こんばんは、うみです。 もうすぐ6月なのですが、寒暖差が大きくて朝晩肌寒い思いをするせいか、風邪気味です〜… 仕事中は半袖Tシャツを着ていますが、お休みの日はまだ、長袖のカットソーが手放せません。 …休みの日用の長袖のうちよく着るもの2着がボートネックのものだったのですが、...
こんばんは、うみです。 もうすぐ6月なのですが、寒暖差が大きくて朝晩肌寒い思いをするせいか、風邪気味です〜… 仕事中は半袖Tシャツを着ていますが、お休みの日はまだ、長袖のカットソーが手放せません。 …休みの日用の長袖のうちよく着るもの2着がボートネックのものだったのですが、...
こんにちは、うみです。 先日、母の面会に行ってきました。 朝食と夕食を鼻からの経管栄養に切替えた母は、変わらず痩せてはいたけれど前回よりも少し肌の艶が良くなっていました。 大きめのリンゴを一つ、すりおろして持って行ったら半分以上食べられました。 昼食も完食できたそう。良かっ...
こんばんは、うみです。 昨日の休日は、夫のスニーカー探しに靴屋さんをハシゴしました。 ここのブランドの! 色はコレ! 形はこう! …というのが決まっているものの、夫は足が大きい上に甲高幅広足で、ハシゴしたどの店にも在庫がありませんでした。 ちがう色のものを試し履きして、…あ...
こんにちは、うみです〜 最近読んでた本。NHK大河ドラマの原作本。 「利家とまつ」と「華の蔦重」 どっちも、ドラマはほとんど観てないの😅 「華の蔦重」は今放送されている「べらぼう」の原作です。たぶん、ドラマは原作をもっとあもっと膨らませてるんじゃないかと思う。 主人公の蔦...
こんばんは、うみです。 先日、仕事用に履いていたパンツを一本処分しました。 ひっかけてしまって足の付け根のところに小さな穴があいていたんだけど、エプロンで隠れるからいいかな〜…と手元に残していました。 しかし最近の痩せ?やつれ?老い?…に伴いサイズが緩くなってしまったので、...
こんばんは、うみです。 今朝は相変わらず頭痛がとれず、やっとの思いで出勤しました。 出勤してしまえば、なんとか頑張れちゃうんですよね…… なんでだろ?精神的にスイッチが入るのか、休みの日にスイッチ切れちゃうのか……… まあ、今日は頑張ってきました。 なのに。 ヘロヘロで帰っ...
昨日、ラグも敷きましたよ〜 通販サイト「nissen」で購入した、「洗えるキルトラグ」。 お値段お手頃で、我が家の洗濯機で洗えそうなのが購入の決め手。 さらさらしていて夏向きのラグです。 今日になって疲れが出て、今朝から頭痛吐き気で絶不調でした。 明日良くなっているといいん...
こんにちは、うみです。 サービス業なので、ゴールデンウィークはびっちりお仕事でした。 今日はようやくのお休みです、もう放心状態( ゚д゚) さすがに身体がバキバキですが、今日はかねてよりやりたかった作業に取りかかっています。 古いカーペットを引っ剥がし、ふたまわり小さいラグ...
こんにちは、うみです。 最近、内館牧子さんの本が面白くて、読んでいました。 どっちも主役は高齢者ですが、まだまだあきらめないぞって、思うように生きる。 元気なら、まだまだできることあるなって、思える。 独身の頃に内館牧子さんのエッセイを読んだんだけど、ここまで面白いと思った...
こんにちは、うみです。 もう4月も終わりますが、今月7着ぐらい洋服をメルカリで売りました。 一昨年に較べて体重そのものもかなり減ったんですが、 なんというか…本当に急に歳をとったと言うか… サイズも若干変わりましたが、 昨年着ていたものの雰囲気が急に似合わなく感じたり、襟の...
こんばんは、うみです。 母が入院している病院の先生からお話がある、ということで、父とふたり行ってきました。 入院生活の間にどんどん痩せてゆく母。 コロナのため面会禁止だったのが明けたのが今月、面会に行った時はさらに痩せた母に衝撃を受けました。 今日伺った先生のお話は、 食べ...
こんばんは、うみです。 ちょっと、間があいてしまいました。 忙しかったのもあるけど、どちらかというと疲れてた、というのが近いかな…😢 未だ、疲れてる最中です。 そんな間に、しばらくぶりの母の面会に行ってきました。 実は、母のいる病院がコロナやらインフルやらでしばらく面会で...
こんにちは、うみです。 4月になりましたが、北海道は未だ雪が降ったりしています。もう雪いらないよ〜… それでも、最高気温がプラスの日が増えてきて、道行く人々の上着も薄手になってきました。 車移動の人なんか特に、春の装いです😊 …とりあえず我が家も、もう真冬のダウンジャケッ...
こんばんは、うみです。 今朝、二泊帰省していた上の娘が帰ってしまいました。 寂し😢 一昨日の夜帰ってきて、 昨日一日は私たち親は仕事なので娘は自宅で休み、 そして今朝、帰っちゃった。 一緒の時間がもうちょっと、欲しかったなあ… 昨夜、 ラストオーダー前に来店した常連さんが...
こんばんは、うみです。 昨日、下の娘の引っ越しをお手伝いしてきました。 寮→アパート…同じ市内での移動で、泊まりがけで引っ越しを手伝ったお姉ちゃんの時と比べて、今回はたすかりました。 単身者用のアパートは築年数もあたらしく、日当たりもまずまず。 オーナーさんがとても良い方で...
こんにちは、うみです。 お正月休みくらいに買った文庫本を、ようやく読み終わりました。 文庫化が話題になりましたね、 「百年の孤独」ガブリエル・ガルシア=マルケス 結構ボロボロ。 時間もかかったし、お風呂でも読んだから🤣 この本は中断しながらちょっとずつ、スローペースで読み...
