メインカテゴリーを選択しなおす
#かぎ針編み
INポイントが発生します。あなたのブログに「#かぎ針編み」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
らしく編めた!|流行りのニッタオル
かぎ針を買い替えたことで、ニッタオルも、キチキチにならず、ふんわりと編めるように。やっとタオルらしくなった(笑)セリアの毛糸。ノハナとUVコットン(縁)使用。その後、6/0も加わりました。--------------------下記バナーからアプリをダウンロードしていただき読
2025/03/13 10:37
かぎ針編み
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
サンドイッチに挟みたい具材は?
サンドイッチに挟みたい具材は? タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 春が近づいてきているっていう感じの空気温もなんだかどんどん上がりそうですよ…
2025/03/13 09:59
【2段目】2025年スプリングドイリー
【2段目】2025年スプリングドイリー タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 朝から小雨が降ってすっきりしないお天気ですね~~ すで…
2025/03/12 14:15
3.11これからも、出来ること
3.11これからも、出来ること タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 当時は、何も出来ませんでしたなので3.11これからも、出来ること 3.11…
2025/03/12 14:14
モチーフのルームシューズ
モチーフをつないで作るルームシューズを作っています。 これが試作品 モチーフは引き上げ模様 今回はユザワヤのフリーソックキャンディで編みました。 当初の
2025/03/11 19:54
【かぎ針編み】レース編みのネックウェア
#ヴォーグ心斎橋校#楽しい手芸クラブ のお友達と一緒に編みました!編み図 毛糸だま 春号岡まり子 さんデザイン#オリムパス #エミーグランデ#かぎ針 2/0号一緒に編んでいるオロもだちがSNSで進捗情報あげてくれたので遅れないよう頑張りました一緒に編むと ちゃんと完成できますね!毛糸だま のこの号にはまだ作りたいものがいっぱい~ 😊過去のかぎ針編み・レース編みの記録はこちら ↓https://quiltcottage.blog.fc2.c...
2025/03/11 16:40
レース糸のオーナメント
YoutubeチャンネルLACE Dezainn Labさんの動画で紹介されていたクリスマスオーナメントを編みました。風船で膨らまして糊付けするのですがサイズを間違えました。動画では水風船だったのに普通の風船を買ってきてしまって少し大変でした。途中で空気が抜けてしまっっていびつになりました微妙な出来ですがころんとしててとってもかわいいです。モビールに吊るしてみました。にほんブログ村にほんブログ村無料の編み図を公開されて...
2025/03/11 13:48
ハマナカ ピコット消費祭り?
かぎ針編みの七福神を編み終わり毛糸の余りが多く残りました。それを消費しようと色々と練習しようと思っていたものを編んでいます。いつか円座を編みたいと思いながら編めていなかったので円座の編み図から2種類余り糸の組み合わせだから色合いが微妙だけど華やかなマットができました。使用糸がピッコロなのでテーブルセンターなどの敷物にちょうどよいサイズ感です。YOUTUBEチャンネルのMayちょこっといい日さんよりリフ編みの...
2025/03/11 13:46
ハマナカ ピコット消費祭り パート2
YOUTUBEチャンネル May ちょこっといい日さんよりかぎ針編みと布で楽しむハンドメイドラベンダーこちらの動画を参考に編みました。布がなかったのでフェルトを代用編み方も簡単なのにこんなにステキなものができちゃいます動画内の解説も丁寧!(仕上げにグルーガン使用)にほんブログ村にほんブログ村...
2025/03/11 13:45
ハマナカピコット消費祭り 3
斎藤郁子さんの縁起ものんおあみぐるみよりうぐいすの巾着紐の参考商品は、ハマナカ京結び紐・極細ですが近隣の手芸店に無かったので代用品です。ちょっと…太すぎましたwにほんブログ村にほんブログ村縁起もののあみぐるみ改訂版 小さな幸せを呼ぶ可愛いあみぐるみと吊るし飾り (レディブティックシリーズ)価格:1,320円(税込、送料無料) (2025/2/10時点)...
2025/03/11 13:44
ランチバッグを編みくるむ2-2
100均ランチバッグ編みくるみ第2弾その後 グラニーモチーフを使うっていうこと以外大分路線変更。 糸不足により以前編んだハンカチサイズのものを流用してしまいました。 現在こんなふう。底面の四角に元
2025/03/11 00:03
1回体験キャンペーン中
今月はお得な2,000円体験キャンペーン開催中、とのことで、本日ご参加いただきました。(材料費別途かかります200円〜800円)内容はグラニースクエアですが、グラニースクエアを生かした作品見本をいくつか参考までに持参いたしました。引き続きご受講いただけるとのこと、ありがとうございますグラニースクエアの他にドミノ編み(棒針編み)もご用意しておりますので、お申込み、お問合せはこちらまで「たのしいあみもの」では3月24日...
