メインカテゴリーを選択しなおす
#配当利回り
INポイントが発生します。あなたのブログに「#配当利回り」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2024年5月の株取引...株を買えば買うほどマイナスだわ (´・ω・`)
2024年5月の株取引【購入】セブン銀行アールビバンVTホールディングス前月比 -36.1万--------------------------------なんと!4月に続いての前月比マイナスでした (´・ω・`)過去の記録を見ると、連続マイナスは2021年秋以来ですね(こういうとき、ブログが役立ちます^^
2024/06/03 21:11
配当利回り
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【2024年版】8766東京海上ホールディングス(高配当株)~20年以上も減配なし・メガ損保首位でキャッシュリッチ~
東京海上ホールディングスの2024年3月期本決算の発表がありましたので、2024年版の内容に更新しました。 8766東京海上ホールディングスは、高配当株の一つであり、私も現在保有しています。 本ブログに書きました、高配当株買いの4つの基準に
2024/06/03 17:14
配当資産の状況 2024年5月末
新緑が目にまぶしい季節になってきました。気温も上がってきて、心地よい感じです。 思い返せば、1年前の5月に新型コロナの規制が緩和され、5類に移行しました。 今となっては、オフィスや街中で見かけるマスク姿も減少し、コロナウイルスが消滅したわけ
2024/06/03 17:13
VTIの利回りの平均とは?過去10年のデータで見る配当利回りの推移
VTI(Vanguard Total Stock Market ETF)は、アメリカの株式市場全体を対象とした投資信託で、NISAのランキングでもよく見かける人気のETFです。 インデックスファンドのETFということで、配当利回りにはあまり
2024/06/02 22:37
ドトールから配当金もらいました
■配当金の記録 5/29にドトールから配当金が入金されました。配当利回りが1.94%と低い方ですが、株主優待として1,000~5,000円相当の優待カードがもらえるのが魅力です。ほぼ毎日利用しているコーヒショップのため、追加で取得したい銘柄
2024/06/01 19:09
【2024年版】8593三菱HCキャピタル(高配当株)~四半世紀に及ぶ25年連続増配!の素晴らしい実績を継続中~
三菱HCキャピタルの2024年3月期本決算の発表がありましたので、2024年版の内容に更新しました。 8593三菱HCキャピタルは、高配当株の一つであり、私も現在保有しています。 ※三菱UFJリースは、2021年4月1日付で、日立キャピタル
2024/05/26 13:20
【2024年版】8316三井住友フィナンシャルグループ(高配当株)~累進配当政策を公約・株主還元に積極的なメガバンク~
三井住友フィナンシャルグループの2024年3月期本決算が発表されましたので、2024年版の内容に更新しました。 8316三井住友フィナンシャルグループは、三井住友銀行の持株会社で、高配当株の一つであり、私も現在保有しています。 本ブログで書
2024/05/23 16:53
【2024年版】9432NTT日本電信電話(高配当株)~累進配当を20年以上継続・通信業界のガリバー~
NTTの2024年3月期本決算が発表されましたので、2024年版の内容に更新しました。 9432NTT日本電信電話は、高配当株の一つで、私も現在保有しています。 本ブログで書きました、高配当株買いの4つの基準に照らして、NTTを検討します。
2024/05/21 17:45
【2024年版】8098稲畑産業(高配当株)~累進配当政策を対外的に宣言・化学専門商社~
稲畑産業の2024年3月期本決算が発表されましたので、2024年版の内容に更新しました。 8098稲畑産業(いなばたさんぎょう)は、高配当株の一つで、私も現在保有しています。 本ブログで書きました、高配当株買いの4つの基準に照らして、稲畑産
2024/05/21 17:44
【2024年版】8591オリックス(高配当株)~累進配当政策を実質的に公約・大幅増配の可能性~
オリックスの2024年3月期本決算の発表がありましたので、2024年版の内容に更新しました。 8591オリックスは、高配当株の一つで、私も現在保有しています。 本ブログで書きました、高配当株買いの4つの基準に照らして、オリックスを検討します
2024/05/16 15:54
【2024年版】8058三菱商事(高配当株)~累進配当政策を宣言・王者の風格と実力~
三菱商事の2024年3月期本決算が発表されましたので、2024年版の内容に更新しました。 8058三菱商事は、高配当株の一つで、私も現在保有しています。 本ブログで書きました、高配当株買いの4つの基準に照らして、三菱商事を検討します。 基準
配当資産の状況 2024年4月末
4月に入り、企業でも学校でも、新しい年度が始まりましたね。 皆さんのスタートダッシュは、どうだったでしょうか? 2024年4月末時点で、私の配当資産の状況は以下のようになりました。 配当資産の状況 2024年4月末時点 ( )は構成比
2024/05/16 15:53
【3447】信和の今期業績予想が好調!配当利回り4.4%、プレミアム優待ポイント狙いで500株買い増ししたよ!