こんにちは、うみです。 これ、なんでしょう…? ヨガマットでした。折りたためるタイプ。 2年くらいは使っているかな?結構傷んできてまして、使うたびにじゅうたんにマットのかけらが落ちています。 そろそろ新調したいなあ… 今度は、丸めるタイプで、出来ればもうちょっと厚い…、10...
こんにちは、うみです。 今、こんな本を読んでいます。 「低コスト生活」かぜのたみ この方のYoutubeをチャンネル登録してまして、家事をしながら聞き流し、ミニマルライフ、シンプルライフ、節約生活の参考にさせていただいています。 ものを少なく、シンプルな暮らしを目指してはい...
こんにちは、うみです。 卒業式行ってきました〜! 初めて見せてもらった娘の袴姿は、紅色でとても素敵でした。 式典中には泣かなかったけれど、式典前にお友達とお話している娘の姿を遠くから見ていたあたりが、私、いちばん泣きそうになりました。 離れて暮らして、私の知らない時間をたく...
こんばんは、うみです。 なんだかすごく疲れてます。 年が「念」になってる😂やばいね私💦 ヘロヘロだわ…… しかし明日はいよいよ娘の卒業式! ちゃんと身支度して行ってきます👊 娘の袴姿、楽しみ〜
こんばんは、うみです。 読んだ本のことも、ぼちぼち。 「にぎやかな落日」朝倉かすみ 舞台は北海道、「おもちさん」は一人暮らしのおばあちゃん。 健康面の心配事と、認知症のあらわれとで、娘さんやお嫁さん達に心配されながら見守られ…、 認知症って、こんなふうに感じるんだなあとか、...
こんばんは、うみです。 今日は、こんな可愛いお菓子をいただきました〜🍓 卒業旅行に行っていた、娘のお土産。 可愛い❤いちごのかたち! 中は白餡でした、和菓子なのかな〜。 卒業旅行かあ、いいねぇ〜 学生生活、とても頑張ってくれたけれど、楽しんでもくれたなら、安心するよ。 私...
お久しぶりです、うみです。 半年以上、更新していませんでした〜😖 家族のこととか、仕事のこととか、読んだ本とか。 たくさん書きたいことがあったけれど、溜まりに溜まってしまって… 何が何やら😂 つぶやき並みにちょびっとずつ、続けて行きたいよねえ、と… 面白みがないブログで...
こんにちは、うみです。 入院中の母の面会に行ってきました。 市外の病院で完全予約制、時間制限もあり、面会に行けるのが週一回です… 先週は食事はNGでしたが、ようやく病院食をとれるようになっていました。 …認知はまた、すすんでいました。 リハビリに入れる状況までは回復しておら...
こんばんは、うみです。 そういえば、読書の感想を忘れていました。 原田ひ香さんの 定食屋「雑」。 夫が家を出て不安を抱えている主人公が、年配の女性一人で切り盛りしている定食屋さんを手伝うことから物語がひらけていきます。 サクサクと楽しく読める、読んだ後前向きな気持ちになれる...
おはようございます、うみです。 …実は。 先週、母が救急搬送されて入院しています😓 夜、お風呂から出てきた気配がないと父が様子を見に行ったら浴槽で寝ており、様子がおかしいと…。 それが、夜中の12時の話。 救急車を呼んで、そのまま入院です。 お湯を飲んだらしく、レントゲン...
こんばんは、うみです。 天子蒙塵の3巻、読了しました〜 天子蒙塵 3 (講談社文庫) [ 浅田 次郎 ] 価格:858円(税込、送料無料) (2024/6/26時点) また新しい登場人物。日本から満州を目指した少年2人は、これからどう関わってくるのだろう。 川島芳子が登場し...
こんばんは、うみです。 北海道も急に暑くなってきました。 先日、ベランダの下を草刈りしてミントの種を蒔いてみました。効果があるかはわからないけど、虫対策に😅 ……昨年の夏は、夜帰宅するとコオロギやキリギリス(!)が侵入していてぎょっとする日がたびたびありました😭 種を蒔...
こんにちは、うみです。 また「読書日記」。 とうとう「天子蒙塵」を読み始めました〜 全4巻の、まずは1巻目。 「蒼穹の昴」から西太后に仕えた少年、春児(チュンル)こと現在58歳になった李春雲。 最後の皇帝・溥儀の元妃、文繡。 そして朝日新聞特派員の北村。 主にこの3人の語ら...
おはようございます、うみです。 休日明けです。今日からまたがんばります。 今週の休日は、寮で学生生活を送る下の娘のところに行ってきました。 久々の長距離運転で、緊張した〜💦 さて。タイトルの読書日記。 こんなかわいい表紙の本を読んでいました。 表紙の可愛さで手に取りました...
こんにちは、うみです。 実は、来月誕生日です(#^^#) この年になってもう、そんなにうれしくないですが… 今年は運転免許の更新の年でもありまして、今までは地元の講習を受けに行っていたのですが、 「今年は思い切って厚別まで足をのばして一日で終わらせて、ついでに寄り道して楽し...
こんばんは、うみです。 おおつ…、なタイトル。 ちょっと強烈ですが、私の言葉ではありません💦念のため! 読んだ本のタイトルです。 「姑の遺品整理は、迷惑です」 垣谷美雨著 垣谷さんの本が面白くて、また読んでしまいました。 亡くなったお姑さんの部屋を片付けに団地を訪れた主婦...
こんばんは、うみです。 実は、かかりつけ歯科の先生が怪我をして入院、しばらく休診しています。 ちょうど治療を始める歯があったんだけど、そろそろ不安な予感💦 先生の復帰を心待ちにしています〜🙏 私の歯、虫歯というよりも、歯周病なんだって。あと、歯茎が下がって根本が削れちゃ...
おはようございます、うみです。 ゴールデンウイークが終わり、クタクタながらもホッとしています。 ほんとに、疲れたあ💦 しんどい一週間ではありましたが、おやすみ前の読書が、良い気分転換になってくれました。 ほぼ1週間かけて読んでいた、「マンチュリアン・リポート」浅田次郎氏。...
