メインカテゴリーを選択しなおす
#未亡人
INポイントが発生します。あなたのブログに「#未亡人」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
非常〜〜に残念だったけど
私がかなり楽しみにもしていたこと、実はそれは明日の予定でした。『実は娘の提案で…』実はあれから娘(長女)と今回のことについていろんな事を話して来ました。『見て…
2023/08/23 17:37
未亡人
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
軽度認知障害の改善‼️
母の「軽度認知障害」の件です。ことの発端から4ヶ月が経ち、『私の決断』この件はまだ100%診断されたわけでは無いので「確定的」な決断では無いのだけれど、とりあ…
2023/08/22 19:18
わかりたく無かったよー
すごく早く目覚めて、目覚めたままにベッドにいたけどこのまま起きようかと思ってる今です…夜中や朝方に今でも、ふと目覚めた時に思うの。こんな寂しさってこんな立場に…
2023/08/22 06:25
全然わからない 結果。
2023/08/20 16:50
こんな事まで変わったよ
『限定記事について』いつもこのような私の拙いブログにご訪問頂き、本当にありがとうございます。アメンバー申請を日々頂いているのですが、私は同じ境遇の方に限って……
2023/08/20 16:49
この先何が
娘たちが帰って、大片づけをして私の日常が戻って来ました。主人のいない日常。もうまる5年以上…朝起きて、淡々と準備してパートに出る。それは今日、日曜日も。それで…
2023/08/20 16:48
全然わからない
2023/08/18 18:44
共に帰る人
今思うのは、何をしてても、どこへ行っても、共に同じ家に帰る人が居るって良いなってこと。主人が普通に生きてたならばこれは何も思わなかった、気付かなかったと思う。…
2023/08/18 18:43
それでもやっぱりね
娘(とマゴ)が来てどんなに文句を言いたくなる場面があっても、どんなに疲れてグッタリしてもう限界だぁ〜なんて思っても、娘(たち)を見送るこの瞬間だけは、また娘が…
2023/08/17 14:53
申し訳ないけどさ
2023/08/17 14:48
……そして今。
※昨夜遅くに書いてたところからのものです、、まさかの、この時間に私はコインランドリーに洗濯物の乾燥をかけに来ています💦💦実は二泊した次女親子が、今日婿さんの迎…
2023/08/16 11:50
食べた気がしない
今さら気付いた話でも無いかもだけど、孫(たち)が来るとご飯🍚を食べた気がしないと、突然のように昨日それを思った。たった一人のチビ(孫)でも大変かも知れないけど…
2023/08/15 17:33
人が苦手で困る
本当に…いい歳して恥ずかしいとは思う。私は子ども好きでも無いけれど、言ってみれば人も苦手。けど、わかってもらいたいのは苦手なだけで嫌いじゃない。人は好きなんだ…
2023/08/15 06:24
大好きなのに…
2023/08/15 06:23
主人の葬儀より辛かったこと
今日が父の命日で、そこからの数日、そこからの時間が私にとっての生きてて最大の苦しみくらいの気持ちだったこと、それは間違いないと思っている。『8月15日〜父へ〜…
2023/08/15 06:22
エアコンと壊れた扇風機
北海道でも年々のこの暑さにエアコンを付ける家は増えて来てるけど、まだまだ普及率は低い。我が家も我が家始まって以来の贅沢として(笑)主人が亡くなる少し前に取り付…
2023/08/13 07:42
辛かったなー
ちょっと一人の時間が欲しくて、車に乗って出ました。程よい距離行くと主人の職場で、毎回という事は今は無いけれど、そこに気を留めてしまうと心が凍り付くようにもあの…
2023/08/13 07:41
お盆期間は、、
父の亡くなったお盆。主人のいた頃は必ず義実家にも顔出した、賑やかだったお盆。何より、主人のいない6回目のお盆。そんな今日は孫3号の2歳の誕生日。とにかく元気に…
2023/08/13 07:40
おじいちゃん
半日の仕事を終えてから、家で待ってる娘たちを連れて近隣のショッピングモールへ。100%わかってたけれど、想像通りに世の中はお盆休みが始まってるからか激混み。あ…
2023/08/11 19:31
主人の初盆に亡くなった父
主人と同じ2,018年、そのお盆中に亡くなった父の法要が今年はあります。主人のたった2ヶ月後に亡くなった父、今年で同じ「まる5年」だけど、父の方だけが法要なの…
2023/08/11 06:21
ホンネ
2023/08/10 17:19
残されて生きること
主人が亡くなってから、ここには本当に洗いざらいの事を書いて来たと思うし、振り返って考えてもまずは自分の記録と思ってた気持ちも強かったから、細かいことや思い、恥…
2023/08/10 17:18
びっくり美味しい‼️‼️
昨日空港に行ったとき、空港内にフレッシュネスバーガー🍔があるんだけど、そこの「レモネード🍋」がとても美味しいらしいと、最近テレビに出たから大人気らしいと娘から…
2023/08/10 17:17
人の気持ちなんてわからない、、追記。
ブログを書き始めて11年目になるけど、最初の5年は主人が居たから本当に日々のほほんとした、穏やかな幸せブログだったと思う。その頃のブログのサブタイトルは「彩り…
2023/08/08 18:48
深夜の道路工事
こちら北海道、冬場の深夜の除雪作業、除雪車の音が一人で住んでる私にはとてもらホッとするんだと何度か書いたことがある。今、この夏場には深夜に道路工事をしているよ…
2023/08/08 01:44
血の濃いオンナ
血🩸の濃い女、それは私です。貧血になりやすいと言われる妊娠中でさえもなった記憶は無いし、記憶にあるのは長男出産時(たぶん太り過ぎたせい🐷🐖)の大量出血時…そこ…
