chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
bk31
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/02

arrow_drop_down
  • 西武対楽天(2023年4月29日) 中村剛也NPB史上初2000三振

    西●2-8○楽この日はベルーナドーム(西武ドーム)へ。西武の中村剛也が日本プロ野球史上初の2000三振。1973試合で達成。通算三振数10傑には各世代の名選手が名を連ねていますが、試合数を上回る三振数を記録しているのは中村だけ。【西武】中村剛也プロ野球初の通算2000三振-プロ野球写真ニュース:日刊スポーツ次の打席では通算460本目のホームラン。反撃の狼煙をあげる#中村剛也選手の2点本塁打!逆転勝利へ、どんどん巻き返していきましょう!#埼玉西武ライオンズ#seibulionspic.twitter.com/IZCNQhCP4S—埼玉西武ライオンズ(@lions_official)April29,2023三振かホームランかを体現した、分かりやすくて魅力的な選手です。試合の方は、今季好投を続けてきた西武のエー...西武対楽天(2023年4月29日)中村剛也NPB史上初2000三振

  • ヤクルト対阪神(2023年4月28日) 2試合連続完封勝利

    ヤ●0-4○神先週に続きこの日も絶好の野球観戦・ビール日和。試合展開も早かったですが、阪神がリードしていたのと、コロナ禍の3年間は見かけなかった大ベテランのアサヒビールの売り子さんを見かけ、つい買ってしまったりして飲み過ぎました。試合終了後バックスクリーンの写真を撮りましたが、かなりブレてしまったので載せません。阪神は前日4月27日の巨人戦に続き、2試合連続完封勝利!井上、坂本、大山のタイムリーヒットで4点。坂本は守っても捕手として2試合連続完封に導き、首脳陣・ファンからの評価が急上昇。ソフトバンクから育成ドラフトで移籍した大竹が3連勝。早稲田大学出身で岡田監督の後輩です。WBC戦士のヤクルト先発・高橋は立ち上がりそんなに悪くはなかったと思いますが、阪神打線に粘られ四球を出して崩れました。村上はなかなか調...ヤクルト対阪神(2023年4月28日)2試合連続完封勝利

  • AIR/エア

    1980年代前半、アメリカのバスケットシューズ業界3位だったナイキがマイケル・ジョーダンに目を付け契約するまでの実話を映画化した作品。バスケットボールにはそれほど興味がない自分でも、スポーツビジネスにおけるサクセスストーリーとして楽しめました。マット・デイモン演じるナイキ社員ソニーの選手を見る目、プレゼン力もさることながら、ベン・アフレック演じるナイキCEOフィルの決断力、ヴィオラ・デイヴィス演じるジョーダンの母のビジネス感覚、交渉力が素晴らしいと感じました。シンディ・ローパー「TimeAfterTime」、ブルース・スプリングスティーン「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」が懐かしかった。(ヒューマントラストシネマ渋谷)【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2022年9月末分)監督:ベン・アフレック脚本:ア...AIR/エア

  • すかいらーく(ガスト/から好し/グラッチェガーデンズ)(2023年4月)

    すかいらーくグループのお店3店で食事しました。■ガスト:チキングリルてり焼きソース&アジフライ日替わりランチ。チキン、アジフライ、サラダ。スープは和風根菜スープでした。ドリンクバーも付けました。日替わりランチ699円、ドリンクバー198円、合計897円。スマホアプリのクーポンも使えるものがなく、実質料金がじわじわと値上がりしています。■から好し:から揚げ野菜あんかけ定食期間限定メニューにしました。から揚げがブツ切りで入っています。実質3個分くらい。もやし、キャベツがそれなりの量入っています。卓上のキムチがなくなりました。沢庵はまだあります。800円。前回来店時にもらった割引券で50円引、計750円。■グラッチェガーデンズ:まるごと1個!フレッシュトマト&ベーコン日替わりパスタ。スープパスタ風。「まるごと1...すかいらーく(ガスト/から好し/グラッチェガーデンズ)(2023年4月)

