メインカテゴリーを選択しなおす
#アラカンおひとりさま
INポイントが発生します。あなたのブログに「#アラカンおひとりさま」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
UR賃貸からの退去請求が来ました
やっぱりUR賃貸には、またいつか住みたいかも。
2025/04/05 14:00
アラカンおひとりさま
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
東京とか、大阪とかでなく
同じ会社でも東京と大阪で何だか違います。
2025/04/04 09:11
業務スーパー 冷凍 ティラミス【ほろ苦いスポンジとチーズクリーム】
業務スーパー 冷凍ケーキ ティラミス 価格 268円(税込) *2025年3月現在の価格です。ご了承ください。 3月は特売だったので若干特売価格だったかもしれません。 開封するとティラミスの珈琲スポンジ部分が上になっています。 お好みのサイズにカットしてからひっくり返しで取り...
2025/04/04 00:15
息子に結局、仕送りしてる母になる
結局、息子一人立ちできていません。
2025/04/03 09:11
業務スーパー 鶏そぼろ 瓶詰160g 【甘辛しょうゆ味】【ご飯のお供】
業務スーパーにはフレークやそぼろ等のお得な瓶詰おかずが色々と売っています。 最近の物価高で一時よりも種類は減った気もしますが、それでもコスパの良い美味しい瓶詰おかずが業務スーパーには豊富にあるので、白米さえあればパパっと食べられる瓶詰おかずは重宝します。 今日はそんな中から、...
2025/04/03 00:14
東京通勤事情と5年ぶりの定期券
ひさしぶりに定期券を手にしました。
2025/04/02 09:22
湘南ゴールドのシロップ漬け
先日、日中のお掃除のバイト先で頂いてきた湘南ゴールド。 この間バイトに行ったらさらに追加で頂いてきてしまいました。 実はもう少し甘くなるまで保存してから食べようと思っていたら…… 皮が少し萎んできてしまったので、ちょっと酸味はありましたが食べてしまいました😆 外側の皮は萎ん...
2025/04/02 00:14
東京暮らし 、はじめての満員電車に乗れない洗礼
とうとう、やってしまいました。
2025/04/01 09:27
今日で3月も終わり/手作りプレーンクラッカー
今日で3月も終わりですね。 高齢両親の介護生活が始まってから時が経つのが爆速です😅 バイト行って介護に実家行って、食べて寝る。 同じことの繰り返しな日々なので自分の歳も忘れてしまう今日この頃です。 3月の終わりだというのに、今日も寒いですね。 私の住む地域では10℃にも届か...
2025/03/31 18:15
実家の庭木 紅甘夏収穫 おやつ作り
今年も実家の庭木の紅甘夏を収穫しました。 が…… 今年は例年に比べると凄く少なかった😓 昨年の夏の猛暑が響いたのか、いつもの半分以下しか収穫できませんでした。 実家の庭木 紅甘夏 このダンボールが2個くらいの収穫でしたが、葉っぱで外側が焼けてしまったりしているのもあって見て...
2025/03/30 10:47
東京暮らし 初めてのおでかけは三軒茶屋
東京に暮らし始めたんだと実感しました。
2025/03/30 09:53
昨日半袖、今日はダウンジャケット
今日は寒の戻りどころじゃないですね😆 天気予報で土曜日は雨と「真冬の寒さ」と言っていたので、昨日のお昼ごろに実家から帰宅して、急いで日中のお掃除のバイトを終わらせてきました。 何件か回っていたので途中からは暑くて半袖シャツで作業してました。 昨日の夜のお掃除のバイト帰りも生...
2025/03/29 19:25
言霊の力と大殺界の力
信じるも信じないも自分次第です。
2025/03/28 09:10
新居で一番、恐れていた失敗をやらかした
やっぱりウッカリ人間で今後が心配です・・・
2025/03/27 09:14
50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記
久しぶりの食べたもの日記です。 最近、ご飯は食べていたんですが、実家へ行ったりしていたので自宅で自炊しても写真撮らなかったから。 毎度おなじみの1品料理生活ですが、満腹満足にご飯が食べれて生きれた記録です😁 レトルトカレー 業務スーパーに売っているレトルトカレー。メーカーは...
2025/03/27 00:20
60歳目前の引っ越しと東京暮らし 身体からの警告
また、アイツがやってきました・・・
2025/03/26 09:12
外よりも室内の方が寒い家
ここ最近は暖かい日が続いていますね。 やっと暖房いらずで過ごせる日々。 日中のお掃除のバイトは外仕事ですが、やっと薄手のシャツ1枚で作業していても寒さを感じなくなりました。 今くらいに暖かいと仕事もはかどります。 しかし‼ 実家も私の自宅のボロアパートもそうなのですが…… 日...
2025/03/26 00:20
東京暮らし 家の住み替えで起こる変化
変化に意外と図太いアラカンでした。
2025/03/25 09:15
東京暮らし一週間で行った場所
引っ越して行くべき場所、行きたい場所に行きました。
2025/03/24 08:54
やっと……日常/揚げ出し豆腐風どんぶり
やっと……やっと…… 行ったり来たりの生活から解放されました。 昨日の土曜日のお昼ごろに実家から自宅に戻ってきて、夜のバイトが終わって自宅に戻ってきたら…… そのまま自宅でのんびりできる幸せ(笑) 毎日のように行ったり来たりの生活から解放された昨晩は、ずっと見たりできなかった...
2025/03/24 00:20
59歳の引っ越し 身軽だと生きやすいと痛感!