こんばんは、うみです。 結局、今日は洗濯機を3回、まわしました。 お天気が良かったのでベランダに干して、スッキリ。 ちょっと、洗濯機スペースの棚も整理しました。 これは、「洗濯マグちゃん」。 1年半~2年くらい使ったろうか?そろそろ効果がなくなったかも…と気になっていて、最...
こんばんは、うみです。 日付が変わってしまった…疲れたぁ… ゴールデンウイークは繁忙期。 なんと、2日間洗濯機を回してませんの💦 そんなに溜めることめったにないんだけど😓 我が家の洗濯機は5キロと小さい。 明日何回洗濯機を回すことになるのか、そして干すハンガーが足りるの...
こんにちは、うみです。 先日、楽しく読んだ本。 「喫茶おじさん」原田ひ香 図書館の本、帯が中表紙に貼られています。 本を選ぶとき、すごく参考にしています。 この方の本は、「三千円の使いかた」と「財布は踊る」の二冊を読みました。 どちらも身近な、家計にまつわるシチュエーション...
こんばんは、うみです。 ひどかった咳も落ち着いてきたけど、咳のし過ぎで左胸?わき腹の上のほう?が痛くなってしまいました。 咳をしても痛いけど、腕をついても痛い(>_<) 数日前から、主人も風邪症状が出始めました💦うつったね… …それで、臨時休業しちゃったんです。 …なんな...
こんにちは、うみです。 最近読んだ本、とても良かったので今日は完全読書レビュー。 「あの図書館の彼女たち」 ジャネット・スケスリン・チャールズ 第2次世界大戦の時代のフランス。パリのアメリカ図書館で司書として働く20歳のオディールと、 1980年代のアメリカ、モンタナ州。1...
こんばんは、うみです。 いや~な風邪を、ひいています🤒 かれこれ一週間、長引いてる… 最初に違和感を感じたのは、先週火曜。喉がイガイガして、夜、お風呂上がりに「あれ、湯冷めしちゃったかな…」と感じたのが始まり。 翌日の休日はベランダで作業しながら、なんだかうっすら寒気がす...
おはようございます、うみです。 昨日は休日でした~😄 昨日はちょっと頑張って?お家の春支度をしました。 窓に貼っていた結露防止フィルムを剥がして、アルミサッシのカビ対策をしなおし。 これ、雪が降る前にゴムの部分に「防カビマスキングテープ」を貼っていたんです。 見た目に汚く...
こんばんは、うみてす。 今日はお天気の良い休日でした☀️ …お洗濯はまだまだ室内干しですが💦 そんなに来ていないスウェットパーカーにもはや毛玉が出てきました。ちょっとショック… Tシャツやスウェット、綿生地に見えてもポリエステルが混じっているものが最近多いように思う。ポリ...
おはようございます、うみです。 今日の朝食は元気出そうな朝食で! 作り置きのスコーンで、テンションをあげていきます。 温め直してクリームチーズとマーマレードをサンド♪ スコーンは作り始めるとあっという間にできるけど、元気のある時でないとなかなか作れない😄 仕事のこと、実家...
こんばんは、うみです。 なんのことか気になるタイトルになってしまいましたが、なんの事はない重い内容ではありません、布地のお話。 何を作るかまだ決めてないのですが、とりあえず新しい生地に水通ししたんです。 アイロンをかける時点で、はたと困ったことが。 …… …どっちが表でどっ...
おはようございます、うみです。 昨夜は体調不良で少し早く帰らせてもらいました。ここのところ、お腹の調子が悪い……😞 早く帰れば帰ったで職場が気になって仕方ないのだけど。 それでも、2時間3時間でも早く帰宅できると、時間もからだもかなり違ってきます。 寒気がしたから、風邪か...
こんばんは、うみです。 昨日から右腕に筋肉痛のような痛みがあり、「何かやったっけ??」…とずっと考えていましたが… あっ、わかった! 昨日の朝、滑って転んだんだっけ💦 それしか心当たりがないわ… 通勤途中に凍ったアスファルトの地面に滑り、すてーん!と… 思わず右手をついて...
こんにちは、うみです。 もう3月も後半になりましたが、まだ道路わきも公園も、畑も雪がしっかり残っています。 朝晩だって、それなりに寒い。 早く暖かくならないかなあ。 先日、洗濯物を干していたら、主人の発熱素材のタイツ二枚、穴が開いてしまっているのに気づきました。 あらら、ま...
こんにちは、うみです。 昨日サーカスパンツが完成して手持ち服が1枚増えましたが、実は昨日は、もう2枚、洋服が増えました。 久々に主人がGEOでレンタルDVDを選んでいる間に、私は併設しているリサイクルショップをぶらぶら。 長袖Tシャツ2枚を、買ってしまいました。 ちょうど買...
こんばんは、うみです。 今日2度目の更新です😅 制作中のサーカスパンツが完成しました〜! 思った以上にダボッとしていて、はく前は「これに合うトップスってあるのかな??」…って心配していましたが、とりあえず普段着ている普通のニットでも違和感なし。 ぱっと見うまく出来てるよう...
こんにちは、うみです。 最近、読んだ本の記録が滞っていました。 「死者の国」があまりにおもしろかったのて、同じくジャン=クリストフ・グランジェの「クリムゾン・リバー」を読んでいましたよ。 これは、図書館になくて古本購入しました。 送料込み220円だったかな? 楽天市場の「バ...
こんにちは、うみです。 あれから、実家に直接の連絡は取っていません… まだ2日3日?ですけど💦 心配な気持ちもあるけど、いい年した頑固な弟がいるんだから、なんとかなっているんでしょう… 連絡して話をしてしまったら、また、何かしないといけない気持ちになるけど、それが弟にとっ...
こんばんは、うみです。 今週は、メンタルがた落ちしてます……。 実は、母の施設入所、またもや土壇場でキャンセルになりました。 前回もドタキャンがあったので、今回は弟に確認をしながら進んでいた、はずなのに。 弟の気持ちをちゃんと聞きたかったのですがもともとハッキリ物事を言わな...