  • 【株主優待】リンガーハット:彩り皿うどん(わさびドレッシング)

    リンガーハットの株主優待券を利用して、「彩り皿うどん(わさびドレッシング)」をいただいてきました。新宿東宝ビル店はこれまで店員さんに注文して食後に支払う方式でしたが、今回訪問したところ、各席に注文端末が設置されていました。Zeetleの餃子3個クーポンも使いたかったのでどうしたらよいか店員さんに尋ねたところ、端末で通常通り注文して支払い時にクーポンを提示してください、とのことでした。黄緑色の葉っぱはわさび菜のようです。他に豚肉、エビ、かまぼこ、さつま揚げ、コーン、キャベツ、もやし、にんじん、いんげん、きくらげ、かぼちゃなど、具だくさんかつ色鮮やか。わさびドレッシング、からし、餃子についてくる柚子胡椒などで味変していただきました。餃子はにんにく餃子にしました。餃子3個を頼みましたが1個増量キャンペーン中で4...【株主優待】リンガーハット:彩り皿うどん(わさびドレッシング)

  • カレーライス(CoCo壱番屋/パクパクもりもり/イマサ)(2023年4月)

    都内でカレーライス3食いただきました。■CoCo壱番屋:豚しゃぶカレー最近ココイチでは期間限定メニューを頼むことが多かったですが、今回はグランドメニューの「豚しゃぶカレー」にしました。ライス、辛さとも普通にしました。ルーに豚肉がたくさん入っています。諸事情により福神漬けがしまわれてしまいましたが、店員さんに言えば出してくれます。883円。■パクパクもりもり:パクもりカレーセット渋谷道玄坂の上の方にあるカレー屋さん。パクもりカレーはドライカレーとプレーンカレーの合いがけで、見た目も味も食感も独特。ドライカレーは甘みがあり、プレーンカレーは辛いです。前回訪問時にもらったサービス券でとろとろ玉子無料。卓上の液体の更新料は一振りで激辛になります。福神漬とピクルスも乗せました。ミニサラダ、ラッシー付きで1000円。...カレーライス(CoCo壱番屋/パクパクもりもり/イマサ)(2023年4月)

  • 【株主優待】アサヒグループホールディングス:株主限定プレミアムビール(2023)

    アサヒグループホールディングスから株主優待の株主限定プレミアムビールが届きました。昨年のラベルは濃いえんじ色。今年はピンク色に近いです。(公式サイトより引用)----------本年の株主様限定プレミアムビールは、アメリカのペールエールのレシピをベースに、香り成分を取り出した特別なChinookホップを加えることで、強い柑橘香と軽やかな飲み心地の両立を実現させました。株主の皆様だけに開発した特別なビールです。(非売品)----------株主優待制度 株主・個人投資家のみなさまへ IR・投資家情報 アサヒグループホールディングスゆっくり味わいます。この1年、株価は下がって上がりました。[新・辛口<生>ビール]アサヒスーパードライ缶[ビール350ml×24本]保存方法:日陰または冷蔵庫アサヒビール関連エント...【株主優待】アサヒグループホールディングス:株主限定プレミアムビール(2023)

  • ヤクルト対巨人(2023年4月21日) パーカープレゼント

    ヤ○3-0●巨入場時に「2023スワローズパーカー」をもらいました。2023スワローズパーカーを対象チケット購入者限定でプレゼント! 東京ヤクルトスワローズパーカーの効果もあり満員御礼。気温は高めで人の熱気もあり、現地でパーカーは着ませんでした。部屋着として活用します。ビール日和だったのですが、試合展開が早くそれほど飲みませんでした。いつもは奪三振が多い、WBC戦士のヤクルト先発・高橋は、この日は6回3奪三振と少なめ。一方で併殺打を4つ打たせ無失点でしのぎました。巨人はスタメンの打率は悪くないのですがつながらないですね。代打が坂本、長野、丸と豪華。観衆:29,690人試合時間:2時間48分ニッカン式スコアヤクルト対巨人-プロ野球:日刊スポーツYakultヤクルト1000100mlx7本パック乳酸菌シロタ株...ヤクルト対巨人(2023年4月21日)パーカープレゼント