2025/03/10 22:28
方眼編みのベストを編んでいます
方眼編みのベストを編んでいます。 糸はハマナカのウォッシュコットンクロッシェです。初めて使いましたが、編みやすいです。 斜線の割り出しがまだなので早くやらないとこの先が編めません。めん
2025/03/10 20:20
カメラのストラップ編んだよ。
最近はこういったフリフリストラップが流行っているのでしょうか?かさばることこの上ない感じですがこれがいいのだと。 髪につけるシュシュもこんなようなフリフリで作りましたよ。 やっぱり女子はフリフリ好きですもんね〜 ランキング参加中あみもの部 ランキング参加中主婦
2025/03/10 15:15
プリンセスリリー イエロー 6
プリンセスリリー イエロー 6 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 今日は、朝からお天気気温も上昇中で花粉大量飛散ですってよ!!対策して外に出…
2025/03/10 10:36
明日は
明日は タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 今日は、朝から風が強いですね~~当然花粉飛んでいますのでお家に籠って作業しますわよ 明日3/8は、…
グラニースクエアのフードカーディガン(1)
かぎ針の練習がてらなんとなく編み始めたこれですが。前回のupから9日間の間にここまで編みました。28枚。29枚目で糸切れです。この糸を買った店へ金曜日に行ったら欲しい色だけ見事にピンポイントで欠品中でした。春糸との入れ替わりの時期なのと輸入糸なのも理由らし
2025/03/10 09:57
ヨーロッパの手あみ 2025春夏
ヨーロッパの手あみ 2025/春夏号を購入しました。表紙のチュニック?キャミベスト?は私が着なそうなデザインだったので油断していたのですが中身をパラパラ見たら好みのデザインがたくさん!新刊でお得になっていたので、連れ帰ってきました。特に好みだったのがレース模様のウエストに紐を通すデザインのトップス。襟ぐりだけ頑張れば、他はまっすぐ編みというのも魅力です。骨格診断でウエストマークのある柔らかい素材のトッ...
2025/03/10 09:03
ヨーロッパの手あみ 2025/春夏号を購入しました。 表紙のチュニック?キャミベスト?は私が着なそうなデザインだったので油断していたのですが中身をパラパラ見た…
全身かゆい!!!
何故かこの年でアレルギーになったみたいです。 体中痒い! 色々考えて思いあたることは 久しぶりにパンに付けて食べたピーナッツクリーム。 それが原因かも。 病院…
2025/03/09 13:34
【教室の様子】質問いろいろ 準備もバッチリ
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 靴下を編んでいる生徒さん。つま先から編む靴下やかかとの引き返しにもチャレンジしているそうです。
2025/03/09 08:21
かぎ針編み飾っても楽しめる立つペンケース
かぎ針編みの立つペンケース めがね立てを立つめがねケースに改良 BEFORE AFTER 「立つペンケース」「立つめがねケース」が人気な理由 立つペンケースのメリット 編み物の場合はデメリットも 終わりに ほっこりを持ち歩こう かぎ針編みの立つペンケース 今回はコットン糸でお花をイメージして立つペンケースをデザインしてみました。 飾っても楽しめる立つペンケース! めがね立てを立つめがねケースに改良 このアイデアは先月作成しためがね立てから浮かびました。 BEFORE 分厚くなる編み方で編んだので自立するめがね立てをつくりましたが。 こちらでご紹介していました↓ kokorotokarada.h…
2025/03/08 20:56
【1段目】2025年スプリングドイリー
【1段目】2025年スプリングドイリー タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです なんだかはっきりしないお天気ですがしっかり花粉は、飛ん…
2025/03/07 10:42
モチーフつなぎのサコッシュ。色違いでふたつ。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆Mitchell*Vivienne(ミッチェル*ヴィヴィアン)というブランド名で可愛いかぎ針編み作品をデザイン&制作しています。ネットショップにはこちらをタップして下さい。 &d
2025/03/07 09:29
モチーフ編み毛糸が足りないかも
久し振りにアフリカンフラワーの モチーフ編みをしています。 編みやすいです・・・好きですこれ。 花の部分と周りの部分の毛糸が 別の種類なので 繋いだらどうなるか・・・ 周りのピンクは中細? なので3本で編んでいます。 編めるだけ編んでみます。 先日 メロンさんが載せていまし...
