chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 浴衣、リメイク出来上がりました

    唐突ですが…、 ちまちまほどいていた浴衣、 無事に生まれ変わりました😄 ど素人のハンドメイドです😅 参考にしたのは、こちら こちらのパンツの丈を、少し短くして作りました。 不勉強でしたが、ほどいた浴衣の布幅では後ろパンツの型紙が収まらず…、 後ろ側は生地をはぎ合せてか...

  • 美術館って良い〜♪

    思いきって、行ってきました!美術館。 行ってよかった! ここを訪れるのは、独身の頃と今回で2回目です。なんだか懐かしく感無量。 今回の展示は6月25日まで、結構駆け込みでした。 有名なルノアールやセザンヌ、好きな画家シャガールの絵もあり… 油彩や水彩ほか色々…、切り絵の絵画...

  • パートで働いていた時のことと、保育料のこと。

    こんにちは、うみです。 もう20年近く前のことになっちゃいますが、スーパーのレジパートをしていた時の上司がお店を訪ねてくれました。 私より一つ年上の女性の方です。 …主人に「独立するなら奥さんにも外の空気を吸っといてもらったほうがいいよ、と社長が言ったから、働いてくれ」と…...

  • 認知症な休日

    この間のの休みは、介護認定のため実家で面談でした。 市役所の方がいらして、目と耳が悪い母と並んで座る感じで色々質問し、父と私にも質問し…、 帰り際に、母の前では話しにくいこともあるでしょうから…と、外で二人になったときにまた色々と話し込み…。 介護認定の度数によって、受けら...

  • 夜はノンカフェインで、頭痛対策

    うみです。 ルピシアの福袋が、届きました(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠) 今年2回目。また、買ってしまいました〜。 また、買ってしまった…、ですが今回は一番好きなノンフレーバーの紅茶ではなく、ノンカフェイン、ローカフェインのお茶。そしてリーフティーではなく、ティーバッグ福袋。...

  • 肝をつぶした日曜の朝

    おはようございます、うみです。 今朝は作り置きのスコーンいただいて、元気だして行ってきます😄 朝から身体がダル重で…😖 日曜日だった昨日のことですが、 出勤したら店の入口の前に、目の見えない母がしゃがみ込んでいたんです。 自力で来れるわけがないので、もうビックリしてしま...

  • 母、認知症気味…

    最近、読了した本。 「財布は踊る」という小説。 ルイ・ヴィトンのお財布ひとつを巡るショート・ストーリー。 1話目の主人公が主婦でして、読みはじめに入りこみやすく、2話以降も面白く読め、勉強にもなりました。面白い本でした😄 最後にすべての物語がつながるのですけど、ちょっとず...

  • 二世信者だった私、今回の報道に思うこと。

    こんにちは。うみです。 繁忙期だったゴールデンウィークからやっと日常生活に戻り、すこし手仕事しています。 娘が着なくなった浴衣をほどいて、パジャマズボンでも作ろうかと。 ちまちま毎日少しずつ、本当に数10分ずつ…、 いまだ、ほどき作業😅 珍しい色合いの浴衣です。友人から譲...

  • ゴールデンウィーク前の、エネルギーチャージ

    おはようございます、うみです。 ゴールデンウィーク、はじまりました。 忙しくなるかな〜… 先日、久々に学生時代の友人とランチしました。 普段はLINEでのやり取りですが、生で会えるのはやっぱり違います。 久しぶりに気兼ねなく、おしゃべりを楽しんできました。友人のひとりが連休...

  • 怒らなかったけどすごく怒ってる

    ようやく暖かくなってきたかなと思いますが、朝晩はまだまだ冷えますね。 自転車通勤しているので、着ていく上着の厚さに迷う、この頃です。 先日、「アッ、これちょうどいいや」…と思って主人の上着を借りたら、「そんなの着ちゃダメっ!」…って、軽いアウターを買ってくれました。 …あり...

  • いろんなことがあるなあ…

    こんにちは、うみです。 片付けしていたら出てきたマルチカバー、 もう使わないから何か作ろうか考え中です。 これ、2枚ある。 最近の口ぐせは、 「いろんなことがあるなあ…」。 転んでケガ、娘卒業式、就職、お引越し新生活、義母の転院、 職場ではバイトの子が進級に伴う入れ替わ...