  • 【株主優待】日高屋:中華丼+半ラーメン(2023年4月)

    日高屋の株主優待500円券を利用して、「中華丼+半ラーメン」をいただいてきました。中華丼は豚肉、エビ、イカ、かまぼこ、うずらの卵、キャベツ、にんじん、ブロッコリーなどの具材にあんかけ。半ラーメンは醤油スープにチャーシュー1枚、メンマ、のり、ネギなどの具。料金は中華丼640円、半ラーメン220円、合計860円。食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額の360円をEdyで支払い。ごちそうさまでした。グリコDONBURI亭中華丼210g×10個内容量:210g×10個江崎グリコ関連エントリ:【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2022年8月分)【株主優待】日高屋:ニラレバ炒め定食(2023年4月)【株主優待】日高屋:日高ちゃんぽん+餃子セット(2023年3月)【株主優待】日高屋:ラ・餃・チャセット、生ビ...【株主優待】日高屋:中華丼+半ラーメン(2023年4月)

  • シン・仮面ライダー

    「シン・ゴジラ」「シン・ウルトラマン」に続く、往年の特撮作品の現代版。ウルトラマンは見ていましたが仮面ライダーは見ていなかったので、新作を見る感覚で楽しめました。仮面ライダー役の池松壮亮、柄本佑をはじめ、特撮作品のイメージがない有名俳優たちが、ヒーローや悪役を演じているのを見ているだけでもおもしろかったです。浜辺美波は変身せず、冷静なヒロイン役。「私は用意周到なの」はシン・ウルトラマンでメフィラス役の山本耕史が連呼した「私の好きな言葉です」に通じるものがあり、途中からユーモラスに思えてきました。長澤まさみがほんの数分セクシーな悪役で出演。自分にとってはいちばんの見どころ。竹野内豊、斎藤工は「シン・ゴジラ」「シン・ウルトラマン」に続き国側の役で出演松坂桃李、大森南朋の名前もありましたが、声のみの出演のようで...シン・仮面ライダー

  • 【株主優待】松屋:プーパッポンカレー(2023)

    松屋の株主優待券を利用して、「プーパッポンカレー」をいただいてきました。券売機をスルーして店員さんに直接オーダー。(公式サイトより抜粋)----------タイで大人気の甘辛絶品カレーをごはんに合うよう、松屋流に仕上げました。「プーパッポン」は蟹と玉子のカレー炒めを指し、一度食べたら癖になる味わいが人気のタイ料理です。干しえびの旨味が効いたチリインオイルにココナッツミルクのコクがマイルドにからみ、ピリ辛×コク旨を体現。ふわっと玉子に蟹の旨味がたまらないカレーソースに仕上がっています。----------松屋で世界の味。タイの人気カレーが復活「プーパッポンカレー」発売|松屋フーズカニ玉と玉ねぎがたっぷり入っています。辛さはあまり感じませんでした。七味を加えました。ライス大盛。定価730円。株主優待券で無料。...【株主優待】松屋:プーパッポンカレー(2023)

  • つけ麺(三田製麺所/大勝軒まるいち/吉祥寺大勝軒)(2023年4月)

