chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Jimny-Hiker
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/09/03

  • 【浩庵キャンプ場】中ノ倉峠【富士五湖周遊】

    【凛・野営202304-05】河口湖。桜が見頃。浩庵キャンプ場。昨年の精進湖以来の野営。今回も富士五湖周辺で湖畔キャンプをしたいと本栖湖へやってきた。この時期まだ冬季営業中止のキャンプ場が多く、水・木はやってないところばかりだが、調べると浩庵キャンプ場がやっているようだ。精進湖は予約なしだったが、ここは予約制との事。平日なら余裕があるとの事で登録。実は受付に入るまでここがあのアニメの聖地とはよく分かってい...

  • 【日向倉山】裏越後三山ノ展望-ハシゴ【六万騎山】

    【山行日20230402】残雪を求め新潟へ。日向倉山稜線から越後三山。荒沢岳-中ノ岳-越後駒ヶ岳。日向倉山山頂。ふた月ぶりの雪山…。今冬季は多忙続きで、2月後半から3月の雪が締まる一番いい時期を逃してしまった。こうゆう年もあります。この日も迷ったが、奥只見シルバーラインが一部開通したという事で、2時間程仮眠し新潟へと向かいます。した道で水上ICへ。関越トンネルを高速利用し、湯沢から小出までてくてくとまでした道...

  • 【小川町桃源郷】【大内沢花桃の郷】

    【花・草木/凛・散歩20230321】小川町、下古寺の桃源郷。満開!カタクリと花桃。今日もワンコとお花散策。大内沢の花桃の郷がそろそろ良さそうなので、小川町の桃源郷とハシゴ。祝日ということもあり、ものすごい人出…。南岸の影響で曇り空。青空が少しでもあるうちに。見事です。スマホのが空が青く映ってたりする…。小道を散策。桜だらけ。この時期、いいところです。大内沢花桃の郷里へハシゴ。一番手前の駐車場は満車。奥も満...

  • 【三椏】桐生・レトロ【自販機】

    【花・草木20230317】桐生・梅田ロイバイパークの三椏。ひと月以上高いお山へ登っていない。久しぶりに山へ復帰するも休みに合わせるかのように天気は▲。雪山行きたいんだけどなぁ。南岸低気圧を避けるべく、三椏鑑賞した後に新潟の日本海側まで遠征し、車中泊する予定だったけど…。桐生・梅田ロウバイパーク。まずまず見頃。満開まであと少しと言ったところ。空は曇り空ですが…。三椏は健気に咲いています。こんなに咲いているの...

  • 【カタクリ】三毳散歩【シュンラン】

    【山行日/凛・散歩/花・草木20230314】三毳山・カタクリ。シュンラン。三毳山のカタクリが6分咲との事。ワンコのりんを連れて花散策へと向かいます。いつも通り道の駅みかもで軽めのご飯を買って東駐車場へ移動。今月3日に南口でユキワリソウを見ているので今回はパスし、大田和地区へと向かいます。東駐車場では河津桜が見頃。とてもキレイです。大田和地区へ入るとカタクリ。朝は花が開かないので少し遅めに来たけどもう一息!...

  • 【節分草ト雪割草】三毳・星野【河津桜】

    【花・草木20230303】四季の森 星野 セツブンソウ。三毳山・雪割草(オオミスミソウ)鷲宮神社・河津桜。訳あって3週間ぶりの外出(コロナではない)。赤城の霧氷が良さそうだが、鷲宮神社の河津桜がそろそろ見頃、セツブンソウも気になる。鷲宮神社の参道から外れると青毛掘川に沿って河津桜が咲いている。神社は改修中でした。 青毛掘川沿いの河津桜。見頃です。りんも一緒にお花見。 はなは全く落ちていない。まだこれ...

  • 【銀嶺ノ上越国境】 【剣ヶ峰山-武尊山】

    【山行日20230212】雪庇から剣ヶ峰山。剣ヶ峰山直下。手前・獅子ヶ鼻山と谷川連峰、新潟のSnowPeaks。急遽日曜が休みが入ったのでtomoさんへ連絡、shigetaさんと雪山予定との事で同行させて頂く。shigetaさんと山をご一緒するのは久しぶりです。2年前の初秋に裏見の滝から武尊山へ登っている。厳冬季武尊山は3年ぶりです。tomoさん家に集合、shigetaさんの車で川場スキー場へ。受付で登山届の手続きをするもこの大行列!流石、晴...

  • 【カワセミ】ト【セツブンソウ】

    【翔・生物20230208-09】カワセミ(翡翠)。仙ノ倉-平標の翌日。上越国境方面の天気は微妙なので近場でセツブンソウとカワセミ撮影。カワセミが飛んでいるシーンはなかなか撮れず…。セツブンソウは春の訪れ。前日雪山だったけど(笑)カワセミのさえずりが聞こえる。探すと…いた。コバルトブルー。青い宝石。胸と腹は橙。お気に入りの場所かな。正面。電線に。たくましく生きています(^^)某所・セツブンソウ。ちょうど見頃でした。----...

