メインカテゴリーを選択しなおす
#在り方
INポイントが発生します。あなたのブログに「#在り方」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
イラッとした後は、、、
イラッとすると思わず出てしまうのだろうが、舌打ちって本当に一瞬で気分が悪くなる…
2024/07/18 19:10
在り方
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
雰囲気に飲まれていた
今日もこのブログを訪問して下さりありがとうございます!😊 24時間戦えますか、ビジネスマーン、ビジネスマーン、ジャパニーズ、ビジネスマーン♪当時、なんともわちゃわちゃ、わけもなく浮かれ盛り上がっていた、あのバブル時代、こんな栄養ドリンクのCM曲が流行
2024/07/15 22:50
らしさ…
「らしさ」を語ろうとしたら、トラウマ的記憶がよみがえってきた…
2024/07/15 22:49
なんとなく信じていること
引き寄せとか…あれこれもの思い
2024/07/07 23:24
取らぬ狸の皮算用
「取らぬ狸の皮算用」って言うけどね、ポジティブな観点で考えてみた…
2024/07/07 23:20
恥ずかしいことなのか…
あの誰もが知る有名宇宙戦争シリーズ、見たことないんだけど…
2024/07/03 19:59
流れに乗ってみるか…
ある流れに乗ってみようと思っている…
2024/07/03 19:57
寝汗
ここ数日、ひどく寝汗をかく… 心配に目を向ければ、それがひときわ大きく僕の経験の世界での存在を大きくする。
2024/07/03 19:56
今さら的マイブーム
歌声に心が響く、流行っていたのは40年くらい前のことかなぁ…
2024/06/25 22:47
裏ワザ
都知事選挙に於ける、NHK党の候補者掲示板ポスターの件、どう思う?
2024/06/25 22:45
フワフワしてる感
なんか最近時間感覚が変なんだ…ふわふわしてるし、心ここにあらずって感じなのかな…
2024/06/25 22:44
熱烈オファー
今日もこのブログを訪問して下さりありがとうございます!😊 いゃー、ほんとに、疲れた一日だった。こんなに、疲れる日があるんだ…ってくらいに…ほんと疲れてしまった。業界団体のイベントに、どうしても人数が足らんと、お願いされて望んだ。もう数年ぶりだよ、こん
2024/06/25 22:42
休みたい
無計画のスケジューリングが仇になって体調崩した。体の声を聞いてやらないと…と思いながら頑張っちゃう自分…
2024/06/25 22:41
おつかれ生です
好き嫌いは様々だけど、「おつかれ生です」のあのセリフが、気持ち悪いんだってさ…
2024/06/21 19:57
いざ新職場へ
今日から新職場での勤務がスタート
2024/06/21 19:54
夢みがち
「夢みがち」回帰のすすめ
2024/06/21 19:53
脳診断での結果と、松丸政道先生の言った豊かさへの在り方が一致☆さすがだよね^^
あーそういえば、なんだけど。 先日の松丸政道先生との出会いの会(おやじの会(笑)) で、 私が質問した答えの中に在ったお話なんだけど。 病気のことも、 お金のことも、 どちらも『恐怖』や『自己
2024/06/12 21:30
当たり前、について
当たり前ってどこまで許されるんだ?勘違いしてその範疇を逸脱していることに気づきもしない奴が…
2024/06/12 19:56
食事を残す罪悪感について考える
昨日に引き続き、罪悪感について考えてみた。
2024/06/11 21:11
あら、こんなところにも罪悪感
持たなくていい罪悪感を持っていたことに気づいた…
2024/06/11 21:10
巡る陽光、雨の音
2024/06/01 【空明り】を眺める頃は4時過ぎ、夜明け前から徐々に仄白くなる「何か考えているようで考えていない」を時を過ごします。少ししっとりとした暖かな時間。いつも眺めている空色のその日の様子を覗います。 夏暁の時間割は、 【起床】 4時過ぎになると身体を起こします...