おはようございます、うみです。 ぎっくり腰の方は、だいぶ楽になりました。長引かずにすみそうです。 また、なにがキッカケで「うわ〜〜!?」ってなるかわからないから、慎重に慎重に動いていますが😅 前回ぎっくり腰についての記事を書いたあと、なんと一昨年にも、ぎっくり腰になったか...
こんにちは、うみです。 まさかまさか…(>_<)ぎっくり腰になってしまいました。 もともと、ここのところ腰に違和感を抱えながら仕事をしていたのです。 まっすぐ腰を伸ばせないような感じで…。 ああ、これはストレッチだけじゃダメかも、と思い、三日間くらい寝る前のストレッチに腰痛...
おはようございます、うみです。 最近、夫と同じ用件で2回、もめまして。 なにかというと夫のスマホの「NETFLIX」の件で😣…ええ、そんなことで… 夫はもともと映画好き、さらにNETFLIX限定のドラマが観たく、…しかしスマホの設定のたぐいはいつも人まかせだったので… ...
おはようございます、うみです。 実は昨日、数年ぶりに歯医者さんに行ってきました。 虫歯だと思っていたら、 歯茎が下がって根本の象牙質が削られている、しかも食いしばりで歯が欠けてる、って言われました😣 虫歯じゃなくて良かったけど、嫌だあ😭 問題の歯の隣の歯もぐらついてて、...
こんにちは、うみです。 先日は雨が降るくらい気温が高かったのに、今日は最高気温もマイナス。肌寒い日ながら、居間の窓の氷が溶けていて開けられたので、換気して掃除機をかけました。 ついでに、古いTシャツを切ってウエスに。 トップバリュの長袖Tシャツ。確かオーガニックコットンで柔...
おはようございます、うみです。 ただいまお洗濯中…。 ここのところ、久しぶりに粉石けんを使っています。 義実家を片付けたときに手を付けて残っていたもの。 お友達に勧められたのかな? 手洗い洗濯用に使おうかなと思ったけど、とりあえず使い切るか…と、洗濯機の洗濯に使っています。...
こんばんは、うみです。 土曜日の夜…!一週間が過ぎるのが早い。もう週末なんだ。 木曜日に、母のかかりつけ病院に予約を入れて、お薬の相談に行ってきました。 とても軽い睡眠薬を処方されましたが、それでも夜中に二回起きてしまって、朝は起きられずデイサービスに行けなかったって。 「...
こんにちは、うみです。 最近読んだ本。 「女帝 我が名は則天武后」 山颯(シャン・サ) 図書館にいるときにケアマネさんからの電話がきて、慌てて選んだ本です。 ちょっとは気になったので手に取ったけど、もしゆっくり選べる時間があったら違う本を借りていたかも。 そんな出会いの本で...
おはようございます、うみです。 昨日、施設の方に母のことお話聞きました。 ショートステイからの帰宅に合わせてケアマネさんも来てくれました。 まずは、今の母の状態ではショートステイも難しいいうこと。昼も夜も関係なくなっていて、夜に起き出そうとするので人手が少なく目が届かない。...
おはようございます、うみです。 これ、業務スーパーで見つけたイチジクのジャム。 珍しいと思うのに、確か同じメーカーのイチゴやブルーベリーのジャムと同じお手頃価格でした。 イチジクの独特の風味が上品に感じ、甘さそんなにくどくなく、パンにも合うけどヨーグルトとも合う。また買って...
こんばんは、うみです。 今日はせっかくの休日なのに、朝から頭痛とだるさで絶不調でした。なんだろ、風邪気味かなぁ…?このごろ寝起きから頭が痛く、起き出すのがしんどかったのです。 休みなんだからゆっくり寝ればいいじゃんと思いたいけれど、やることあるのに…、と気が急いてしまって、...
こんにちは、うみです。 昨夜ようやく読み終えた、すごい長編ミステリー。 ジャン=クリストフ・グランジェ「死者の国」 ようやく読み終えた、と書いたけど、なかなか読みすすめなかったというより、 とにかく、分厚い😂二段ぎっしり、700ページ以上! 久しぶりの大長編でした。 ちょ...
先日、驚いた悲しいお知らせ。 「セクシー田中さん」の原作者さんが亡くなられたって…。 …実は、1日1話ずつ読めるサイトで毎日楽しみに読んでいた作品でした。 ドラマの方は見ていないのです。 小説もそうだけど、読んで面白いと思っても映像化されると、表現しきれていなかったり端折ら...
こんにちは、うみです。 ただいま洗濯中…、洗濯機2回目を回してます。毎日洗濯機を一度は回してるのに、洗濯物の量が追いつかないことが、度々…。 洗濯機が、小さいの。 義実家から引き揚げてきた5キロのものを使っています。 大きいものに替えたいところだけど、まだ頑張ってる。 一度...
こんばんは、うみです。 寒い日が続きます。 通勤時のスタイルは、ネックウォーマーorマフラーに冬のコート、毛糸の帽子と手袋で、足元は滑りにくい長靴。 気温が低かったり雪が降っていたら、帽子の上からコートのフードもかぶっちゃいます。 そうすると暖かいの。 寒いの嫌だあ😢 雪...
おはようございます、うみです。 今朝は、最近のオススメ本。東野圭吾氏のミステリー。新しい本です。 借りた本じゃないですよ、私の本♡ 実は、主人からクリスマスプレゼントにもらったのです。嬉しいね。 …でも、返却期限のある図書館の本から先に読んだので、手を付けたのは年が明けてか...
こんにちは、うみです。 昨日、実家の母は無事に二泊三日のショートステイに行くことができ、夕方には「落ち着いてるそうですよ」って、ケアマネさんから電話をいただきました。 ひと安心です〜。 久々にひとりの午前中を過ごしました。 掃除のあとに娘がピアノ教室に通っていたころ頃の楽譜...