    都内でつけ麺3食いただきました。■三田製麺所:背脂つけ麺吉祥寺の丸井の手前にあるお店。「背脂つけ麺」は背脂が入ることで、味と舌触りがまろやかになります。コマ切れチャーシュー、海苔、メンマなどの具。麺大盛無料。割スープもいただきました。990円。■大勝軒まるいち:野菜つけ麺新宿三丁目のお店。「野菜つけ麺」は1000円超えてしまいました。もやし、キャベツ、にんじん、ニラ、メンマ、ゆずなど野菜はたっぷり入っています。ブツ切りのチャーシューも。麺の上にネギ、玉ねぎ。割スープもいただきました。1050円。■吉祥寺大勝軒:つけ麺野菜増し吉祥寺駅東側にあるお店。大勝軒と大勝軒まるいちはのれん分けや後継争いなどがあったらしいですが、自分は気にせず両方とも利用しています。甘さのある醤油スープ。スープにはチャーシュー2枚、メ...つけ麺(三田製麺所/大勝軒まるいち/吉祥寺大勝軒)(2023年4月)

  • 【株主優待】はなまるうどん:ゆず牛肉つけ麺(2023年4月)

    はなまるうどんは吉野家グループですので、吉野家の株主優待券が利用できます。ゆず牛肉つけ麺(中、690円)とコロッケ(140円)にしました。公式サイトより引用----------「ゆず牛肉つけ麺」は、肉好きな方にもご満足していただけるよう玉ねぎと一緒に甘辛く煮たジューシーな牛肉をたっぷりとトッピングしています。かけだしとつけだしを合わせた温かいだしは、さっぱりとした柚子、香り高いごま油で仕上げています。風味豊かで、うどんにも甘辛い牛肉にもよく合い、食欲を刺激します。----------中サイズがお得!小中サイズ同一価格!!はなまるうどん「濃厚つけ麺フェア」~4月6日(木)より、期間限定発売~ 讃岐うどんのはなまるうどん小中サイズ同一価格でしたので中にしました。ゴマと生姜を振りかけ。お会計は830円。アプリク...【株主優待】はなまるうどん:ゆず牛肉つけ麺(2023年4月)

  • 国分寺ラーメン(宝華らあめん/太陽のトマト麺/博多ラーメン 福や)(2023年4月)

    ベルーナドーム(西武ドーム)での野球観戦の帰りに、国分寺でラーメン3食いただきました。■宝華らあめん:ネギらあめんあっさり醤油スープ、細麺に、細切りのネギとチャーシューが表面いっぱいにのっています。750円。一年前と同じ価格なのが嬉しい。■太陽のトマト麺:緑・トムヤムパクチートマト麺各地で閉店が続いていた太陽のトマト麺ですが、国分寺に新店がオープン。メニューが一段と個性的になっていました。この日いただいた「緑・トムヤムパクチートマト麺」は器が緑で具も緑が多め。トマト、チーズ、パクチー、鶏肉、レモン、エビなどの具。おいしかったです。990円。■博多ラーメン福や:ラーメン半チャーハンセット南口にあるオーソドックスな博多豚骨ラーメン。チャーハン色々な具が入っていて、味もしっかり。替玉1玉無料で満腹。880円。ご...国分寺ラーメン(宝華らあめん/太陽のトマト麺/博多ラーメン福や)(2023年4月)

  • ロストケア

    介護が必要な42人の高齢者を殺した介護士と彼が犯人であることを突き止め裁こうとする女性検事が互いの主張をぶつけ合う映画。介護士、検事、介護される高齢者、介護する家族、それぞれの複雑な心情が描かれており、自分自身や社会全体について、色々考えさせられます。監督は「こんな夜更けにバナナかよ愛しき実話」「老後の資金がありません!」「そして、バトンは渡された」などの前田哲。どれも考えさせられる作品です。他の作品には明るさがありましたが、本作はテーマゆえか明るさはありません。松山ケンイチは殺人犯でありながら穏やかで悟ったかのような演技。長澤まさみは検事でありながら感情的な演技。二人の対比がよかった。2016年相模原の障害者施設で起きた事件が頭に浮かびましたが、映画の原作は2013年に出版されています。原作を大きくアレ...ロストケア

