メインカテゴリーを選択しなおす
今日の空Noteのメンバーシップだけで読める算命学エッセイ、月末まで無料でお試しできます。ちょっと体験プラン → https://note.com/hamaguri_isono/membership/joinこの子はどんなことに向いているのでしょうか?何か才能のようなものはあるのでしょうか?そんなことを聞かれることがあります。まず、わかっていただきたいことは・・・人体図で人の能力や才能はわからない。・・・ということです。えっ、でも人体図で才能が分かる...
今日の空Noteのメンバーシップだけで読める算命学エッセイ、月末まで無料でお試しできます。ちょっと体験プラン → https://note.com/hamaguri_isono/membership/join将来、五本能を素直に発揮できる大人になるための「対応」と「声がけ」の例をひとつずつとても簡単ではありますが紹介します。伝達本能=「ありがとう」と、みんなの役に立っていることを伝える。習得本能=大人も本気になって一緒に遊ぶ。魅力本能=どんなときも親...
今日の空Noteのメンバーシップだけで読める算命学エッセイ、月末まで無料でお試しできます。ちょっと体験プラン → https://note.com/hamaguri_isono/membership/join乳児の頃は・・・「今の家庭環境が赤ちゃんの人生を作る」・・・がとにかく大切です。やがて言葉を話し出すと少しずつ自我の形成がはじまります。ここから3歳になる頃までが算命学を使った子育てにおける最初の勝負時です。この時期に大切なことは将来、五本能を素...
今日の空Noteのメンバーシップだけで読める算命学エッセイ、月末まで無料でお試しできます。ちょっと体験プラン → https://note.com/hamaguri_isono/membership/join算命学には「想定法」という技法のジャンルがあります。宿命とは関係なくその人の生き方、環境、人間関係などから「この人の人生はこうなるだろう」と想定する技法がたくさんあるのです。子育てにも想定法は使えます。まだ赤ちゃんの頃からできる有効な考え方を紹介...
今日の空Noteのメンバーシップだけで読める算命学エッセイ、月末まで無料でお試しできます。ちょっと体験プラン → https://note.com/hamaguri_isono/membership/join久しぶりに子育て鑑定のお話です。今回は生まれたばかりの赤ちゃんの鑑定について考えてみましょう。この子はどうやって育てていくのが良いのか?この子はどんなことに向いているのか?この子はどんな人生になるのか?・・・などなど知りたいことはたくさんあると思...
今日の空Noteのメンバーシップだけで読める算命学エッセイ、月末まで無料でお試しできます。ちょっと体験プラン → https://note.com/hamaguri_isono/membership/join完全格の扱い方をまとめます。まず最初に、相応の能力と環境が必要で誰もが動かせる格ではない。条件が揃ったら、天中殺などをきっかけに運勢が伸びてそのまま完全格が動き出すことがある。自分でビジネスを展開するような生き方では割と簡単に一点破格が動くことが...
今日の空Noteのメンバーシップだけで読める算命学エッセイ、月末まで無料でお試しできます。ちょっと体験プラン → https://note.com/hamaguri_isono/membership/join動き出した完全格はどんなときに崩れるのでしょうか?運勢面の原因では前回お話した一点破格や合法変化などの条件付きの完全格は破の守護神を失ったり後天運で合法が緩む時期などが要注意です。現実面の原因では若くして引退するなど、その人が生き方を変えたときも...
今日の空Noteのメンバーシップだけで読める算命学エッセイ、月末まで無料でお試しできます。ちょっと体験プラン → https://note.com/hamaguri_isono/membership/join前に、完全格は魅力的な宿命ですが鑑定でこれを考慮する機会はあまりない・・・と書きましたがそれでも割とカジュアルに動かせる格があります。「一点破格」です。完全格よりちょい格下になりますがその分なのか、これを活かしている人はちらほらいらっしゃいます。...
今日の空Noteのメンバーシップだけで読める算命学エッセイ、月末まで無料でお試しできます。ちょっと体験プラン → https://note.com/hamaguri_isono/membership/join相応の実力を持って適切な環境で生きていてもそれで完全格が動くとは限りません。完全格が動き出すきっかけというか何か呼び水になるようなものがあるといいですね。例えば天中殺です。完全格の宿命の人が天中殺で仕事を始めたり天中殺がまわったタイミングで官や禄...
