chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
池永敏之 中小企業診断士のブログ https://www.toshi-sindansi.com/post/%E9%AB%98%E5%BA%A6%E6%88%90%E9%95%B7%E6%9C%9F%E3%81%AE%E5%AD%90%E4%BE%9B%E6%99%82%E4%BB%A3

小中学校時代の初恋、別れ、学校生活や悲しい出来事、大人になってからの実体験、孫の成長、経理業務等に関するレポートなどを綴っています。それぞれのエピソードが皆さんの心の琴線に触れ、ひと時でも思いを共有出来たら、これに勝る喜びはありません。

私は、勉強も運動もできないヤセたチビでした。お調子者のくせに神経が細かく、小さなことですぐ落ち込んでばかり。社会に出てからは自己啓発本を読み漁り、資格試験に挑戦し、50歳で独立しました。高齢者となった今、子ども時代に伝えられなかった思いや、苦労して得た知識を社会に還元したいと思っています。

池永敏之
フォロー
住所
白井市
出身
港区
ブログ村参加

2022/06/23

池永敏之さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,378サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 2 0 0 2 4/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
健康ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,096サイト
60代の健康 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 143サイト
その他日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 30,970サイト
60代男性日記 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 41サイト
地域生活(街) 関東ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,689サイト
白井市情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(OUT) 63,147位 65,007位 65,165位 64,227位 75,204位 75,441位 75,355位 1,034,378サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 2 0 0 2 4/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
健康ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,096サイト
60代の健康 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 143サイト
その他日記ブログ 1,777位 1,837位 1,858位 1,844位 2,030位 2,002位 2,025位 30,970サイト
60代男性日記 5位 5位 5位 5位 6位 6位 6位 41サイト
地域生活(街) 関東ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,689サイト
白井市情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,378サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 2 0 0 2 4/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
健康ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,096サイト
60代の健康 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 143サイト
その他日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 30,970サイト
60代男性日記 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 41サイト
地域生活(街) 関東ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,689サイト
白井市情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • バンクシーの風船と少女

    バンクシーの風船と少女

    この絵は、少女の手から風船が離れてしまったのではなく、少女のもとへ飛んできた風船を掴もうとしているのだと、私は思いたい。 でも、少女の髪やスカートは風で前になびいている。 ならば風船は少女から離れていくと見るのが、自然ではないか。 悲しげな少女の顔、風に乗って舞い上がろうとする赤いハート。 赤いハートは、自分ではコントロールできない感情的な心や胸の内、気持ちを表したものだろう。 ハートをなくすことは、感情をなくすことでもある。 感情がなくなれば、胸がギュッとなったり、やきもちを妬いたり、苦しい思いをしないで済むが、音楽を聴いて感動したり、花を愛でたりできなくなる。空の青さ、星の輝きも美しいと思えなくなる。 ロシアの侵攻で親を亡くしたウクライナの子供たちのハートは、赤い風船のように飛んで行ってしまうのだろうか。 近親者やペットなどを亡くし、喪失感を味わった人は、「胸にポッカリ穴が開いたようだ」という。この穴って、飛んで行ったハートが入ってた場所のこと? 無邪気な少女に戻って欲しいから、私はやっぱり風船は少女へ飛んできた、このあと少女は風船を掴む、と思いたいのだ。

  • 人材育成の基本スタンス

    人材育成の基本スタンス

    今夜は山本五十六元帥が語った、リーダーとしての心得を紹介します。 1.ティーチング(新人教育)の基本 やってみせ、言って聞かせて、させてみて、ほめてやらねば、人は動かじ。 2.コーチング(自主性を育てる)基本 話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。 3.コーチング(自己実現の欲求を育む)基本 やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。 新人からベテランへ、職能の発展段階に応じて、育成の仕方が異なることを見事に示した教えだと思います。 これは、職場だけでなく、子育てにも生かしたい基本です。 ぜひ、意識してやってみてください。 人を変えたいと思ったら、自らが変わることが、最も簡単で、手っ取り早いことです。