こんばんは、うみです。 最近ワタシ、イライラしてます… 私、実家も細々と商売してまして、そっちのぶんの年末調整業務もしているのですが、 …昨年から言っているのに、弟が書類を持ってこなかったのです😮💨 毎年二件分やるのが大変なので、こっちも忙しいし、自分のところのは早め...
こんばんは、うみです。 ほとんど外出しなかったお正月三連休、あっという間に終わってしまい、いつもの日常が戻っています。 三連休…どこに行こうと決めていたわけではありませんが、なんとなく楽しみにして年末を頑張っていたところもあり、今年は「不完全燃焼」気味の連休でした(>_<)...
1月2日、遅ればせながら…… 昨年は拙い文章にお付き合いいただきありがとうございました、今年もよろしくお願い致します、うみです。 大晦日まで忙しかった疲れが出たか、帰省していた娘に風邪をもらったか…? 元日は発熱して寝込んでいましたが、今日はなんとか起き出せました。 娘の風...
こんにちは、うみです。 バタバタしてまして、久しぶりの更新です。 先日まで読んでいた本。 「アルツ村」と「ロシア点描」 うっかりしていて、返却直前に写真を撮りました。 「ロシア点描」は、2019年までロシアを行き来していた著者がロシアの人々の日常生活を男性目線で描いた本。著...
こんにちは、うみです。 今日は図書館借りた本の返却日でした。出かけるときに忘れずに持って出ねば。 地元の図書館はとても小さくて、ネットで知った読みたい本や新聞の書評で興味を持った本のタイトルをメモして探しに行っても、ほとんど置いていません。 それでも、棚を端から端までゆっく...
こんばんは、うみです。 最近の連絡のやり取りはもっぱらLINEが多く、あんまりメールは使わなくなりました。 何日おきかに「Yahoo!メール」の受信箱を開いて、いらないメールを削除したりしていますが、なかなか削除が追い付かない(;^ω^) メールの件数の表示が、すごいことに...
こんにちは、うみです。 午前中に母のかかりつけクリニックに行ったら、受付で「ケアマネさんに火曜日の予約とお伝えしたんですが…」とびっくりされました。 え〜💦 私には「木曜日」予約入れますから、と連絡が来ていたし、こちらもびっくり。 結局、待ち時間長くなりますがいいですか...
こんばんは、うみです。 先日、母の入所申込みをした施設から連絡が来ました! 入所の審査は通りました、と。 空きがないのですぐではないですが、まずはショートステイから始めてもらって、母の様子を見ます、と…… まずは、よかった。 実は、先週のデイサービスも、また母は起きられずに...
今日、読み終わった本。 林真理子さんの「下流の宴」。 格差社会がコミカルに、テンポ良く描かれています。面白かった! 林真理子さんの小説は、今のところどれを読んでも面白い。そうたくさんは読んでないけれど。 2011年に、NHKドラマになったこともあるみたい。 本はやっぱり紙の...
こんばんは、うみです。 今、札幌で大好きなスコーンの催事をやってるんです♥️ 明日で終わり… 実は昨年も行けなくてとても残念悔しい思いをし、来年は絶対に……!と心密かに思っていたのですが、 今年も行けそうもない。いや、行けない。 …も〜…来年はストライキ決行して行っちゃおう...
こんばんは、うみです。 今日は午前中から母の「もの忘れ外来」受診の日でした。 余裕をもって迎えに行ったのだけど、母が「別に行きたくない。別にどこも悪くない。」と、ごねてしまいました(ᗒᗩᗕ) 車に乗せるまでが、ひと苦労… これが子供なら、ひょいと抱っこして連れて行け...
こんばんは、うみです。 今日も寒い日です〜。 ここ数日、道路がところどころみぞれ混じりのザクザクで、自転車に乗れていません(。ŏ﹏ŏ) もしかしたらまた、路面が乾いて自転車に乗れる日があるかもしれないけど、片付けられるうちにと、ベランダに自転車を片付けました。 今...
こんばんは、うみです。 先日ちらりと触れましたが、実家の母に徘徊の危険性がでてきました。 実家は両親と弟の三人暮らし。やむを得ず短時間、鍵をかけて母一人を残し、父と弟が家を留守にすることがあります。 鍵をかけても、母にとっては長年住み慣れた勝手知ったる我が家、...なので見...
こんばんは、うみです。 すっかり寒くなりました。この頃は帰宅するなり、お湯を沸かしてあったかいお茶を淹れています。 最近は、お土産にいただいたジャスミンティーをよく飲みます。 じつは、紅茶はどちらかというとノンフレーバードのものが好き。 例えばアールグレイはベルガモットの香...
おはようございます、うみです。 母の施設入所、申し込みをしてきました。 ケアマネさんが立ち会って言葉を添えてくださり、施設の説明など受けて申込みをすませてきました。 来週もの忘れ外来受診なので、その時に先生に書いてもらう書類ももらってきました。 現在女性のベッドの空きがなく...
こんにちは、うみです。 今朝は、久しぶりにお弁当を作りました。 主人と娘の2個。 私も娘に会いに行きたかったけど、今日は用事が入ってる(ᗒᗩᗕ) 主人は日帰り小旅行、久々の電車。なんだか楽しそうだ。羨ましい💦 私は、母の介護施設の入所申し込みをしてきます。 父...
こんばんは、うみです。 先日お片付けしていたら、小さなメモ帳が出てきました。 小汚いね💦 専門学校生時代に使っていたメモ帳。アルバイト先の仕事を覚えるのに書き込みしていました。作業中にはメモれないから、手の空いた時に書き込みしてました。 たくさんあったデザートの盛り付け、...
おはようございます、うみです。 迷いに迷ったルピシアの紅茶福袋、とりあえず我慢してみることにしました。 すこしランクを落としてみて、様子を見ます。 生協で、ティーバッグの紅茶を買ってみました。 あっ薄暗い😅 ティーバッグの茶葉が1.8グラムでした。ちょっと少ないなあ〜💦...
