クリスマスディナー🎄 イブは彼のお友達のお家にお呼ばれ。 クリスマスはポーランドもアメリカも家族で祝う大事な祝日。 イメージとしては日本のお正月。 しかも彼女のご両親はアメリカから来てたし、彼氏の祖父母さんも来たのに、そんな日に友達や私たちも誘ってくれる優しい家族🥰(※彼氏さ...
大阪→バンコク→ノマド→オレゴン→ポーランドのブロツワフ在住。海外生活7年目。気づいたらロハスなスローライフに。
主に、日々のベジタリアン料理や、ポーランド生活情報、エコな節約ライフ等について投稿。どなたかの参考になれば幸いです。 2021/10〜アメリカでパート始めました。 2023/08〜アメリカのポートランドからポーランドへ移住しました!
今日 | 04/03 | 04/02 | 04/01 | 03/31 | 03/30 | 03/29 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,098サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 6/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
料理ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 34,176サイト |
ベジタリアン料理 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 176サイト |
海外生活ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 37,253サイト |
海外移住 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 745サイト |
ライフスタイルブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 74,113サイト |
オーガニックライフ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 465サイト |
今日 | 04/03 | 04/02 | 04/01 | 03/31 | 03/30 | 03/29 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 111,990位 | 115,012位 | 85,501位 | 95,705位 | 110,793位 | 93,548位 | 83,157位 | 1,040,098サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 6/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
料理ブログ | 3,437位 | 3,545位 | 2,715位 | 2,950位 | 3,373位 | 2,846位 | 2,583位 | 34,176サイト |
ベジタリアン料理 | 15位 | 16位 | 9位 | 10位 | 13位 | 11位 | 11位 | 176サイト |
海外生活ブログ | 4,412位 | 4,663位 | 3,533位 | 3,785位 | 4,338位 | 3,653位 | 3,305位 | 37,253サイト |
海外移住 | 77位 | 78位 | 59位 | 66位 | 78位 | 65位 | 57位 | 745サイト |
ライフスタイルブログ | 8,235位 | 8,415位 | 6,443位 | 7,303位 | 8,163位 | 7,198位 | 6,328位 | 74,113サイト |
オーガニックライフ | 33位 | 37位 | 25位 | 30位 | 31位 | 33位 | 28位 | 465サイト |
今日 | 04/03 | 04/02 | 04/01 | 03/31 | 03/30 | 03/29 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,098サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 6/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
料理ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 34,176サイト |
ベジタリアン料理 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 176サイト |
海外生活ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 37,253サイト |
海外移住 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 745サイト |
ライフスタイルブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 74,113サイト |
オーガニックライフ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 465サイト |
クリスマスディナー🎄 イブは彼のお友達のお家にお呼ばれ。 クリスマスはポーランドもアメリカも家族で祝う大事な祝日。 イメージとしては日本のお正月。 しかも彼女のご両親はアメリカから来てたし、彼氏の祖父母さんも来たのに、そんな日に友達や私たちも誘ってくれる優しい家族🥰(※彼氏さ...
ポーランドのクリスマスケーキ❤️ Makowiec マコヴィエツ ポーランドのクリスマスによく食べられる ポピーシードケーキ (普段も食べられてるけどクリスマスによく見かける) クリスマスの前に焼いた😊 イーストを使ったケーキで、パンを焼く要領かと思いきや 違って手順をちょっと...
マッシュルームたっぷりハヤシライス【お肉・ルーなし簡単ヘルシーレシピ】
簡単マッシュルームのハヤシライス 先日、私の簡単なご飯なんて誰も興味ないかな とか思ってたら、インスタグラムで結構メッセージをもらって、 思いの外見て下さってる方がいらしたので❣️ ちょっと投稿のモチベが上がりました😆 ありがとうございます❤️❤️ すごく美味しくできたハヤシラ...
クッキーローラークッキー❤️ 今年も焼きました♡ 年に一度、この時期しか焼かないから全然上達しない😂 去年のクリスマスマーケットで買ったお気に入りのクッキーローラー 柄を綺麗に出すのはやっぱり難しい〜💦💦 けど楽しい❤️ 1つ1つ型を押すものに比べると、クッキーローラーは圧...
