メインカテゴリーを選択しなおす
#バイク乗りと繋がりたい
INポイントが発生します。あなたのブログに「#バイク乗りと繋がりたい」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
魅惑のSEFR ルールの確認と計画の概要を考えてみる。
魅惑のSEFR ルールの確認と計画の概要を考えてみる。 バイクの季節がやってきた。 やっと、軽装でも気持ちよく走ることができる季節になった。 さて、昨年から、ロングのバイクイベントに参加している
2024/04/09 11:41
バイク乗りと繋がりたい
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
サイクルモードへ行ってみた。タナックスのスマートライドモニターの最適解?
サイクルモードへ行ってみた。 タナックスのスマートライドモニターの最適解? 東京サイクルモード2024へ行ってきた。 場所は、東京ビッグサイト 新旧がバランスよく集まってきていると思う今日この
2024/04/08 08:01
バイクの車検へ行ってきた。
バイクの車検へ行ってきた。 バイクの車検の時がきた。 ここ数年、車検を待たずして手放していた。 車検の機会は、なかなかなかった。 KTM 790 DUKE は、無事に車検の時を迎える時ができた。 つまり、2
2024/04/08 07:58
トップガンマーヴェリックには新旧のNinjaが登場
いまさらですが! 先日ようやくアマプラでトップガンマーヴェリックを見ました。 いや~、よかった。 まあ映画の構成なんかどれも同じようなもんといえば同じようなもんなんですが、それを差し引いでも満足する2時間でした。 今回は少しネタバレにふれる
2024/04/07 17:32
広島の夜景スポットとしても有名な絵下山公園でデイツーリング
広島の夜景を見られるスポットの一つで、私が一番好きな絵下山へ来ました。瀬戸内海の島々も一望できます。
2024/03/30 13:37
いざ!! KTM 790DUKEのサイレンサー交換!!!
いざ!! KTM 790DUKEのサイレンサー交換!!! 現在の状態は、アクラポビッチのサイレンサーが付いている。 今回は、純正のサイレンサーにしたい。 交換するにも、いくつか方法がある。 自分
2024/03/20 15:58
築地へ行ってみた。 美味しいところめぐり。
築地へ行ってみた。 美味しいところめぐり。 最近、ぎっくり腰をやった。 それが落ち着いたかと思いきや、次は、SNSのやりすぎか、首に激痛が走る。 QOLが相当下がった・・・。 なんて思っていたが
2024/03/20 15:57
バイク通勤楽しいね。
やっと、何も考えずに運転できるようになってきた。 結構かかった。 自分の中では、乗れるようになってきたなぁ。 なんて思っていていも、乗れば乗るほど、思い出してくるものがある。 結局のところ、昔を
2024/03/05 19:32
バイクシーズンまであと少し
夏から秋に掛けては「今年の冬は大雪だ」「寒い冬が来るはず」なんて言われてたけど、ふたを開けてみれば例年にないくらいの暖冬だった今年の冬。 どれくらい暖冬だったかというと、屋外作業の多い私がズボンに下に履く防寒着、ヒートテックって言ったらわか
2024/02/27 19:19
結局、球切れ( ;´Д`)
「結局、球切れ( ;´Д`)」オートバイのライトがチカチカした後、点かなくなった。接触不良かと思い、バルブを取り外そうとしたら、思わぬ大作業となるのが判明した…
2024/02/19 22:04
バイクの膝すりって憧れ。
バイクで膝をするって憧れ。https://youtu.be/JtimYN1MyEo 自分もやってみたいなぁ。 と、思ったことがある。 ジムカーナも面白そうだなぁ。 ノッチさんの挑戦ってかっこいい。何事もやってみなくち
2024/01/26 07:53
ついつい、バイク通勤。自転車も良いけどバイクも良いね。
ついついバイク通勤最近、雨が多い。 雨の中、自転車に乗るのは、テンションが下がる。 バイクの方がまだまし。 本当は、車の方がもっといいのだけれど・・・。 諸所の事情で、バイク通勤。 どちらか
バイクメンテナンス!!! KTM Duke200 メンテナンスメッセージ! 電圧低下!?