[chat face="kinko02a.png" name="kinko" align="left" border="
2024/05/13 16:24
配当利回りに注目した投資のメリットと注意点 人気だから理解しておきたい特徴
本日は、配当利回りに注目した投資のメリットと注意点を考えてみます。 配当の仕組みのおさらい 株式投資における配当の仕組みは、投資家が企業の利益に対する報酬として受け取ることができる金銭のことを指します。 企業が利益を上げた場合、その一部を株
2024/05/03 04:58
CASAから配当金もらいました
■配当金の記録 4/30にCASAから配当金をもらいました。配当利回りが3.6%と高めなので、NISA枠で300株買増して400株にしています。次回配当が楽しみです。 今回も6月の沖縄旅行の貯金に回します。 配当金管理のための「配当キング」
2024/04/29 17:06
3月銘柄の権利落ち日
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 今日は3月銘柄の権利落ち日です。 3月銘柄の…
2024/04/02 10:12
配当資産の状況 2024年3月末
2024年3月4日、日経平均株価は史上初の4万円を突破しました! 今年のお正月に、日経平均4万円・NYダウ4万ドルを改めて祈願しましたが、早くも日経平均は4万円を達成。 NYダウも4万ドル目前ですので、今年こそ、ダブル4万を達成してくれると
2024/03/31 16:00
【株式投資】リスク許容度はどうやって調べれば良いのか?
僕が思うリスク許容度の調べ方を書いてみました。おっさんになるとリスク許容度が徐々に下がってくるのを実感しておりますので、再度、検証してみるといいかもしれません。
2024/03/20 10:31
【2024年版】1928積水ハウス(高配当株)~12年連続増配を継続中・海外大型買収での飛躍を期待!~
積水ハウスの2024年1月期本決算の発表がありましたので、2024年版に内容を更新しました。積水ハウスは、結構珍しくて貴重な1月本決算の会社です。 1928積水ハウスは、高配当株の一つで、私も現在保有を継続しています。 本ブログの記事に掲載
2024/03/14 18:03
【年間80万円突破】2024年2月末時点の年間配当金をブログで公開します【高配当株】
【5000万円突破】40代既婚サラリーマンの資産や投資のポートフォリオを公開しています。今回は、2024年2月末時点の年間配当金を公開しています。
2024/03/13 22:03
【配当金】MS&ADインシュアランスに代わる高配当銘柄
MS&ADインシュアランスさんが爆上げしすぎたので、これに代わる高配当銘柄を探してみました。探した結果1つだけ見つかりましたので、それを紹介します!
