいつものように野菜収穫などで外に出ていると、ご近所さんに声を掛けられたそうです。みかん農家をされている方で、年末にも柑橘を頂きました!私は大好物のス…

  • 8/23:生きゅうりと干しきゅうり

    我が家のきゅうり。猛暑で収穫が途絶えそうになりましたが、先日の雨を受けまた復活しています。毎日数本食べていたごろ、ちょうど料理番組で、干しきゅうりを作って炒め…

  • 8/22:水切りネットの比較(100均)

    我が家の水切りネットは、セリアの「不織布水切りフィルター」を3年前から活用しています。※当時は深型でしたが、今は浅型55枚を愛用しています。生活圏内にセリアが…

  • 8/21:段ボールを活用

    (※懐かしい過去の保管方法)我が家は、あるもので暮らすをテーマで過ごしているのでなるべくモノを増やさない暮らしを心がけています。先日、可燃ごみが当初45リット…

  • 8/20:例年とは違う、手帳だからこそ→その後

    週間予定表の欄は、3行日記を書くことにした今年の手帳。3か月何とか続いたけど、毎日ブログの更新もしているのでだんだんと忙しくなり止めました。その後なにも活用せ…

  • 8/19:1か月ぶりの雨

    1か月ぶりに、八幡浜にも雨が降りました。7/16に降ったきりだったので、1か月ぶりです。未明に雷がピカピカと光だけ届き、思わず布団の中で「音だけじゃなくて、雨…

  • 8/18:気が合った、保冷材の使い方

    大量だと困るけど、なかったら不便なもの。保冷剤。この時期は特に大活躍です。買い物も、保冷バッグに、保冷剤を入れて買い物に出かけますが、夜間も愛用中。窓を開けて…

  • 8/17:意外と便利なバス旅

    普段は車生活なので、八幡浜から松山まで公共交通機関を使っての移動となると、どんな風になるのか仮定してみました。家から、最寄りのバス停までは徒歩5分程度。そこか…

  • 8/16:ゴミ袋のベロは、止めておく

    市指定ゴミ袋に必ずついている、ベロ。ゴミを排出するときは結んで出せるので便利ですが、出すまでの間特に可燃ごみは開け閉めが多いので、ベロの置き場に不便を感じてい…

  • 8/15:洗濯頻度と、汚れ落ちの関係→その後

    洗濯を、すすぎ1回から2回に変更して半年。※洗剤は、すすぎ1回用です。以前より、白くきれいに洗いあがっています。水量がたっぷりあるほうが、より洗浄力も上がるよ…

  • 8/14:紅ショウガと、ジンジャーシロップ

    春に作った紅ショウガを食べ切ったので、新ショウガを購入しました。紅ショウガは、自家製赤梅酢(梅干し作りの副産物)に漬けるだけ。便利さと手軽さから、欠かせなくな…

  • 8/13:絨毯の役目終了

    必要があって、購入した絨毯。※写真の下の絨毯です。役目を終えたので、手放すことにしました。ちょうど真夏の時期ということもあり、その下にある木の感触がよく心地よ…

  • 8/12:使い果たすのに時間がかかりすぎるとき

    なんとなく、合わないな…と思いながら使い果たすのは苦痛です。それが、衣類だと着る頻度が減るし、道具類も使いやすい一等地には置かなくなります。先日、勧められて家…

  • 8/11:梅酒は梅シロップの代用にならない

    梅シロップと牛乳を合わせて作るラッシー風ドリンク。自家製梅シロップと梅酒は同じ種類の空瓶に入れているので、やっちゃいました。そう、間違えてしまいました…割って…

  • 8/10:丸洗いした吸着シートカーペットのその後

    丸洗いした吸着シートカーペットは、掃除機をかける度剥がしても、床に影響はなく使い続けています。※写真の、ラインが付いたカーペットです。それならば! と使い方を…

  • 8/9:使い古したタオルの行方

    使い古したタオル。冬場は、毎朝の結露拭きを兼ねて、窓ガラス掃除に使っていました。それ以外の時期は使うこともなく、頻度が減っていました。そこで思いついたのが、台…

  • 8/8:ジャガイモは冷えると皮がくっつく

    ”ジャガイモを湯がいたら、熱いうちに皮をむいてつぶしなさい。”とずっと当たり前のように聞いていたので何も疑うこともなかったのですが、先日その言葉を目の当たりに…

  • 8/7:今日から立秋

    8月に入ると、7日が立秋だからもう少しの我慢だと暑さに負けず過ごしてきました。早朝から外気温は27度あり、日中は平気で11過ぎから40度になります。洗濯物の取…

  • 8/6:シリコンバッグで味玉づくり

    冷蔵・冷凍保存だけでなく、電子レンジ調理もできるシリコンバッグ。カットした野菜を冷蔵庫で保存したいときも、活用しています。味玉を急遽つくることになり、数時間し…