  • 【仙ノ倉山-平標山】 白銀ノ 【ヤカイ沢ルート】

    【山行日20230207】仙ノ倉山から縦走路へ入り谷川主稜線。三ノ字ノ頭から、仙ノ倉北尾根・谷川連峰。谷川連峰・大パノラマ。上越国境の晴れを狙い、ようやく機会が巡ってきた。厳冬季の谷川方面の天気はなかなか晴れることがなく、湯沢の予報が晴れでないと難しい。2日間晴れることはかなり稀で、早朝は曇予報。SCWでは10時を周れば晴れてきそうだ。睡眠はあまり取れないが気合で17号をひた走り湯沢方面へ。トンネルの出口の脇に...

  • 【諏訪湖】夜景 中部山岳大展望【鉢伏山】

    【山行日20230130-31】鉢伏山山頂鳥居から北アルプスの大展望。林道から鉢伏山。立石公園から諏訪湖畔の夜景。【20230130】冬型が続き相変わらず雪国は吹雪いている。赤城も霧氷が無い。連休だが初日は移動日、南へ。昨年夏にワンコとキャンプで高ボッチ高原に行き、鉢伏山へ登った。素晴らしい展望に冬も登りたいと思っていた。埼玉から254号線-ビーナスラインで諏訪へと向かう。望月あたりから雪が降り始め、ビーナスラインはず...

  • 【湯ノ丸山-烏帽子岳】 【風紋ト霧氷ノ花】

    【山行日20230126】湯ノ丸山から烏帽子岳。シュカブラか素晴らしい。シシウド霧氷フラワー。10年に一度の大寒波襲来。日本海側はかなり強烈。風は強かったけども、関東はほとんど雪は降らなかった。大寒波の翌日は晴れ予報ながら、谷川周辺は△、八ッも風が強く荒れそうだ。山友のyasubeさんから久しぶりに同行…の連絡があり、天気を見つつ湯ノ丸-烏帽子を提案。3年ぶりの湯ノ丸山塊をご一緒します。18号経由で浅間方面へ。軽井沢...

  • 【浅間・剣ヶ峰】【ヒサシゴーロ尾根】周回

    【山行20230121】浅間・剣ヶ峰から前掛山。ヒサシゴーロ尾根からトーミの頭。斜陽・不動滝氷瀑。浅間サンラインの道の駅・雷電くるみの里で車中泊。夜風が強く車が揺れるほど。アルミシートで快適な眠りだった。低気圧の移動が速く昼前には天気が良くなりそうなので、2日目は少し遅めの出発。それでも天狗温泉には6時過ぎに到着、7時スタートで登ります。剣ヶ峰へ至るヒサシゴーロ尾根は以前からずっと歩きたかったルート。ダート...

  • 【四阿山-根子岳】周回【山座展望】

    【山行日20230120】2039mのピーク付近から四阿山。根子岳山頂の社殿。所用が積み重なり久しぶりのお山。3週間もあいてしまった。11月に燕岳へ登った山友、naoさんと四阿山へご一緒します。前日、シゴト上がりにそのまま移動、浅間サンラインの雷電くるみの里で車中泊。厳冬期アルミマットの窓枠仕様が結露に対しどの程度効果があるのか検証。【記録詳細】➡【Jimny車中泊化計画】【厳冬期編】連休で前日入りしたので2日間、厳冬...

  • 【Jimny車中泊化計画】 【厳冬期編】

    【車・四駆20221229】Jimny車中泊化計画。厳冬期仕様。JimnySIERRAからSIEERAに乗り継ぎ来年で15年目、車人生の半分をJimnyと共に過ごしてきたことになる(狭いのに)以前1度ヤマレコを辞める前に掲載したJimny車中泊化計画Ⅰ〜Ⅲ→(まだ探せば残ってるみたい)➡ヤマレコ。 2年前に【総集編】としてblog更新した。【記録詳細】➡【Jimny車中泊化計画】【総集編】冬は日帰り主体であまり車中泊しなかったが、ここ数年車中泊も多くなって...

  • 【鍋割山】赤城【雪庇出現】

    【山行日20221226】12月に赤城鍋割山の雪庇出現。焼けたけど太陽は拝めず…。上越方面は相変わらず天気が優れず。八ヶ岳は行ったばかりなので馴染みの赤城山へ。寒波で黒檜山や地蔵岳すら天気が悪そうなので、モルゲンめがけて鍋割山へ。早朝姫百合駐車場に到着。まだ誰もいない。山頂まで1時間半程、日の出に合わせ5:30に出発します。雪が降る中、登山口へ。昨晩から雪が降り積もり、トレースはうっすら。吹き溜まりでツボ足。&n...

  • 【天狗岳】樹氷ト霧氷【八ヶ岳ブルー】

    【山行日20221220】西尾根から樹氷と西天狗。降雪後の素晴らしい霧氷。縞枯現象の木々にびっしり覆われた樹氷。強風の南八ヶ岳主峰群。今期最大の寒気の影響で上越方面は厳しい。浅間はこないだ行ったばかりだし、前掛だと今日は風が強そうだ。天気の安定した八ヶ岳へ。回復が遅れそうなので赤岳はやめ安定の(?)北八ッ・天狗岳へ。ここもすっかり冬山しか登らなくなりましたが、南八ッと北八ッの中心で素晴らしい樹氷が見ることが...

