メインカテゴリーを選択しなおす
浅瀬にできた水辺の造形を白黒変換でアートの世界へと変身させました。
砂浜の河口に近い浅瀬にできた、水辺の造形をカラーから白黒変換 することで、アートの世界に変身しました。 何気ない水の流れですが、場所により波模様が異なります。 浅瀬のため水が澄んでいなかったので、カラーでは物足りなさが あったので、白黒変換して見ました。
昨年の春の撮影旅行で長野県原村を訪ねました。 霧に包まれた雑木林を白黒変換して、幻想的な雰囲気を 表現しました。 カラーよりは白黒の方が迫力が出せたと思っています。
長野県茅野市蓼科高原にある「御射鹿池冬景色」です。 池面には薄氷の上に雪がつもり、白黒の世界を見せてくれました。 カラーで撮っていますが、冬景色は白黒の世界も演出してくれます。 池面に映し出されたからまつの木々、白黒の色合い、雪面の造形等 条件が揃った自然の風景でした。 今まで通ってた中で、初めての傑作だと思っています。
長野県諏訪市原田泰治美術館を訪ねました。写真人生を変えることも出来ます。
長野県の撮影旅行では諏訪湖で車中泊をするので、 近くにある「原田泰治美術館」を訪ねるようにしています。 昨年の12月には、始めて作品の絵はがきを購入しまし…
デジタルになり写真の世界が200%楽しめるようになりました。
昭和45年頃から、何となく写真の世界に入りました。 その頃は、「山岳写真」に憧れ白黒フィルム撮影したもの を写真仲間と現像やプリントで楽しみました。 その…
昭和45年頃に何気なくカメラがほしくなり、キヤノンFTQL一眼レフカメラ(標準レンズ付き)を購入しました。 田園地帯・大河(阿賀野川他)・山に囲まれた土地に育ちましたので、田舎(里山)の風景が一番好きでした。 カメラ購入後何を撮るかでした。その頃、職場の同
デジタル時代になり写真の世界が広がって来ました。そして考え方も変えるようになりました。
フィルム時代はこだわりで長年活動してきました。それは、人口物・人物・動物等は撮らない考えを持ち続けてきたものです。 しかし、デジタル時代になると写真の世界観ががらりと変わりました。スマホでなんでもできる、画素数が大幅に上がった、きれいに見せるために 色
昨年の2月に、冬の撮影旅行で福島県を回りました。雪の時期は今回で2度目の訪問です。 撮影場所は檜枝岐村で、雪道を行けるところまでの街道沿いを走行中に見つけた白樺林です。 カラーを白黒変換して、何気ない風景を強調出来るかと思い試験的にやったものです。 雪
雪原の雪の造形や影を撮ったものを白黒変換することでアートの世界を表現出来ました。 写真でアートの世界を表現するには、調整を繰り返しながらの作業になります。 カラーで物足りなさがある場合は、白黒変換に挑戦するのも良いかと思い始めています。 プリントした場
雪原の雪の影や造形を撮ったものを白黒変換することで アートの世界を表現出来ました。 写真でアートの世界を表現するには、調整を繰り返しながら の作業になります。 カラーで物足りなさがある場合は、白黒の世界に挑戦するのも 良いかと思って始めています。 似たような風景ですが、視点を変えて撮りました。
雪原の雪の影や造形を撮ったものを白黒変換することで アートの世界を表現出来ました。 写真でアートの世界を表現するには、調整を繰り返しながら の作業が必要です。 カラーで物足りなさがある場合
新潟県上越市(旧板倉町)に帰省した時の里山からの妙高山冬景色。 昭和46年頃に、カメラを購入して白黒フィルムで撮ったものです。 今では、風景が様変わりしています。森と木立がなくなり中央には 新幹線が通るようになりました。