  • YOASOBI 群青

    YOASOBI 群青

    また、ポケカラの話題です。フォロワーのAさんがYOASOBIの「群青」という難しい曲を歌っていました。一曲に歌詞をたくさん詰め込んでいるので、早口言葉のようになるし、歌詞に合わせて曲調が変わるので、歌うには難しい曲です。 Aさんのリード文 *鬼練した曲アップしちゃう。歌い過ぎで嫌いになりそうだよ(笑)。メロディーがいくつもあるし、高いし、一番と二番違うところもあって。一度断念してたけどチャレンジしましたよ。でもね、凄くいい曲だし、メッセージありありだよ。 *鬼錬…「鬼のようになって練習した」という意味です。 としぼう(私) う~ん、これは確かに難しいけど、惹かれる曲ですね。好きなことなら苦労をいとわず、頑張るから自分のものになる。それが自信になって、強く生きられる。そんなメッセージが変化の激しいメロディーに乗って、モグラ叩きのように素早く出ては消える。いい歌ですね。 Aさん としさん、こんにちは。いつもしっかりと聞いていただき、素晴らしいコメント、嬉しいです。いい曲は歌えるまで練習しちゃいますよ。 としぼう スゴイ。鬼練。歌えた時の達成感がたまらないでしょうね。 「群青」の歌詞 ※正確

  • 神田川

    神田川

    私は、"ポケカラ"というアプリで歌った曲をアップロードしたり、他のユーザーが投稿した歌を聴いたりしています。昨年から始め、今日まで200曲超を投稿、相互にやり取りをする友達(フォロワー)が134人になりました。過日は、かぐや姫の「神田川」を歌ってアップしたところ、数人からコメントが届きました。今日は、これを以下に紹介させて頂きます。 因みに私は、アプリ内で「としぼう」というニックネームを使っています。 としぼう 今の季節にピッタリなフォークの名曲、かぐや姫の「神田川」🌟洗い髪が芯まで冷えて・・・♬♪🌟聴いて頂けると嬉しいです。 Aさん 1973年・・・名曲ですね。若い恋人同士の情景が浮かんでくる心に染みる曲ですね。素直に歌われていて素敵でした。 としぼう ずいぶん昔の歌になっちゃいました。侘しさ、切なさの一方で、二人で暮らせる小さな幸せ、すぐにも壊れてしまいそうな、か弱いひと時、ひと時を生きる二人を応援したくなります。 Bさん 昭和の名曲ですね。こういう世界観の歌って、今だとどういう歌になるんだろう・・・って考えちゃいました。 としぼう 私の現代版のイメージは、又吉さんの小説を映画

  • 心を映す鏡 成人の日に寄せて

    心を映す鏡 成人の日に寄せて

    孫を東京ディズニーランドへ連れて行くことになったので、代表的なディズニーソング「いつか王子様が…」を練習してみました。白雪姫が7人の小人の家で白馬に乗った王子様を待つ、というロマンチックな物語のテーマソング。歌詞は次のとおりです。 いつの日にか 王子様が 来てくれるその日を 私は夢に見る 夢に見るの 王子様が 白い馬に乗って 迎えに来てくれる その日 Someday My Prince will come Someday We’ll meet again And away to His Castle We’ll go To be happy forever I know Someday When Spring is here We’ll find our love anew And the Birds will sing And Wedding bells will ring Someday when My Dreams come true ロマンチックな歌詞ですね。 白雪姫がなぜ森にいるかというと、継母に疎まれ、森に捨てられたからなんですね。 この継母は嫉妬心が強く、自分より美しいも