  • 【桜山】ノ【冬桜】

    【花・草木/凛・散歩20221216】藤岡の桜山。冬山はどこも大荒れ。頼みの赤城山も霧氷がないので桜山へ。秋の紅葉には見に来れませんでしたが、冬桜はまだ見頃を少し過ぎたくらい。紅葉は終わり寂しいかと思いきや、結構咲いていました。 桜山の駐車場。ここが一番花が多かったかも!? りんが先行して案内犬。   思ったよりずっと咲いている。冬桜しか来たこ...

  • 【2022山行】追憶ト計画【2023カレンダー】

    【2022ノ山行】師走。少々早いが今年の山行の振り返る。山行日数・70日。記録に含めていない三毳山なども含めた山に入山した日数。テント泊・山小屋泊日数・19日。キャンプ・避難小屋も含めた日数。車中泊日数・16日。山行で前泊した日数。12月の休みもまだ数日有るのでもう少し増えるだろう。雨の多かった2022年。夏は思い通りにテント泊が出来なかったが、それでも避難小屋泊やテント泊、車中泊も含め山に入ることが多かった1年...

  • 【ラピュタの壁】苔ト断崖【鋸山】

    【山行日/凛散歩20221201】ラピュタの壁。石切場後。当時、石を切り出した技術とその造形・壮大な岩壁は圧巻!有名な地獄のぞき。石切場後・岩舞台。錆びた機械がそのまま残されている。鋸山は千葉県安房郡鋸南町と富津市の境にある山。正式名称は乾坤山(けんこんざん)。標高は329.5mで日本百低山の一峰。地獄ノゾキで有名な展望台からは、三浦半島や富士山の展望が素晴らしい。山は凝灰岩で建築の石材・房州石として採石が盛ん...

  • 【大小山】ノ紅葉

    【山行日/凛・散歩20221128】大小山。燕岳の翌日は所用を済ませ、午後からりんと一緒に大小山へ。三毳山と大小山はうちのホーム?一番登っているが、今年は葉が多く残っており紅葉がいい。ワンコのりんを連れて凛山歩。このあたり一帯の山塊は足尾山地の一部で、北西部に属する古峰原・鳴虫山・薬師岳・夕日岳のあたりを【前日光】といい、南部の三毳山・大小山・大平山・行道山・仙人ヶ岳・鳴神山などの鹿沼・栃木・足利・桐生の...

  • 【燕岳-北燕岳】雲海ト【銀嶺プロムナード】

    【山行日20221127】霧氷の窓から槍ヶ岳。山頂直下、表銀座縦走路。イルカ元気玉。久しぶりの日月休み。紅葉もひと段落したのでどこの雪山へ行こうか。Tomoさんに連絡すると谷川方面か黒斑山。でも黒斑は先日登ったし…。奥白根山あたりが天気良さそうかな。naoさんは北上して湯ノ丸に行きたいと連絡を受けるが、霧氷出てるかまだ微妙な時期。谷川RWが12/1から大幅値上げで往復3000円になるようで(;´Д`)中房線その他林道は12/1で...

  • 【裏妙義】紅葉谷ハシゴ 【黒斑山】 白虹トブロッケン

    【山行日20221122】雲に飲み込まれてゆく浅間山・牙山。トーミの頭。白虹とブロッケン。裏妙義・紅葉谷のモミジ。紅葉最終(?)の裏妙義・紅葉谷へ。紅葉も下界まで降りてきた。ここ裏妙義、秩父の破風山、先日行った月居山あたりが山の紅葉の最終だろう。この後は雪が降るまで霧氷狙いだが、2日前に浅間山でしっかり雪が積もり、ライブカメラでも真っ白だった。紅葉山か、雪山かどちらにしようか。迷っていると山友のgrowmonoさん...

  • 【奥久慈】岩稜ノ紅葉【月居山-奥久慈男体山】縦走

    【山行日20221117】奥久慈男体山山頂。紅葉で染まる山々と山間の集落。月居山のモミジは圧巻!紅葉も下界まで降りてきた。低山紅葉を見に2014年以来8年ぶりの奥久慈へ。筑波へ行く感覚だと2時間くらいだと思うけど、北部の奥久慈は結構遠い。少し行けば那須や南東北なので行きに4時間かかってしまった。当初袋田駅から電車で西金駅へ行きそこから縦走する予定だったが到着が9:30を過ぎてしまった。電車の繋ぎが悪いので袋田の滝...

  • 【鈴鹿遠征】晩秋ノ鈴鹿北部【御池岳】【Ⅱ】

    【山行日20221112-14】鈴鹿・御池岳 奥の平から藤原岳。御池岳山頂付近から御在所岳方面。苔の絨毯広がる天空の日本庭園、カルスト地形のテーブルランド。【山行日20221113】【菰野富士】鈴鹿遠征2日目。予報では全国的に雨予報の日曜。宮妻峡ヒュッテで早朝起床。この天気なので朝はそれほど早くなく、皆さんそれぞれ行動するようだ。朝から雨なら名古屋城か志摩伊勢方面へ観光かと思っていたが、午前中はなんとか天気が持ちそ...