  • 8/5:ビワのコンポート、さらなる減糖

    先日、15%の上白糖で作ってみたビワのコンポート。特に何も言わなかったので、勝手に10%に減らしてみました。試しに試食してみたところ、程よい酸味も残っていい感…

  • 8/4:菓工房 後藤さんのかき氷

    八幡浜で美味しいと思い、旦那が今年もサプライズで買ってくれたかき氷。初めは、イチゴと桃の2種類テイクアウトで買ってきてくれましたが、桃のフレッシュさがとてつも…

  • 8/3:空間はお金と換算

    収納=空間を埋める と勘違いしていた過去。限られた空間なんだから、上手にパズルのように引き出しやボックスを活用してでも仕舞えるのが、収納上手だと勘違いしていま…

  • 8/2:手放しにならない暮らし

    手放しを続けていて感じること。すべて自分が金銭と交換して手に入れたり、誰かから自分が受け取ったり、なにかを通して時間とお金をかけて、自分の手で家に持ち込んでい…

  • 8/1:捨てるラップの刃を再利用

    我が家は、ガムテープは布製を利用しているので手で簡単にカットすることができ、重ね張りができるなど重宝しているので愛用しています。私の趣味で購入したものは使い切…

  • 7/31:今月の手放し

    手放しを続けて感じること。個人により、感覚は異なりますが、私の場合記録を付けると頑張れる。手放したものをすべて公開するのは苦手なので、自分なりの方法で続けてい…

  • 7/30:ラップは30㎝幅が得だった

    食品ラップを減らす対策続けています。写真は、ご飯1膳分を冷凍保存できる保存容器(ダイソーで、3個100円セット)我が家は、100M巻を購入していますが、通常の…

  • 7/29:サツマイモはレンジが楽

    サツマイモをいろいろな方法で蒸してきました。最初:サツマイモだけで、炊飯器で通常炊飯(つかる程度の水)改善:サツマイモだけで、炊飯器で通常炊飯(半量程度の水)…

  • 7/28:破けない指定ゴミ袋の詰め方

    可燃ごみを含め、数年前からゴミ袋に市から印刷文字が増えました。”このごみ袋(詳細)を処理するために〇〇円の費用がかかっています!(令和3年度実績)”市民が有料…

  • 7/27:収納ポーチを増やしたい

    先日、手提げ袋をポーチにリメイクしてから、収納ポーチを増やしたい衝動にかられています。ポーチはあるけど、長方形の手ごろなサイズがない。その材料は、いくつかまだ…

  • 7/26:定期メンテナンス

    定期メンテナンスの数日前に、骨折した足の筋が突っ張り数日歩きづらかったので、ちょうど良いタイミングと思ってたら、当日ほぼ治ってました。ただ、症状は伝えたほうが…

  • 7/25:よく着る服だけ、残したい

    先日手放した衣類の着用コストを計算すると、80銭でした。思わず、笑ってしまいました。もう手放さなければな、と思ったときは着用計算すると、あきらめがつきます。プ…

  • 7/24:衣類の耐用年数

    先日、くたびれたと感じた衣類があったので新調しました。ついでに、裸足で履ける靴も手放していたので、新調しました。保管数にもよるけど、衣類には耐用年数があり、毎…

  • 7/23:ツワブキの株が増えました

    写真中央にしかなかったツワブキ。気が付くと、手前に株が増え、今年は奥(石垣)にも増えました。一直線上に並んでいるので、おそらく増えたものだと思われます。石垣よ…

  • 7/22:オリンピック観戦準備

    数日前の、地方新聞にあった”パリ五輪テレビ観戦ガイド”。直ぐに旦那が気づいてくれたので、忘れないうちに壁に貼っておきました。こんな時、さっと剥がせる養生テープ…

  • 7/21:梅酢で漬物に挑戦

    梅酢で、漬物を作ってみようと思いさっそく試してみました。素材に、梅酢をパラパラっとかけ、好みでしょうがを混ぜるだけと。梅酢を取り出した瞬間、自家製紅ショウガと…

  • 7/20:ビワのコンポートを減糖

    我が家のビワ。収穫して、コンポートにするとおいしいと食べてくれるので、収穫したものをすべて皮をむき冷凍保存しています。なくなりかけたら、1袋出して調理を。今年…

  • 7/19:新聞・雑紙は年間300円に変わる

    民間の、新聞・雑紙買取コーナーで排出して数年。100キロ100円で買い取ってくれますが、2倍ポイントデーにしか排出しないので、ここ数年の実績で、年間300円(…

  • 7/18:モミジの木の下にイラガ