今日の空Noteのメンバーシップだけで読める算命学エッセイ、月末まで無料でお試しできます。ちょっと体験プラン → https://note.com/hamaguri_isono/membership/join完全格を動かすには、相応の能力も必要です。どんなに運勢が強くてもそれだけで官と禄がもの凄く大きく伸びるなんて無理な話です。では、どの程度の能力が必要なのでしょう?前回お話した完全格が動きやすい職種、業界などそういう環境で生きていくだけの能力は最低...
今日の空Noteのメンバーシップだけで読める算命学エッセイ、月末まで無料でお試しできます。ちょっと体験プラン → https://note.com/hamaguri_isono/membership/join完全格が動くと、官と禄がもの凄く大きく伸びます。ってことは・・・完全格を動かすには官と禄がもの凄く大きく伸びる余地のある生き方が必要です。だから完全格が動きやすい職種、業界などはある程度限られてきます。実際、芸能人や人気プロスポーツ選手などで完全...
今日の空Noteのメンバーシップだけで読める算命学エッセイ、月末まで無料でお試しできます。ちょっと体験プラン → https://note.com/hamaguri_isono/membership/join完全格という言葉を聞いたことがありますか?いくつかの条件を満たした陰占を完全格と言い官と禄がもの凄く大きく伸びます。社会的地位が上がり、大きな財が手に入ります。完全格の宿命は決して珍しくはありません。一点破格という条件付きの完全格も含めれば身の回...
今日の空「算命学鑑定練習ドリル シーズン2」は、磯野はまぐりのメンバーシップ「算命学を楽しむサークル」で更新中です。 → https://note.com/hamaguri_isono/m/mf17de2297872まともな相性鑑定とは、ただ相性の良し悪しを伝えるのではなくまず、二人がそれぞれどのように人体図を使っているかを見極め二人の性格、考え方、趣味などの違いを双方に伝え互いの理解を深めてもらう鑑定です。相手を知ることで解決できる問題もあれば...
今日の空「算命学鑑定練習ドリル シーズン2」は、磯野はまぐりのメンバーシップ「算命学を楽しむサークル」で更新中です。 → https://note.com/hamaguri_isono/m/mf17de2297872二人の人体図を並べてみて様々な技法で相性が良いとか悪いとか言うことはできます。それが間違っているとは思いません。ただ、より正確に表現するなら様々な技法でわかることは二人が互いに星をどう使うか?・・・について理論上、ある程度の可能性があ...
今日の空「算命学鑑定練習ドリル シーズン2」は、磯野はまぐりのメンバーシップ「算命学を楽しむサークル」で更新中です。 → https://note.com/hamaguri_isono/m/mf17de2297872同じ本能の星を複数共有しているような相性が良いと言われる人体図の組み合わせでも人体図の使い方の違い、星の本能を向ける対象の違いが大きければ現実にはあまり相性がよくないということもあり得ます。例えば、アウトドア派で山にキャンプに行って川...
今日の空「算命学鑑定練習ドリル シーズン2」は、磯野はまぐりのメンバーシップ「算命学を楽しむサークル」で更新中です。 → https://note.com/hamaguri_isono/m/mf17de2297872人体図を自動車に例えて相性鑑定を考えてみましょう。自動車2台で長距離ドライブするとします。同じような自動車、例えば小型のセダン同士なら気持ちよく走れる巡航速度もだいたい同じだし細い道や悪路を走るときのペースも同じなので互いに離れること...
今日の空「算命学鑑定練習ドリル シーズン2」は、磯野はまぐりのメンバーシップ「算命学を楽しむサークル」で更新中です。 → https://note.com/hamaguri_isono/m/mf17de2297872陽占を使った相性鑑定が難しい理由のひとつは同じ人体図でも、使い方によって全く違う性格の人物になることです。これはつまり、人体図だけを見て相性が良いだろうと思っても人体図の使い方によっては上手くいかないこともあるということです。逆に、人...