  • 【鈴鹿遠征】晩秋ノ鈴鹿南部【鎌ヶ岳-御在所岳縦走】【Ⅰ】

    【山行日20221112-14】鈴鹿・御在所岳、中道の地蔵岩のAbendrot.晩秋の鎌ヶ岳・雲母峰(きららみね)。荒々しい山容の鎌ヶ岳。鎌ヶ岳山頂から鎌尾根・入道岳・水沢岳・仙ヶ岳。FB仲間のGo Nishimuraさんが以前から『鈴鹿はいいよ〜』と伺いながら遠く訪問出来ずにいた。ヤマレコのyoshikun1さん主催で毎年恒例の貴重な忘年会にお誘い頂き、それならばと何とか土日に連休を取ることが出来た。連休は月曜を合わせ3日。予報ではなか日...

  • 【高ジョッキ】朱ノ紅葉【高田山(石尊山)】

    【山行日20221107】高田山・石尊山の紅葉。今年は稜線もまだ見頃でした。迫りくるモミジだけの森。高ジョッキ山頂から八ッ場ダム。毎年恒例の高ジョッキと高田山。谷川稜線の紅葉は雨でタイミングを外し何年も行ってないがここは毎年外さない。先行されたゆうやけさんや石塚さんのレポを見ても良さそうだ。天気予報は晴れだったけど、早朝はどん曇り…。午後から晴れてきそうだ。八ッ場の道の駅で仮眠し、ヤマザキが空くのを待って...

  • 【一ノ倉沢】ノ紅葉【照葉峡】

    【山行日20221028】一ノ倉沢の紅葉。沢に水がないので奥まで遡上してみた3連休の2日間は精進湖キャンプ、最終日は単独で谷川へ。一ノ倉沢の紅葉、見頃にはちょっと早そうですが向かいます。谷川RWから白毛門。植木ですが(*'▽')樹林帯の紅葉はまだ早い。今年は長雨で葉も少ないのでこのくらいだろうか。林道から白毛門。マチガ沢。紅葉はまずまず。3段で来たかったけどタイミング良く降らなかった。紅葉の尾根の奥に笠ヶ岳。もっ...

  • 【精進湖】富士山展望ノ湖畔キャンプ場【パノラマ台】

    【山行日/凛・野営20221026-27】精進湖。冠雪した真っ白な子抱富士。富士山の見える湖畔キャンプ場に来たかった。紅葉も良き。夕刻の紅富士。タイムプラス撮影。盛大に衛星の軌跡も凄いですが…。10月前半に予定していたキャンプが中止になっていた。3連休だが十石山-乗鞍岳藪漕ぎ周回縦走の疲れも残っていたのでキャンプへ。当初東北方面も候補にあったが、紅葉もすっかり終わってしまいさてどうしようか。一気に冬型になり、富士...

  • 【十石山-乗鞍岳】 周回縦走 【藪漕ノ稜線】

    【山行日20221019-20】十石山から、夕日に染まる穂高連峰・焼岳・霞沢岳。翌日、朝日に染まる西穂・奥穂・吊尾根・前穂・霞沢岳。ハイマツ藪漕ぎを経て金山岩から乗鞍岳。乗鞍北部の素晴らしい山容。縦走しなければ見ることが出来ない。平湯から来た青年。まさか自分の後から登ってくる人がいるとは思わなかった!そろそろ北アルプス泊も終わりに近い。前日は雨が降り翌日以降は晴れ予報。SCWも画面が真っ黒でこれは景色が期待出来...

  • 【谷川岳】 ノ紅葉 【オジカ沢ノ頭】

    【山行日20221016】オジカ沢避難小屋から、万太郎山・谷川主稜線縦走路。FBの山友、Go Nishimuraさんが関東圏にやってくるという。お目当ては昨年道が切り開かれた谷川連峰・俎嵓。前日別の山イベントで電車とバスで関東までいらっしゃる旅慣れたGoさん。埼玉の我が家にご招待、夜のお酒で話が盛り上がります。若干寝不足で谷川へ(笑)今回は天神尾根から俎嵓を目指します。前回西黒から登って天神組に抜かれたので(朝3時とかから...

  • 【黒斑山】 ガス 【カラマツノ黄葉】

    【山行日20221008】黒斑山の黄葉。先日に続き連休ながら曇り予報。奥黒部以来全く晴れません。予報が一番良さそうな浅間方面へtomoさんをお誘い。naoさんも今回の連休山行を同行予定だったけど天気が悪いの中止にしていましたが、黒斑山で集合、3人で登ります。車坂峠に着くと寒い!強風!これは尾根コースではなく中道で行きましょうとの事でスタート。tomoさんnaoさんまさかのコラボが嬉しい(^^)      カラ...

  • 【覚満淵】 雨ノ草紅葉 【赤城】

    【花・草木20221006】赤城・覚満淵。谷川をtomoさんと予定していたが、予報では曇りでしたが雨模様。ひとまずご自宅へお邪魔し談話。近況、その他。雨も落ちてきたのでお山は中止。せっかく来たので赤城へ寄って帰りましょう。赤城北面から林道を走らせ赤城大沼湖畔へ。 おっ、神社の桟橋がありません。2月から来てなかったからなぁ。覚満淵へ移動。雨が強くなってきましたが傘をさして散策。木道、古い橋はだいぶくたびれてきて...