  • 息子が開いたヘアーサロン

    息子が開いたヘアーサロン

    私の次男は理容師と美容師の資格を持ち、子どもの時から通っていた理容店で働いた後、昨年の7月に円満退職し、9月に船橋市でSWITCHという自分の店を始めました。これがとてもユニークで、看板も、理容店を示すクルクルポールもないので、外見では何のお店か分かりません。新京成線の二和向台駅の南口から商店街を通り、京葉銀行の前の幹線道路を渡って、細い路地を入った10mほど先の右手にコバルトブルー色の外壁に白い縁取りの出窓のついた2階建ての店舗があります。玄関扉も白い格子に透明のガラスがはめ込まれていて、小さなペンションか、喫茶店のようにも見えますが、中を覗くと理美容室であることが分かります。大きな鏡と専用の椅子が目に入るからです。 前の路地は住宅街に通じているので、人通りが多く、開店当初は物珍しさから「何屋さんですか?」とよく聞かれたといいます。この店から、半径100mほどの間に理容店が5店舗もあり、いずれも1500円から2200円という低価格を売りにしています。こんな激戦地で大丈夫なのかしらと心配する私に、息子は平然として客層が違うから平気と意に介しませんでした。私はこの店の経理を任されており、

    地域タグ:船橋市

  • 11月に千葉県でポイント還元キャンペーン

    11月に千葉県でポイント還元キャンペーン

    1. お得な情報 中秋の名月を過ぎ、朝晩は涼しさを感じるようになりました。夕方、散歩をしていても、暗くなる時間が早くなって来ています。そろそろライトを点けて歩かないと、暗い夜道は危なそうです。 さて中小企業診断士は、資格更新のために毎年1回、4時間余りの研修を受けなければなりません。先日この研修があり、コロナ禍のため、昨年に続いてリモート開催となり、自宅のパソコンで受講しました。 第1講義では、千葉県商工労働部の担当者が「新しい中小企業政策について」というテーマで講演されました。この中で皆さんに情報提供したい内容がありましたので、ご報告します。 11月に千葉県がキャッシュレス決済に対して、最大10%のポイント還元を行います。au Pay、d払い、PayPay、楽天ペイでの支払が対象になります。キャッシュレス決済サービスの導入をお考えのお店は、9/16までにwebから申し込むと対象店舗になるので、お急ぎください。 1店舗あたり5,000円が限度です。このため11月に入ったらすぐに利用した方がよいでしょう。予算が40億円なので、11/30の前に予算額に達した場合、その時点でキャンペーンが終

  • 秋の気配

    秋の気配

    昨日、セリア(百円均一)に買い物に行ったら、入ってすぐのゴンドラにハロウィンのグッズが並んでいた。えぇ~?!ちょっと早いんじゃないの、と思ったが、いえいえ、もう肌は秋の涼しげな風を感じているし、アブラゼミのトーンが下がってツクツクホウシの声がよく聞こえるようになった。秋は足早に訪れ、夏に選手交代を迫っている。パシオス(衣料品店)の店内はアウトドアスタイルのファッションで一杯だ。田舎道では、いつの間にか稲の穂が黄金色に変わり、黄色い絨毯のようになっていた。のんびりしてはいられない。私の心も秋仕様に変えなければ。 カラオケを始めて約3ヶ月、家族や近所の迷惑にならないよう声を潜めて練習しているが、一向に上手くならない。伴奏付きの曲に歌を録音してネットにアップし、みんなで感想を伝えあい、評価の高い歌唱にはアイテムを送るというものだが、50曲ほどアップし、ネタが尽きてしまった。昭和の懐メロばかりだから仕方がない。先日、小三の孫に学校で流行っている「踊るエジソン」とかいう歌を教えてもらったが、セリフのような歌詞が難しくて覚えられない。 新境地をと英語の歌を練習している。クリーデンス・クリアウォータ