朝の始動時 バッテリー🔋 が弱ってきたとメッセージが!!! 朝、通勤のためにバイクにのる。 エンジンをかけたら、low battery とのこと。 別に今すぐではないけど、近いうちにバッテリー交換をしない
2024/01/25 10:39
⭐️⭐️自転車情報⭐️⭐️ 5月30日(日)は、荒川サイクルフリマがあるよ!!!
5月30日(日) 「荒川サイクルフリーマーケット」前回は、11月に行われた。 今回は、春場所。 今回もコロナ対策をしっかりした上で開催されるようだ。 現在の天気予報では、行けそうな予感。 土曜の前日は
2024/01/23 20:41
バイクメンテナンス 雨対策!! バイクのヘルメットのシールド。
梅雨の季節。ヘルメットのシールドをなんとかしたい。梅雨の季節になり、雨の中バイクを運転する機会が増えてきた。 安全のためにも、バイクのヘルメットのシールドをなんとかしないとね。 結構曇る。 自
2024/01/21 20:29
オートバイが風で倒れた
先ほどオートバイで外出した。と言っても駅前に諸用で行っただけだが。駐輪場に停めたが、午後から強風が続いている横浜地方。嫌な予感はしていた。さっさと用事を済ませ…
2024/01/18 19:43
バイクの2台持ちには憧れるが、維持費の負担以上に体は一つという現実
このブログにも残ってるんですが、以前FORZAを保有してました。 それを8年ぐらい持ってたのかな? でも結果的に現在は手放しました。 バイク好きの人は複数台所有している人も多いんですが、どうも自分は現実問題として所有することができませんでし
2024/01/17 20:51
バイクで行きたいところ・・・。ほんとのインドカレーが食べたい!!!
バイクで行きたいところ・・・。 ここ最近、行きたいと思いつつ行けないでいる。 さらっと、走って着たいと思いつつ、なかなか時間が取れない。 強制的にでも行きたいなぁ。 なんて・・・。 時間がとれない
2024/01/16 20:51
自賠責保険の名義変更に四苦八苦!!!
自賠責保険の名義変更!!!しようと思ったら、色々と大変。 必要な書類は、 車検証承認請求書元の自賠責保険証 今、車ないのよ。 郵送でお願いしたいと思ったら、 ウェブからだとのこと 登録した
2024/01/08 00:32
昭和の冬のオートバイ
「昭和の冬のオートバイ」先ほど、家の用事がありオートバイで外出した。まだランニングで行けるほど回復はしていない。ふと昔オートバイに冬に乗る服を思い出した。近く…
2024/01/06 23:12
まさかのガソリンスタンド
最近、急速に近所のガソリンスタンドが無くなっている。もう自宅から3kmくらい離れた場所にしかないと思い込んでいた。ところがつい最近1kmくらいの位置に発見した…
2024/01/05 16:13
北海道ロスのまま過ぎた10年だけど、いい40代にはなったと思う
北海道のツーリングから10年の節目。あの経験が満足のいく40代を過ごさせてくれたと思うし、この先の10年も満足度の高い時間を過ごしていきたい。
2024/01/03 15:47
ガーミン e-trex 30 使い倒さないともったいな・・・。
久しぶりに ガーミンのe-trex 30をひっぱりだす。 そういえば、バイクのナビにスマホも良いけど、バッテリーの持ちが抜群で、安定感もあるe-trex30を使うのはどうだろうか? アタッチメントをゴープロの
2024/01/03 08:15
ガーミン etrex30のボタンが陥没!!! 早速、修理の方向性を考える!!!
ガーミン etrex30のbackボタンが陥没!!! 私のお気に入りetrex30。 主に自転車関係のイベントで対活躍してくれた。 ブルべやロングツーリングと頼りになる相棒。 最近使っていなかった。
2024/01/01 23:27
リベンジ! 年末の深夜バイクライド!!! 今年最後の投稿。 良いお年をお迎えください。
リベンジ! 年末の深夜バイクライド!!! 今年最後の投稿。良いお年をお迎えください。 ここ最近、バイクに乗りたい! と思いつつ、実行に移せなかった。 寒いとつい・・・。 なのか、気分が上がらないのか
2024/01/01 23:26
あれ、気づいたら朝だった。
あれ、気づいたら朝だった。 あれ、気づいたら朝だった。 なんとも残念な感じ。 今夜こそ! 今夜の天気は・・・。 曇。 気温は、4度ぐらい。 なかなかだな。 電熱ヒータ
2023/12/31 16:33
XSR155は、SR400の後釜として、400で出せば売れまくると思うんだけどなぁ。
凄いカッコいい!! XSR155!!! 先日、バイク屋へ行った。 理由は、バイクのオイル交換。 罠だなぁ。 罠。 行くとどうしても、バイクが気になって、気になって・・・。 本当に良
2023/12/30 08:36
ドキドキ! バイクの名義変更!!!