  • 【裏銀座縦走】 北アルプス 最奥ノ赤牛岳 【読売新道】【Ⅲ】

    【山行日20220928-1001】 -秋の奥黒部大縦走-【Ⅲ】黒部湖・平ノ渡場、舟渡し。【山行日20221001】3日目の読売新道のCTはかなりキツかった。これは少し早めに出た方が良さそうだ。4日目最終日、奥黒部ヒュッテから平ノ渡場までCT2時間だが、3時間前にスタートする。渡場は10月は4便あり、針ノ木側の右岸の時間は7:20、10:20、12:20、16:20。前日の疲れもあるので2便の10:20に合わせ7時にスタート。早朝のテン場。2張なくな...

  • 【裏銀座縦走】 北アルプス 最奥ノ赤牛岳 【読売新道】 【Ⅱ】

    【山行日20220928-1001】-秋の奥黒部大縦走-【Ⅱ】読売新道のナナカマド。【山行日20220930】北アルプステント泊山行3日目。放射冷却で雲ノ平の早朝の気温は-5°。フライシートがバリバリに凍り付いた。3日目は行程が長い。雲ノ平-祖父岳-水晶小屋-水晶岳-読売新道-赤牛岳-大下り-奥黒部ヒュッテ(泊)通常CTで13時間超。このエリアのCTは少々キツ目なので明るくなる前に雲ノ平を後にする。祖父岳山頂でモルゲンロート。薬師岳、美し...

  • 【裏銀座縦走】 北アルプス 最奥ノ赤牛岳 【読売新道】【Ⅰ】

    【山行日20220928-1001】-秋の奥黒部大縦走- 北アルプス最奥の山、赤牛岳山頂から黒部湖。立山・鹿島槍・五竜・白馬岳。裏銀座縦走路から烏帽子岳方面。Abendrot.雲ノ平。読売新道・ナナカマドの紅葉。【20220928】FBの山友naoさん(Chikazawaさん)と秋山のテント泊縦走を計画していた。当初は別の山域を予定していたが、天気予報が好転。丁度4連休を取ることが出来たので北アルプスへ行かなければならない。以前から登りたかった...

  • 【アヤメ平】草紅葉ノ【尾瀬ヶ原】

    【山行20220925】色付き始めたヒツジグサと燧ヶ岳。解体作業中の富士見小屋。湿原のダケカンバ。9月は台風は次々と発生し、休みはほとんど雨だった。前日も台風の影響で昼間は土砂降り。行くのをためらう感じだったが、午後には晴れ間が広がり天気は回復。久しぶりに雨に降られない山に行けそうだ。シゴトが立て込み遠出が難しい。山の稜線も紅葉の便りもまだ聞こえてこない。紅葉シーズン直前の端境期は今年も草紅葉を見に尾瀬へ...

  • 【権現堂】 桃色ノ 【曼珠沙華】

    【花・草木/凛・散歩20220919】権現堂・桃色の曼珠沙華。連休は台風の余波が激しく山はお休み(また)さすがに台風ではキャンプも出来そうにないので家に籠りクン。雨が1日降ったりやんだり。山の天気はGPVとSCWだが、近くであれば雨雲レーダーもいいね。雨雲が来る前にサクッと権現堂へ。見頃はもう少し先と思っていたけど、いい感じになっていました。りんとお手軽散歩。桜並木の下は曼珠沙華で今年もいっぱい。シロバナもありま...

  • 【八方池】 白馬アルプスオートキャンプ場 【栂池自然園】

    【山行日20220913-14】八方尾根から八方第3ケルン方面。白馬アルプスオートキャンプ場。栂池自然園・浮島湿原にて。今年の7月にGoさんの山友グループ山行・北八ッを同行させていただいた。今年に夏は天気になかなか恵まれず、さらにはコロナ禍も全く収まる気配がない。出来るだけ小屋泊などは避けつつ楽しむことは出来ないか、ということで軽いお山とキャンプを組み合わせてはどうだろう。ここ数年私がワンコ連れで楽しんでいるス...

  • 【羽鳥湖畔オートキャンプ場】

    【凛・野営20220907-08】カマンベール・ウインナー&ベーコンアヒージョ。連休はまたもや2日間とも雨。今年は休みに雨ばかりで本当に晴れません。おかげでキャンプが増えており、Jimny-Camperになってしまわないか心配…。千葉房総方面が晴れそうだけど、流石に暑いかな。福島あたりは時間で晴れるエリアがありそうだ。羽鳥湖畔オートキャンプ場をなっぷで予約。羽鳥湖に行くのはスキー以来。それも1度か2度行ったっきりで覚...