地元民に愛される家族経営のトラットリア フィレンツェで食べたもの全て美味しかったけど、 ここはホント最高に美味しかった❣️ 前菜は、『コロッケと野菜天ぷら盛り合わせ』 ポテトコロッケがびっくりする程美味しかった😋 私は人気メニューの『緑のリゾット💚』 止まらない美味しさ! お...
【ベジごはん&ベジ弁当記録】本格的に冬に突入!ほぼ毎日ポーランド風スープ
最近のベジごはん記録💚 彼の秋休み9連休が終わって、今週月曜日は雪も少し降るほど。 日の入りも早くなって、もう夕食時、食卓が暗くなって寂しい… そんな最近の晩ごはんは、だいたい毎日スープ🍲 ◆ 晩ごはん記録1◆ ・レンズ豆のトマトスープ ・グリルチーズサンドイッチ ・ピエロギ...
フィレンツェの安くて美味しいランチ! イタリア旅行の目的は美味しいもの😆 というわけで、旅は基本ノープランの私たちも、 ご飯担当の私は事前に美味しいお店を真剣に探しておいた😆 まず1軒目はこちら Ostaria dei Centopoveri トスカーナ料理レストラン 開店1...
フィレンツェ旅行 夏休みのイタリア・ドイツ旅行記もまだ途中で放置したまま…😅 秋休みにまたイタリアへ行ってきました〜! 先週はお休みで土日合わせると9連休♪♪ 前回は、ミラノ・ベルガモだったので、 今回は、フィレンツェ・ボローニャへ。 徐々に北部から攻めてく作戦😆(南部は夏は...
【ベジごはん・ベジ弁当記録】寒い寒い10月前半の晩ごはんまとめ
溜まってる晩ごはん記録まとめ どれも簡単でレシピとかないので一気に😁 どなたかの参考になれば💚 ◆ 晩ごはん記録1◆ ・ジェノベーゼパスタ ・キャロットラペサラダ このRossmann のソース(ヴィーガン)にチーズを削ってます。 火を止めてから、ベビーほうれん草、モッツァレ...
生理中に食べたくなったご飯記録【黒豆ブラウニー/サーディンパスタ】
久々焼いた ブラックビーンズのチョコケーキ♥️ 新しく見つけたYouTubeのレシピで。 ◆材料◆ ・ゆでた黒豆 or ブラックビーンズ缶…250g ・オートミール…40g ・メープルシロップ…75g ・ココナッツオイル…40g ・ココアパウダー…大さじ 2 ・ベーキングパウダー...
簡単晩ごはん記録 先週から寒い寒い💦 今朝は5℃。 昨日は彼がヒーターを付けようか?どうしようか?とか話して、やっぱりまだやめておいた。 スープや煮込み料理が美味しい季節❤️ というわけで この日は、パプリカ消費に得意料理の野菜と豆煮込み。 冬によく作るチリビーンズっぽい料理。...
ヘルシーかぼちゃマフィン🎃 朝ごはんは前日の夜に焼いたかぼちゃマフィン❣️ なんか急にかぼちゃマフィンが食べたくなって お気に入りの八百屋さんへ。 店頭に綺麗なかぼちゃが並んでいた🥰 ヨーロッパでは 『Hokkaidoかぼちゃ』 っていう名前で売られてる😁 赤皮栗かぼちゃ ...
近くにあった韓国スーパーが閉店してしまい、美味しいお米(と言ってもカリフォルニア産)が買えなくなった… 普通のスーパーで売っているSushi Riceは古いのか美味しくない。 美味しいお米がないなら、海外のお米 long grain rice(長粒米)でも美味しいレシピを増やした...
中欧を襲った洪水 日本でもニュースになっていた中欧を襲った洪水。 毎日フェイクニュースなど情報が錯綜していた。 結論から言うと、 私の住むヴロツワフは無事でした。 先週は毎日毎日雨で、時々嵐、暗くて寂しい1週間でした☂️ 今週はうって変わってお天気☀️ こんなに晴れているのに、...
Cheese Wine Beer❣️ 『チーズワインビア!』 という ヴロツワフのリネック(中央広場)でのイベント 8月の頭だったから、もう1ヶ月も経ってた😅 毎年やっているのかな?知らんけど😂 ワインの屋台がずらっと並んでいた。 私たちは普段ワインはあまり飲まなくて地ビール...