  • 【株主優待】リンガーハット:野菜たっぷりちゃんぽん

    リンガーハットの株主優待券を利用して、「野菜たっぷりちゃんぽん」をいただいてきました。路面店の自動券売機があるリンガーハットでは、自動券売機を利用せず、店員さんに「優待券利用です」と伝えてメニューを見せてもらって注文します。キャベツ、もやし、玉ねぎ、にんじん、いんげん、きくらげ、コーンなど野菜がたっぷり。豚肉、海老、かまぼこ、さつま揚げなどの具も。野菜たっぷりちゃんぽんだけ特別に生姜ドレッシング、柚子こしょうドレッシングがついてきます。野菜に交互にかけて、美味しくいただきました。料金は890円。550円分の優待券1枚を渡し、差額340円を現金で支払い。ごちそうさまでした。[冷凍]リンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽん395g×6袋エネルギー423Kcal、たんぱく質16.4g、脂質11.1g、炭水化物68...【株主優待】リンガーハット:野菜たっぷりちゃんぽん

  • 明大前ラーメン(森井/導/きび)(2023年4月)

    京王線明大前駅周辺であっさり系のラーメン3食いただきました。■森井:醤油豚骨ラーメン利用した週のキャンペーンラーメンでした。背脂たっぷり醤油スープ無料でネギ多めにできます。他の具はチャーシュー2枚、細切りメンマ。卓上のにんにく、胡椒、黒七味で味変しました。750円。■導:味玉中華そば以前はこってり系のラーメン屋が営業していた場所で、最近はあっさり系のラーメン屋が営業しています。和風な外観もラーメンの見た目も新宿「はやし田」に似ています。資本関係はなさそうです。具はチャーシュー、鶏チャーシュー、長いメンマ、玉ねぎ、水菜?など。醤油スープはおいしかったです。細麺ですが量はまあまあありました。900円。■きび:中華そばあっさり「こってり」と「あっさり」が選べます。「あっさり」はスープが透き通っており、塩味っぽい...明大前ラーメン(森井/導/きび)(2023年4月)

  • 世界インフレの謎

    「世界インフレの謎」渡辺努著、講談社現代新書、2022年10月世界インフレの謎(講談社現代新書)渡辺努講談社いま世界的にインフレが起きている理由をデータを用いて解説した本。本書の主旨は「2022年に世界がインフレに見舞われた主原因はロシアのウクライナ侵攻ではない。世界中の人々が新型コロナウイルスに対して恐怖心を抱き、行動変容を起こし、労働の供給が減ったことによるものである」と理解しました。一理あるとは思います。ただ「通貨供給量を増やすとインフレが起こる」という定説からすると、コロナ禍で世界中が国民に給付金をバラまいたのが原因の一つと考えるのが自然に思えます。給付金の影響をデータを用いて解説した箇所はなく、自分が気づいた限りでは、121ページに「財政支出増などを背景に需要の強まりがあったのは確か」とあるのが...世界インフレの謎

  • 【株主優待】キリンホールディングス:キリンビール詰め合わせセット(2023)

    キリンの株主優待は、ビール、ソフトドリンクなどいくつかの選択肢の中から選べます。今年もビールにしました。キリンビール詰め合わせセット(合計2本)・キリン一番搾り生ビール350ml2本・SPRINGVALLEY豊潤<496>350ml2本公式サイトより引用----------キリンビールのフラッグシップブランドで、麦のおいしいところだけを搾る特別なビール「キリン一番搾り生ビール」と、感動のビール体験をお届けするキリンのクラフトビールブランド『SPRINGVALLEY』から、豊潤なのに、すっきりとした綺麗な後味の「SPRINGVALLEY豊潤<496>」をお届けします。----------株主様ご優待 株式関連情報 IR・投資家情報 キリンホールディングス【ビール】キリン一番搾り生ビール[350ml×24本]...【株主優待】キリンホールディングス:キリンビール詰め合わせセット(2023)