  • 【鹿島槍ヶ岳】後立山ノ稜線【松本城】

    【山行日20220829-30】爺ヶ岳南峰から鹿島槍ヶ岳・中峰。この稜線風景が好き。劔岳へ沈むモルゲンロート。松本城。連日北アや高いお山は荒れ予報。気が付けばあっという間に8月も終わり。今年は夏らしい北アを味わえていない。とは言え、7月からほぼ長野の山へ訪問、山とキャンプを楽しんでいる。月末の連休も天気とにらめっこ。もちろん今回も長野だ。SCWは初日快晴、2日目も夕方までなんとか天気が持ちそうだ。行先の候補は多数...

  • 【入笠山】湿原ノ【アケボノソウ】

    【山行日/凛・散歩/花・草木20220823】入笠山のアケボノソウ。秋の花の入笠湿原。全国的に曇り予報。北アは雨で今回も見送り。ガスガス・雨で縦走をする気は起きない。秋の花のアンカー、リンドウやアケボノソウが湿原が見頃を迎えてそう。さてどこへ行こうか。ワンコのりんも連れて歩こう。日光戦場ヶ原・霧ヶ峰の八島ヶ湿原はワンコNG、入笠山へと向かいます。お花で有名な入笠山ですが、2015年2月に冬山で登った以来7年ぶりの...

  • 【裏志賀山】 志賀草津道路 【ヤナギラン】

    【山行日20220816】裏志賀山山頂手前から大沼池。志賀草津道路のヤナギランが見頃。日本最小のネズミ、ヒメネズミ。アルプスどこも晴れません。16-18の3連休ですが、16日だけ曇予報で後は雨予報。頼みの綱の東北にも逃げ場はない。盆明けの縦走計画はお預けです。熱中症になりそうな暑さの鼻曲山へレンゲショウマを見にいこうかとTomoさんへ連絡。暑いから志賀高原にしない?と言う事で志賀方面へ。八ッ場の道の駅で9時30集合。To...

  • 【双六岳】下山後快晴【テント泊】

    【山行日20220810-11】鏡池。雲に覆われる槍ヶ岳。【山行日20220810】北ア白馬方面を予定していたけど安定しない天気で天気の読みが難しい。SCWも日々変化。日本海側に前線があり直前で予定変更、もう少し南下して裏銀座方面へ。コロナ禍の為、バスやロープウェイの移動は出来るだけ避けたい。新穂高温泉から双六岳へと向かいます。2017年に新穂高から雲ノ平方面へ縦走して以来5年ぶりの双六岳。前回天気が悪く双六岳山頂からの槍...

  • 【高ボッチ高原】キャンプ【鉢伏山・三峰山】

    【山行日/凛・散歩/凛・野営20220804-05】高ボッチ高原から雲海の諏訪湖、富士・南アルプス。鉢伏山で凛・散歩。霧ヶ峰でお昼。『ころぼっくるひゅって』でボルシチを頂く。ビーナスラインの隠れた名峰・三峰山で凛・散歩。【20220804】先日の白馬三山日帰り縦走が体にまだ残っており、流石にテント担いで登れない。例のごとく天気は不安定。でもキャンプなら車がすぐ隣にあるし安心。ということで以前からキャンプ計画にあった高...

  • 【白馬三山縦走】 山岳救助 【稜線ノお花畑】

    【山行日20220801】白馬山荘付近より山岳救助。大雪渓と杓子岳。大出原のチングルマ群生。7月は天候不順続きで北アへ行けなかった。例年であれば20日過ぎには天気が安定してくるのだが、休みの度に天気が良くありません。このところ毎日午後には激しすぎる雷雨だが、8/1は天気が良さそうだ。1日しか休みがないけど北アへ行くチャンス。毎年恒例の白馬岳へ。ウルップソウはもう終わってそうだ。白馬のHPでも鑓温泉が今年は営業し...

  • 【飯盛山】雲海ノ山岳【花散策】 【Ⅱ】

    【山行日20220726-28】平沢峠から雲海に浮かぶ南アルプス。下山後テント干し。【山行日20220628】26日に白駒池テント泊、昨日はGoさん御一行と北八ッを楽しんだ。お別れした後一人南きよさとの道の駅で車中泊。4時に起きる予定だったが、すでになんと6時!ストレッチが良すぎたかな(笑)高いお山はもう無理そうなので、瑞牆、金峰、…あちらの雨雲予想はキツそうだ。もっと低山にして、飯盛山に決定。3年ぶりくらいだったかな。平沢...

  • 【白駒池】苔ノ森テント泊【北八ッ】彷徨【Ⅰ】

    【20220726-28】白駒池の夕暮れ。8年ぶりの白駒池。【もののけの森】北八ッでグループ山行。L字開脚。【山行日20220726】北アルプスをずっと予定していますが、休みは不安定な天気の日ばかり。6月末に登った大天井岳以来北アに入山出来ておらず、高いお山もご無沙汰。個人的な3連休、北アを狙っていたがまたもや不安定。では東北は?とある山を縦走計画したけど、こちらも直前で予報が悪化し戦意喪失、さてどうしようか。山友のG...

  • 【ヤマユリ】 満開 【三毳散歩】

    【花・草木/凛・散歩20220719】満開のヤマユリ。梅雨とシゴトの合間を縫っていつもの三毳散策。ヤマユリが見頃をむかえているだろうと訪問。西口駐車場から万葉庭園、中岳方面へ花を探しにワンコのりんと一緒に行きます。ハーブ園はこの時期あまり花が咲いていないのでパス。入口で早速ヤマユリがお出迎え。夏の低山の香り。6個花が付いています。密集。2、3日は早ければもっと良かった。三姉妹。香る。この株も花が多い。ヤマ...