ハイデルベルク城 山頂から朝一でフニクラで下山。 ハイデルベルク城は途中の駅にあるよ。 下山する人は少ないけど、下から登ってきた人は結構いた。 完全には修復していないのがカッコいい。 なんかカリオストロの城を思い出した😁 ハイデルベルク城の中庭は無料。 お土産屋さんの隣にあった...
お豆腐ベジごはん記録 昨日の晩ごはんは、 簡単お豆腐✖️マッシュルーム ✖️ 胡桃の中華風そぼろ丼 まず胡桃をから炒りし、 油を入れて、玉ねぎとマッシュルーム、大蒜、生姜を炒め、しんなりしたら 豆腐を潰しながら入れる。(日本のお豆腐なら水切りした方がいい) お好きなタレで少し煮詰...
【ハイデルベルク旅行記 その4】年季の入ったフニクラで山頂へ
ハイデルベルク山頂 イタリアに続き、この度2度目のフニクラ(ケーブルカー) ハイデルベルク山頂へフニクラで登れるよ。 ただ、一番最初のフニクラが新しくて、彼ががっかりしていたら😂 山頂までの人は、途中で乗り換えて、昔の電車💕 年季のある電車はものすご~くゆっくりで! ガタゴト...
城壁カフェテリア ハイデルベルクは小さい大学街。 街をブラブラ散策していたら嵐☔️⚡️が来たので、慌ててハイデルベル大学のカフェテリア(食堂)へ。 (写真は雨上がりの晴れてから) なんと、この城壁の中に食堂とバーまである! 大学にバー!!🤣 お昼時だったのと、学生だと約半額なの...
ハイデルベルク聖霊教会 初日は長いバス旅で疲れていたので、翌日から観光。 雨予報だったけど、曇り空でも教会の中は美しい✨ ドイツとかヨーロッパでは どこでも1つの街の中にたくさん教会があって、 似てるところも多いし、だんだん、どれがどれだったか分からなくなるんやけど😂 静寂な中...
「ブログリーダー」を活用して、KANAさんをフォローしませんか?
クリスマスディナー🎄 イブは彼のお友達のお家にお呼ばれ。 クリスマスはポーランドもアメリカも家族で祝う大事な祝日。 イメージとしては日本のお正月。 しかも彼女のご両親はアメリカから来てたし、彼氏の祖父母さんも来たのに、そんな日に友達や私たちも誘ってくれる優しい家族🥰(※彼氏さ...
ポーランドのクリスマスケーキ❤️ Makowiec マコヴィエツ ポーランドのクリスマスによく食べられる ポピーシードケーキ (普段も食べられてるけどクリスマスによく見かける) クリスマスの前に焼いた😊 イーストを使ったケーキで、パンを焼く要領かと思いきや 違って手順をちょっと...
簡単マッシュルームのハヤシライス 先日、私の簡単なご飯なんて誰も興味ないかな とか思ってたら、インスタグラムで結構メッセージをもらって、 思いの外見て下さってる方がいらしたので❣️ ちょっと投稿のモチベが上がりました😆 ありがとうございます❤️❤️ すごく美味しくできたハヤシラ...
クッキーローラークッキー❤️ 今年も焼きました♡ 年に一度、この時期しか焼かないから全然上達しない😂 去年のクリスマスマーケットで買ったお気に入りのクッキーローラー 柄を綺麗に出すのはやっぱり難しい〜💦💦 けど楽しい❤️ 1つ1つ型を押すものに比べると、クッキーローラーは圧...
地元民に愛される家族経営のトラットリア フィレンツェで食べたもの全て美味しかったけど、 ここはホント最高に美味しかった❣️ 前菜は、『コロッケと野菜天ぷら盛り合わせ』 ポテトコロッケがびっくりする程美味しかった😋 私は人気メニューの『緑のリゾット💚』 止まらない美味しさ! お...
最近のベジごはん記録💚 彼の秋休み9連休が終わって、今週月曜日は雪も少し降るほど。 日の入りも早くなって、もう夕食時、食卓が暗くなって寂しい… そんな最近の晩ごはんは、だいたい毎日スープ🍲 ◆ 晩ごはん記録1◆ ・レンズ豆のトマトスープ ・グリルチーズサンドイッチ ・ピエロギ...