  • 渋谷ラーメン(唐そば/餃子の王将/渋英)(2023年4月)

    渋谷でラーメン3食いただきました。■唐そば:ラーメン細麺の豚骨ラーメンです。チャーシュー2枚、もやし、ネギ、キクラゲなどの具。週替わりサービスがあり、訪問した週は生卵が無料でした。800円。■餃子の王将:野菜煮込みラーメン・餃子3個・ライス(小)3月限定のメニューでした。スープは合わせ味噌や醤油などをブレンドしたそうです。具は豚肉、キャベツ、白菜、もやし、にんじん、玉ねぎ、ネギ、キクラゲ、刻み生姜など。餃子3個・ライス(小)付。単品640円、セット930円。■渋英:ネギとろ玉ラーメンこちらも細麺の豚骨ラーメン。豚骨スープが近隣の豚骨ラーメン店よりやや凝っている気がします。ネギがたっぷり入っています。煮玉子に加えて半熟玉子も。ほかにチャーシュー2枚、メンマ。930円。ごちそうさまでした。最新の価格とは異なる...渋谷ラーメン(唐そば/餃子の王将/渋英)(2023年4月)

  • 【株主優待】日高屋:ニラレバ炒め定食(2023年4月)

    日高屋の株主優待500円券を利用して、「ニラレバ炒め定食」をいただいてきました。ニラレバ炒めには、ニラ、レバーのほか、もやし、にんじん、玉ねぎなど。料金はニラレバ炒め定食740円。食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額の240円をEdyで支払い。ごちそうさまでした。ブログに書こうと思い過去のエントリを確認したところ、今年2月に食べたばかりでした。同じものを食べないようにするという目的もあってブログに残していたのですが、見落としていました。でも1ヶ月以上経ってますし、おいしかったのでよしとします。エースコックスーパーカップ1.5倍パワフルテイストレバニラ炒め味ラーメン12入エースコック関連エントリ:【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2022年8月分)【株主優待】日高屋:日高ちゃんぽん+餃子セット...【株主優待】日高屋:ニラレバ炒め定食(2023年4月)

  • ひとりぼっちじゃない

    人と接するのが苦手な歯科医の男性とアロマ店の女性の不思議な関係を描いた作品。歯科医役はKingGnuの井口理。アロマ店の女性役は馬場ふみか。アロマ店の女性の友人役は河合優実。シーンやセリフの一つ一つは叙情的というか、意味が分からないところもありましたが、全体を通して見ると話がつながっているようにも思えます。とはいえ、馬場ふみかの美しさで何とか作品として成り立った感。その馬場ふみかも他の作品とは違い、あえて感情をなくした演技でした。企画・プロデュース:行定勲原作・監督・脚本:伊藤ちひろ出演:井口理、馬場ふみか、河合優実、相島一之、高良健吾、浅香航大、長塚健斗、じろう、盛隆二、森下創、千葉雅子、峯村リエ(アップリンク吉祥寺)※「水曜サービスデー」割引1,200円で鑑賞映画「ひとりぼっちじゃない」関連エントリ:...ひとりぼっちじゃない

  • 松屋フーズグループ(松屋×2/松のや)(2023年4月)

    松屋では株主優待券を利用して期間限定メニューを頼むことが多いですが、安価なメニューは自己負担で頼んでいます。■松屋:ネギダレ牛焼肉定食通常価格780円のところ期間限定で680円だった時にいただきました。「ネギ塩ダレ」「鬼おろし」「のりキム」の3種類から選べます。生野菜付き。ライス大盛無料。「ネギ塩ダレ」はご飯にかけてもおいしい。■松屋:台湾風まぜ牛めし公式サイトより引用。----------「台湾風まぜ牛めし」は、牛めしに半熟玉子、松屋自社製キムチに海苔、青ネギをあわせ、新たに開発した絶品"まぜダレ"をトッピングした新作牛めし。日本の味、みそ汁とも相性が抜群です。美味しさの秘密は主役の"まぜダレ"にあり、鶏白湯ベースにピリッと辛い豆板醤を効かせた鶏そぼろと薬味のタレがご飯にも他の具材にも相性抜群。----...松屋フーズグループ(松屋×2/松のや)(2023年4月)