2025/03/07 06:17
販売開始!春が待ち遠しい季節に巻きたいミニマフラー「Astrid Shawl」
こんにちは、うさ三郎です。もう3月だというのに、まだまだ寒いですね。春服を着てお出かけしたい。でも首元が寒い……。そんなときにオススメな、ミニマフラーができました。春が待ち遠しい季節に巻きたいミニマフラー「Astrid Shawl」。カラーバリエーション
2025/03/06 12:48
【教室の様子】編みながらつなぐモチーフ
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 モチーフつなぎのサイドオープンベストを編んでいる生徒さん。 前回はモチーフの編み方をやったので、今回はモチー
2025/03/06 08:38
プリンセスリリー イエロー 5.5
プリンセスリリー イエロー 5.5 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 東京は、降雪なしでほっとしています車のフロント硝子にちょっと残っている…
2025/03/05 13:40
【まだ準備】2025年スプリングドイリー
【まだ準備】2025年スプリングドイリー タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 今日のお天気は、まだ曇り空夕方から明日の朝にかけての…
ひな祭り
ひな祭り タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 3月に入りましたなのに関東地方は、降雪予報で戦々恐々です お雛様のかわいらしいお顔を…
2025/03/04 14:18
【リサとガスパールニット&クロシェ】2号目
2号出ました 販売元:アシェット 2号は、創刊号より1,000お高く、お値段1,299円ですΣ(・ω・ノ)ノ! 創刊号で作った歪んだ額にリサを付けるべく、予定通り2号は購入。 入っていたキット! ふわふわが付いた毛糸、黒いフェルト、4号かぎ針 フェルトとかぎ針は今号では使わないようです。 4号かぎ針は、昔ツムツム編みぐるみ創刊号で入っていたのと同じかな? 前回にも増して大苦戦! 今回は、リサの顔部分を作ります。 増やし目や減らし目、ねじり目など新しい編み方が含まれていたんですが…。 ふわふわの糸が引っ掛けづらく、目が見づらくてどこに針を入れて良いかわからない! 上が創刊号の糸、下が今号の糸。 …
2025/03/03 21:54
ゆめ可愛い、ドミノ編みの移動ポシェット編んでいます
こんにちは、うさ三郎です。先週末は春の陽気でしたね。急に春物を編みたくなって、思わずコットン糸を取り出しました。たった2日しか暖かさが続かず、冬に逆戻りの今日はしょんぼりしています。コットン糸で編みはじめたのは、娘が学校に持っていく移動ポシェッ
2025/03/03 14:50
違う用途の物を・・・編み物道具
違う用途の物を・・・編み物道具 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 暖かいお天気が続いていますね今日で2月も終わり早いですね~~(^_^)花粉…
2025/03/03 10:11
逆編みでドミノ編み動画と1回体験
NHKカルチャー「たのしいあみもの」1回体験として、かぎ針編みのグラニースクエアと、ご希望により初めてのドミノ編みキットも用意しております。お問合せ、お申込みはこちらまでお待ちしております逆編みでドミノ編み動画、UPいたしましたご興味のある方、ご覧くださいませにほんブログ村...
2025/03/02 20:23
【2月のまとめ】2025年2月に完成した編み物作品
2025年2月に完成した編み物作品のまとめです。 珍しく着るものが2点完成しました。片方は編みかけを完成させたというだけですが、これから着られるものができてちょっと嬉しいです。まだ冬物のカーディガンを編んで
2025/03/02 08:45
突然、春。
草木萌動(そうもくめばえいずる)の侯、とはいえ、いきなり暖かいですね。今日は「あみもの製図科」でした。いよいよズボン、パンツの章です。過去に(20年くらい前)ルームウェアとして製作した6〜7分丈パンツ(未使用)を参考に持参しました。一番上のは昨年の展示会で大きいキューピーさんが履いていたかぎ針編みのパンツです。これも子ども原型から製作していたと思っていたら、キューピーさんの原型から製作したのでした。どうりで...