今日の空「算命学鑑定練習ドリル シーズン2」は、磯野はまぐりのメンバーシップ「算命学を楽しむサークル」で更新中です。 → https://note.com/hamaguri_isono/m/mf17de2297872陽占を使った相性鑑定には色々なアプローチがありますが主なものでは・・・男性なら司禄星が、女性なら牽牛星があればそれに注目する。配偶者の場所(西)にある十大主星に注目する。配偶者の場所(西)にある十大主星と主星との関係に注目する。・・・...
今日の空「算命学鑑定練習ドリル シーズン2」は、磯野はまぐりのメンバーシップ「算命学を楽しむサークル」で更新中です。 → https://note.com/hamaguri_isono/m/mf17de2297872夫婦でも恋人同士でも性格、考え方、趣味など「気が合うかどうか?」は大切な相性です。これを算命学で鑑定するなら陽占を使います。この二人は気が合うのかどうか陽占で相性鑑定して下さいと頼まれたらあなたならどのようなアプローチをしますか?そも...
今日の空「算命学鑑定練習ドリル シーズン2」は、磯野はまぐりのメンバーシップ「算命学を楽しむサークル」で更新中です。 → https://note.com/hamaguri_isono/m/mf17de2297872人体図(陽占)は本能に従うことで消化できます。ノイズを取り去り、本当に心の奥底にある価値観や欲求に従えば自然と本来の自分になれるか少なくとも本来の自分へと向かって行けるものです。あなたが主体性をもって活かすことができるのは陽占です。陰...
今日の空「算命学鑑定練習ドリル シーズン2」は、磯野はまぐりのメンバーシップ「算命学を楽しむサークル」で更新中です。 → https://note.com/hamaguri_isono/m/mf17de2297872結局、日干の性情は陰占です。陰占は「あり方」であり、「あり方」は「意識してそのようになる」ものではありません。「あり方」とは、自然とそのまま勝手にそうなっているものです。つまり、あなたは何もしなくても日干性情は自然とあなたの潜在意識の...
今日の空「算命学鑑定練習ドリル シーズン2」は、磯野はまぐりのメンバーシップ「算命学を楽しむサークル」で更新中です。noteには日割りシステムがないので、始めるなら月初めの今が圧倒的にお得です。 → https://note.com/hamaguri_isono/m/mf17de2297872ボクの「算命学の学校」では日干の性質が性格に及ぼす影響についてはしっかりと算命学を理解している上級者にしかお話していません。初心者にこの話をするとどうしても「あ...
今日の空「算命学鑑定練習ドリル シーズン2」は、磯野はまぐりのメンバーシップ「算命学を楽しむサークル」で更新中です。noteには日割りシステムがないので、始めるなら月初めの今が圧倒的にお得です。 → https://note.com/hamaguri_isono/m/mf17de2297872日干の性質がどの程度その人の性格に影響を与えているのか?本来、誰でも同じように影響を受けているはずですが実際は、人により現れ具合が違うように見えます。例えば日干...
今日の空「算命学鑑定練習ドリル シーズン2」は、磯野はまぐりのメンバーシップ「算命学を楽しむサークル」で更新中です。noteには日割りシステムがないので、始めるなら月初めの今が圧倒的にお得です。 → https://note.com/hamaguri_isono/m/mf17de2297872日干の性質は、その人の「あり方」を表します。・・・これ、ボクがよく言ってることですがなんかよくわからないですよね?例えるなら、日干の性質は潜在意識のように心の底...
今日の空「算命学鑑定練習ドリル シーズン2」は、磯野はまぐりのメンバーシップ「算命学を楽しむサークル」で更新中です。noteには日割りシステムがないので、始めるなら月初めの今が圧倒的にお得です。 → https://note.com/hamaguri_isono/m/mf17de2297872十大主星は陰占の十干から表出されます。そして必ず日干を基準に表出されます。同様に、十大主星だけではなく十二大従星も含め人体図は、その背景に陰星の影響があります。...
今日の空「算命学鑑定練習ドリル シーズン2」は、磯野はまぐりのメンバーシップ「算命学を楽しむサークル」で更新中です。noteには日割りシステムがないので、始めるなら月初めの今が圧倒的にお得です。 → https://note.com/hamaguri_isono/m/mf17de2297872そもそも感情はどこから生まれるのでしょうか? 人体図の十大主星は、それぞれの星の本能を発揮しようとします。それが上手くいくと心は満たされ上手くいかないとストレス...