  • 戦争終結論について考える

    戦争終結論について考える

    一昨日の昼、テレビのワイドショーで、ITを駆使して被爆の記録を後世に残そうとする渡邉東大教授の取り組みが放映されていた。私たちは原爆が落とされた時の巨大なキノコ雲をモノクロ写真でしか見ていないが、これに人工知能(AI)で色を付けると、雲の上部は薄いピンク、下の約9割が灰色という2色になっていた。灰色は、地上の建物などの破壊された塵芥が吸い上げられたものだとコメンテーターが語っていた。渡邉教授はカラー化の狙いを「過去のできごとと現在の日常との心理的な距離を近づけ、鑑賞者どうしの対話を誘発する」ことだと明かしている。確かにカラーで見ると、遠い昔の他人事のようであったものが、とても身近に感じられた。ロシアによるウクライナ侵攻によって核の脅威が現実のものとして迫ってきている折でもある。 ネットによると、当時の広島市の推定人口35万人のうち,9万〜16万6千人が,被爆から2〜4か月以内に死亡したという。テレビでは、77年前の東京大空襲で戦争孤児となった海老名香代子さん(83歳)がビデオ出演して、当時の体験を語っていた。 私の叔父(父の兄)は、東南アジアに出征し、戦死したという。祖父はこの叔父と叔

  • 被爆国としての日本の役割

    被爆国としての日本の役割

    1.中二の頃の緑のシャツと黄色いカーディガン 中二になると、男女とも異性を意識して髪型や服装などの身なりを気にし始めた。私も頻繁に松戸の長崎屋へ服を買いに行くようになった。当時はグループサウンズの全盛期で、タイガースやテンプターズ、オックスなどが女性を虜にしており、女生徒の中にも熱狂的なファンがいて、ジュリーについて熱く語っていた。彼らは総じて王子様のような衣装に身を包み、花の首飾り、亜麻色の髪の少女、君に会いたい、銀河のロマンスなどのロマンチックな曲目で女の子を魅了していた。 私も彼らにあやかりたいと、思い切って目立つ色の服を購入したものの、緑のボタンダウンのシャツと黄色いカーディガンを着る機会も勇気もなく、整理ダンスに入れたままだった。緑と黄色という原色の組み合わせは、自分でも趣味が悪いと感じていた。 そこへ遂にこれを着る機会がやってきた。クラスの女子から誕生会に誘われたのだ。イヤみのない、誰からも好かれる素直な子だった。以前に男女のグループで丸の内に映画「猿の惑星」を見に行ったりもしていた。 彼女の自宅に伺うと、誕生会に呼ばれたのは私一人だけだった。他にも何人か呼ばれているだろう

  • 言葉にできない倦怠感

    言葉にできない倦怠感

    1.飛べないカラス 今日は午前中にブログを書いて、午後は歯の治療に出掛けた。数十年前に虫歯を削って詰めたアマルガムが取れたので、埋め直す必要が生じたためである。治療は、残った詰め物を削り取り、新しいものを埋め直すという簡単な作業で、5分程で終了。痛い思いをせずにホッとした。支払いを済ませて医院を出るとまだ午後3時前。日差しが照り付ける暑い中だが、折角外に出たのだからダイソーに行こうと西白井駅の陸橋を渡り、南口にやってきた。すると西白井グランメッセの前で1羽のカラスがピョンピョンと所在無げに飛び跳ねている。何をしているんだろうと観察すると、仲間に羽をつつかれたのか、毛並みが乱れ、中の白い産毛が見えていた。動物的な勘なのか、危険を回避するために右に左にと向きを変えるが飛び立とうとはしない。そこで初めてコイツは飛べないのだとわかった。 暑さを避けて早朝に散歩を始めると、ケヤキ並木の遊歩道に方々から大きな鳴き声を上げながらカラスが集まっていることが多い。朝の5時前は人気がないのでカラスの天下である。昼間は高い木の上から周囲を警戒するカラスが、何羽も堂々と地面を歩いている。私がそばに近づくまで逃