2025/03/01 22:08
ランチバッグを編みくるむ 2つ目編み始め
以前作った100均のアルミのランチバッグを松編みで編みくるんだもの、 時々ファスナーが途中から勝手に開いてしまう、っていう状態になってしまっていたのですが、 まあ100均バッグだから仕方ないのかな、何度
2025/02/28 18:10
グラニースクエアのカーディガン(予定)
最近、こんなのを始めました。グラニースクエア。初心者向けの簡単に編めるかぎ針モチーフ。編み物自体はずっと続けていたんですけど編んでいる時間が週末の数時間しか取れないのに加え老眼の進行で暗い色の糸はお日さまのあるうちしか編めなくなり(見えない=編み目が拾え
2025/02/28 17:03
レ-スが好き>>>犬も歩けば。。。
湊川を歩けば、意外なものに行き当たる。 写真ではサイズ感が判らないが、ぱっと見140cmx90cmくらい。。。(´Д`)ハァ… 編めないが、編むとしたら、私…
2025/02/28 16:42
久々に編み物。
久しぶりに編み物を載せる。 これまでも編んではいたがメルカリでの販売目的で編んでいた。 こうした方が売れるかな?とかこんなのがみんなにウケそうとか そんなことばかり考えて編んでいたらつまらなくなってしまった。 行き当たりばったりの編み物の方が私に向いているのだ。 で出来たのがこちらのぺたんこバッグ。 ぺたんこだからポッケは外に出してみました。 手編み感満載でこれはこれで好き。 最近編み物が流行っているらしく、100均の毛糸コーナーが品薄らしい。 まずは手付かずの毛糸で細々したものを作っていこう。 ランキング参加中あみもの部 ランキング参加中主婦
2025/02/28 14:11
【教室の様子】コットン糸で編むハンカチ 第二回目
清瀬市 下宿地域市民センターでの編み物教室の様子です。 コットン糸で編むハンカチの第二回目でした。 前回の模様Aが編めている方が多かったです。 &nb
2025/02/28 09:56
【かぎ針編み】編み物フェスタ2024⑦
#クチュリエ #編み物フェスタ2024 クチュリエさんが公開してくださったモチーフ 4枚で ポットカバーにしてみました。...
2025/02/27 14:22
完成!「Astrid Shawl」
こんにちは、うさ三郎です。自分用の「Astrid Shawl」、完成しました!う、美しすぎる。V字というか、山型というか。規則的に並んだ模様がとてもきれいです。当初、私が好きな編み方、yarn over slip stichで編もうと思いましたが、パターン通り畝編みで編ん
2025/02/27 09:57
勝浦ビックひな祭りと海中公園
勝浦ビックひな祭りと海中公園 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 2025勝浦ビックひな祭り2025かつうらビッグひな祭り千葉県勝浦市で開催さ…
2025/02/27 09:08
勝浦へ行きました
勝浦へ行きました タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです こんな機会は滅多にないだろうと言うことで海ほたる経由でしかもお昼は、木更津アウトレットに…
Creemaに出店しました!
こんばんは、うさ三郎です。私、うさ三郎minneに続いて、Creemaにも出店しました!パチパチパチー!!いや、自分勝手に喜んですみません。Creemaには、素晴らしいクリエーターが集まっています。そんな集団の仲間入りを果たしたことに、胸が高鳴っているところ
2025/02/26 18:08
【ダイヤ模様のbranket】
blanket-ブランケット,Crochet,かぎ針編み,カバー,ひざ掛け,簡単,初心者,小物,編み物,ダイヤ模様,daiamond
2025/02/26 16:19
《1玉で編める》ベビーシューズ
今回はベビーシューズに初挑戦。生後0ヶ月から6ヶ月向けのものです。靴といっても外を歩く用ではなく、靴下に近いのかなと思います。編み図『はじめてでもかわいく作れる かぎ針編みの赤ちゃんニット』の書籍に紹介されている「ストラッブシューズ」を参考
2025/02/26 13:45
編み物にもTemuの広告活用|グラニースクエア・フェアアイル・マルチカラー・モチーフ
Temuの広告。「今」を掴むのにちょうどいい。旬のニットが流れてくる。次々に、見かける度に、編みたくなる可愛さ。広告で流れてくるグラニースクエアやフェアアイルやモチーフや色合わせ、どう見たって素敵。会社の方針が嫌いでも、ファッション感覚は嫌いにならないでください。的。
2025/02/26 12:19
バラバラですが・・・
スヌーピーの編みぐるみ始めてました。 こどもの日のセット購入してみた。 う~~~ん! 小さくて編みにくい。 金糸の糸が細くて滑って編みにくい! ちゃんとまと…
2025/02/26 10:51
次のページへ
ブログ村 401件~450件