メインカテゴリーを選択しなおす
#お弁当生活
INポイントが発生します。あなたのブログに「#お弁当生活」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
それぞれの良いところを、伸ばしていってほしい
昨日、孫娘が卒業式から帰ってきたら、 一足先に帰った弟クンが、オムライス作って待っててくれてたそうで、 ケチャップで「祝卒業」と描いてある、オムライスの写真を見せてもらった。 年子で上が女の子で、 弟クンが生まれた時に、 え、なんで?この子、ママに抱っこされてるわけ? みた...
2023/03/15 09:46
お弁当生活
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
卒業おめでとう!
今日は孫娘の中学の卒業式。 高校の合格発表前なので、 (私たちの頃は卒業式前に合格発表があった。落ちた子は卒業式に来なくて、そういうこともあってか、今は卒業式後の発表になったようだ。) 会えば心配してしまうから、 直接言いに行かないで、ここからおめでとうー! 今日の体操の会...
2023/03/14 12:12
簡単レシピ【夫のお弁当】焼き塩サバ&豚こま団子弁当☆レシート作り行ってきます♪
おはようございます「さくら」です 今日は全道あちこちでプラス10度以上になるそうです 春が近づいてきて嬉しい反面、洋服と靴選びに迷う季節 今日は母の病院…
2023/03/07 08:07
おにぎりとコロッケ弁当♪
今日のお弁当^^おにぎりコロッケほうれん草の胡麻和え玉子焼き焼きエビトマト今日は、おにぎりとコロッケですおにぎりの具は鮭フレークとごま昆布梅です小さいエビ...
2023/03/04 18:37
弁当が喰えなかった日を思い出す愉快なおっさん
おっさんは、昼飯を自作している。たまに弁当を作るんですよね。二日酔いではない時で、まー気が向いた時ですけどね。 内容は、大してことはない。週末につくった煮物を詰めているだけであり、そう手間を掛けているわでもないです。 煮物はそうね。レンコンとかを炊く場合が多いかな。皮ごと煮る。これアレルギーにいいんですよね。花粉症によく効く(皮付きが大事)。 即効性はないけど、食い続けてると症状が押さえられるの...
2023/03/04 12:14
セリア購入品☆かわいいお弁当カップで弁当作り頑張りまっせ(*´∀`*)
こんにちは☆ 先日、セリアに行ってきました♡ お弁当カップが無くなりそうだったので… お弁当カップとフリマアプリの発送に使う用のシール☆ ↑シール一枚使ってる…笑
2023/02/27 17:30
ああ、そういえば、今月は月命日がない
30日がないってことは、 今月は月命日が無いってことだよね。 あーでも、 2月29日が誕生日の人は、4年に一度しか年取らないってことじゃないんだから。 それに、31日が無い月は普通にあるんだし。 とかなんとか、ぐずぐず言い逃れしてないで、 母の月命日、ちゃんと明日するから、...
2023/02/27 13:56
毎年買ってるお雛様🎎 鯛が1匹125円だったので今夜は酒蒸し
チロルチョコのお雛様 毎年ちょっとずつ違ってる。 今年のニューアイテムは名前を書く、 これ何だっけ、ついたて? こういうの組み立てるの超へたっぴ。 なので、 破いてしまって、セロハンテープで止めてる。 さあて、それはどこでしょうか。 私のお雛様は、引っ越しを繰り返すうちに、...
2023/02/26 08:54
思い立ったが吉日 とりあえず何かやってみる派
穏やかな心地よいお天気。 春だ~ 庭に出たら、雑草がぴょこぴょこ顔出していて、 もぐら叩きゲームのよう。 叩いて引っ込むんなら叩きたい。 今日のお弁当 オム焼きそば、豆腐とエノキの煮物、干し芋、いよかん、ウインナー 切り込み入れて 焼きそば見えるかなあ。 これは何かに使える...
2023/02/24 14:12
夫の勘違いにびっくり(笑)お弁当「いんげんの肉巻き」午後も元気にお仕事♪
おはようございま~す 今日はなんだか月曜日気分の「さくら」です 昨日は軽く食べてから帰宅したのが午後5時過ぎ 「今日は夕飯いらないね~」なんて話…
2023/02/24 09:14
君が白すぎるわけ…雨模様ですが朝散歩に行ってきまーす。
今日のお弁当 ハンバーグ、目玉焼き、こふき芋、ニンジン、スパゲティ、えのきサッと煮、ピクルス 目玉の君が白すぎる。 黄色に仕上げたかったんだけどなー 蓋する時間がちょっと長すぎた。 今日の もやもやが 晴れますように。。。 なんでだろう モヤモヤしてるんよ。 ぼけてるのかー...