こんにちは、うみです。 最近、読了した本。 アウシュヴィッツ収容所から生還した、ユダヤ人青年の回想録。 だいぶ前に、新聞かなにかで紹介されていて「読みたいな」と思った記憶があるのですが、 タイトルを忘れ(^~^;)ゞ 図書館の棚で見つけて思い出しました。 …そ...
こんばんは、うみです。 要介護2の母の定期訪問に来てくださっているケアマネさんが、今月の訪問で父の様子を見て 「お父さんは介護認定の申請しないんですか」 と。 父も私も、急速に認知症がすすむ母のことで頭がいっぱいでしたが、ケアマネさんは「お父さんも要介護1にはなると思います...
こんばんは、うみです。 帰宅したら、ルピシアの「おたより」が届いていました。 毎月、ティーバッグがふたつついているんです。これが楽しみ♪ そして、「お茶の福袋」予約販売のお知らせ! 毎日美味しくいただいている、ルピシアのお茶。 昨冬はノンフレーバードのリーフティー福袋、 夏...
こんにちは、うみです。 最近読了した海外ミステリー小説。 前から気になってはいたんだけど、久々の図書館で見つけて借りてしまいました。 主人公の女の子が過酷な幼少期から強く生きる物語。ミステリー小説、と言っていいのか迷うけれど、やはりこれはミステリー小説。 読み始めからぐいぐ...
こんばんは、うみです。 前回の記事で完成報告したワイドパンツ。 型紙をハトロン紙に写し取って、生地を裁断するまでがなかなか腰が重かったですが… いざやってしまうと、あとは意外と早い。 縫うたびに縫い代を倒したり、折ったり、ちょこちょこアイロンをかけながら縫うのがちょっと面倒...
こんにちは、うみです。 先日、脳神経外科で受けてきた母のMRI検査の結果。 脳は年相応に萎縮していますね、脳腫瘍などの病気はありません、と。 脳の病気はなく、あとはかかりつけのクリニックで…とのこと。 実は初めて物忘れ外来を受診した日に処方してもらった薬、それが母の体に合わ...
こんにちは、うみです。 先月からいろんなことがあって、慌ただしく過ごしています。 今年急速に母の認知症がすすみ、休日にケアマネさんとの面談や通院があり、仕事の休憩時間には実家の食事を用意したり。実家に弟もいるので、食事の用意は週に3回くらいですが… それでも、体力的に、ちょ...
おはようございます、うみです。 前回の記事で書いた友人とのカフェ行き、たくさん情報交換してきました。 ええもう、料理の写真も何も撮るのも忘れてマシンガントークです😆 友人の方は認知症になったのがお父さん、まだ身体は元気で暴力的になったりすると大変らしいです… なんと、...
こんにちは、うみです。 今日はお仕事お休みです☺️ 昨夜遅くからおなかの調子が悪い→頭痛…で嫌な予感がしましたが、案の定、今朝は起きぬけから頭痛がひどく、なかなか動き出せませんでした。 最近は頭痛薬を飲む頻度が少なかったせいか、病院からもらったこの頭痛薬がよく効きます。 胃...
こんばんは、うみです。 今日も暑い日でした〜💦 連日の暑さでヘロヘロ、今日はやっとの休日でしたが、なんと朝イチで住民健診の申込みをしてまして…、行ってきました〜。 住民健診はオプションでがん検診の申込みもできまして、ワタクシ「肺がん、大腸がん、胃がん」の検診も申し込んでい...
こんにちは、うみです。 暑い!!!室内30℃。 先日作ったワンピースが休日に大活躍しています。 足もとにスースー風が通るので、普段パンツ派の私には新鮮な心地よさ… …は〜…😵💫 …めっちゃ忙しいお盆が終わりましたが、 今年は暑さもましてしんどかった〜😫 …が、 思っ...
こんばんは、うみです。 今朝、ホントは出勤途中に銀行に寄りたかったのですが、月初めなのでどこの銀行もATMに行列が出来ていました。夕方ならすいているだろうと5時すぎからATMまわりをすることに。 銀行を2件まわって、最後に郵便局に、夫婦と大学生の娘との国民年金3人分と保険料...
こんにちは、うみです。 先日のデイサービス、父に聞くと母はすっかりくたびれて帰ってきたそうです。 「もう行かない」って言っていたって😖 普段自宅でちょこちょこうたたねしたり、ゆるやかな時間を過ごしていたから、急に一日外出して疲れてしまったみたい。 もう行かない、と言ったこ...
「ブログリーダー」を活用して、うみさんをフォローしませんか?
こんばんは、うみです。 もうすぐ6月なのですが、寒暖差が大きくて朝晩肌寒い思いをするせいか、風邪気味です〜… 仕事中は半袖Tシャツを着ていますが、お休みの日はまだ、長袖のカットソーが手放せません。 …休みの日用の長袖のうちよく着るもの2着がボートネックのものだったのですが、...
こんにちは、うみです。 先日、母の面会に行ってきました。 朝食と夕食を鼻からの経管栄養に切替えた母は、変わらず痩せてはいたけれど前回よりも少し肌の艶が良くなっていました。 大きめのリンゴを一つ、すりおろして持って行ったら半分以上食べられました。 昼食も完食できたそう。良かっ...
こんばんは、うみです。 昨日の休日は、夫のスニーカー探しに靴屋さんをハシゴしました。 ここのブランドの! 色はコレ! 形はこう! …というのが決まっているものの、夫は足が大きい上に甲高幅広足で、ハシゴしたどの店にも在庫がありませんでした。 ちがう色のものを試し履きして、…あ...
こんにちは、うみです〜 最近読んでた本。NHK大河ドラマの原作本。 「利家とまつ」と「華の蔦重」 どっちも、ドラマはほとんど観てないの😅 「華の蔦重」は今放送されている「べらぼう」の原作です。たぶん、ドラマは原作をもっとあもっと膨らませてるんじゃないかと思う。 主人公の蔦...