    夏場に頻繁に見かけるイラガ。とうとうそんな時期がやってきました。「モミジの木の下に、イラガがいたから通るとき気を付けて」旦那にそう言われ、気づきましたが、コン…

  • 7/17:冷房の電気代を節約するコツ

    冷房の電気代を節約するコツがあるので、話を聞くたびに実践しています。冷房を節電するコツのいくつかに、・つけっぱなしがいい。・室外機の上部を温めないほうがいい。…

  • 7/16:手提げ袋のリメイク→その後

    手提げ袋を、半分に切ってファスナーを付けて文房具を入れるポーチを作りました。ペン類入れと、文房具(はさみ、のり等)の2袋です。家では両方(はさみと、ボールペン…

  • 7/15:赤梅酢の新しい活用法→その後

    赤梅酢をした味に漬け込む方法を思いつき、いろんな部位や肉で試してみることにしました。結果、一番好評だったのは唐揚げです。豚カツは、他の味で食べたかったのに、梅…

  • 7/14:昨年の剪定枝が片付きました

    例年、外階段下のスペースに選定した枝をまとめて保管していましたが、昨年一気に片付けたことを機に持ち越さないようにすることにしました。毎年片付けるのは手間ですが…

  • 7/13:手箕(てみ)の補修→その後

    手箕を布ガムテープで補修してから、使う機会がなかったので片づけたままでした。久しぶりの庭仕事で手箕を使うことになり、使ってみました。問題なく使えただけでなく、…

  • 7/12:化粧品類は、洗面所下へ

    数少ない化粧品や、コンタクトレンズ、保湿類(冬季)等の化粧品類。1つ1つはストックしかないけど、歯ブラシ・旅行にもっていく石鹸やシャンプーのボトル等細々とした…

  • 7/11:バケツの水に寄って来るムカデ

    梅雨の晴れ間ですが、午前中から外気温が30度越えのため、熱中症予防で冷房をかけています。室外機から流れる水も、必要がない場所に水が流れるのを防ごうとバケツに貯…

  • 7/10:丸洗いした2枚目のカーペットとの格闘

    1枚目が新品同様にきれいになったので、日を開けて洗ってみた2枚目のカーペット。いずれも、1畳タイプのカーペットです。いつも通り残り湯につけ衣料用洗剤を入れて、…

  • 7/9:洗濯干し場を追加

    梅雨期間中は、雨予報が少しでもあると、なかなか当たらない予報です。風は吹くけど外干ししたい。数時間だけでも、外に干せたら。そう思い、軒下に1本だけ干し場を作る…

  • 7/8:経年劣化したプラ製品→その後

    ・破損したセクションファイル(100均)・マルチケースの破損したリフィルのファスナー部分(雑誌付録)どちらかを手放そうと悩んだ結果、セクションファイルを手放し…

  • 7/7:2種類の眼鏡、持ち運びを楽にする方法

    メガネは2種類持っています。運転用と、日常生活用です。メガネしか使わない日は、もう一つをケースに入れればいいのですが、両方外すこともあるので、旅行中等ケースを…

  • 7/6:枝豆は、シリコンバッグで作れる

    少しずつ増えている、シリコンバッグのレシピ。家庭菜園の枝豆をまだかまだかと待ちきれず、スーパーで枝豆を購入。一度、レンジで湯がけるというので、試してみたかった…

  • 7/5:大量の保冷剤を手放した理由

    気温の上昇してきたので、冷凍庫の隙間に常温管理していた保冷剤をいつものように補充しようと保管袋をあけてびっくり。保冷材の袋が、薄茶色にまだらに染まっていました…

  • 7/4:裏紙をすべて可燃ごみへ→その後

    ずっとずっと、裏紙をメモ帳代わりに利用してきました。ところが、『可燃ごみを常に満杯で出す!』と決めており、前日までに準備が整わず咄嗟に裏紙を可燃ごみで全部排出…

  • 7/3:長期収穫できたサニーレタス

    ブロッコリーの収穫時期と重なり、初めは少しずつ収穫していたサニーレタス。積極的に食卓に並ぶようになったのは、今年の2月ごろです。それから、毎日のように食卓に並…

  • 7/2:金柑ピューレ、食べ切りました

    毎年、4キロ弱ほど収穫して作っている金柑ピューレ。今年は、2月から2度に分け収穫しましたが、昨日食べ切りました。後半は、料理にも使っていたので、減りは早いです…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、竹下洋子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
竹下洋子さん
ブログタイトル
裏・日刊はまの食卓
フォロー
裏・日刊はまの食卓

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用