2023/02/19 08:54
レモンの思い出
初恋の思い出っぽいけど、違います。 高2になったばかりの頃、 電車で一緒になる、他校の1つ上の男の子にほれて(´∀`) 鏡を見て、これじゃだめだと、痩せよう!と決心しました。 我が人生史上最高ファットな頃のことなもんで。 で 一番電車で、柔道の道場に通い出しました。 飲まず...
2023/02/18 12:25
揚げホットケーキ?みたいな
小学生の私は、9歳下の弟に、いつもおめざを作ってあげてました。 寝起きの良くない弟の枕元に置いておくと、機嫌よく起きてくれるので。 弟の一番のお気に入りがこれ 小麦粉にふくらし粉と砂糖と塩と牛乳を混ぜて、フライパンに多めの油を入れて暖めたところに流し入れて焼いたもの。 どで...
2023/02/15 10:21
好きに生きるのが若さの秘訣とな
「70歳にしか見えない102歳のおばあちゃん」 って記事を読んだ。 70歳の身としては、 そんな102歳さんを、現実には見た事ないからだけど、 き、きもちわるくありませんかーーーアハハ いや、本人が言ってるわけじゃないからね、 (取材者がそう見えるってこと) 102歳さんに...
2023/02/11 11:10
【そのお弁当で満足していますか?】また食べたいダイエット中のお弁当おかず
「ダイエット中でも罪悪感がないヘルシーなお弁当のおかずを作りたい」コンビニのお弁当や外食だと、気になる健康面。美味しいものは多いものの食品添加物や糖質、脂質が多かったりするのも気がかりではないでしょうか。そこで、今回はヘルシーなお弁当をつく
2023/02/09 20:24
【ダイエット中のお弁当のおかずに】手作りお弁当で女子力をあげちゃお!
お弁当作りって、手間もかかるし献立を考えるのも一苦労ですよね。かと言って、コンビニお弁当も、揚げ物が多かったりヘルシーでも添加物が気になってしまいます。そこで今回はは、体にもよく簡単につくれて、ヘルシーなお弁当のおかずの食材の使い方やレシピを紹介します。
2023/02/08 22:46
哀しい嘘
決して、好きでやってるわけではない、婦人会の役員。 地区にもう人いて、向こう半分が担当。 ここは住民は少ないけど面積が拾い。 その人が、なーーーんにもやらないのだよ。 会合にも出なけりゃ、配りものなども一切しない。 できない理由を、 旅行に行く、娘の家に行く。 届け物するな...
2023/02/08 08:29
19日ぶりの食材買い出し
体操の会のおやつは作れなかった。 うちの砂糖がめが空っぽなもので。 牛乳も卵も無し。 市販のお煎餅2枚ずつ配ってお茶を濁した。 皆ニコニコ笑ってるけど、軽く落胆してるのが伝わってきた。 朝ご飯控えてきたからお腹が空いたと長老さん。 おせんべい一枚多くあげた。 お茶いれてたら...
2023/02/07 14:19
【 お弁当 】今週のお弁当3種
○ 2/16(木)、2/23(木)臨時休業です 2月の営業時間は10:00〜18:00までとさせて頂きます この前買った発芽玄米がクサくてね〜ハズレだわ。 古米っぽいニオイがするんですけど、tokuちゃんはいつものごとく全然分からないって言うし、カビとかじゃないのでがんばって食べてます。 お弁当だと冷めてるので、ほとんどニオイを感じなくていいんですけどっ。
2023/02/06 17:18
何もないと言いながら、今日も張り切って!お弁当作り
張り切ってってのは気合いってことで。 はい、今日も淡々と作りました。 ユーチューブの感動話を聴きながら作ったのだけど、 お弁当に花を添えるほどのいい話ではなかった、アッハー 冷凍庫の食材活用弁当です(^^)v ホタテの香味パン粉焼き、大根とこんにゃくと人参の煮物、ウインナー...