「身軽が一番」と今回の引っ越しで、ふたたび身に沁みました。
2025/03/23 13:47
59歳にして知った東京の事実
ママチャリ散歩が、かなり手強いそうな東京です。
2025/03/22 13:02
2ヵ月前に想像していなかった朝
2ヵ月前には想像していなかった朝を迎えています。
2025/03/21 09:02
東京暮らし一日目、日常を感じさせたのはアレ
60歳目前で、やっとAmazonの使い方を知った気がします・・・
2025/03/20 12:05
東京暮らし一日目は、春雷と雪でした
雷とあられ(雹)と雪とで記念すべき朝になりました。
2025/03/19 12:41
高齢両親の介護 行ったり来たりもあと少し
高齢母の状態もだいぶ良くなってきました。 先日、病院で診察もあり、先生からも「痛みはしょうがないけれども、現状維持していけるように頑張りましょうね」と言っていただけたので、何となく「あれ?大丈夫なのね」と思ったのかもしれません😁 現実は1ヶ所本当に圧迫骨折しているから「痛い...
2025/03/18 17:12
高齢両親の介護 まだまだ行ったり来たり
あと少しかな……😅 先週から実家へ行ったり来たりの生活が続いています。 現在かなりくたびれモード。 実家にいる時も一人になれる空間があれば少しは違うのですが、ちっさいボロ屋には私がゆっくり一人になれる場所はありません。 トイレは高齢両親がいつ催すか分からないので気になってゆ...
東京の何にもない新居にて
引っ越し屋さんを朝からずっと待っています。
2025/03/18 15:00
60歳目前の冒険、さよなら大阪!
大好きだったUR賃貸にお別れしました。
2025/03/17 21:54
引っ越しまであと数時間、間に合うか?
ここにきて引っ越しがやっぱり、間に合うか状態に・・・
2025/03/17 09:31
東京に行く前、大阪で最後に行く場所
大阪を離れる気持ちの準備ができたように思います。
2025/03/16 10:25
引っ越しまで3日、息子の手を借りる
何でもちゃっちゃっと出来る、おひとりさまを目指していたけど・・・
2025/03/15 16:03
新居選びは、恋人探しと同じかも
大切にしたいのは第一印象です。
2025/03/14 09:47
引っ越し5日前にやったこと
引っ越し5日前にやったことを記しておきます。
2025/03/13 08:41
東京の物件探し いまが狙い時みたい
これは?という物件が目につきます・・・
2025/03/12 08:32
業務スーパー 鶏だしの素 【大容量で万能】鶏がらスープの素
今日は私がいつも使っている業務スーパーの「鶏だしの素」のご紹介です。 たま~に節約料理のレシピを紹介していますが、その時に使用する鶏がらスープの素は、ほぼ業務スーパーの「鶏だしの素」を使用しています。 ほぼじゃなくて100%かも(笑) 容量もたっぷりなので、私の場合ですが一度...
2025/03/11 19:01
50代・60代アラカン女性必見!オリジナル絵描き方手順書でブログ収益UP!
ご来訪ありがとうございます!! 絵が描けたなら大きなチャンス! ブログのアクセス数もアップ! 著作権があればWebで使い放題! マネタイズで輝く毎日を! ▼…
2025/03/11 12:21
息子とはやっぱり通じ合えない
考え方が根本的に違うのだと思います。
2025/03/11 08:29
引っ越しの季節到来!粗大ゴミがとうとう・・・
粗大ゴミの受付は、いつでも受け付けてもらえないようです。
2025/03/10 08:50
東京への引っ越しに向けて、ひと山越えた理由
心の隅で気がかりだったことが終わってホッとしてます。
2025/03/09 11:57
引っ越しはやはり老前整理になる
モノに思い入れして引きずられる人間は、引っ越ししかない?
2025/03/08 12:15
引っ越し費用を払おうとしただけなのに・・・
何をするにも難易度たかい気がするのは、年のせい?
2025/03/07 08:46
今日はいつもの「最近食べたもの日記」です。 相変わらずレシピはないんですけど😅 物価高の現在、今週も最下層民である私がご飯を食べれて生きてた日記です😁 鮭と小松菜のチャーハン この間、鮭が安かったので焼き鮭にして冷凍保存しておいたので、身をほぐして小松菜の芯の部分と一緒に...
2025/03/07 00:09
気に入らない新居(賃貸)は引っ越すしかない
新居に行くのが今から楽しみでもあり、不安です。
2025/03/06 08:53
業務スーパー ふんわり厚焼玉子 【冷凍なのにふんわり】【ボリューム満点】
最近、高齢両親の介護当番の実家生活中の朝ごはんのお供によく購入しているのが業務スーパーの冷凍厚焼玉子。 冷凍の厚焼玉子?と思われるかもしれませんが、これがとってもふわふわの厚焼き玉子なんです。 おまけにボリュームもあるのでコスパもいい。 現在物価高で卵の価格も1パック280円...
2025/03/06 00:22
東京の新しい住まいの誤算が一つ
自転車通勤を念頭に決めた新居だったのに・・・!
2025/03/05 09:18
今日は雪?みぞれまじり
天気予報通り、午後3時を過ぎてからみぞれ混じりの雨が降ってきました。 今日は本当に雪になりそう😢 今日は火曜日で実家へ介護当番に行く日でしたが、この後の雪の状況によっては交通機関の乱れもあるだろうし、何よりも極寒の夜に電車とバスで2時間以上かけて(夜は利用できる電車もバスも...
2025/03/04 17:30
東京への引っ越し あと二週間であせり始める
身軽なおひとりさまの引っ越しは楽と言えるのかも。
2025/03/04 09:05
高知・土佐おきゃく旅は、運気アップの旅?
今回の旅はいろんな偶然もあって、やっぱり運気がいいのかも?
2025/03/03 08:41
ああ、確定申告・ふるさと納税狂騒曲
2025/03/02 23:10
次のページへ
ブログ村 151件~200件