  • 朝のBGMがわり

    心配していた楽天市場のポイントとキャッシュ、翌日の朝にはちゃんと還元されていました😅良かった〜💦 …しかしなんだか気が削がれてしまって、買う予定だったビタミン剤、購入していません…😖 4月に入ってからちょこちょこと、新生活を始めた娘が新居に持っていかなかった荷物を整理...

  • びっくり、楽天市場でポイントとキャッシュが消えた!

    おはようございます。 昨夜は、久々に針仕事をして寝不足です… 激安ショップで買ったインド綿のスカートを、ストールにリメイク。いま時期、首元に巻くちょうどいいものが欲しかったのですが、買わないですませられないかな…と思って。 色柄が気に入っていたスカートですが、裏地がタイトで...

  • 続・二世信者、だった。

    お久しぶりです。 先日の記事投稿から、かな~り、間が空いてしまいました。 健康上のトラブルがあったり、 娘の新生活がスタートしたり、 なにかと多忙中だったり…していましたが、 前回の続きを、と思うと、なかなか気持ちが乗らなかった事が、いちばんかもしれません。 子供の頃の生活...

  • 二世信者、だった。

    先日、利き手を怪我しましてなにかと不自由しております… 娘が心配して、美味しいスコーンを送ってくれました。 あんこバターサンドになってます。美味しいよ〜💦 ここから先は、なかなか書き進まず、まとめるのに数日かかっている記事です。 先日、たまたまTwitterの検索ワードが...

  • 「記憶の固執」

    まずは、先日の記事の訂正を💦 「ドラえもんミュージアム」じゃなくて、「藤子・F・不二雄ミュージアム」という名前なんですって💦 中は、ドラえもんメインだそうですが〜😅 ミュージアムのお土産、美術館の広告…と続いて、 ふと、中学生の頃に美術の授業で模写した絵のことをを思い...

  • 楽しみがひとつ、ふえました❤️

    今朝は、先日と同じくお土産のコーヒー。 可愛いな~! なかなか美味しいドリップコーヒーでした。 ドラえもんで育った世代、個人的にはミッキー達ディズニーキャラクターよりもドラえもんが、親しみあります😆 ドラえもんミュージアム、行ったらテンションあがりそう。 若い頃はふと思い...

  • 心配ごと、老いてからの骨折。

    「ドラえもんミュージアム」のお土産。 アンキパンラスクだって!! あっ、裏返しなんだね? …紙に乗せて写し取るからなんだって! わたし、アンキパンに書いて食べるのかと思いこんでた。 再現率すごいね😆美味しいラスクでした〜! 今日はくわんくわんするくらいの眠気で、久しぶりに...

  • 今朝のやらかし。…と、たしかに美味しいらでぃっしゅぼーや

    今朝、郵便局のATMで振込をしようとして、お札を入れるところに、な、なんと硬貨を投入してしまいました…😱「ガン、カラン、カン…」って硬貨が中に転げ落ちてく音で我にかえり「間違ったっ!!」…と思わず叫んでしまいましたが… …はじめて知った!間違えてお札のところに投入された硬...

  • メンタル弱しか、しっかりしよう。

    先日、頭痛と同時に朝の目覚めを迎え、動くたびに吐き気を伴う頭痛、…ロキソニンも効かなくて、とても動けず。…一日仕事を休み寝込んでしまいました。 のどの痛みも多少あったので、まさかまたコロナ…?と心配になり半日経ったころ抗原検査キットを使ってみましたが、良かった、陰性でした。...

  • ちょっと気分が沈んでる。

    今日の朝食は、予告通りカスタードクリームといちごのサンド。 旦那様向けの厚さで切った食パンなので、私にはちょっとボリューミーすぎた…😅 次回は薄切りで。 今日から仕事です。 …が、昨夜から気持ちが落ち込んでしまってうまく立て直せていません… 気圧の変化に影響を受けることも...

  • 遅く起きた朝

    昨夜、思いもかけず訳ありいちごをいただきまして、 休日らしい朝ごはん、いちごソースのフレンチトーストを作りました💕 嬉しいね〜♪ 牛乳とお酢で作るなんちゃってカッテージチーズを添えまして😄 いちごソースとカッテージチーズは、昨夜仕込みました。 あと半分いちご残ってる、今...