2023/02/05 10:24
石油泥棒には気を付けろ そして、たい焼き弁当
家の外に灯油タンクがあって、 何リットル入るんだろうアレ? とにかく、満タンに詰めると9,000円分ぐらい入るタンク。 北国では供えつけられてる家が多いのだけど、 そこから盗んでいくフトドキ者がいるんだって。 今日みたいな雪の日は足跡残るだろうけど、 降り積もれば分からなく...
2023/02/03 12:39
大工に家を建てられるのか?と訊くのと同じだよわた
体操の会で、 80才さんが、92才(現役魚屋)さんに ところで、「92才さんは、寒鱈さばける?」とか言いだすから、 即座に それは、大工に家建てられるのかと訊くのと同じだよ と言ったった。 92才さん 「だてに60年も魚屋していないから」と笑ってた。 ほらね、 笑いにかえて...
2023/01/31 15:31
大雪につき、朝散歩中止 ●今朝も根性でお弁当を作る!
荒天での中止は、朝散歩の会結成以来はじめてのこと。 風は強いけど雪は大したことない!と見くびったのがいけなかったのか。 雪の神様がお怒りになって、「あなどるでない」とかなんとか。 で、朝起きたら雪の山ができていて、 ストーブの赤ランプは点灯してるし、 寒さの極み! 散歩には...
2023/01/29 10:06
上には上 ※トイレには神様がいるらしいけどね
知人の家がオール電化で5人暮らしで 電気料金の今月の請求額が、なんと十万円! すごいね、オール電化 長女の家もそれくらいいってるんだろうなー。 昨日の車の1年点検でもらってきたこれ 拭く紙 福 神 だそうだ。 (-_-メ) こうゆう味噌もくそも一緒的シャレは嫌いだ、大嫌いだ...
2023/01/20 12:18
今日のおやつは牛蒡のかりんとう
先週、体操の会の会長さんに、 来週のおやつは自分が作って行くからねと言われてたので、 私は一回休み。 会長さん手作り 牛蒡のかりんとう 牛蒡が香ばしくて、すごくおいしかった。 口ばっかりじゃないってことが、よーく分かった。 百聞は一見如かずだね。 いや、百聞は一口にしかずっ...
2023/01/17 13:14
晴れた!暖かくなった!さ、お醤油買いに行こう!気温差5度
昨日より5度高い気温 キラキラの朝日 春よ来い 数年前の今日の伊丹空港上空 雲のトンネルを抜けたら、そこは雪国 秋田空港上空 今日のお弁当 たらこおむすび、きゅうり巻きちくわ、沢庵、ブロッコリー、玉子巾着、栗きんとん(まだ凍ってる)、小鯵のスモーク お弁当箱の向き間違えた ...
2023/01/11 10:09
体操の会始め & かんころ餅の作り方
今年初の体操の会に行ってきました。 おやつはくじら餅です。 黒砂糖味の、ういろうのようであり、すあまのようであり、ゆべしのようでもある餅菓子です。 写真撮るの忘れてしまって、出かける寸前になって気づいてパチリ。 今日のお弁当 ちくわチーズ肉巻き照り焼き、くじら餅、葱卵焼き、...
2023/01/10 13:02
お昼です。お弁当いただきます。元旦の新聞
朝散歩の会初め 今日は穏やかな天気で歩きやすかった。 道が凍っていたので、気温は低かったと思われます。 今日のお弁当 小豆ご飯、キュウリたらこ射こみ、蒲鉾きゅうり、椎茸肉詰め照り焼き、白菜チーズ焼き、焼き芋、漬物、ラフランス 元旦の新聞に掲載された、あたたか餅プリン バック...
2023/01/08 17:45
【 お弁当 】今週のおべんと4種
○ 1/28(土)は18時までの営業です 今週のおべんと
2023/01/08 16:21
台所の蛍光灯が切れた二本目
年末に1本切れてしまって、残った1本がひとりで頑張っていてくれたのだけど、 今朝、とうとう二本目も切れた。 背高のっぽさんが居るうちに取り替えたかったのだけど、 蛍光灯を買いに行く暇がなかったのよ。 蛍光灯って電気屋さんに行かないとだめ? ホームセンターで売ってる? もしく...