今日の空「算命学鑑定練習ドリル シーズン2」は、磯野はまぐりのメンバーシップ「算命学を楽しむサークル」で更新中です。noteには日割りシステムがないので、始めるなら月初めの今が圧倒的にお得です。 → https://note.com/hamaguri_isono/m/mf17de2297872陰占に感情はない・・・とボクはブログでもnoteでももちろん講座の中でも繰り返し繰り返し、何度も何度もしかもかなり強調して話しています。なぜなら、算命学の教科書では...
今日の空「算命学鑑定練習ドリル シーズン2」は、磯野はまぐりのメンバーシップ「算命学を楽しむサークル」で更新中です。noteには日割りシステムがないので、始めるなら月初めの今が圧倒的にお得です。 → https://note.com/hamaguri_isono/m/mf17de2297872実力や能力がなければ運勢だけに頼ってもダメだと言ってもメジャーリーガーになるのでなければそれほど特別な実力や能力が必要なわけではないのです。運勢の力だけで成功し...
今日の空「算命学鑑定練習ドリル シーズン2」は、磯野はまぐりのメンバーシップ「算命学を楽しむサークル」で更新中です。noteには日割りシステムがないので、始めるなら月初めの今が圧倒的にお得です。 → https://note.com/hamaguri_isono/m/mf17de2297872運勢だけで成功してはいけないのか?う〜ん、ボクはそんなことはないと思っています。前回までの例で言うなら・・・確かにはじめはビジネスを維持運営していく実力も能力も...
今日の空「算命学鑑定練習ドリル シーズン2」は、磯野はまぐりのメンバーシップ「算命学を楽しむサークル」で更新中です。noteには日割りシステムがないので、始めるなら月初めの今が圧倒的にお得です。 → https://note.com/hamaguri_isono/m/mf17de2297872ときどき、自分の実力や能力を遙かに超えて運勢の力だけで物事がものすごく上手くいくことがあります。あいかわらずメジャーリーガーにはなれませんが(しつこい?)ちょっ...
今日の空「算命学鑑定練習ドリル シーズン2」は、磯野はまぐりのメンバーシップ「算命学を楽しむサークル」で更新中です。noteには日割りシステムがないので、始めるなら月初めの今が圧倒的にお得です。 → https://note.com/hamaguri_isono/m/mf17de2297872前回の運勢に乗った時の例の中でボクの実力や能力はどこにあったのかって?それは・・・上手くいきそうなビジネスアイデアが浮かんだこと。話を聞いてくれる友人を持ってい...
今日の空Noteのメンバーシップだけで読める算命学エッセイ、月末まで無料でお試しできます。ちょっと体験プラン → https://note.com/hamaguri_isono/membership/join例えば何か、上手くいきそうなビジネスアイデアが浮かんだとします。でも、それをどう実現したら良いのかがわかりません。わかったとして、ビジネスを上手く軌道に乗せるノウハウもなければそれを維持し、リスクをヘッジする技術もありません。それでも仕事運と財運...
今日の空Noteのメンバーシップだけで読める算命学エッセイ、月末まで無料でお試しできます。ちょっと体験プラン → https://note.com/hamaguri_isono/membership/join運勢に乗るってどういうことでしょう?ボクはよく、自分が持つ実力もしくは能力があって運勢がそれを後押ししてくれるものだと言っています。例えば、どんなにボクの運勢が良かったとしても天中殺が思いっきり陽転して異常なくらい運勢が上がったとしてもメジャーリ...
「宿命通りに生きるとどうなるか?」まともな算命学講座 その6
今日の空Noteのメンバーシップだけで読める算命学エッセイ、月末まで無料でお試しできます。ちょっと体験プラン → https://note.com/hamaguri_isono/membership/join陽占通りの生き方をするとどうなるのでしょう?これは良いことずくめです。生きがいが得られる。充実感が得られる。そして月曜日が来るのが待ち遠しくなるかもしれません。これは努力のしがいがあると思います。陽占は自動運転ではないの?実は、これも自動運転に近...