  • 格差社会への変貌を読み解く

    格差社会への変貌を読み解く

    私の新聞の読み方は、天声人語だ、社説だ、社会面だ、というように読む順番を決め、どこかを注視するのではなく、見出しを中心に興味ある話題を探しながら「見る」という方が正しい。スポーツ面では大谷選手など気になる選手の成績はチェックするし、「ひととき」欄の感動する記事には目を止める。また、「判官ひいき(弱者・敗者に同情し声援する感情)」というのか、弱いものに焦点を当てた記事も気になるが、最近は「経済的困窮者」に関する内容が増えているような気がしてならない。 1.時間ではなく、成果が賃金に反映される時代 高度成長期と今を比べてみたい。昔はタイムレコーダーというのがあって、出社時と退社時にこれにカードを通して時刻を記録し、働いた時間に応じて賃金が支払われた。今も時給制の企業は多いが、IT企業などは「時間」ではなく、「成果」を買うので、たとえどんなに時間をかけても成果がなければ報酬はゼロだ。エクセルは同じアウトプットでも、使い方によってかかる時間が大きく異なるのは周知のとおりだ。他社より一足でも早く結果を出したい研究開発型企業では、成果報酬の方が公平で働き手のモチベーションが上がり、生産性や企業業績

  • 高齢者の敵!振り込め詐欺

    高齢者の敵!振り込め詐欺

    猛暑が衰えを見せない。午後6時になってもアブラゼミが泣き止まず、耳が騒々しい鳴き声に慣れてしまった。昨日も今日も、午前中から市役所が防災無線で熱中症に注意を呼び掛けている。連日、コロナの感染者数とともに最高気温の予想がニュースで報じられる。 それに交じってロシアや中国の不穏な動き。ペロシ下院議長が台湾を訪問し、蔡英文総統と会談を行った。中国はかなり前からこれをけん制し、台湾海峡へ空母を派遣し軍事演習をしていたので強く反発するのは必至だ。暑くて不安な日々が続く。 そういえば昨日、90歳になる水戸の叔母から夜の8時半頃、私の携帯に電話が入った。弟や母のことを言っているらしいのだが、初めは何のことか要領を得なかった。傾聴していくと、私の弟から今日、3~4回電話があった。内容は電車の中にお金の入ったカバンを置き忘れ、鉄道会社に問合わせたが、戻ってこなかった。カバンには従業員の給料200万円が入っており、至急お金を工面しなければならないので、一時的に立て替えて欲しい。ついては、会社の管理センターの者をそちらに行かせるので、その者に200万円を渡して欲しいと言われたというのだ。 「どこの電車で置き

  • 顔面けいれん

    顔面けいれん

    1. コロナの猛威が白井にも 6月に昔の同僚2人と茅場町のイタリアンで会食したとき、 2人ともコロナにかかって1週間程高熱が続いたと聞き、東京の感染拡大に驚いたものだが、2ヶ月を経て白井も同じような状況になってきた。白井市の毎日の感染状況は、一桁からせいぜい二桁だったものが三桁になっている。千葉、船橋、市川、松戸、柏の首都圏組は千人前後となってきた。 先週の28日に白井市内の事務所で仕事関係者の4人にお会いしたが、そのうちの一人は娘さんがコロナに感染し、濃厚接触者であるため1時間ほどで早めに帰った。しかし昨日、残り3人の内の1人がコロナの陽性になったとの連絡を受けた。濃厚接触者の方から感染したのだろうか。 私は29日に4回目のワクチンを接種したが、熱はないものの倦怠感や咳のため昨日の午前中にかかりつけ医で診察してもらい、薬を飲んでいる。検査はしていないが、私もコロナにかかっているのかもしれない。この医院では、熱や咳といった風邪の症状のある患者は診察を断わっていた。私は咳が出ていないにもかかわらず、「気管支がムズムズして倦怠感がある」と自己申告しただけで、暑い中を待合室に入れてもらえず、