  • 私にとって苦手なこと、でも克服しないといけないこともある。

    昨今の人出不足、3月には学生さんがひとり辞めてしまいます。 機転が利いて先を読んで動けるようになった女のコで、本当に残念。…でも、学生さんたちにはこれから明るい未来が、開けているのです😊引き止められるわけがない😥 その後の人のやりくりは、不安がいっぱいです。 今日は思い...

  • コロナ罹患

    何の前触れもなく?コロナに感染してしまいました。 39度台の熱が二日続き、発熱外来でのPCR検査は陽性。5日くらいかけて徐々に熱は下がったものの、後半は発熱時にはそれほどでもなかった倦怠感がひどく、今もだるだるです(´;ω;`) この年の瀬になんとういうタイミングで…。 ど...

  • 洗濯機が、小さくなりました。

    先日、2012年製、頑張っていた我が家の洗濯機の調子が悪くなってしまいました。 「シャコー!シャコー!」って、すごい音で回るようになってしまって、 何か挟まったのだろうかと羽根部分を外してみましたが、何もない。一番困るのは、回っている最中に壊れること( ;∀;) …過去に、...

  • バイセル、着物買取の結果が出ました。

    久しぶりの投稿です。 セブンイレブンのスモークサーモンサンドを、トースターでかるく焼いていただきました。 生地がパリッとして、美味しい! 転居して一か月過ぎようとしております。ようやく、ここでの生活が「当たり前」の生活になってきました。ふと、「前の住まいの洗濯機って、どこに...

  • バイセルの宅配買取、申し込みしました。

    今回は、引っ越し絡みのお話ではなく。 義実家片付けのお話です。 一昨年から月イチで片付けに行っている無人の義実家…、 片付けというより、「捨て」ばっかりです😅 一人暮らししていたお義母さんは捨てられない人だったらしく、一軒家のありとあらゆるところにプラ容器や瓶、ラップの芯...

  • 趣味カテゴリも、厳選していきます

    急に寒くなりました! 昨日は夕方、とうとう外出中に雪が降ってきました。大粒のべた雪☃️ 今朝はタンスから今シーズン初のタートルネックの長袖を探し出しました。綿素材でタートルネックなのはこの一枚のみ…、もう一枚買い足そうか、手持ちのものでやりくりしようか…??あとのタートルネ...

  • 手放したミシンの話

    今日はお休みです☺️ 遅く起きた朝スマホを見たら、 「ポーランドにロシアのミサイル着弾」 というニュースの通知が来ていてドキッとしました。 また戦争が大きくなってしまうの…?? 心配することしかできないけれど、一生懸命頑張っている子どもたちや大切な人たち、 毎日真剣に生きて...

  • 手放す引っ越し、買わない引っ越し。

    先日、公営住宅から民間アパートへ引っ越ししました。 ま 公営住宅に入居したときは家族四人での移動、今回は夫婦二人の引っ越しになります。 人数がすくなく、生活も小さくなっているのでモノはたくさん減らしました。 捨てるのはもったいないようなものはメルカリに出品、大きさやものによ...

  • 突然ですが

    突然ですが……、 明日、引っ越しします😅 先月から引っ越しのために動いていまして…、少しずつ新居に運べるものを運んだり、準備をすすめてきました。 明日、大物を運ぶために運送屋さんが来ます。 電子ピアノ、和室に置くのでマットを敷いて準備しています。 いまは、公営住宅住まいで...

  • 友人の健康を祈る、月はじめ。

    今月1日から、友人が大学病院に検査入院しています。 先月、郵便局に行ったらその子とばったり。 彼女のことは「元気かな、どうしてるかな…」と時々思い出していたのですが、仕事の休みも合わないのでなかなか連絡もとらず…、しばらくぶりの再会でした。 「わ〜〜〜💕ひさしぶり〜〜〜?...

  • ソ連が舞台のミステリー小説と、ロシアンティー。

    最近、読了した本。 面白い海外ミステリーが読みたくて検索したら、あちこちで高評価でした。 このご時世に偶然か、ロシアがソビエト連邦だった頃の時代が舞台でした。 あまりに厳しい監視社会にぞっとしながら読みましたが、ソビエト連邦からロシアになった今でも、厳しい体制はかなり残って...