こんばんは、うみです。 先日、仕事用に履いていたパンツを一本処分しました。 ひっかけてしまって足の付け根のところに小さな穴があいていたんだけど、エプロンで隠れるからいいかな〜…と手元に残していました。 しかし最近の痩せ?やつれ?老い?…に伴いサイズが緩くなってしまったので、...
こんばんは、うみです。 今朝は相変わらず頭痛がとれず、やっとの思いで出勤しました。 出勤してしまえば、なんとか頑張れちゃうんですよね…… なんでだろ?精神的にスイッチが入るのか、休みの日にスイッチ切れちゃうのか……… まあ、今日は頑張ってきました。 なのに。 ヘロヘロで帰っ...
昨日、ラグも敷きましたよ〜 通販サイト「nissen」で購入した、「洗えるキルトラグ」。 お値段お手頃で、我が家の洗濯機で洗えそうなのが購入の決め手。 さらさらしていて夏向きのラグです。 今日になって疲れが出て、今朝から頭痛吐き気で絶不調でした。 明日良くなっているといいん...
こんにちは、うみです。 サービス業なので、ゴールデンウィークはびっちりお仕事でした。 今日はようやくのお休みです、もう放心状態( ゚д゚) さすがに身体がバキバキですが、今日はかねてよりやりたかった作業に取りかかっています。 古いカーペットを引っ剥がし、ふたまわり小さいラグ...
こんにちは、うみです。 最近、内館牧子さんの本が面白くて、読んでいました。 どっちも主役は高齢者ですが、まだまだあきらめないぞって、思うように生きる。 元気なら、まだまだできることあるなって、思える。 独身の頃に内館牧子さんのエッセイを読んだんだけど、ここまで面白いと思った...
こんにちは、うみです。 もう4月も終わりますが、今月7着ぐらい洋服をメルカリで売りました。 一昨年に較べて体重そのものもかなり減ったんですが、 なんというか…本当に急に歳をとったと言うか… サイズも若干変わりましたが、 昨年着ていたものの雰囲気が急に似合わなく感じたり、襟の...
こんばんは、うみです。 母が入院している病院の先生からお話がある、ということで、父とふたり行ってきました。 入院生活の間にどんどん痩せてゆく母。 コロナのため面会禁止だったのが明けたのが今月、面会に行った時はさらに痩せた母に衝撃を受けました。 今日伺った先生のお話は、 食べ...
こんばんは、うみです。 ちょっと、間があいてしまいました。 忙しかったのもあるけど、どちらかというと疲れてた、というのが近いかな…😢 未だ、疲れてる最中です。 そんな間に、しばらくぶりの母の面会に行ってきました。 実は、母のいる病院がコロナやらインフルやらでしばらく面会で...
こんにちは、うみです。 4月になりましたが、北海道は未だ雪が降ったりしています。もう雪いらないよ〜… それでも、最高気温がプラスの日が増えてきて、道行く人々の上着も薄手になってきました。 車移動の人なんか特に、春の装いです😊 …とりあえず我が家も、もう真冬のダウンジャケッ...
こんばんは、うみです。 今朝、二泊帰省していた上の娘が帰ってしまいました。 寂し😢 一昨日の夜帰ってきて、 昨日一日は私たち親は仕事なので娘は自宅で休み、 そして今朝、帰っちゃった。 一緒の時間がもうちょっと、欲しかったなあ… 昨夜、 ラストオーダー前に来店した常連さんが...
こんばんは、うみです。 昨日、下の娘の引っ越しをお手伝いしてきました。 寮→アパート…同じ市内での移動で、泊まりがけで引っ越しを手伝ったお姉ちゃんの時と比べて、今回はたすかりました。 単身者用のアパートは築年数もあたらしく、日当たりもまずまず。 オーナーさんがとても良い方で...
こんにちは、うみです。 お正月休みくらいに買った文庫本を、ようやく読み終わりました。 文庫化が話題になりましたね、 「百年の孤独」ガブリエル・ガルシア=マルケス 結構ボロボロ。 時間もかかったし、お風呂でも読んだから🤣 この本は中断しながらちょっとずつ、スローペースで読み...
こんにちは、うみです。 これ、なんでしょう…? ヨガマットでした。折りたためるタイプ。 2年くらいは使っているかな?結構傷んできてまして、使うたびにじゅうたんにマットのかけらが落ちています。 そろそろ新調したいなあ… 今度は、丸めるタイプで、出来ればもうちょっと厚い…、10...
こんにちは、うみです。 今、こんな本を読んでいます。 「低コスト生活」かぜのたみ この方のYoutubeをチャンネル登録してまして、家事をしながら聞き流し、ミニマルライフ、シンプルライフ、節約生活の参考にさせていただいています。 ものを少なく、シンプルな暮らしを目指してはい...
こんにちは、うみです。 卒業式行ってきました〜! 初めて見せてもらった娘の袴姿は、紅色でとても素敵でした。 式典中には泣かなかったけれど、式典前にお友達とお話している娘の姿を遠くから見ていたあたりが、私、いちばん泣きそうになりました。 離れて暮らして、私の知らない時間をたく...
こんばんは、うみです。 なんだかすごく疲れてます。 年が「念」になってる😂やばいね私💦 ヘロヘロだわ…… しかし明日はいよいよ娘の卒業式! ちゃんと身支度して行ってきます👊 娘の袴姿、楽しみ〜
こんにちは、うみです。 実は、来月誕生日です(#^^#) この年になってもう、そんなにうれしくないですが… 今年は運転免許の更新の年でもありまして、今までは地元の講習を受けに行っていたのですが、 「今年は思い切って厚別まで足をのばして一日で終わらせて、ついでに寄り道して楽し...
こんばんは、うみです。 おおつ…、なタイトル。 ちょっと強烈ですが、私の言葉ではありません💦念のため! 読んだ本のタイトルです。 「姑の遺品整理は、迷惑です」 垣谷美雨著 垣谷さんの本が面白くて、また読んでしまいました。 亡くなったお姑さんの部屋を片付けに団地を訪れた主婦...