  • 夢にうなされる

    夢にうなされる

    2歳の孫娘がハンドル付の足蹴り車に乗っている様子を動画に撮り、真夜中にBGM付きでインスタのリール動画に投稿したところ、海外から「いいね」が瞬く間に千件以上も寄せられ、コメントは30件を超えた。息子からは、「娘の顔を世界にさらしてどうしてくれるのだ!」と激しく怒られる。私はコメントへの返信に追われるが、そのうち携帯にBBCやCNNから取材の依頼が来る。しかし息子に叱られそうなので断る。 夜が明けると、ロシア大使館から、ウクライナが孫娘を人質にとる恐れがあるので保護したいとの電話がある。しかし私はウクライナがそんなことをするはずがないと言って電話を切る。 息子にロシア大使館からの電話の内容を話すと、ロシアに守ってもらうべきだと言ってきかない。核保有国だから安心だというのだ。 続いてアメリカ大使館から電話があり、「ロシアの言うことは全部嘘なので信じないように」というブリンケン国務長官からのメッセージを伝えられる。孫娘はアメリカが守るので、横田基地からヘリをそちらに派遣するという。 私はアメリカに守ってもらうべきだと思い、家内にそのことを話す。家内は涙を流しながら、孫娘を危険にさらした私を激

  • 4回目のワクチン接種

    4回目のワクチン接種

    4回目のワクチン接種 1. 4回目のワクチン接種 昨日の午後3時30分に4回目のコロナワクチンを接種した。3回目は2月末だったが、この時は当日の夜から8度5分の熱が出て、翌日は食欲がなく、倦怠感で寝込んでしまった。今回は幸い発熱しなかったが、接種して2時間後くらいから倦怠感が現れた。丁度散歩中で、午後6時を過ぎ、幾分か風に爽やかさを感じる中、歩幅が狭くなり、足元がふらつき、何かに寄りかかりたい、杖でもあったらと思うようになった。途中までスタスタと速歩で来たのに突然、スピードダウンし、さらに歩くのが億劫になってしまった。自宅へは最短距離で2キロ程ある。腰掛けて休むベンチもない田舎道で、何回か立ち止まってみたが、調子は良くならない。小型犬を散歩させるお婆さんに追い越される始末。ワクチンごときで何を弱気になっているのだ。「しっかりしろ!」と自らを奮い立たせてみようとするが、ボーっとする頭は言う事を聞いてくれない。 この時、試しに歌を口ずさんでみた。折角だから元気の出る曲がいいと、「三百六十五歩のマーチ」を選んだ。「幸せは、歩いてこない、だーから歩いて行くんだね♬」と歌い出すと、なぜだか倦怠感

  • 結婚できない男

    結婚できない男

    日本は、人口に占める高齢者の割合が増加する「高齢化」と、出生率の低下により若年者人口が減少する「少子化」が同時に進行する少子高齢化社会となっています(財務省のHP)。 内閣府は少子化の原因を「①未婚化」や「②晩婚化」の進展、「③夫婦の出生力の低下」と言い、背景に「A.仕事と子育てを両立できる環境整備の遅れ」、「B.高学歴化」、「C.結婚・出産に対する価値観の変化」、「D.子育てに対する負担感の増大」、「E.経済的不安定の増大等」があると分析しています。 このうち本ブログでは①の未婚化を取り上げましょう。私の知る50歳を過ぎて独身の男性のパターンは、「ア.農家の長男で家を継いでいる」、「イ.一人暮らしが性に合っている」、「ウ.一度結婚して懲りた」になります。アは、女性から見ると、農家に嫁ぐ=老親との同居、家事プラス農作業、家庭や親族・近隣との付き合いといった負のイメージがあること。また、嫁いでも仕事を続けたい女性にとって、都会から遠い田舎は二の足を踏むからと私は考えています。(農家の皆さん、ごめんなさい。一昔前の私の古いイメージかもしれません) 。 イは、几帳面で炊事・洗濯・掃除などの家