2024/06/01 15:42
えんぴつを売る
いわゆるセールストークだが、人を不快にさせるもの、心を開かせて、買いたくなるような、そんな売り方もある…
2024/05/29 20:06
サランラップから…
サランラップから、あれこれの雑感。
2024/05/25 17:21
都合にあわせて生きる
気づかないでみんなしている。都合を優先して生きると、やばいことになる。
2024/05/25 17:18
在り方について、思ったこと、思い出したこと、あれこれ。
2024/05/22 20:12
かっこいいな
じいちゃんの話
2024/05/21 19:51
楽しくてしかたない♪これが《本当の自分を生きる感覚》なんだね♪
自分に合うものや合うことに出会い、それをやることって、 こんなに幸せで楽しくて、 超~~充実するもの、なんだね😊💗 もともと私は、ここにも何度か書いてあるけど、 なぜ
2024/05/21 00:32
お役目
ものごとの捉え方は人それぞれ、言葉の影響力も受け取る人次第…
2024/05/19 13:46
宝くじを買う
他人への干渉と、人それぞれの意図について思うこと…
2024/05/18 15:44
逆立ちして生きる
願望実現と「既にある」、自分用備忘録
2024/05/17 20:18
なんとかなるさ
えっ…、、、なんということでしょう…
2024/05/15 20:25
いつか会える
いつでも会える、いつか会える、そんなことを思っていて、結局会えずじまいで後悔したことが何度もある…
2024/05/14 19:50
肩書きを付ける
他人がなんと言おうと、他人にどう思われようとも、他人がどんなレッテルを貼られようと、自分の肩書をつけるのは好き勝手でOK、自由だ。
2024/05/12 20:31
甘夏みかん腐る
腐ったみかんの話…
2024/05/11 09:42
思いたいだけ
苦行好きですか?
2024/05/08 22:51
地獄生活
気持ちがやさぐれているんだ、あきらめ…について思うことを勝手気ままに綴ってみるよ
2024/05/06 16:54
ばあちゃんの不思議昔話を書いていく5
子供の頃に聞いた、ばあちゃんの不思議昔話を書いていく(5)
2024/05/03 19:10
マニュアル操作で意図的に行動してみる
時間経過が早くなる理由がわかり、腑に落ちた…
2024/05/02 13:38
潜在意識と高次元のエネルギー体たちとの関係性。また『ある』について。私の見かた解釈。かなりつっこんで書いています^^
私がそもそもこの分野に興味を持ったのは、 視える聴こえるこのガイド達のことと、 潜在意識など、また量子力学的なエネルギー的見かた、 これらをどう捉えて、どう理解していけば良いのかがわからなかったから
2024/05/01 12:26
流れを信じることについて。大きな転換点になったこのところの大掃除・断捨離。
大掃除・片付け・断捨離が私にもたらしたもの。氣づき。すべて大丈夫なんだ、全部必要で起こっているという信頼。確信。すべてうまく行っている。素晴らしい采配。私がしていたジャッジ(笑)
2024/04/30 15:50
堪忍袋
国民ないがしろの一方で、兆単位の金を平気で外国に差し出すアイツに怒らないのはどうして?そろそろ怒っても良くない?
2024/04/24 19:59
ビー・ヒア・ナウ
メンタル不調なんだ…
2024/04/23 15:09
役割を果たすために~過去記事から振り返り
コメントが付いたことで 過去の私の書いた記事を見に行ったら、 とてもいま響くことが書いてあった(笑) 私たちはただの器、入れ物 役割を果たすために 日々、その器をクリアに保つこと その保つため
2024/04/23 11:58
消極的生存姿勢
ドラマに感化されたのか…陽気のせいなのか…
2024/04/22 19:35
エッセンスだけ採る。学ぶということ。
いま、とある人にハマっている。 というか、 私は時々、こうやって『人』にハマる。 ハマった人、 そのひとが、 これまで歩いてきた道が、とても気になる。 どうやってこの今のこの人が出来上がって来
2024/04/22 12:23
エネルギー的な死の世界観のとらえ方。
死についてのエネルギー的な見かたで面白い話を読んだ。 死という三次元的なモノに対してのとらえ方として面白かったので記録として残して置く。 とはいえ、 うろ覚えなので、 概要のみになってしまうかも(
2024/04/21 12:49
楽になるための多観点
もの事を多観点で観られるようになると、すこし生きるのが楽になるかも…
2024/04/18 17:24
危機感と冷静な観点
冷静な観点に立ってから再考してみよう、っていう話。
2024/04/17 20:12
「響-Hibiki-」伝授内容の再編成について。私の感じるレイキとの違いについて。
提供メニューの変更のお話と「響-Hibiki-」再構成のお話。そしてレイキと「響-Hibiki-」の違いのお話。あなたのガイドと共にあなたのエネルギーを全体から浄化して整える。その実施と方法伝授。
2024/04/17 13:03
本来のかたち
習慣て何にも意識しないでやっちゃうものだけど、本来のあり方に逆らっていることって、意外にあるんじゃないのかな…
2024/04/16 19:51
次のページへ
ブログ村 151件~200件