メインカテゴリーを選択しなおす
#CCR
INポイントが発生します。あなたのブログに「#CCR」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
超カッコいい‼️🧔ロック🎶シリーズ❝Up Around The Bend❞🎙️Creedence Clearwater Revival
作詞・作曲:John Cameron Fogert 編曲:Andy Mccoy C.C.R(クリーデンス・クリ…
2024/12/26 18:57
CCR
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ウクレレ初心者参考動画-ソロ-Have You Ever Seen The Rain 〜CCR〜
2024/05/11 10:42
C.C.R./Chronicle(1976)
昨日、久しぶりに聴いたWilly and the Poorを聴いて、改めてC.C.R.を聴きこみたくなり、ベスト盤に針を落とす。1976年にリリースされたCC…
2024/01/10 22:10
ONE DAY<KUWATA BAND-Single.4>
KUWATA BANDのシングル「ONE DAY」のレビュー。カップリングはCreedence Clearwater Revival(CCR)のカバー「雨を見たかい(HAVE YOU EVER SEEN THE RAIN)」
2023/12/29 11:11
Creedence Clearwater Revival - Travelin' Band
クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル:CCRの「Travelin' Band:トラヴェリン・バンド」で、アルバムは70年『Cosmo’s Factory…
2023/10/04 15:29
秋の気配
昨日、セリア(百円均一)に買い物に行ったら、入ってすぐのゴンドラにハロウィンのグッズが並んでいた。えぇ~?!ちょっと早いんじゃないの、と思ったが、いえいえ、もう肌は秋の涼しげな風を感じているし、アブラゼミのトーンが下がってツクツクホウシの声がよく聞こえるようになった。秋は足早に訪れ、夏に選手交代を迫っている。パシオス(衣料品店)の店内はアウトドアスタイルのファッションで一杯だ。田舎道では、いつの間にか稲の穂が黄金色に変わり、黄色い絨毯のようになっていた。のんびりしてはいられない。私の心も秋仕様に変えなければ。 カラオケを始めて約3ヶ月、家族や近所の迷惑にならないよう声を潜めて練習しているが、一向に上手くならない。伴奏付きの曲に歌を録音してネットにアップし、みんなで感想を伝えあい、評価の高い歌唱にはアイテムを送るというものだが、50曲ほどアップし、ネタが尽きてしまった。昭和の懐メロばかりだから仕方がない。先日、小三の孫に学校で流行っている「踊るエジソン」とかいう歌を教えてもらったが、セリフのような歌詞が難しくて覚えられない。 新境地をと英語の歌を練習している。クリーデンス・クリアウォータ
2022/08/31 10:43
元信者の心情:近況ドラム日記
独立した内容なので、前回の記事を分けました。 元信者の心情:近況ドラム日記 最近ドラムを習い始めました。ドラム式洗濯機の使い方を教わったとかではないですよ。結構イケてるお婆さんドラマーです。ちなみにキッカケは、生後9ヶ月の初孫にオモチャの太鼓を叩いてやった時です。超高速連打ができてて目醒めました。孫大喜びw初回お試しドラムレッスンに行く以前に、youtubeにある無料レッスン動画をたくさん見て基礎練習をして...
2022/08/23 19:32
クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル 『バイヨー・カントリー(Bayou Country)』
快進撃を始めたCCRのセカンド作 CCRことクリーデンス・クリアウォーター・リバイバル(Creedence Clearwater Revival)は、1968年にデビューを果たした。彼らは、翌1969年には3枚のアルバム、さらに1970年に
2022/06/07 21:32
CCR 『ウィリー・アンド・ザ・プア・ボーイズ(Willy and the Poor Boys)』
ハイペースでアルバム発表が続いた時期のスタジオ第4作 クリーデンス・クリアウォーター・リヴァイヴァル(CCR, Creedence Clearwater Revival)は、ジョン・フォガティ(ギター、ヴォーカル)を中心とした4
2022/05/30 07:58