  • 【御射鹿池】ト滝撮 国宝土偶【尖石縄文考古館】【Ⅱ】

    【山行日20220713-14】御射鹿池。国宝土偶 【縄文のビーナス】国宝土偶【仮面の女神】蓼科大滝。前日は晴れ間もあったが、予報通り夜から雨が降ってきた。高山ではないのでテント泊でも安心です。撤収はやはり大変だけど。前日早めに寝たので4時前に起きてしまった。山ではいつもそうなのでキャンプ場でも大差なし。よく見たらキャンプサイトではなく真ん中の広場でテント張っていた私。 早朝は寒いので焚火。鉄板がいい色...

  • 【霧ヶ峰】満開ノキスゲ【霧ヶ峰キャンプ場】【Ⅰ】

    【山行日/20220713-14】ニッコウキスゲ満開の霧ヶ峰!お山の後は霧ヶ峰キャンプ場でビールと焼き肉最高!!山+キャンプ。天気もあまり良くないのでいい機会だからやってみよう。あの梅雨明け宣言はいったい何だったんだろうという大雨。そんな簡単に梅雨明けするワケない…。6月末で猛暑日の連続には参ったが、例年7月後半までは大抵梅雨が続くので今年も同じような傾向だろう。土砂降りの中、シゴト終わりにそのまま長野へ。どこも...

  • 【 戸隠キャンプ場 】

    【凛・野営202207-08】戸隠キャンプ場。 タープオガワ張り。台風直後でお山の天気が難しい。稜線で雷雨だとキツイのでりんを連れてキャンプへ。なっぷで戸隠キャンプ場を予約。神社関係はワンコ禁止なエリアだけど、広いキャンプ場はワンコOK。山ではないので朝もゆっくり。近所の古代蓮を撮影。長野市に到着。ずっと行きたかったVANVANさんでギアを物色。 七曲りのキツイ坂を越え戸隠入。平日でお蕎麦屋さん休み多し。田んぼさ...

  • 【大天井岳】雷鳥ノ親子【燕岳-北燕岳】 【Ⅱ】

    【山行日20220628-29】雷鳥の親子。コマクサと槍。【20220628】前日からずっと強風の稜線。テント場は風の通り道で夜中ずっとテントがバタバタしていたが気にせず寝ることが出来た。何度か起きてペグの確認はしたけど。日の出に合わせ3時起床。軽く食事をしてから大天井岳山頂へ。誰もいない山頂で日の出を待つと何人か上がってきた。日の出前の富士山。立山・剱岳・針ノ木岳。谷底に高瀬ダムが見えます。東の空には雲が多く、モル...

  • 【大天井岳】稜線ノ別天地【燕岳-北燕岳】 【Ⅰ】

    【山行日20220628-29】大天荘のテント場から絶景の槍・穂高連峰。これ以上ない、最高の贅沢!Abendrot.コマクサと槍ヶ岳。イチゲに囲まれる親子(^^)絆。6月末であまりに早すぎる梅雨明け宣言。こないだ梅雨入ったばかりだったよね…。連休の天気の相談はGPV師匠とSCW先生で確認。燕山荘のHPで大天井岳までの完全に夏道が開通。燕山荘のテン場は混みそうなので大天荘泊のキャンプ地が良さそうだ。前日シゴトを上がりそのまま中房の...

  • 【ハクサンコザクラ】ノお花畑【平標山-仙ノ倉山】

    【山行日20220620】霧が晴れ、一面に広がる平標山鞍部のお花畑。ハクサンコザクラ、ハクサンイチゲ、ミヤマキンバイ、チングルマが咲き誇る。ガス主体の1日。青空も出てくれました。tenkiは湯沢は雨予報。scwも雨雲だけど、雷はこなそう。昼から晴れそうな予感。谷川連峰、一番のお花畑へ。稜線縦走も考えたが、天気がいまいちなのと花を撮りはじめたらまず縦走出来ないのではじめから平標山-仙ノ倉山周回で新潟へ向かいます。大...

  • 【ドラゴンアイ】 八幡平 【元滝伏流水】 【Ⅱ】

    【山行日/滝・渓流/凛・野営20220614-16】元滝伏流水。岩から湧き出す。2日目は秋田へ移動。朝はゆっくり起きて朝食。キャンプテントがあるとゆっくりでいいね。高速は回り込むのでした道で移動。昨日と違い天気は下り坂。でも鳥海山の雄姿が見れました。元滝伏流水。鳥海山麓から流れる湧き水の滝で、落差5m、幅約30mの素晴らしい滝。苔むした岩肌が素晴らしく、いつか来たいと思っていました。元滝自体は崖崩れで見れないよ...