初めて?!ドキドキ!名義変更。 初めて?の名義変更。 地元の陸運局へ。 今回の陸運局は、初めての場所。 右も左もわからず、A棟へ。 ナンバープレートの部署らしい。 多分違うなぁ。
2023/12/30 08:34
バイクにETCを取り付けたい。できれば、安く取り付けたい。バイクだからとにかくゲートが開いてくれるならよしとしよう。
バイクにETCを取り付けたい。 バイクにETCがあると本当に便利だ。 現在、KTM DUKE 200には、ETCたついている。 高速に乗るときは、とても便利だ。 当たり前だが、ノーストップで高速道路を行き来
2023/12/30 08:33
運動不足。体がなんとなくしっくりこない。そんな時は、バイクに乗ろう!
運動不足。体がなんとなくしっくりこない。 そんな時は、バイクに乗ろう! 最近、運動不足。 なんとなくシャッキリしない。 いつもだったら自転車に乗ってスッキリ気分転換をはかる。 今回は、バイクに乗
KTM DUKE 390 バイク納車と バイク維持費リスト 2021/08/16 ファーストインプレッション。
バイクって、結局いくらかかるんだろう? そこで、購入から現在までいくらかかったか合算していこう。 今回は、乗り換えだったので引き継げることが結構あった。 乗り換えなら上手くすれば割とお安く?
2023/12/29 14:51
KTM DUKE 390 自賠責保険の名義変更と納車したバイク&下取りに出したバイク 記念に自分のバイクをそれにしても、出品早いなぁ。
名義変更と納車したバイク&下取りバイク 今日は、自賠責保険の、名義変更をしてきた。 郵送だとまどろっこしいので、直接営業所へ。 一番楽だった。 名義変更に必要な持ち物は、 身分証明書 (今回は
第51回 東京モーターサイクルショーか開催されるみたい。
第51回 東京モーターサイクルショー の開催日程!!! 2024年の東京モーターサイクルショーは、3月22日・23日・24日の3日間とのこと。 あれ、そんな早かったっけ。 というか、一年経つのが早い。
2023/12/26 11:35
KTM 390 DUKE エンジンオイル交換と給油
390DUKE オイル交換 購入してから、初のエンジンオイル交換。 前オーナーがいつ交換したのか確認できないが、早めに交換しておこう。 現在、27000㎞走っている。 バイク専門店へ行き、交換しても
2023/12/25 21:59
【POLE to POLE 2024】が気になって・・・。 最北端から最南端?!
【POLE to POLE 2024】!? 最北端から最南端?! 先日紹介された【POLE to POLE 2024】・・・。 🟠【POLE to POLE 2024】 2024年10月5日(土)〜10月14日(月・祝)※予定 日本の最北端から最南端までを
2023/12/25 21:58
来年のSSTRが!!!きた!
来年のSSTRが!!!きた! 来年のSSTRのアナウンスがきた!!! あれ、アナウンスは、年末だったんだ・・・。 昨年は、エントリーが結構殺伐とした。 その前に、SSTRについて調べてみた。 ★
KTM DUKE 390 のメーターがおかしい。曇ってるぞ。曇ってる。
KTM DUKE 390 のメーターがおかしい。曇ってるぞ。曇ってる。最近、雨の中を走ったら、メーターの液晶が曇ることに気づいた。 メーターが曇っている。 これは、浸水してるぞ! ということで、洗車の時に
2023/12/24 20:17
雨の通勤は、DUKE 390。 メーターの曇りの原因究明。
KTM 390 DUKE メーターが曇るとういことで、 原因究明とあるが、原因は、わかっている。 この浮いているところから水が浸入している。 今日は、☔雨。 早速、防水対策をしてみよう。 今
バイクの取り回しは、物理だ!!!そんな気にさせてくれる動画を発見。 女性や自分のような小柄な方に是非見てもらいたい動画。
バイクの取り回しは、物理だ!!! そんな気にさせてくれる動画を発見。 女性や自分のような小柄な方に是非見てもらいたい動画。 最近、BMW F750GSが気になってついつい動画を漁る・・・。 良くないな
2023/12/24 20:16
KTM 390 Duke 高速道路の風除けに!スクリーンの効果はいかに!?