2023/01/07 08:54
今週のお弁当(2023年1月第1週目)
はい!٩( ᐛ )و お正月 いや それ 以前 からの 食べ過ぎ で 口の中 が 痛いし 食欲 ないまま(*꒦ິ⌓꒦ີ)夫 5日 から 仕事 始め よって 私 も お弁当 始め でーす♪♫٩(●˙▿˙●)۶今年 も 大晦日 に おせち 作って 寝正月♪♫ して イオン に 行って ずーっと 食べ過ぎてε-(´∀`; )正しく 穏やか で 幸せ♡ な お正月 が 過ごせました(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎うぇーい♪♫ 感謝♡( ̄人 ̄)夫 この お正月 で ...
2023/01/07 01:46
一人暮らしに戻った正月四日
朝の飛行機で孫娘が大阪に帰りまして、 不承不承にも、ひとり暮らしにもどりました。おかえりなさい。 さ、働くぞ の前に、今日のお弁当 昨日まで孫娘が食べてくれていたお弁当、 今日からはまた、私がいただきます。 たらこおむすび、コンニャクおかか煮、干し柿、パイナップル、なるとの...
2023/01/04 15:54
おせち作りも終盤戦 お弁当はひれかつ
孫がヒレカツが食べたいというもので。 ノンフライでいい?と聞いたら 「できれば、揚げて欲しいな~ニコニコ」 はい、揚げました。 ヒレカツ、レンコン蒲焼き、鮭、錦玉子、たらこコンニャク、千枚漬け おせちの一品 ホタテのスモーク ついでにササミもスモーキング
2022/12/30 08:46
2022年のお弁当まとめ
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。昨日お仕事を納めて、本日よりお正月休みです。これから大掃除!だけど、その前に12月のお弁...
2022/12/29 09:00
おもしろい話 最近は試食がなくなって寂しい限り
小学高学年の時の担任が 当時流行った、青春とはなんだ!の熱血教師(を目指してたのかな) みたいな先生で。 のちに化けの皮が剥がれるのですが(´∀`) その担任が、 よく昔話をしてくれて、怖い話とか、泣ける話とかを。 で、ある日生徒が、「先生、面白いをしてください!」 で、 ...
2022/12/23 19:08
怖い話
できる限りおいしく見えるように、思いを込めて お弁当を載せてるブログに、 こうゆうことは、ほんとは書きたくないのだけど、 びっくりして言葉を失ったお話を、書きます。 ・・・・ 78才さん『白菜とベーコンを土鍋で煮たら、あまりにもおいしくて』 うんうん(おいしいだろうね) 『...
2022/12/22 09:51
集まる時は集まるもので
ない時は全くなくて。 今朝、友達が野菜を持って来てくれた。 まだまだあるから、無くなったらいつでも言って。 というけれど、この前もらった白菜もまだ残っているのだ、友よ。 んでも、ここで要らないというと、ああ、要らないんだってことで一生もらえないかも(´∀`)しれないから、あ...
2022/12/20 08:43
千枚漬け作って、お茶してお煎餅食べたら辛かった
お弁当作ったあと、大根の千枚漬け作って、 一息ついて、お茶いれて、歌舞伎揚げ食べて、 指なめたら、超辛かった。辛っ!! いつからこんなに辛くしたんだ? 勝手にからくしやがって、てんで、 クレームの一つもつけたろうかな ん、まてよ。 あ、そうか。 鷹の爪千切ったんだった。 そ...
2022/12/19 10:12
今日のおやつはザクザクフルグラクッキー、お弁当は鮭明太子そぼろ弁当
今日は体操の会 買い物に行く暇なかったわけではないけど、 家にあるもので作った、フルーツグラノーラクッキー フルグラおいしいね。 おいしいけど、高いのよね。 貧乏会なので、来てるお年寄りはお金持ってるはずなんだけど。 92才のお婆さんなんて、使いきれないほどの年金もらってる...
2022/12/13 12:46
楽天スーパーセールで購入!婚活女子の弁当
弁当作った🍱楽天スーパーセールで購入したお弁当箱お弁当箱を変えてから毎日作るようにした弁当箱 1段 750ml SUKITTO ランチボックス ( 送料…
2022/12/13 12:09
そろそろ、おせちの準備はじめなきゃ👀
えーそうなんだ。 去年の今日は、おせち用の韮饅頭作ってたんだって。 ひぇー 前日には焼売作ってらしいよ。 ひっえー うわあ、おせちに追いかけられる夢見そうだ。 今日のお弁当 白身魚ノンフライ、茄子みそ田楽、ささげ蜜煮、ハム、ピクルス、赤蕪漬け、栃尾揚げ煮 とりあえず、 散歩...