フィレンツェの安くて美味しいランチ! イタリア旅行の目的は美味しいもの😆 というわけで、旅は基本ノープランの私たちも、 ご飯担当の私は事前に美味しいお店を真剣に探しておいた😆 まず1軒目はこちら Ostaria dei Centopoveri トスカーナ料理レストラン 開店1...
フィレンツェ旅行 夏休みのイタリア・ドイツ旅行記もまだ途中で放置したまま…😅 秋休みにまたイタリアへ行ってきました〜! 先週はお休みで土日合わせると9連休♪♪ 前回は、ミラノ・ベルガモだったので、 今回は、フィレンツェ・ボローニャへ。 徐々に北部から攻めてく作戦😆(南部は夏は...
溜まってる晩ごはん記録まとめ どれも簡単でレシピとかないので一気に😁 どなたかの参考になれば💚 ◆ 晩ごはん記録1◆ ・ジェノベーゼパスタ ・キャロットラペサラダ このRossmann のソース(ヴィーガン)にチーズを削ってます。 火を止めてから、ベビーほうれん草、モッツァレ...
久々焼いた ブラックビーンズのチョコケーキ♥️ 新しく見つけたYouTubeのレシピで。 ◆材料◆ ・ゆでた黒豆 or ブラックビーンズ缶…250g ・オートミール…40g ・メープルシロップ…75g ・ココナッツオイル…40g ・ココアパウダー…大さじ 2 ・ベーキングパウダー...
簡単晩ごはん記録 先週から寒い寒い💦 今朝は5℃。 昨日は彼がヒーターを付けようか?どうしようか?とか話して、やっぱりまだやめておいた。 スープや煮込み料理が美味しい季節❤️ というわけで この日は、パプリカ消費に得意料理の野菜と豆煮込み。 冬によく作るチリビーンズっぽい料理。...
ヘルシーかぼちゃマフィン🎃 朝ごはんは前日の夜に焼いたかぼちゃマフィン❣️ なんか急にかぼちゃマフィンが食べたくなって お気に入りの八百屋さんへ。 店頭に綺麗なかぼちゃが並んでいた🥰 ヨーロッパでは 『Hokkaidoかぼちゃ』 っていう名前で売られてる😁 赤皮栗かぼちゃ ...
近くにあった韓国スーパーが閉店してしまい、美味しいお米(と言ってもカリフォルニア産)が買えなくなった… 普通のスーパーで売っているSushi Riceは古いのか美味しくない。 美味しいお米がないなら、海外のお米 long grain rice(長粒米)でも美味しいレシピを増やした...
中欧を襲った洪水 日本でもニュースになっていた中欧を襲った洪水。 毎日フェイクニュースなど情報が錯綜していた。 結論から言うと、 私の住むヴロツワフは無事でした。 先週は毎日毎日雨で、時々嵐、暗くて寂しい1週間でした☂️ 今週はうって変わってお天気☀️ こんなに晴れているのに、...
Cheese Wine Beer❣️ 『チーズワインビア!』 という ヴロツワフのリネック(中央広場)でのイベント 8月の頭だったから、もう1ヶ月も経ってた😅 毎年やっているのかな?知らんけど😂 ワインの屋台がずらっと並んでいた。 私たちは普段ワインはあまり飲まなくて地ビール...
ハイデルベルク城 山頂から朝一でフニクラで下山。 ハイデルベルク城は途中の駅にあるよ。 下山する人は少ないけど、下から登ってきた人は結構いた。 完全には修復していないのがカッコいい。 なんかカリオストロの城を思い出した😁 ハイデルベルク城の中庭は無料。 お土産屋さんの隣にあった...
お豆腐ベジごはん記録 昨日の晩ごはんは、 簡単お豆腐✖️マッシュルーム ✖️ 胡桃の中華風そぼろ丼 まず胡桃をから炒りし、 油を入れて、玉ねぎとマッシュルーム、大蒜、生姜を炒め、しんなりしたら 豆腐を潰しながら入れる。(日本のお豆腐なら水切りした方がいい) お好きなタレで少し煮詰...