  • 【株主優待】吉野家:鉄板牛カルビ定食(2023年3月)

    吉野家の株主優待券を利用して新商品の「鉄板牛焼肉定食」をいただいてきました。公式サイトより引用----------鉄板に盛り付けたお肉を火の付いた五徳で熱々の状態で提供し、コチュジャン入り特製焼肉たれをお客様ご自身で回しかけて料理の仕上げをしていただきます。商品が運ばれてくる時から芳しい肉の香りがし、特製焼肉たれをかけると「ジュージュー」と香ばしい音が聞こえてきます。肉と特製焼肉たれの辛さのうま味が合わさった深みのある味わいが広がります。ご飯との相性も抜群で定食はご飯増量、おかわり無料です。----------五感と食欲を刺激する新商品『鉄板牛カルビ定食』『鉄板牛焼肉定食』 吉野家公式ホームページ先日は「鉄板牛カルビ定食」をいただきました。【株主優待】吉野家:鉄板牛カルビ定食(2023年3月)「鉄板牛焼肉...【株主優待】吉野家:鉄板牛カルビ定食(2023年3月)

  • 西武対オリックス(2023年4月1日) ユニフォーム型ブランケット配布

    西●2-9○オ3/31(金)の開幕戦は行けませんでしたが、4/1(土)の第2戦を観戦しました。この日は「白獅子ユニフォーム型ブランケット」がビジター席を除く来場者全員に配布されました。3/31(金)~4/2(日)のベルーナドーム開幕3連戦で新ホームユニフォーム関連グッズを来場者全員(※)に配布! 埼玉西武ライオンズ松井監督、髙橋投手、山川選手、外崎選手、源田選手、5種類のデザインのうちどれか1つがランダムに配布されました。自分は外崎選手のブランケット。昨年もブランケットが配布された日は気温が高い日でしたが、今回も最高気温が20度ほどと暖かく、ブランケットは不要でした。4~5月のナイターは寒い日もあると思うので、その時に利用します。試合の方は1回表、オリックス杉本が西武先発エンスの内角ストレートを上手く打っ...西武対オリックス(2023年4月1日)ユニフォーム型ブランケット配布

  • きつねそば(よもだそば/そば信州屋/富士そば)(2023年4月)

    最近そば屋に行くときつねそばを食べているので、今回もきつねそばを3食いただきました。■よもだそば:半よもだカレー半たぬきそばセット、きつねよもだそばはそば屋ですがカレーが有名なので、半カレーを頼みました。サラサラのルーは辛味と酸味が効いています。きつねは小さめのものが2枚。薄いけど柔らか。半よもだカレー半たぬきそばセット550円、きつね90円、合計640円。■そば信州屋:ミニ天丼かけそばセット、きつねミニ天丼は海老とかき揚げがのっており、「ミニ」の割には食べ応えがあります。かき揚げは小さめですが、春菊とにんじんが色鮮やか。きつねは大きめのものが1枚。ミニ天丼かけそばセット650円、きつね100円、合計750円。■富士そば:きつねそば、かき揚げきつねは三角形に切ったものが2枚。かき揚げはにんじんの他、よく分...きつねそば(よもだそば/そば信州屋/富士そば)(2023年4月)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、bk31さんをフォローしませんか?

ハンドル名
bk31さん
ブログタイトル
Blue Blue Blue
フォロー
Blue Blue Blue

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用