2022/12/11 07:48
半分残して財を成す お弁当は卵とじ丼
昔のこの町のお金持ち(大農家)の主は、 若い頃は、魚を半身しか食べないで、裏側は翌日のおかずに取っといた。そうやって財を成したものだと、お年寄りがよく言ってた。 それにならったわけではないけれど、 昨日の野菜がんもを半分残したので(でかすぎた)、 それ煮て卵でとじてお弁当に...
2022/12/09 09:08
11月のお弁当まとめ
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。12月も中旬に差し掛かってますが先月のお弁当を振り返ってみます。意外とがんばって作りまし...
2022/12/07 22:28
出版社様へご提案(´∀`) そして、天丼弁当
ネットで書きながら、遊ばせていただきながら、 参考にさせていただきながら、時々ご褒美もいただきながら、 こう言うのも何ですが、 料理のレシピを見るのは、やはり紙がいいのですよ、料理本がすき。 でも、 最近、とみに目が遠くなってしまいまして、 なかなか見えない、ハズキルーペか...
2022/12/07 09:09
今年は蠍座の当たり年なんだってよ
昨日、何気にユーチューブってたら、 蠍座の12月ってのにぶつかった。 その占いを、すごく大雑把に解釈して、ものすごーく大雑把に言えば、 どうやら、今年は蠍座にとっては最高の年であり、 12月も、ふんばれば、何やらいいことがあるかもよ、 的な。 最高の年ってのは、今年の1月に...
2022/12/05 09:14
女子高生弁当103日目。カツ丼弁当!
ボリューミーになってしまったけど!カツ丼弁当🍱🤗menu🍀カツ丼🍀ごぼうサラダ🍀キャベツのコブサラダ🍀海苔チーズ巻き🍀ブロッコリーこれで夜もカツ!で、スペイン戦も勝った!にほんブログ村お弁当ランキング...
2022/12/04 05:23
ご両親に聞きたい、それがあなた達の本望なのかと
独身を通していた友達が、 「わたし結婚するんだ」 なんて急に言うもんだから、 びっくりして飛び起きた。ああ夢か-。 ・・・ ・・・ その子は、大学時代に大恋愛をして、 でも親の(おまえは跡取り娘なんだからと)猛反対をうけて結婚できず、 以来ずっと独身を通し、今、90代の両親...
2022/12/02 10:43
女子高生弁当101個目。唐揚げ&なすのベーコン巻き!
今日のお弁当🍱menu🍀ひき肉とメンマとかぶの葉とネギの炒飯おにぎり🍀ナスのベーコン巻き🍆🍀鶏もも肉の自家製唐揚げ🍀カリフラワー🍀きゅうり、レディーサラダ、人参🥕ナスは縦に8等分。ほんのり塩ふって軽く揉んで、ベーコン巻いたら爪楊枝で止める!巻き終わりを下にして、少なめの揚げ油で、揚げ焼きに!巻き終わりのとこがくっついたら、全体的に転がして揚げる!ナス好きな私と長女にはいいけど、下の子とパパは(´・_・`)NO THANK YOU...
2022/11/29 16:00
金の切れ目が縁の切れ目
10時に来客があるので、 今日の体操の会はお休み。 2週続けて休んだので、なんか言われてるかもしれなーい(^^)v 予算の切れ目が縁の切れ目、ってわけじゃないからねー。 本日のお弁当 とうもろこし焼売、ブロッコリー、きんぴらごぼう、手綱コンニャク、サラミ、竹輪キュウリ、漬物...
2022/11/29 14:25
最近のキャラ弁【バーバパパ】とランチバッグ
今年も秋にはお弁当日が何度かありました。 その中の1回、小6長女のお弁当です。 まさか6年生までキャラ弁作る事になるとは思わなかった。。 大きくなっても可愛いもの大好き女子で、 周りの友達もキャラ
2022/11/28 17:07
次のページへ
ブログ村 151件~200件