ハイデルベルク山頂 イタリアに続き、この度2度目のフニクラ(ケーブルカー) ハイデルベルク山頂へフニクラで登れるよ。 ただ、一番最初のフニクラが新しくて、彼ががっかりしていたら😂 山頂までの人は、途中で乗り換えて、昔の電車💕 年季のある電車はものすご~くゆっくりで! ガタゴト...
城壁カフェテリア ハイデルベルクは小さい大学街。 街をブラブラ散策していたら嵐☔️⚡️が来たので、慌ててハイデルベル大学のカフェテリア(食堂)へ。 (写真は雨上がりの晴れてから) なんと、この城壁の中に食堂とバーまである! 大学にバー!!🤣 お昼時だったのと、学生だと約半額なの...
ハイデルベルク聖霊教会 初日は長いバス旅で疲れていたので、翌日から観光。 雨予報だったけど、曇り空でも教会の中は美しい✨ ドイツとかヨーロッパでは どこでも1つの街の中にたくさん教会があって、 似てるところも多いし、だんだん、どれがどれだったか分からなくなるんやけど😂 静寂な中...
数ヶ月ぶりのマーケット♪ 冬の間は寒いし暗いしで、お店も少ないので久しぶり! 最近は日も長くなって暖かくなってきて嬉しい🥰 マーケットもすごく賑わっていた。 イースター用のカラフルなお花多くて華やか🪺 何かの蕾がついた枝を買っている人が多かったよ。 ↑ 後でイースターに飾るネ...
最近の簡単ベジごはん 暖かくなってきたとは言え、朝晩はまだまだ寒いのでスープが美味しい。 今日の最高気温は12度、最低気温は3度。 この日の晩ごはんは、春キャベツたっぷりスープ。 ★晩ごはん記録 その1★ ・春キャベツと白インゲン豆のスープ ・プレッツェルパン ・マヨなしコールス...
蚤の市 戦利品 最近は暖かくなってきたからか、週末のファーマーズマーケットは活気が出てきた☀️ 鉢植えのお花も出て来た。 ちなみに昨日は最低気温が初めて10℃越え。 今日は16℃まで上がるそう。暖かい🥰 いつも野菜と卵を買っている近所のファーマーズマーケット とってもローカル...
風邪っぴき晩ごはん その2 彼の風邪が長引いてて、白粥食べたいというから日本で買ってきた昆布で出汁とってから作ったら、これがめちゃ旨! お塩なし昆布と生姜だけで!😋 彼は日本で毎日、昆布と鰹で出汁とってお味噌汁作ってくれてたけど、私は出汁とった事ないので調べました😂 ◆出汁が...
お友達とランチ ポーランドでできたお友達に ランチにお誘いいただき、しかもヴィーガンレストランとか教えてくれて☺️ 普段あまりヴィーガンレストランって食べる気がしないのだけど、 ここは、毎日日替わりの2種しかなくって(そういうの美味しそうでしょ?) クチコミで薄味だそうで(私は濃...
ポーランドでなんちゃって和食 あるもので和食頑張った! 私的和食😂 ★晩ごはん記録1★ ・白菜シチュー ・蕎麦の実&バスマティ米(16穀米入り) ・ネギ入り卵焼き ・ひじきの胡麻マヨ(ひよこ豆・人参・コールラビ) ・コールラビサラダ ・たこ焼き! ポーランドお米が不味すぎて、大...
ポーランドで手に入る材料でお粥 アメリカでは風邪の時、チキンヌードルスープです。 ベジタリアンの人は何食べるんでしょうかね。 うちの彼はお粥大好きなので簡単😉 しかし日本を出てからというもの、毎年風邪引くようになっちゃって、 しかもなかなか治らなくて、 まだ30代なのに病気した...
マッシュルームで簡単カリカリベーコン 去年彼の同僚の家のクリスマスパーティーでご馳走になった時、 美味しかったピザのベーコンみたいなカリカリマッシュルームを作ってみたよ🥓🍄 これがそのピザ↓ 真っ黒になったカリカリマッシュルームがたっぷり!! ちなみにそのパーティーは意図せず...
