メインカテゴリーを選択しなおす
栃木県茂木町のミツマタ群生地へ散策をしてきました。ついでに登山で焼森山と鶏足山へ足を伸ばしました。観光協会のやる気が見えます。
焼森山(420m) 鶏足山(431m) 山行日 2024.03.30 天気 晴れ メンバー zizi&baba コースタイム 鶏足山駐車場(6:14)中尾根コース登山口(6:30)➠焼森山・鶏足山分岐点(7:00)➠ (7:09)焼
【花・草木20240318】ミツマタ。イワウチワ。俗に雨男・雨女とか、逆に晴男・晴女とか良く言うが…。このところの休みのたびに荒れる。今年に入ってまともに雪山へ登れていない。少しくらい荒れても赤城山ならと登るときもあるが…にしてもだ。今日はそんな気も起きない程…。昨夜は静穏だったのに、朝は爆風の音で起きるなど。おい、そりゃねーゼ!麓からも雪山は微塵も見えず、どこの雪山のライブカメラも真っ白…。関東平野は砂塵…...
宇都宮駅からミツマタ特急便のバスへ乗り いい里さかがわ館で降りて山道を歩き ミツマタ群生地へ入りました 11時20分ごろ到着して ミツマタ群生地内をぐるっと一周で2時間20分程撮影 春に咲く低木落葉樹で黄色い花が咲く種類の一つ ミツマタ 蕾は白い毛に覆われていて小さな花が枝...