こんばんは、うみです。 実は、かかりつけ歯科の先生が怪我をして入院、しばらく休診しています。 ちょうど治療を始める歯があったんだけど、そろそろ不安な予感💦 先生の復帰を心待ちにしています〜🙏 私の歯、虫歯というよりも、歯周病なんだって。あと、歯茎が下がって根本が削れちゃ...
おはようございます、うみです。 ゴールデンウイークが終わり、クタクタながらもホッとしています。 ほんとに、疲れたあ💦 しんどい一週間ではありましたが、おやすみ前の読書が、良い気分転換になってくれました。 ほぼ1週間かけて読んでいた、「マンチュリアン・リポート」浅田次郎氏。...
こんばんは、うみです。 結局、今日は洗濯機を3回、まわしました。 お天気が良かったのでベランダに干して、スッキリ。 ちょっと、洗濯機スペースの棚も整理しました。 これは、「洗濯マグちゃん」。 1年半~2年くらい使ったろうか?そろそろ効果がなくなったかも…と気になっていて、最...
こんばんは、うみです。 日付が変わってしまった…疲れたぁ… ゴールデンウイークは繁忙期。 なんと、2日間洗濯機を回してませんの💦 そんなに溜めることめったにないんだけど😓 我が家の洗濯機は5キロと小さい。 明日何回洗濯機を回すことになるのか、そして干すハンガーが足りるの...
こんにちは、うみです。 先日、楽しく読んだ本。 「喫茶おじさん」原田ひ香 図書館の本、帯が中表紙に貼られています。 本を選ぶとき、すごく参考にしています。 この方の本は、「三千円の使いかた」と「財布は踊る」の二冊を読みました。 どちらも身近な、家計にまつわるシチュエーション...
こんばんは、うみです。 ひどかった咳も落ち着いてきたけど、咳のし過ぎで左胸?わき腹の上のほう?が痛くなってしまいました。 咳をしても痛いけど、腕をついても痛い(>_<) 数日前から、主人も風邪症状が出始めました💦うつったね… …それで、臨時休業しちゃったんです。 …なんな...
こんにちは、うみです。 最近読んだ本、とても良かったので今日は完全読書レビュー。 「あの図書館の彼女たち」 ジャネット・スケスリン・チャールズ 第2次世界大戦の時代のフランス。パリのアメリカ図書館で司書として働く20歳のオディールと、 1980年代のアメリカ、モンタナ州。1...
こんばんは、うみです。 いや~な風邪を、ひいています🤒 かれこれ一週間、長引いてる… 最初に違和感を感じたのは、先週火曜。喉がイガイガして、夜、お風呂上がりに「あれ、湯冷めしちゃったかな…」と感じたのが始まり。 翌日の休日はベランダで作業しながら、なんだかうっすら寒気がす...
おはようございます、うみです。 昨日は休日でした~😄 昨日はちょっと頑張って?お家の春支度をしました。 窓に貼っていた結露防止フィルムを剥がして、アルミサッシのカビ対策をしなおし。 これ、雪が降る前にゴムの部分に「防カビマスキングテープ」を貼っていたんです。 見た目に汚く...
こんばんは、うみてす。 今日はお天気の良い休日でした☀️ …お洗濯はまだまだ室内干しですが💦 そんなに来ていないスウェットパーカーにもはや毛玉が出てきました。ちょっとショック… Tシャツやスウェット、綿生地に見えてもポリエステルが混じっているものが最近多いように思う。ポリ...
おはようございます、うみです。 今日の朝食は元気出そうな朝食で! 作り置きのスコーンで、テンションをあげていきます。 温め直してクリームチーズとマーマレードをサンド♪ スコーンは作り始めるとあっという間にできるけど、元気のある時でないとなかなか作れない😄 仕事のこと、実家...
こんばんは、うみです。 なんのことか気になるタイトルになってしまいましたが、なんの事はない重い内容ではありません、布地のお話。 何を作るかまだ決めてないのですが、とりあえず新しい生地に水通ししたんです。 アイロンをかける時点で、はたと困ったことが。 …… …どっちが表でどっ...
おはようございます、うみです。 昨夜は体調不良で少し早く帰らせてもらいました。ここのところ、お腹の調子が悪い……😞 早く帰れば帰ったで職場が気になって仕方ないのだけど。 それでも、2時間3時間でも早く帰宅できると、時間もからだもかなり違ってきます。 寒気がしたから、風邪か...
こんばんは、うみです。 昨日から右腕に筋肉痛のような痛みがあり、「何かやったっけ??」…とずっと考えていましたが… あっ、わかった! 昨日の朝、滑って転んだんだっけ💦 それしか心当たりがないわ… 通勤途中に凍ったアスファルトの地面に滑り、すてーん!と… 思わず右手をついて...
こんにちは、うみです。 もう3月も後半になりましたが、まだ道路わきも公園も、畑も雪がしっかり残っています。 朝晩だって、それなりに寒い。 早く暖かくならないかなあ。 先日、洗濯物を干していたら、主人の発熱素材のタイツ二枚、穴が開いてしまっているのに気づきました。 あらら、ま...
こんにちは、うみです。 昨日サーカスパンツが完成して手持ち服が1枚増えましたが、実は昨日は、もう2枚、洋服が増えました。 久々に主人がGEOでレンタルDVDを選んでいる間に、私は併設しているリサイクルショップをぶらぶら。 長袖Tシャツ2枚を、買ってしまいました。 ちょうど買...
こんばんは、うみです。 今日2度目の更新です😅 制作中のサーカスパンツが完成しました〜! 思った以上にダボッとしていて、はく前は「これに合うトップスってあるのかな??」…って心配していましたが、とりあえず普段着ている普通のニットでも違和感なし。 ぱっと見うまく出来てるよう...
こんにちは、うみです。 最近、読んだ本の記録が滞っていました。 「死者の国」があまりにおもしろかったのて、同じくジャン=クリストフ・グランジェの「クリムゾン・リバー」を読んでいましたよ。 これは、図書館になくて古本購入しました。 送料込み220円だったかな? 楽天市場の「バ...