  • これは、SNS疲れ?

    SNS疲れ、って…。 こうしてブログは書いているのにね?って、自分でも思います…。 文章を書くのは好きですが、(下手だけどね)SNSの方は、ちょっと疲れます。 今は、ちょっと距離を置くようになりました。 トラブルがあったわけでは、ないんですけどね(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠) はじ...

  • アムウェイに取引停止命令のニュース

    今夜、メルカリ便で本を一冊送りたかっんだけど、スマホがなかなか繋がらなくて諦めました。 今は普通に繋がってますが…通信障害でもあったんだろうか?? 接続が復活してからスマホニュースをチェックしたら、「消費者庁が日本アムウェイに六ヶ月間の取引停止命令」とのこと。 勧誘方法に問...

  • トイレの照明スイッチ故障

    先日、自宅トイレの照明スイッチを押しても、「カチッ」っていわず照明もつかなくなりました。 あれあれ??…って何度もスイッチを連打するうちにつくこともあるんだけど、ほとんど反応しない。 色々調べてみたら、スイッチそのものを交換するのは電気工事士の資格がないといけないけれど、ス...

  • 読書の秋

    無性に、本が読みたくなるとき、あります。 実用書じゃなくて、小説が読みたくなる。 思い出したように読みたくなる波が来て、本を買って、ちみちみ読む☺️ 最近面白かった2冊。 「白墨人形」「アニーはどこにいった」 同じ作家さんの小説です。 「スティーブン・キング強力推薦!」…っ...

  • プチプラニット。

    娘が帰る前日に着ていた夏服の洗濯が終わったので、来シーズンのためにしまいました。 次に帰ってくるときは冬だわ… ついでに冬物を出しておいてあげよう、と思ったら、こちらに置いてあるのはくたびれたニットばかりでした😅 若い子だもの、また安くて新しいもの買うんでしょう💦 かさ...

  • どうやらぎっくり腰

    先月末に帰省してくれていた長女が帰ってしまって、すっかり寂しくなりました。 おおらかで優しいお姉ちゃん。帰省中、仕事も手伝ってくれたし、疲れて帰った私を笑顔で迎え、チヤホヤと気遣いをしてくれて、癒しの存在でした。 美味しいものも、食べにいきました😁 うう、寂しい… 大学生...

  • 大人な次女に諭される

    夏休みがもうすぐ終わるので、大学生の次女が二度目の帰省をしてくれました。 次女は夏休み中も実習があったりして、なかなかゆっくり会えなかったので、嬉しい☺️ 元気そうで、忙しくもちゃんと学生生活も楽しんでくれているようで、安心しました。 娘も、親のことを心配してくれています。...

  • プライベートのコミュニケーションで汗をかく。

    休日の朝、中学校の同級生からのラインで目を覚ましました。 「●●ちゃんの親が亡くなったんだって」 休日ですが、今日は仕事関係の人に会うことになっていました。昨夜は書類を準備したりして遅くなり、布団に入ったのは夜中の二時過ぎ。 最近は休憩時間もなかなか休みをとれなくて、帰りは...

  • コロナワクチン、何回打つのかなぁ

    先日、友人のお母さんが4回目のコロナワクチン接種を終えました。 友人本人はワクチンを2回打ったあとにコロナに感染し寝込み、 3回目を打ったあとは高熱が出て副反応がいちばん辛かったらしく、 私も副反応は3回目がいちばん重かったので「4回目は考えちゃうよね…」って、今後の接種に...

  • パソコンと格闘

    今日は休みなので、お家で… パソコンと格闘しています😣 先月、突然キーボードがあちこち反応しなくなり、自力でなんとかできないかとあれこれやっているうちに、 「個人のデータを残して購入時の状態に戻す」 というとんでもないことまでやってしまいました💦 …たまにヤケクソになる...

  • シャッターチャンスは、難しい。

    先日、娘に頼まれて中学校の卒業アルバムを押し入れから引っ張り出しました。 押し入れには、アルバムがたくさん、あります😅 プロの手による写真だけでも…… 結婚式の前撮り、 娘ふたりの100日、七五三に写真屋さんで撮ったアルバム、 娘ふたりの小、中、高校の卒業アルバム。 …あ...