2024/03/13 08:42
配当資産の状況 2024年2月末
2024年2月22日ネコの日、ついに日経平均株価はバブル期の高値を超え、34年ぶりに史上最高値を更新しました!! 投資家の皆さん、おめでとうございます! 失われた30年、本当に長かったですね。 この期間に、青春時代、就職氷河期、社会人と過ご
2024/03/02 17:31
【2024年版】1605INPEX(高配当株)~原油・天然ガス開発の最大手、配当金の下限金額を保証~
INPEXの2023年12月期本決算の発表がありましたので、2024年版の内容に更新しました。 1605INPEXは、高配当株の一つであり、私も現在保有しています。 INPEXは、もともと国際石油開発帝石という社名でしたが、2021年4月1
2024/02/18 18:08
【2024年版】投資活動の参考になるお気に入りのX(旧Twitter)アカウント
投資情報や投資についての考え方などの情報を得るために、私はX(旧Twitter)を活用しています。 Xの魅力は、なんと言っても、その人の考え・気持ちをダイレクトに知ることができる点です。自分では思いもしない視点・方法・考え方などに気付かせて
2024/02/15 18:22
配当資産の状況 2024年1月末~ついに億り人に!~
辰年の2024年が始まりましたが、あっという間に1か月が過ぎてしまいました。 本当に、時がたつのは早いですね。 今年は、うるう年でパリオリンピックの年。前回の東京オリンピックが遠い昔のように感じます。 残り11か月の2024年を、精一杯がん
特定口座のアステラス製薬売却、NISA口座のみに
■2月14日の取引日記 特定口座とNISA口座に同じ銘柄があるのが気になってしまうので、特定口座株を売却。残ったNISA口座のアステラス製薬の今日現在の配当利回りは3.93%です。 ・アステラス製薬(4503)、現物売:1,658.9円*
2024/02/14 01:21
高配当持ち株利回りランキングTOP27
2024/02/10 19:45
米国株 これはものすごい配当金だ!
ものすごい銘柄を見つけました 知っている人はもうすでに買っているのでしょうが、知らない方へお知らせしたいと思い投稿しました。 アメリカのたばこ会社 アルトリア。グループの MO です。 2003年まで使用されていた社名フィリップ・モリス・カンパニーズでも知られるバージニア州ヘンライコ郡に本部を置く世界最大のタバコ製品の製造・販売メーカーであるアメリカ合衆国の企業。 この株の配当利回りは9.75% ! そして期待上昇率 15%! 脅威な銘柄です。 今、株価少し下げています。配当金投資目指している方への優良情報です。 ランキング参加中米国株投資家 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ ラン…
2024/02/07 09:19
小松製作所を新NISAで購入、高配当銘柄楽しみ
■1月29日の取引日記 ネットニュースで小松製作所の記事を見て購入しました。今日現在の配当利回りは3.74%です。 ・小松製作所(6301)、現物買:3,938.1円*100 ※頻繁に取引するのとOL業務があるため約定分だけ時系列で書いて
2024/01/30 00:06
「親子上場解消」狙い大作戦!~東証の要請を踏まえて~
昨年2023年12月26日、東京証券取引所は、「少数株主保護及びグループ経営に関する情報開示の充実」について公表しました。 これは、親子関係にある上場会社や持分法適用関係にある上場会社に対して、少数株主保護やグループ経営に関する適切な情報開
2024/01/27 18:43
日本株現物一時2億円突破も
2024/01/21 19:01
インデックス投資が最適というのは必ずしも真理ではない~そう考える明確な理由~
「新NISA」が、ついにスタートしました! 株式売却益や配当金にかかる税金が無期限で非課税となる新NISA、ぜひ活用したいですね。 では、この有利な新NISAで何を買うべきか。何に投資すべきでしょうか。 投資家の界隈で声高に叫ばれているのは
2024/01/17 18:24
2024/01/13 18:40
ヤーマン(YA-MAN)から配当金もらいました
■配当金の記録 1/5にヤーマン(YA-MAN)から配当金もらいました。今日現在だと配当利回り0.83%だけど、株主優待が魅力的だから買い増ししたい銘柄です。
2024/01/13 01:14
配当資産の状況 2023年12月末~2023年1年間の結果~
皆さま、改めまして、新年明けましておめでとうございます! 昨年も当ブログを読んで頂いている多くの方に支えられ、大変お世話になりました。ありがとうございます。 引き続き今年も、当ブログ「Road to 配当生活」を、どうぞ宜しくお願い申し上げ
2024/01/06 16:55
【新NISAで高配当】ADR銘柄の利回り比較(2024.1)