新潟県上越市(旧板倉町)の里山からみた妙高山冬景色です。昭和46年頃に、カメラを購入して帰省した時に撮した里山の 風景です。当時は、白黒フィルムから始まりました。東京で山岳写真の個展を 見て、目標が決まったようでした。現在の風景は、森が新幹線開通でなく
新潟県上越市(旧板倉町)に帰省した時の撮した里山風景です。 カメラを購入したのが、昭和46年頃だったと思います。 当時は、白黒フィルムを入れて山岳写真を始めました。 東京の個展で山岳写真を見て
昨年の2月に福島県檜枝岐村を訪ねました。何気ない雑木林を見つけ撮ったものですが、カラーでは 物足りなさがありましたので、白黒変換して見ました。すると、迫力のある白樺林が強調され満足のいく作品に 出来上がりました。
冬の雑木林に映える白樺を白黒変換して、白黒の世界を表現して見ました。(福島県檜枝岐村)
今年の2月に、福島県檜枝岐村の冬景色を訪ねました。 カラーで撮ったものを白黒に変換したものです。 何気ない雑木林ですが、白黒変換することで冬景色が強調出来たと 思います。 檜枝岐村は雪の多い地域ですが、2月の後半では降雪もなく、道路が 整備されておりスタッドレスタイヤで問題ありませんでした。 しかし、村の外れ(尾瀬へ…
湖面に作られた氷の造形をアートの世界へと変身。 原画のコントラストを強くすることで、アートの世界が作り出されました。 「原画です」
海の波模様をカラーから白黒変換でアートの世界を作りました。 何気ない風景でも白黒変換することで魅力が出てきます。白黒変換はしてみないとわからない不思議な世界です。 水墨画の世界にも近いような気がします。 ...
千葉県九十九里浜一宮海岸の満月の夜です。 撮影日は、2018年1月です。 月が出始めてから1時間くらい経過したころ撮したものです。 海面に映し出された色合いのきれいな夜でした。 カラーと白黒で比較してみましたが、どちらも幻想的で 見応えのある満月の夜でした。
滝の中間部分を撮したもので、カラーと白黒でどのように 変わるか、また迫力はどうなるか比べてみることにしました。 滝全体を撮すこともありますが、部分的に迫力…
はすの花をカラーから白黒変換しました。 コントラストを少し強めにすることで異次元の世界へ。 まだまだ調整が不十分ですが、トリミングとコントラスト 調整で、もう少し花を強調出来ると思います。
霧に包まれた湖畔の風景です。30年以上前のスライドフィルムで 撮影したもです。 フィルムはフィルムスキャナーで読み取りデータ化したものです。 デジタルの良さを生かし、カラーと白黒で調整したものを紹介します。
渓谷に流れる清流をカラーから白黒変換して見ました。 カラー写真と別世界が見れるかと思い、白黒変換しました。 カラー写真で見慣れていると白黒写真は物足りなさ…
カメラを手にした時、始めて富士山を撮りに行きました。 もちろん白黒フィルムです。当時の白黒フィルムは、 (1)富士フイルム (2)コダック (3)イルフォード が多く使われていました。どの製品も使って見ましたが 統一するため富士フイルムにしました。 40年以上経過していたため、フィルムの表面がカビで
霧に包まれたカラマツ林が彩りがないことから、白黒変換して 見ました。 すると、思いもよらない迫力のある風景に変わりました。 このように、いろんな風景を白黒変換することで新たな発見に つながります。 5月の撮影旅行で、長野県北八ヶ岳山麓を回ったときの風景です。
外房九十九里浜の大海原をカラーから白黒変換することで 暗黒の海を作り出しました。 白黒の魅力は、コントラストを付けることにより迫力が出 てきます。 白黒写真はデジタルになってから調整が自由に出来るため、 フィルム時代に出来なかった作品が簡単に作れるように なりました。 白黒変換による作品の出来具合は、被写体…