KTM 390 Duke にスクリーンをつけたいね。先日、メーター内に水が侵入し、メーター内が曇る問題が発生。 テープでしのいでみた。 結果は、なんとかなっている様子。 今後は、メーターの交換も視野
2023/12/23 08:17
最近のお楽しみ・・・。首都高を流す・・・。
最近、夜な夜な首都高を流す・・・。最近は、夜な夜な首都高を流している。 👆この写真は、東名→茅ケ崎の時。 ①都心環状線 時計回り ②都心環状線 反時計回り ③都心環状線 からの 湾岸線 大黒ふ頭
2023/12/16 22:19
今夜も夜な夜な首都高をはしる。
首都高を流す ログをとっておけばよかった。 都心環状2号線 時計回り 2周 東京スカイツリーを横目に 駒形PAで小休憩。 都心環状1号線を時計回り 3周したらガソリン残量2目
2023/12/16 22:18
で、バイクロアでキャンプはしたの?
で、バイクロアでキャンプはしたの? で、バイクロアでキャンプをしたのかというと、 したといえば、したし、してないといえばしてない。 ?! バイクロアでは・・・。 バイクロア
2023/12/09 21:03
しれっと、首都高を流す。
しれっと、首都高を流す何も考えたくないときは、夜に首都高を流す。 幸浦?! 本当は、大黒PAを寄って折り返したいなぁと思っていた。 気づいたら、横浜ベイブリッジを通過。 幸浦へ。
2023/12/06 22:41
【子育て世代は趣味の時間がない!?】通勤を趣味に変えよう!!!バイクは良いぞ~!
最近、多くの人が仕事や家庭の忙しさに追われ、自分の時間を楽しむ余裕がないと感じていることでしょう。 そんな中、「なぜ時間がない人はバイクを趣味にするといいのか?」について考えてみました。 通勤にバイクを使うことで、忙しい毎日を少しでも楽しむことができるかもしれません。
2023/12/03 23:32
!? バイクの保険が満期。 KTM 390 DUKEを2000km乗ってみたレビュー と雑感。
バイクの任意保険から更新のお知らせそういえば、ブログを見返してみると KTM DUKE 200は、2020年の12月下旬に納車していた。 12月20日 土手上にて ?? 2021年の8月にKTM DUKE 390に乗り換え
2023/11/29 23:15
先日もしれっと夜の首都高。
首都高リベンジ 前回走った時は、幸浦へ。 本当は、周回したかったのに・・・。 なんとか周回できるようになりたいと再チャレンジ。 まずは、大黒ふ頭🅿️。 深夜過
2023/11/28 11:48
今夜も懲りずに首都高を流す。初! 箱崎PA!!!
初! 箱崎PA!!!先日、大黒ふ頭PAでUターンすることができた。 これは、前進。 他に、首都高でUターンポイントがないものかと探してみる。 すると 意外と知らない? 首都高の大動脈「箱
【バイクに乗ってキャンプへいこう! キャンピングシートバック2!!】 持ち物リスト 衣・食・住 の3パートに分けて考えてみた。
タナックス:キャンピングシートバック2 に夢を詰め込んで!!! 11月7日は、立冬。 11月8日は、良い歯の日・・・。 自分的には、立冬。 冬の入口だ・・・。 な書き出しで始めたかったが、良い歯
2023/11/21 22:17
バイクの法改正 ナンバーの取り付けについておさらいしてみた。
バイクの法改正 ナンバーの取り付けについておさらいしてみた 何事も調べてみないとなぁ。 バイクのナンバーに関して、法改正が行われた。 良くまとめられているサイトはこちら👇👇👇 ★あわせて読みた
次のページへ
ブログ村 201件~250件