  • 足が痛い。整形外科受診

    しばらくぶりの更新です。 バタバタしている間に9月に入ってしまいました。朝晩涼しい…いや、むしろ寒い日もあり……日中は過ごしやすくなりました。 さて。 先日記事にした足の痛みが耐えがたくなり、先週ようやく、整形外科を受診してきました。 通院するのに車のアクセルを踏むのも痛く...

  • 試練の夏

    おはようございます。 もう、お盆休みに入っている方、おおいのでしょうか? サービス業をしているので、毎年お盆は、年に1、2を争う忙しい時期です。 …しかし昨日、祝日なのにお休みしてしまいました。 その代わり本来の定休日の一昨日は営業したのですが… なぜって… お盆時期のため...

  • ショック💦週一回のお楽しみ…

    今日はこれを楽しみに仕事から帰って来たのに💦 録画しそびれていました……😭 「鎌倉殿の13人」😭 がっかりです😣 …仕方ない💦来週の土曜の再放送を録画予約しながら、 ゼリーいただきました… レモン風味のスイーツが、好き。 これ、暑いときにいいんです。 すっかりテレ...

  • スマイルセイムスカードのギフトポイント

    生活圏内にドラッグストアは数件ありますが、いちばん利用頻度が高いのは、我が家はドラッグセイムスです。 ドラッグセイムスは他のお店のポイントカードとちがって、半分が現金ポイント、半分が品物と交換できるギフトポイントでたまります。 使うドラッグストアをセイムス一本に絞っているわ...

  • あまりに暑い、涼しいインド綿のスカートをはきました。

    昨日はお休みでしたが、本当に暑い一日でした。 室内暑く、窓を開けても風がない。 せっかくのお休みなのに、寝起きから頭痛がひどくて、午前中ほぼ動けませんでした(>_<) 午後からは用事を足しに出なければならなく、すっきりしない体調のまま身支度を。 久しぶりのスカート。 いつだ...

  • ガーデンレタスその後。

    ホームセンターで買ったガーデンレタス、その後どうなったか?というと…… 今日、収穫しました〜! ひょろひょろ〜っ😁 スーパーで売ってる、ベビーリーフそっくり。 はじめは窓際に置いておけばいいのかな…?と思っていましたがイマイチ育ちが悪くて、もう窓ガラスぎりぎりに置き、、さ...

  • ふたたびスイーツ。塩レモン大福

    ほんの何年か前まではスイーツといえば洋菓子一辺倒、和菓子やあんこを買うくらいならチョコレートや焼き菓子、ケーキやプリン!…な私でしたが、この頃は和菓子のやさしさがいいなあ、って思います☺️ 先日記事にしたアイスも、白あんでしたし😊 そしてまたまた、セイコーマートで珍しいも...

  • 白あんのアイスキャンディー

    暑い日が、続きます。 毎年この時期は職場で着替えが必要になるほど汗だくになるので、みんなでスポーツドリンクもお茶も氷水もたくさん飲み、熱中症に気をつけています。 今年は、塩分チャージタブレットも導入しました。 クエン酸の効果で、なめるとシャキッとする気が、します😊 今日は...

  • ホコリにも。人工的な香りが…

    今日は、お休みです~ 身体が痛い… 同じく自営業を営んでいる実家の母から、半年分の「源泉徴収」の納付書作成と支払い代行の催促が来ていたのですが、肝心の給与の支払い記録がこっちに来ていないので…どうにも計算しようがないよ…( ;∀;) こんどは両親と同居する弟に私が資料催促の...

  • 雨漏り??水漏れ…??

    今日は日中、すんごい豪雨がありました。 あまりに暑いので、自宅物干しスペースの窓を細く開けてきておりまして… 窓の外のすごい雨を見ながら、干してきた洗濯物が吹き込んだ雨に濡れてしまったんじゃないかと、仕事をしながら心配で心配で💦 …主人が用事を足しにいくついでに自宅に寄っ...

ブログリーダー」を活用して、うみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うみさん
ブログタイトル
アラフィフ自営業妻の独り言
フォロー
アラフィフ自営業妻の独り言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用