オーガニック食品豊富なドラッグストア 気になってたドラッグストア dm 🇩🇪に行ってみたら! 食品の9割がオーガニックで、いつもの大型スーパーよりどれも安くてめっちゃテンション上がった❣️😆 PBブランドが豊富! 全部オーガニックで、これで17ドルくらい😳 え、安くな...
最近の簡単ベジごはん 日本から持って帰ってきたお米が美味しすぎ〜!!🍚🤩 ◆晩ごはん記録1◆ ・雑穀ご飯 ・豆腐と野菜の甘辛(パプリカ・ズッキーニ・赤玉ねぎ) ・紫キャベツのサラダ ポーランドのお米(Sushi Rice)がことごとく失敗続きで…どれを試しても固くて不味い😢...
ポーランドプレート 今年のカトリックの lent (断食期)は2月14日からスタート。 週末、彼がなんか地ビール買ってくるかと思っていたけど、よく考えたら彼は今ビール断ち中だった。 Lentは日本語では四旬節というみたい。40日間の断食のこと。 今年2024年は2/14のバレンタ...
機内食 が気になる人が多いようなので…コンドルエアラインもご紹介。 今回、ワシントン州のシアトルからドイツのフランクフルトまで利用しました。 フランクフルトからブロツワフまではルフトハンザ。 ちなみに最新の機体でした。一人一台タッチパネルディスプレイ付き。 イヤホンは配ってくれな...
超簡単スペルト小麦パン バレンタインデーに焼いたパン。 これは大成功じゃないでしょうか?😆 めっちゃ簡単なのに、ふわふわ美味しく焼けた‼️👐 発酵なしなのにすごく膨らんだ! 大好きな yoga.with.momo さんが 最近はスペルト小麦をよく使われるので嬉しい❤️ レシピ...
ポップで可愛いオランダの有名なチョコ 今回、行きはKLMとエールフランス、帰りはKLMで帰ってきたよ✈️ ブロツワフ→オランダ→フランス→関空 関空→オランダ → ブロツワフです。 🌷🌷 🌷 さすがチューリップの国! 空港にも 💐可愛い! ミッフィーのお店も少し❤️ 草間...
ヴァレンタインはチョコレートプリンパイ 久しぶりにラズベリーが美味しそうだったので購入。 まだ旬ではないと思うけど、 ラズベリー ✖️ チョコ の組み合わせが好き♡ チョコレートプリンパイ レシピは こちらの記事 で。 初めて食べたのはアメリカでお義母さんの手作りの。 プリンとい...
ポンチキ食べ放題!🙌 今日は 脂の木曜日 、ポーランドでは ポンチキ を食べまくる日!🍩 簡単に説明すると… キリスト教の カーニバル(謝肉祭) で、 イースター(復活祭)の前まで断食期があるので、その前に脂(お肉など)を食べる。 だから 『脂の木曜日』 国によってそれぞれ言...
5年ぶりの一時帰国 その3 日本で楽しみにしていたことの一つは何といっても お風呂! 彼が有馬温泉に行きたいというので、温泉宿に泊まってきた♪ 彼との旅行はいつも安い所しか泊まらないけど、今回は両親と一緒なので贅沢なお宿を満喫してきた〜💕 ただ数日前に探したので(いつも旅行はノ...
一時帰国 その2です。 大阪でおすすめベジごはんカフェ 1:玄三庵 2:実身美 3:base island Kitchen 日本に帰ったら食べたいと思っていた玄米カフェの 『玄三庵』 (げんみあん) 2人とも大好きでよく食べてたけど、心斎橋店が無くなってしまい…今は梅田とか天王寺...
ご無沙汰してます😁 5年ぶり❗️ に日本へ一時帰国してました! 親に顔を見せるのと、お風呂に入りたくて♡ 夏に帰る予定が、急にポーランドへ引っ越したので冬になってしまったのだけど、 日本の暑い夏🔥より冬の方がお風呂あったかくっていいよね、と結果オーライ🥰 両親が実家近くのビ...
最近のベジごはん記録 ★晩ごはん記録1★ ・豆腐タコライス&バスマティライス ・ディルピクルススープ ・ラディッシュの浅漬け ・ザワークラウト お豆腐でタコライス ヨーロッパの豆腐はヴィーガン用!なので、かったくて水切りしなくても良い◎ 豆腐の味はあまりないけど、タコライスとかガ...