  • 卒業写真のS先生

    卒業写真のS先生

    「高齢者」と言われる年齢になって、過去を振り返ってみると、「この時が人生の分岐点」或いは「運命の分かれ道」と思える場面がいくつかあったことがわかる。今回はそのうちの一つを紹介したい。 小中の義務教育時代の私の成績は、体育や音楽、技術家庭を含めて落ちこぼれ寸前の状態だった。始まりは、小学5年生に入ってすぐに、東京から千葉の学校へ転校したことにある。これまでの教科書がほぼ全て使えなくなり、新しい教科書がすぐに届かず、授業中はしばらく隣の席の児童に見せてもらっていたが、授業は上の空で前の学校のことばかり考えていた。1年を通せば同じことを学習するのだろうが、教科書が違うので習う順番が異なり、算数などはチンプンカンプンだった。もともと理解力や集中力が弱いところに持ってきて、大変な環境の変化が加わり、私は精神的に参ってしまった。給食室からの調理の匂い、下駄箱の靴の匂い、廊下や階段のかび臭い匂いなど、吐き気を催す要因は枚挙に暇がない。土の校庭にも違和感を覚えたし、校歌が歌えず口をパクパクしているのもイヤだった。今から思うと土の校庭のどこが悪かったのかわからないが、前の小学校と違うもの全てが気に入らな

  • 「思い込み」って怖いですね

    「思い込み」って怖いですね

    経理業務で数字が合わない時は、「・・・のはず」「・・・に違いない」という根拠のない思い込みが根っこにあることが多い。思い込みが強く根を張っていると、いつまでたっても原因が見つからず、大変苦労する。 当期の収支を正しく入力すれば、正しい「収支差=当期損益」が出るという思い込みは、複式簿記では大変な過ちを引き起こす。家計簿は全てが現金取引なので、給与収入から生活費を差し引いた残りが現預金残高と一致すれば、記帳と収支計算が正しいことがわかる。しかし複式簿記では、買掛金や未払金など、現金支払いが済んでいないものも費用に計上するし、売掛金や未収金など、入金のないものも収入に含めるので、当期の損益と現預金残高は一致せず、記帳や損益計算の正誤を確認することができない。 このため期末日において、勘定科目の借方及び貸方の合計残高が貸借一致していることを確認したうえで、「収支(損益計算書)」と「資産・負債及び資本(貸借対照表)」を作成する。そして2つの貸借の差額が一致したとき、はじめてこの差額が当期損益となる。 期中に行った仕訳は、勘定科目ごとに分類され、総勘定元帳に綴られる。この元帳の各勘定の借方と貸方

  • 新千歳空港の味噌ラーメン

    新千歳空港の味噌ラーメン

    次男の一家は長女8歳、次女4歳、三女2歳、長男10ヶ月の子沢山で、手の掛かる年頃の子たちが揃っているため育児が大変だ。平日は学校や幼稚園、保育園に通うので一息つけるが、夏季は学校と幼稚園が休みのため、嫁にとっては地獄の日々となる。 次女と三女がiPadを取り合って喧嘩になり、次女が三女から無理やりこれを取り上げ、三女が大泣きする。これを見ていた長女が次女に足蹴りをくらわし、次女がさらに大声で泣き叫ぶ。三女が長男の腕を噛み、歯形が腕に残る…。 「天国と地獄」というクラシック曲があるが、この曲がBGMにふさわしい光景が頻繁に繰り広げられる。 子供たちには、家に籠っていることがストレスとなって、騒ぎが起きやすくなる。コロナは衰えを見せないが、規制は緩和されている。このため今年は、嫁の実家の札幌に一家で帰省することになった。昨年の10月に長男が生まれたので、実家のお母さんに会わせたいという思いもあるだろう。 夏休みに入る1日前の19日、航空券が高くなる前日に一家で成田から旅立った。次男は仕事があるので1泊して戻ったが、嫁たちは2週間滞在の予定だ。実家のお母さんは孫に会えてうれしい反面、2週間も

ブログリーダー」を活用して、池永敏之さんをフォローしませんか?

ハンドル名
池永敏之さん
ブログタイトル
池永敏之 中小企業診断士のブログ
フォロー
池永敏之 中小企業診断士のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用