山梨県の昇仙峡を訪ねたときの「仙娥滝」です。 カラーをモノクロ変換したものです。 シャッタースピードは1秒で撮影。 清流の流れは、このように遅いシャッタースピードで 撮すことにより清流の美しさを表現出来ることが 特徴です。
「はすの花」一輪に焦点を合わせた作品を、カラーと白黒の世界に表現しました。
7月に入り、近隣の町にある「蓮田」を毎年様子を行きます。 蓮の花は、早朝に花びらが開き始めますので、7時ころ家を でます。(車で15分くらい) 蓮田全体を見ると、花がまとまって見れることがほとんどありません ので、花びら一輪を300mm望遠レンスで撮るようにしています。 天候も、曇り・雨模様・晴れとその日により違いますので、異なる…
「はすの花一輪」を望遠レンズで撮ることで美しさが表現出来ました。(カラーと白黒で神秘の世界)
近隣の町に「蓮田」があります。蓮田全体では「はすの花」独特の 美しさが出せないので、300mm望遠レンスで撮るようにしています。 はすの花は、早朝から花びらが開き始めます。時期的には7月に入ってから 毎日様子を見に行くようにしています。 はすの花をカラーと白黒で表現することで、世界観が変わるかと思っています。 明るさ・彩度・コント…
月光の浜辺をカラーと白黒で対比して見ました。(九十九里浜の満月の浜辺)
千葉県九十九里浜一宮海岸の満月の夜です。 一宮海岸には、砂浜と背にした松林があります。 松林は、松食い虫等で枯れている木が多くあります。 月光の明かりで照らされた枯れ木をカラーと白黒で比較し ました。 カラー撮影したデータをモノクロ変換して色調整をしてみました。 白黒の世界は新しい発見もあるので楽しみです。
長野県飯山市を2月に訪れた時の写真です。 長野市から飯山市に向かっている時に千曲川の風景に出会いました。 小雪の降る中、傘をさしながら撮影でした。 この場所は橋の上からの撮影で、雪道を往来する車をよけながら 手持ち撮影でした。 新雪の頃(12月~1月)だと雪の白さも映えてくると思いますが、 ドカ雪の危険性もあり我慢し…
インスピレーションだ! パッと浮かんで、バッとイメージして、サッと動いて、トライ&エラー! 物事を直感と脊髄反射で判断してしまう男。 いま、私はいままでの生き方を全否定され、見つめ直しております。 実際には全否定はされていません。私が抱える問題を、私が再認しただけのことであります。あ~嫌だ嫌だ。 さておき、仕事が劇的に忙しくなりました。忙しいというか、脳のゆとりがありません。脳のせいにしては何ですが、体を動かす時間と気力が萎えております。 そんな私は、オートミールに手を出し始めました。恥ずかしながら、一食なりなんなりを置き換えるという、それはそれは浅い考えです。直感と脊髄反射です。 そんなこと…
2月10日は、長野県小布施~一般道で新潟県経由で福島県の 猪苗代湖方面に向かいました。 新潟県に入り、阿賀野川に沿って国道を走ります。 途中、今までと違うル…
2月10日は、長野県小布施~一般道で新潟県経由で福島県の 猪苗代湖方面に向かいました。 新潟県に入り、阿賀野川に沿って国道を走ります。 途中、今までと違うルート(川の反対側)を走ってみました。 白黒の世界が目に入り、夢中でシャッターを押しました。 夕方(曇り模様)でしたので、多少暗めに写りましたが白黒の 世界が迫ってき…
どんな風景が、白黒とカラーでどのように異なるのか これから挑戦していきたいと思います。 白黒専用で、イオスkissX7を使用。 カラー専用で、5DマークⅡ…
2月10日は、飯山市の千曲川沿いを橋の上から 雪景色を撮りました。 小雪が舞う中で、傘を差しながらの撮影です。 また、橋の上では朝の車が通り過ぎるの注意しながらの 撮影です。 千曲川の冬景色は初めてですが、白黒の世界を満足 できた風景でした。 春や秋は通過する程度で写真を撮ることはありません で…