「宿命通りに生きるとどうなるか?」まともな算命学講座 その5
今日の空Noteのメンバーシップだけで読める算命学エッセイ、月末まで無料でお試しできます。ちょっと体験プラン → https://note.com/hamaguri_isono/membership/join陽占通りの生き方もたとえ同じ人体図だったとしてもその可能性は無数にあります。同じ人体図の人物が、どちらも上手く人体図を使っていてそれでいて違う性格ということはよくある話です。要は「本能を何に対して発揮するか?」の違いです。よく、同じ本能の星を持っ...
「宿命通りに生きるとどうなるか?」まともな算命学講座 その4
今日の空「算命学鑑定練習ドリル シーズン2」は、磯野はまぐりのメンバーシップ「算命学を楽しむサークル」で更新中です。 → https://note.com/hamaguri_isono/m/mf17de2297872陰占の消化って、実はほとんどが自動運転だと思って下さい。宿命通りにするには?などと考えなくても人生はある程度勝手にそうなっていくものです。実際、世の中のほとんどの人は自分の宿命など知らずに生きています。それでもほとんどの人がそれなりの...
「宿命通りに生きるとどうなるか?」まともな算命学講座 その3
今日の空「算命学鑑定練習ドリル シーズン2」は、磯野はまぐりのメンバーシップ「算命学を楽しむサークル」で更新中です。 → https://note.com/hamaguri_isono/m/mf17de2297872良くも悪くも、とにかく宿命通りに生きるとどうなるのでしょう?これは陰占と陽占に分かて考える必要があります。なぜ?答えが違うからです。まず陰占通りの生き方をするとどうなるでしょう?宿命通りの「あり方」そして宿命通りの「環境」になります。...
「宿命通りに生きるとどうなるか?」まともな算命学講座 その2
今日の空「算命学鑑定練習ドリル シーズン2」は、磯野はまぐりのメンバーシップ「算命学を楽しむサークル」で更新中です。 → https://note.com/hamaguri_isono/m/mf17de2297872宿命通りの生き方とはどうい生き方なのでしょう?実は一つの宿命でも宿命通りの生き方は無数にあります。いつも言っていることですが宿命は使い方次第で様々な人生を可能にします。やりやすい生き方もできるし、やりにくい生き方もできます。とはいえ・...
「宿命通りに生きるとどうなるか?」まともな算命学講座 その1
今日の空「算命学鑑定練習ドリル シーズン2」は、磯野はまぐりのメンバーシップ「算命学を楽しむサークル」で更新中です。 → https://note.com/hamaguri_isono/m/mf17de2297872宿命通りに生きると生きやすくなる。・・・そんなことを聞いたことがありますか?ボクは、算命学を習い始めた頃に聞きました。「これは良いこと聞いた!」と思ったのを覚えています。でさ・・・「生きやすくなる」ってどういことか、聞いたことがありま...
今日の空「算命学鑑定練習ドリル シーズン2」は、磯野はまぐりのメンバーシップ「算命学を楽しむサークル」で更新中です。 → https://note.com/hamaguri_isono/m/mf17de2297872占いのための勉強はとにかくコミュニケーション能力だと思っています。もちろんこれは鑑定にも必要な能力ですが占いではより重要性が増します。特に共感力そして話術です。相談者が求めているのは何かをみきわめ適切なセッションを構成していく必要があ...
今日の空「算命学鑑定練習ドリル シーズン2」は、磯野はまぐりのメンバーシップ「算命学を楽しむサークル」で更新中です。 → https://note.com/hamaguri_isono/m/mf17de2297872鑑定のための勉強と占いのための勉強にはどんな違いがるでしょう?もちろん先日ボクが勝手に定義した算命学鑑定と算命学占いのための勉強の話になります。まず鑑定のための勉強は算命学の技法を使って人生戦略を構築する技術を習得すること。それに加え...