新NISAでADR銘柄に投資する理由 新NISAの投資方針を検討した結果、つみたて投信枠ではS&P500連動の投資信託、成長投資枠で日本高配当ETF・米国高配当ETF・ADR銘柄を購入することにしました。
2024/01/02 09:47
株価・配当利回りがNTTの仕手株 ?! 新日本理化
プロローグ このブログのタイトルを見られた方は様々な感想を持たれたと思います😅 ・NTT(日本 阪神タイガースと日本株・米国株を テーマに発信していく予定です。
2023/12/26 09:45
新NISAで何に投資するべきか?~新NISAの投資戦略~
いよいよ、新NISAが2024年1月からスタートします。 新NISAは、制度が恒久化され、非課税期間が無期限になるなど、内容が大幅に拡充されました。 個人投資家にとって、非常に有利な制度です。これを活用しない手はありません。 今回は、この新
2023/12/19 19:13
高配当株投資の戦績チェック~2023年11月~
株価が上昇してきたので、損益が改善してきました。また増配を発表した企業がいくつかあったので、配当利回りも上昇しています。いいときばかりではありませんが、上がっているときは気分も上がります。
2023/12/07 20:52
【新NISAで高配当】ADR銘柄の利回り(2023.12)
新NISAでADR銘柄に投資する理由 新NISAの投資方針を検討した結果、つみたて投信枠ではS&P500連動の投資信託、成長投資枠で日本高配当ETF・米国高配当ETF・ADR銘柄を購入することにしました。(関連記事「新NISAはS&
2023/12/02 17:16
配当資産の状況 2023年11月末
11月は、阪神タイガースが、パ・リーグの覇者オリックスとの関西対決を制し、1985年以来、なんと38年ぶりの日本一に輝きました! 日本一おめでとうございます! そして、平田ヘッドコーチの言葉を一部お借りします。 「日本の投資家の皆さん、おつ
2023/12/02 16:57
【お知らせ】私ショウが著書を出版することになりました!
当ブログの管理人ショウが、自分の著書を出版することになりました! 『世界一やさしい 高配当株投資の教科書1年生』 発売日:12月8日(金) 本書の目次は、こんな感じです。 1時限目:高配当株投資とは? 2時限目:高配当株投資の8つの魅力 3
2023/11/25 09:50
【朗報!】東証がPBR改善策等の開示企業リストを年明け公表予定~上場企業の改善取り組みを後押し~
東京証券取引所は、『「資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応」に関する開示企業一覧表の公表等について』を、2023年10月26日に発表しました。 これは、各上場企業が、「資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応」を開示した
2023/11/21 12:17
【新NISA】日本高配当ETFの利回り・増配率(2023.11)
新NISAの成長投資枠で日本高配当ETFを運用 新NISAの投資方針を検討した結果、つみたて投信枠ではS&P500連動の投資信託、成長投資枠で日本高配当ETF・米国高配当ETF・ADR銘柄を購入することにしました。(関連記事「新NI
2023/11/19 15:43
『投資の名言・相場格言』ベスト10!
投資の世界には、数々の名言や相場格言があります。 莫大な利益を稼いだ、偉大な投資家たちが残した名言・金言は、含蓄が深く、投資をする際にとても参考になります。ありがたい言葉です。 今回は、たくさんある中で、私の好きな投資の名言、日頃の投資に役
2023/11/12 09:52
【新NISAで高配当】ADR銘柄の利回り(2023.11)
2023/10/31 21:07
配当資産の状況 2023年10月末
10月は、ハマスがイスラエルを攻撃し同国が反撃、周辺のアラブ諸国やイランの動向も絡み、中東情勢が一気に緊迫化しました。ウクライナ紛争も続く中、世界経済への影響が懸念されます。 2023年10月末時点で、私の配当資産の状況は以下のようになりま
2023/10/31 18:03
【新NISAで高配当】日本高配当ETFの利回り(2023.10)
2023/10/29 10:51
【お知らせ】ダイヤモンド・ザイ(2023年12月号)に掲載されました!
2023年10月20日発売の「ダイヤモンド・ザイ(2023年12月号)」に、私、当ブログの管理人ショウが掲載されました! 今回は、本号の別冊付録『新NISA入門「勝ち組投資家10人の戦略!編」』P.20に、私ショウが掲載されています。 新N
2023/10/20 17:39
ひとごと資産【2023年5月】
毎年1月末に総決算をしようと思っています。↓2023年と2022年、2021年1月です。 評価損益【2023年5月】株式①が高配当株、株式②が個別株です。株式③は2021年まで持ち株でした。(退職により②と③を統合しました。)...
2023/10/09 17:28
次のページへ
ブログ村 101件~150件