  • 【ドラゴンアイ】八幡平【元滝伏流水】【Ⅰ】

    【山行日/滝・渓流/凛・野営 20220614-16】八幡平のドラゴンアイ。2日目は秋田へ移動、元滝伏流水で滝撮り。以前からずっと撮影したかった八幡平の『ドラゴンアイ』。昨年、白山で計画するも時期が合わず、さらに目玉にならなかったようだ。3日前に鳳凰三山遠征の帰路でJimnyが故障してしまい現在入院中。登りで全く吹けなかった。車屋さんによるとエンジンの4つのピストンのうち、2本のプラグとプラグコードが故障、2気筒で運...

  • 【鳳凰山】南アルプス【甘利山】

    【山行日20220609-10】鳳凰山、地蔵岳のオベリスク。ガスを纏う観音岳。鳳凰三山…地蔵岳・観音岳・薬師岳の総称。2012年以来、なんと10年ぶりの鳳凰山。当初予定していた谷川稜線縦走、FaceBookの山友、Chikazawaさんとテン泊で行く予定だったが、天気が微妙なので、割と良い南アルプスへ変更、鳳凰三山へご一緒します。前日早めにシゴトを終え秩父の山越え。雁坂トンネルから韮崎へと向かいます。道の駅白州で車中泊。夜は雨が降...

  • 【ホテイラン】八ヶ岳【ツクモグサ】

    【山行日20220601】南沢・凛としたホテイラン。横岳・産毛がかわいいツクモグサ。毎年恒例の春のホテイランとツクモグサ八ヶ岳周回。赤岳-横岳-硫黄岳のゴールデンコース。今年もツクモグサの開花に合わせ美濃戸口へ。前日シゴトを早めに切り上げ車で移動、下みちで八ヶ岳山塊へ。新しく出来た蓼科の道の駅、ビーナスライン蓼科湖で車中泊。静かで快適な眠りだった。昨年は御小屋尾根から阿弥陀を越え周回したが、いつも通り赤岳山...

  • 【野反湖】ノ【シラネアオイ】

    【山行日/花・草木/凛・散歩20220526】野反湖のシラネアオイ。昼から雷雨予報。高いお山を予定していたけど、昼から雷雨予報だったのでお花鑑賞。野反湖のシラネアオイが見頃を迎えたようなのでワンコのりんを連れて訪問です。ここなら急な雨が降ってもすぐに車に戻れます。野反峠からハートレイクな野反湖。この時期花は少ないです。駐車場はシラネアオイ鑑賞の方の車でいっぱい。 白砂山に登られてる人もいるかな。八間山方面へ...

  • 【谷川岳】残雪ノゼブラ 白ノカタクリ【西黒尾根】

    【山行日20220517】オキの耳からトマの耳。残雪模様が素晴らしい。高倉山の白いカタクリ。連休だが空模様がスッキリしない日が続く。もう梅雨入りしたんじゃないかというくらい休みに晴れが来ません。この日も1日曇り予報だったが、雨は降らなそうだ。2ヶ月ぶりの谷川岳へ。残雪のゼブラ模様の峰々を見に急登を登ります。すっかり雪が溶けた西黒尾根登山口。          ゆうやけシン...

  • 【ホシザキユキノシタ】 筑波山 【星咲雪ノ下】

    【花・草木/凛・散歩20220514】筑波山神社、ホシザキユキノシタ。咲き始めました。可憐…。GW後、ようやく私の連休がやって来た。が、初回はワクチン3回目の摂取、からの高熱で養生で終了。昨日から今朝にかけ雨、高い山へ全く行けません。昼前に雨が上がったので、午後からワンコのりんと筑波山へホシザキユキノシタのお花探し。でも山頂まで登る時間はないし、この時期山頂のホシザキユキノシタはまだ咲いてません。筑波山神社の...

  • 【明智平-薬師岳-夕日岳】ノ【アカヤシオ】

    【山行日20220504】明智平から華厳の滝と中禅寺湖。先月の28日に利平茶屋から前日車中泊でアカヤシオ鑑賞に向かったが雨で撤退した。霜が降りてアカヤシオがどこも難しそうな中、明智平のアカヤシオが良さそう。例のごとく、シゴトの後に登山口近くの道の駅へと向かう。草木湖の道の駅が良かったが、GWなので入れ替わり立ち代わりどんどん車が出入りしていた。少し先まで車を走らせ、足尾の無料駐車場で車中泊。夜はトイレは空いて...

  • 【至仏山】残雪ノ尾瀬ヶ原【春ノ回廊】

    【山行日20220425】尾瀬ヶ原から燧ヶ岳。雪の崩落が凄い。【春ノ回廊】尾瀬ヶ原へ向かって下る。真っ白な尾瀬ヶ原。燧ヶ岳と会津駒ヶ岳。仕事を終え月夜野ターミナルへ向かい車中泊。翌早朝Tomoさんと合流し鳩待峠へ。22日に鳩待峠への道が開通。GW前の尾瀬はマイカー規制がありませんのでそのまま向かいます。2019年もギリギリでしたが、今回も早めに着きましたがやはり残り数台でした。前泊の方も多いようです。無事車を停め、少...

ブログリーダー」を活用して、Jimny-Hikerさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Jimny-Hikerさん
ブログタイトル
Jimny-Hiker
フォロー
Jimny-Hiker

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用