今日の空「算命学鑑定練習ドリル シーズン2」は、磯野はまぐりのメンバーシップ「算命学を楽しむサークル」で更新中です。 → https://note.com/hamaguri_isono/m/mf17de2297872算命学で鑑定するにせよ、占いするにせよまたそれぞれの定義をどう決めるにせよ「自分は算命学をどう使っているのか?」・・・をしっかり認識しておくことが大切です。なぜなら、鑑定と占いでは提供するサービスが違うだけではなく鑑定士あるいは占い師...
今日の空「算命学鑑定練習ドリル シーズン2」は、磯野はまぐりのメンバーシップ「算命学を楽しむサークル」で更新中です。 → https://note.com/hamaguri_isono/m/mf17de2297872「算命学占い」って何でしょう?もうこれは、占い師の数だけいや、占いに少しでも興味のある人の数だけ考え方があるのかもしれません。ボクは個人的に占いはなによりまずエンターテインメントであると考えます。つまり、楽しくなければなりません。時に...
今日の空「算命学鑑定練習ドリル シーズン2」は、磯野はまぐりのメンバーシップ「算命学を楽しむサークル」で更新中です。 → https://note.com/hamaguri_isono/m/mf17de22978723)人生を思うように生きられるか?算命学を使えば「人生を思うように生きられるか?」と言われればまさかそんな上手い話ではありません。でも、できることはあります。自分の宿命を知り、運勢を知りその情報を「やりたいこと」のために利用することは...
今日の空「算命学鑑定練習ドリル シーズン2」は、磯野はまぐりのメンバーシップ「算命学を楽しむサークル」で毎週更新中です。 → https://note.com/hamaguri_isono/m/mf17de2297872ボクにとっての「算命学鑑定」とは?・・・改めて考えてみると次のような要素が浮かんできました。1)運勢をいかに利用するか?その具体的な方法を見いだす。2)心の状態をいかに改善するか?その具体的な方法を見いだす。3)人生を思うように生...
今日の空「算命学鑑定練習ドリル シーズン2」は、磯野はまぐりのメンバーシップ「算命学を楽しむサークル」で毎週更新中です。 → https://note.com/hamaguri_isono/m/mf17de2297872「算命学鑑定」と「算命学占い」って区別していますか?法律で定められた決まりや必要な資格があるわけではないので個々人が好きなように考えればいいことだと思うのですがボクは個人的に、それなりに区別した方が良いんじゃないかと考えています。...
今日の空「算命学鑑定練習ドリル シーズン2」は、磯野はまぐりのメンバーシップ「算命学を楽しむサークル」で毎週更新中です。 → https://note.com/hamaguri_isono/m/mf17de2297872人間の土台がしっかりとできていると・・・運勢が悪い時期も乗り越えられます。運勢が味方してくれるときにはそれを活かして人生をよりよいものにできます。人間の土台は宿命うんぬん以前の話です。厳しいことを言ってしまうと土台ができていないこ...
今日の空「算命学鑑定練習ドリル シーズン2」は、磯野はまぐりのメンバーシップ「算命学を楽しむサークル」で毎週更新中です。 → https://note.com/hamaguri_isono/m/mf17de2297872人間の土台その5は「社会貢献する能力」です。自分で生活を切り盛りし他者の役に立ち自分の人生を生きられるようになったら最後に身につけるべき能力は社会貢献です。これまでに養った経験を活かし社会に役立つ活動をするときです。ときどき、という...
今日の空磯野はまぐりのメンバーシップ「算命学を楽しむサークル」への参加がまだの方、noteには日割りシステムがないので、始めるなら月前半がお勧めです。https://note.com/hamaguri_isono/membership人間の土台その4は「主体的に生きる能力」です。これまで紹介してきた能力をある程度身につけたら自分自身の人生を自分自身で生きることがテーマになります。そのために必要な情報を得てそれを活用し自分の身の回りの生活を維持...
今日の空磯野はまぐりのメンバーシップ「算命学を楽しむサークル」への参加がまだの方、noteには日割りシステムがないので、始めるなら月初めがお勧めです。https://note.com/hamaguri_isono/membership人間の土台その3は「役立つ能力」です。これは前回ご紹介した「基本的な生活能力」・・・がしっかり身に付いた後で獲得していく能力です。自分の生活を自分で維持できるようになったら次は他者のためにできることを始めます。今...