2023/08/08 00:47
一番救われたこと
結婚生活中に主人の100%が自由の「休み」というものは、もしかしたら1日も無かったかも知れません。普通の人からするととても考えられないような話かと思うけど、本…
2023/08/07 15:27
日曜の夜
こんなに時間が経っているのにまだ…慣れない「笑点」と、そして「ちびまる子ちゃん」が入る時間の頃に必ず私はなぜ主人は居ないのかと、悲しい確認をいつもしているよう…
2023/08/07 15:26
よかった
生まれ変わり。そして無条件の「愛」の話。 知っていくにつれて、自分が信じ思ってた事とは少し違ったなってわかる事もある…でも最終的にとても納得いく気持ちに、しっ…
2023/08/05 17:17
久々に血を見た…´д` ;
大人になってからはそうそう血🩸をみる怪我はしない。私は主人が亡くなってから料理すら見事にしない生活となってるから、包丁で手を切るような事もまず起きないから。な…
お供え
この間の「甘エビ」の件で今更ながらとても思ったこと。この世で私はまだ生きていて、彼方に逝ってしまった主人は何でも知ってて見守ってはくれていても、実際に何かをし…
2023/08/04 17:57
どんなに大切にしていた物も
主人が突然亡くなったあの日から、きっとそれは主人が死んでしまったと頭に届いた(入った)瞬間からそうだったと思うけど、どうしてもどうしても、話がしたかった。いや…
2023/08/03 18:06
つまんねーの
どうしても何をやっても最終的にはつまんないなと思えてしまう。寂しいを抜きにしても、悲しみを感じてなくても、それなりに楽しめるはずの自分だとしても、主人がいない…
現金が必要だった話
仕事帰りの道に魚屋さんがあります。いつもそこの前を通る度に店頭に出ている発泡の箱が目に入るんだけど、昨日通った時に見たらエビやホタテも並んでて、かつて私もそれ…
2023/08/02 00:44
ヤバっ
2023/08/02 00:43
なかなかのサービス✨
今日は末っ子の誕生日です。主人が亡くなったとき20歳だった娘が、今日で26歳になりました。あの日私の代わりにも救急車に乗り込んでくれた、そしてそう、主人がとて…
2023/07/31 06:20
アルバムの言葉
リビングで大の字に寝転がってみた。どうしたって、天井のあの「穴」が目に入って、その穴一つで急に悲しくなって来た…『穴さえも愛しくて』前にもこんな話、書いたかな…
2023/07/29 17:12
火葬場への道のり
先日のブログのコメントの返信をしていて、思い出しだことがありました。それは5年前の、火葬場への道のり… もう私は「5年」が経過したから、そこを今とても思い出す…
2023/07/29 17:11
あぁ、もう一度
2023/07/26 06:08
結局全てがそうだけど
昨日の夜三日月🌙がとても綺麗に見えて、思わず外まで見に出た。ちっさいけど。笑雨の日でも、晴れてても主人を想い、美味しいものを食べても必ず主人を想うように、こん…
2023/07/24 23:35
良かった(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)、、追記しました。
私自身、自分がホンモノと思っていなければこんなところに堂々と載せれないです。でも、私自身は200%だと思えてもやっぱり受け取り方様々だし、他の方はどうだろうか…
死別5年が過ぎて今。
いつもありがとうございます。どうぞ宜しくお願い致します『限定記事について』いつもこのような私の拙いブログにご訪問頂き、本当にありがとうございます。アメンバー申…
2023/07/24 23:34
そんなんどうでもええわ
新しく更新された動画、最初の3分だけでも観てもらえたら嬉しいです。すごくすごくホッとする。ちょっとクスッと笑えて。こんなことに、こんなお話にとても救われる気持…
2023/07/22 16:40
主人の貯金箱から
例の話を受けて……『私と主人にしかわからないワード』続きです。今回受けてみて、今になって気付きました。振り返ってみると、何度も(録音してもらった)データを聞い…
2023/07/22 16:38
一人暮らしで辛いこと
主人が突然亡くなって5年。その一年後に末っ子が家を出て行ったから「一人暮らし」になって4年。ひとりの暮らしにはいろんな感情はその時々であっても、ずいぶん慣れた…
2023/07/20 06:24
北海道三大パワースポット
昨日の続きです。北海道三大パワースポットとされている「美瑛神社」に行きました。←他二つは「北海道神宮」と「洞爺湖」です。 ここの神社はあの「江原啓之さん」も毎…
2023/07/20 06:23
運命を恨んでしまった日
今夜は母、一時帰宅久しぶりに一人ですわたしが退院したのが土曜日の朝だったのでナースステーションに挨拶をし、病棟を一人出て歩いた外来もなく閑散とした院内そんな中出逢うのは入院患者さんのみ一見、元気に見える人もこの三
2023/07/19 15:30
リアルタイム
北海道の中で一番好きな町、美瑛町に来ました。まずは2年ぶりの四季彩の丘です。『青空に映える』着きました。往復を考えたら時間も無いので今日は富良野のみ、お隣の、…
2023/07/19 12:06
私は思うのよ。【追記しました】
ほんとにね、「ミディアム」とか「ミディアムシップ」とか、そんな世界あるはずない。胡散臭いとしか思えない。弱味につけ込まれてるだけでしょ。まるで信じられませ…
2023/07/18 17:08
ついにここまで来ました‼️
道外の方には申し訳ないくらいの暑くない1日でした。今日は18〜20℃くらい。でも、心配しないで下さい……ちょっとくらいこんなマシな日があったとしても冬になれば…
2023/07/18 17:07
次のページへ
ブログ村 701件~750件